たこ焼きにキャベツは入れる?アレンジレシピもあわせて紹介!

たこ焼きの具としてキャベツを入れると、どのような特徴を持つようになるのかについて説明します。また、キャベツを材料に使ったたこ焼きの作り方も紹介!キャベツ入りたこ焼きのアレンジレシピもぜひ、参考にしてください。

たこ焼きにキャベツは入れる?アレンジレシピもあわせて紹介!のイメージ

目次

  1. 1たこ焼きにキャベツを入れる入れないかを解説!
  2. 2たこ焼きにキャベツを入れた方が美味しい?
  3. 3キャベツ入りたこ焼きの作り方
  4. 4キャベツ入りたこ焼きのアレンジレシピ
  5. 5たこ焼きにキャベツを入れて美味しく食べよう!

たこ焼きにキャベツを入れる入れないかを解説!

たこ焼きにキャベツを入れるか入れないかで、意見が分かれるようです。一般的には、キャベツを入れないと、トロトロの柔らかいたこ焼きになります。これに対し、キャベツを入れると重くずっしりとしたたこ焼きになります。この記事では、キャベツを入れるたこ焼きに焦点を当て、その特徴や作り方、おすすめのレシピを紹介していきます。

たこ焼きにキャベツを入れた方が美味しい?

キャベツ入りたこ焼きの特徴

キャベツ入りたこ焼きの特徴は、何と言ってもキャベツのシャキシャキ食感と、ふんわりとした甘さでしょう。また、具材のキャベツを食べることで、ビタミンC、ビタミンK、ビタミンU等の栄養素を取ることができます。これにより、風邪の予防や疲労回復、血液の凝固促進、抗潰瘍作用といった副次効果を期待できるのも、魅力のひとつです。

子どもに野菜を食べさせたい場合や、コストを減らしたい場合に、キャベツはしっかりと応えてくれます。このような観点からも、積極的にキャベツを活用してみる価値はあるのではないでしょうか。

キャベツの切り方

たこ焼きの具として使うキャベツは、みじん切りにします。まず、1/4にカットした上で芯を切り落とします。2~3mm幅にカットした後、90度回転させ方向を変えて、2~3mm幅にカットします。キャベツが大きいと食感がもさもさになるため、細かく切りましょう。

キャベツを入れるタイミングは?

キャベツを入れるタイミングは2通りあります。生地を焼く前からあらかじめ混ぜておく方法と、生地を焼き始めてから入れる方法です。先に生地に混ぜておくと、効率良く作れます。しかし、キャベツから出る水分で生地が緩み、シャキシャキ食感がなくなります。生地を焼き始めてから、キャベツを入れるようにしましょう。

関東や関西など地域で違う?

たこ焼きの具として、キャベツを入れるか入れないかは、地域によって異なっています。例えば、関西では入れないのが一般的です。大阪の「会津屋」で始まったたこ焼きは、たこと鶏卵で作られる明石焼きをルーツとしていることもあり、キャベツを入れません。

これとは対照的に、関東では必須です。全国的な視点で見ると、キャベツを入れる地域の方が多いです。関東の「築地銀だこ」や「京たこ」が、キャベツが入ったたこ焼きを、北海道から沖縄まで全国チェーン展開したことも要因の一つでしょう。

少なくとも関西では、
たこ焼きの具材として、
キャベツは一般的ではないといえます。
しかし一転して、中部・関東地方では、
キャベツはたこ焼きに「なくてはならない存在」だと聞きます。

キャベツ入りたこ焼きの作り方

栄養たっぷりのキャベツ入りたこ焼きの材料と作り方を説明します。たこ焼き粉、卵、水を混ぜて作った生地を、ホットプレートで焼きながら、たこ、キャベツ等の具材を入れていきます。具を入れる順番にも気を配ってみましょう。

材料

​​​(約32個分)

  • たこ…100g
  • たこ焼き粉…200g
  • キャベツ…150g
  • 卵…2個
  • 水…600cc
  • 紅しょうが…40g
  • 万能ねぎ…5本
  • たこ焼きソース…適量
  • 天かす…適量
  • 青のり…適量
  • 鰹節…適量

作り方

  1. たこを一口大にぶつ切りします。
  2. キャベツと紅しょうがをみじん切りし、万能ねぎを小口切りします。
  3. たこ焼き粉、卵、水(用意した半分の量)を容器に入れて混ぜます。
  4. 残りの水を数回に分けて容器に加え、ダマが出ないように生地を作ります。
  5. たこ焼き器に熱を加え、油をたっぷり引いた上で、生地を8分目まで流し込みます。
  6. たこ、天かす、キャベツ、紅しょうが、ねぎの順番で具材を入れます。
  7. 生地の周りが固まりだしたら、竹串等ではみ出している生地を集めながら、生地を回転させます。
  8. 丸く焼き上げたら、お皿に取り出し、ソース、青のり、鰹節をかけて完成です。

生地を焼き始めてから、たこ、天かす、キャベツ、紅しょうが、ねぎの順番で具を生地に入れるのがポイントです。たこの後に天かすを入れることで、天かすの油分がたこをジューシーに焼き上げます。ねぎは風味を保たせるために最後に入れます。紅しょうがは早い段階で入れると、生地が赤く染まってしまうので、ねぎを入れる直前に入れます。

キャベツ入りたこ焼きのアレンジレシピ

銀だこ風たこ焼き

【材料】

  • たこ…150g
  • たこやき粉…200g
  • キャベツ…1/4個
  • 卵…2個
  • あご出汁…大さじ1
  • 水…900cc
  • 紅しょうが…適量
  • 天かす…適量
  • 青のり…適量
  • お好みソース…適量
  • マヨネーズ…適量
  • 鰹節…適量

【手順】
  1. タコを大きめにぶつ切りします。
  2. キャベツをみじん切りします。
  3. 紅ショウガをみじん切りします。
  4. たこやき粉、卵、水500ccを器で混ぜ、ダマをなくします。
  5. 残りの水400ccを加えて、さらに混ぜます。
  6. あご出汁を加えて生地を用意します。
  7. ホットプレートを200℃に設定し、サラダ油を多めに塗ります。
  8. ホットプレートの各穴が半分程度埋めるように生地を流し込みます。
  9. タコ、天かす、キャベツ、紅しょうがを入れます。
  10. 各穴が溢れる程度に生地を追加で流し込みます。
  11. はみ出している生地を、中に入れながらひっくり返します。
  12. 形が整ったら、追加で油(追い油)を全体にたっぷりかけて揚げ焼きします。
  13. お皿に取り、ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をかけて完成です。

日本最大級のたこ焼きチェーン店である築地銀だこの、「中はトロトロで外はカリカリ」を味わうことができるレシピです。中のトロトロ感を実現するために、通常レシピ(本来は600g)の1.5倍の量の水を、材料として使用します。

外をカリカリにするためには、形が整ったたこ焼きに、追加で油をたっぷり掛けて揚げるのがポイントです。銀だこはコレステロールゼロのコーン油を使用しています。

四角いたこ焼き

四角いたこ焼き

卵焼き用のフライパンを使用して、四角いたこ焼きを作ります。フライパンとサラダ油をよく熱してから生地を加えましょう。サラダ油がよく熱されていると、外はカリッと中はトロっと仕上がります。

話題沸騰!四角いたこ焼き!?クラシル流「かくタコ」 作り方・レシピ | クラシル

紫キャベツ入りたこ焼き

緑のキャベツよりも、さらにヘルシーな紫キャベツを使ったたこ焼きレシピです。紫キャベツ特有のアントシアニンを摂取することで、肝機能を助けたり、眼精疲労への効果が期待できます。また、ビタミンCやビタミンK、カリウムといった栄養素も、緑キャベツと比較して約1.5倍含まれます。

たこ焼き♪紫キャベツ入り♪と苺大福☆彡 by mikirinさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

もちチーズたこ焼き

生地は余っていて主役のたこがなくなってしまった場合には、こちらのレシピを利用してみましょう。たこの代わりの材料として、モチやチーズを入れたたこ焼きを作ることができます。

もちチーズたこ焼き♪ レシピ・作り方 by kamelon3|楽天レシピ

豆腐たこ焼き

【材料】

  • 絹ごし豆腐…1/2丁(150g)
  • 卵…1個
  • だしの素…大さじ1
  • 水…350ml
  • 米粉…130g(無い場合は小麦粉で代用可能)
  • キャベツ…150g
  • 紅生姜…30g
  • 刻みねぎ…20g
  • たこ…100g
  • 天かす…適量
  • ソース…適量
  • マヨネーズ…適量
  • 青のり…適量
  • 鰹節…適量

【手順】
  1. 絹ごし豆腐1/2丁をボウルに加え、ホイッパーでペースト状にします。
  2. 卵を溶きほぐしながら混ぜます。
  3. だしの素と水を加え混ぜます。
  4. 米粉(もしくは小麦粉)を加え、ダマがなくなるまで混ぜます。
  5. たこをひと口大に切り、キャベツと紅生姜は細かくみじん切りします。
  6. キャベツ、紅生姜、刻みねぎをボウルに加え、材料を混ぜます。
  7. 温めたたこ焼き器に油を塗ります。
  8. 穴の8分目程度まで材料を流し入れます。
  9. タコを入れていきます。
  10. 天かすを全体的にふりかけます。
  11. 残りの材料を全体に流し入れます。
  12. 底が固まってくるまで焼きます。
  13. 生地を切り分けながら、はみ出た材料を中に入れながら転がします。
  14. 全体的に均一に焼き色がつくまで焼きます。
  15. 油を流し入れて、表面をカリッと焼き上げます。
  16. 焼き上がったら、ソースとマヨネーズをかけます。
  17. 青のりと鰹節をかけて出来上がりです。

豆腐を使うことで、普通のたこ焼きの半量ほどの粉量でしっかりとまとまり、とろとろの食感になります。また、米粉と追い油で周りをカリカリにできるため、外がカリカリで中がトロトロの、美味しいたこ焼きに仕上がります。米粉を使用したグルテンフリーのこのレシピは、体に優しいというメリットもあります。

お好み焼き粉でつくるたこ焼き

お好み焼粉でつくるたこ焼きは、たこ焼粉でつくる場合に比べて、生地が膨らみやすくなります。生地がはみ出した場合は、ひっくり返す際に穴に押し込みながら焼くと丸く仕上がります。

お好み焼粉でつくるたこ焼き | 楽しみ方∞無限大! オコタコ・レシピ | オコタコ・キッチン | 日清フーズ

たこ焼きにキャベツを入れて美味しく食べよう!

たこ焼きの材料としてキャベツを使うことについて、そのメリットや調理方法、おすすめレシピを紹介しました。キャベツをたこ焼きに入れることで、シャキシャキ食感が楽しめる上、キャベツが持つビタミンC等の栄養が取れます。

キャベツが入っていないたこ焼きしか食べたことがない方も、栄養満点でヘルシーなキャベツ入りたこ焼きを、食べてみてください。

Thumbたこ焼き粉のおすすめランキング17選!安くて旨い人気商品を厳選! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbたこ焼きソースのおすすめランキング12選!人気の濃厚タイプも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbたこ焼き粉が余ったらアレンジ!人気レシピやおやつなど紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ