ローソンのウチカフェフラッペが人気!買い方と値段は?種類とカロリーも!

暑い季節になると毎年根強い人気を誇るローソンの商品といえば、『ウチカフェフラッペ』!夏に人気のローソンのウチカフェフラッペとは一体どんな商品なのでしょうか?そこで今回は、ローソンのウチカフェフラッペの買い方や種類別の値段・カロリーについてを大調査してみました!

ローソンのウチカフェフラッペが人気!買い方と値段は?種類とカロリーも!のイメージ

目次

  1. 1ローソンで人気のウチカフェフラッペ!
  2. 2ローソンのウチカフェフラッペってどんな商品?
  3. 3ローソンのウチカフェフラッペの買い方はどうするの?
  4. 4ローソンのウチカフェフラッペ商品をチェック!
  5. 5ローソンのウチカフェフラッペ①チョコレートケーキ
  6. 6ローソンのウチカフェフラッペ②マンゴー
  7. 7ローソンのウチカフェフラッペ③クリームソーダ&メロンソーダ
  8. 8ローソンのウチカフェフラッペ④ミックスフルーツヨーグルト(殺菌)入り
  9. 9ローソンのウチカフェフラッペ⑤ストロベリーチーズケーキ
  10. 10ローソンのウチカフェフラッペ⑥スモア(マシュマロ&チョコ)
  11. 11ローソンのウチカフェフラッペを楽しもう!

ローソンで人気のウチカフェフラッペ!

ローソンの外観

カフェで出てきそうなスイーツ・ドリンクがお家で楽しめると話題のローソン・『ウチカフェ』。そんなローソンのウチカフェシリーズでも特に人気を集めているのが、『ウチカフェフラッペ』です!

ローソンのウチカフェフラッペってどんな商品?

「ローソンのウチカフェフラッペってどんな商品?」という方もいるでしょうから、まずはローソンのウチカフェフラッペとは一体どのよう名商品かについてチェックしてみましょう。

悩む女性

ローソンのウチカフェフラッペとは、電子レンジでチンして食べるフローズンドリンクのことです。電子レンジで溶かすことで、かき氷のようなしゃりしゃりとした食感が楽しめます。フローズンドリンクはローソンに限らず、他の大手コンビニでも夏になると人気を集める定番人気の商品ですが、そんな一般的なフローズンドリンクと、ローソンのウチカフェフラッペは違いがあるのです。

では、一体どのような違いがあるのかというと、ローソンのウチカフェフラッペは持ち帰って自宅にストックできるという点です。一般的なフローズンドリンクは店舗で作られ、その場で飲んでしまわないといけない仕様が多いですが、ローソンのウチカフェフラッペは一つずつカップに入れられ、凍ったままの状態なのでストックが可能なのです。

Thumbローソンのマチカフェフローズンが旨い!カロリーは?美味しい食べ方紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ローソンのウチカフェフラッペの買い方はどうするの?

家でストックも可能なローソンのウチカフェフラッペは夏のおやつとしても人気を集めています。そんなローソンのウチカフェフラッペの買い方って一体どうすれば良いのでしょうか?お次は、ローソンのウチカフェフラッペの買い方について学んでみましょう。

ローソンのウチカフェフラッペの買い方①アイスコーナーへGO!

ローソンのウチカフェフラッペは、大抵アイス売り場の冷凍庫に置かれています。まずは、アイスコーナーへ足を運び、お好きなウチカフェフラッペを選んで、レジまで持っていきましょう!

ローソンのウチカフェフラッペの買い方②レジでレンジをかける

電子レンジで温めようとしているところ

お好きなウチカフェフラッペをレジに持ってくと、ローソン店員から「レンジであたためますか?」と聞かれます。持ち帰ってストックする場合は電子レンジ温めをせずに。すぐに食べる場合は、電子レンジの温めを頼みましょう!電子レンジでの加熱時間は購入したウチカフェフラッペによって異なるそうです。
 

ローソンのウチカフェフラッペ・マンゴーの場合は、500wで60秒または1500wで20秒。カシスオレンジ・アサイーボウルのウチカフェフラッペの場合は、500wで45秒または1500wで15秒。クリームソーダ&メロンソーダ・チョコレート・ミックスフルーツヨーグルト(殺菌)入り・ストロベリーチーズケーキの場合は、500wで30秒または1500wで10秒電子レンジで加熱するのが目安となっています。

ローソンのウチカフェフラッペの買い方③ストローでよくかき混ぜる!

ストローが数本置いてある様子

ローソンのウチカフェフラッペがちょっと溶けたくらいが飲み頃。電子レンジで加熱後、いい感じに溶けたらストローをさして、よくかき混ぜながら飲みます。電子レンジ出かける際には、時間を少し短めにしておくとフラッペのシャリシャリ感が一層楽しめます。

ローソンのウチカフェフラッペ商品をチェック!

黄色の背景にチェックの文字

ローソンのウチカフェフラッペの買い方が分かったところで、次に知っておきたいのがローソンのウチカフェフラッペのバリエーションです。どんな味が販売されており、カロリーや値段はいくらくらいなのでしょうか…?お次は、ローソン・ウチカフェフラッペの種類別に気になる情報をしっかりチェックしてみましょう!

ローソンのウチカフェフラッペ①チョコレートケーキ

ローソンのウチカフェフラッペの中でも堂々の人気1位に輝いているのが『チョコレートケーキ』です。こちらのフラッペには、チョコレートソースの上に3種のフランス産チョコレートを使用したチョコレート好きにはたまらないチョコレート尽くしのフラッペとなっています。
 

さらに、チョコスプレー入りのみぞれとアイス、チョコスポンジとブラックチョコクランチをトッピングしています。濃厚なチョコレートの味わいを楽しめます。また、くどくない上品な味わいが魅力ポイントです。ローソンのウチカフェフラッペ『チョコレートケーキ』味のカロリーは206キロカロリー、値段は税込295円です。

ローソンのウチカフェフラッペ②マンゴー

夏定番のフルーツ・マンゴー!ローソンのウチカフェフラッペにはそんな旬のフルーツを使用した種類もあります。そんなフルーツ系のウチカフェフラッペの中でも特に人気なのが『マンゴー』味です。完熟マンゴーの香りと甘みを楽しめるこちらのフラッペはマンゴー好きの方はもちろん、アッサリとしているのでマンゴーがちょっと苦手だという方にも食べやすいと人気を集めています。

ローソンのウチカフェフラッペ・マンゴー味は、アルフォンソマンゴー果汁を使用したみぞれと北海道生クリームを使用したミルクアイスに、ごろごろとしたマンゴーの果肉をトッピングした贅沢な夏のスイーツです。ローソンのウチカフェフラッペ『マンゴー』味のカロリーは140キロカロリー、値段は税込220円です。

ローソンのウチカフェフラッペ③クリームソーダ&メロンソーダ

夏に人気の炭酸ドリンクといえば、クリームソーダとメロンソーダが人気ツートップです。そんな人気の2種類が楽しめるのがローソンのウチカフェフラッペ『クリームソーダ&メロンソーダ』です。はじめはクリームソーダ、底のメロンソースと混ぜるとメロンソーダの味に変化するという、何とも遊び心あふれるフラッペとなっています。

ローソンのウチカフェフラッペ『クリームソーダ&メロンソーダ』は、味の変化があるだけでなく、ところどころに埋め込まれたラムネが面白食感だと人気を集めています。さっぱりとしたフラッペなので暑い夏におすすめです。ローソンのウチカフェフラッペ『クリームソーダ&メロンソーダ』味のカロリーは155キロカロリー、値段は税込190円です。

ローソンのウチカフェフラッペ④ミックスフルーツヨーグルト(殺菌)入り

夏バテしやすい夏にはさっぱりとしたものが食べたくなります。そんな夏バテ時にもオススメなローソンのウチカフェフラッペが『ミックスフルーツヨーグルト(殺菌)入り』です。ブルーベリー・苺・リンゴの色とりどりのフルーツの下には滑らかで優しい口当たりのヨーグルト味のアイスとみぞれ。
 

そして底にはミックスベリーソースが詰め込まれており、最後まで見た目も味も楽しみながら完食できます。ヨーグルトの爽やかな酸味とミックスベリーの甘酸っぱさが癖になりそうなフラッペです。ローソンのウチカフェフラッペ『ミックスフルーツヨーグルト(殺菌)入り』味のカロリーは173キロカロリー、値段は税込295円です。

ローソンのウチカフェフラッペ⑤ストロベリーチーズケーキ

「まるでケーキを食べているみたい!」と人気を集めているローソンのウチカフェフラッペが、『ストロベリーチーズケーキ』味です。人気チーズ・『kiri』のクリームチーズを使用したみぞれとアイスに、スポンジケーキ・いちご果肉・とちおとめいちごソースをトッピングした、スイーツそのもののフラッペとなっています。
 

底に入っているとちおとめいちごソースを混ぜる事で、一層いちご本来の味わいを楽しめます。また、チーズみぞれ・アイスは、クリームチーズの風味がふわっとやさしく広がり、クリーミーな味わいが絶品です。ローソンのウチカフェフラッペ『ストロベリーチーズケーキ』味のカロリーは193キロカロリー、値段は税込295円です。

ローソンのウチカフェフラッペ⑥スモア(マシュマロ&チョコ)

甘いもの好きの方にお勧めしたいローソンのウチカフェフラッペは、『スモア(マシュマロ&チョコ)』です!こちらのフラッペは、カスタード風味のみぞれとアイスに、チョコチップ・ブラッククランチ・マシュマロをトッピングした、見た目も華やかな商品となっています。

パリッとしたチョコチップとふわふわ食感のマシュマロに加え、シャリシャリ食感のカスタード風味のアイスが絶妙な美味しさです。ローソンのウチカフェフラッペ『スモア(マシュマロ&チョコ)』味のカロリーは196キロカロリー、値段は税込295円です。

ローソンのウチカフェフラッペを楽しもう!

喜ぶ女性

ローソンのウチカフェフラッペのご紹介まとめはどうでしたか?暑い夏になるとつめたーい食べ物や飲み物が欲しくなるものです。そんなコールド系ドリンク・フードの中でも毎年根強い人気を集めているのがローソンのウチカフェフラッペです。レンジで温めて食べるという新食感のウチカフェフラッペは、食感・味わいはもちろんの事、値段のコスパも良いと人気です。

また、ローソンのウチカフェフラッペは、スイーツを食べるよりカロリーが低いのでダイエット中の方のご褒美スイーツにも最適です!暑い夏はローソンのウチカフェフラッペで涼しく乗り切りましょう!

Thumbローソンのアイスランキング!おすすめから人気の商品まで極上スイーツを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbローソンコーヒーの買い方に迷わない!タンブラー持参でお得な割引! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbローソンのホットミルクが人気!メープルも美味しい!値段やカロリーは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ