2020年01月28日公開
2024年10月09日更新
一人暮らしの部屋干しのコツを紹介!おすすめの場所やグッズは?
一人暮らしの部屋干しのコツを徹底調査します。一人暮らしの洗濯や部屋干しにはどの様なグッズがおすすめなのでしょうか?スペースを上手に活用できる物干しグッズ・部屋干しに便利なアイテム・おすすめの干す場所なども併せて紹介します。
目次
一人暮らしの部屋干しを徹底解説!
#まおらいふ 部屋干ししてると、一人暮らしって感じする!!!!!!部屋干し!!!!!!!!! pic.twitter.com/8WCCKiBBMH
— まおさん⚠️ユンボでライブした人⚠️せのしすたぁ/最じぇね (@seno_mao) July 11, 2019
新生活で一人暮らしを始める方も多いでしょうが、一人暮らしをするとなれば、当然家事は自分で行わなければなりません。特に問題となるのが洗濯物の部屋干しで、どのように干せば良いか戸惑う場面も出てきます。
そこで、本記事では一人暮らしの部屋干しのコツについてまとめてみました。洗濯物を干すのに最適な場所や各種おすすめグッズの解説、更には賢い部屋干しテクニックなどを紹介します。一人暮らしに必要な部屋干し術を学びましょう!
一人暮らしの部屋干しのコツ
日の当たる場所で干す
天日干しに比べ、室内干しは洗濯物に付着した雑菌が繁殖しやすいため、いわゆる「生乾き臭」が発生しやすくなる。
日光が当たる場所に干すのと日光の当たらない場所に干すのとでは、部屋干しの効果に大きな差が出ます。窓越しでも日光が当たると乾きも早く殺菌効果も期待できるため、なるべく日光が差し込む時間帯の窓際に干すようにしましょう。
扇風機やサーキュレーターを使う
THE 梅雨
— 𝚜𝚞𝚍𝚊𝚖𝚎 (@emadus_FTI) June 23, 2019
(室内干しは扇風機を当て続けると室内干しの嫌なニオイを抑えられるぞ!) pic.twitter.com/Al5nkryICB
一人暮らしの部屋で部屋干しする際に役立つのが、扇風機やサーキュレーターといったグッズです。ベランダが北向きで日が当たらなくても、扇風機やサーキュレーターの送風を衣類に当てることが可能です。扇風機やサーキュレーターは1台あると夏場の暑さ対策グッズとしても使用できますし、スペースも取りません。
乾燥機や除湿器の価格と比べると、1台2000円程と購入しやすい価格なため気軽に購入しやすいです。
湿気を取る
出典: https://dime.jp
置き型タイプの湿気取り剤も、一人暮らしの部屋干しにおすすめなアイテムです。湿気取り剤を干している真下や近くに置くと、衣類から蒸発した水分を吸い取ってくれるのです。
湿気取り剤は使い捨てタイプなため、使い終わったら新しいものに取り換えるようにしましょう。使い捨てタイプを毎回買うのは億劫だと思う方は、衣類乾燥機能付きの除湿器を1台買うのもおすすめです。特に梅雨の時期は連日雨が続くため、1台あっても損はありません。
乾燥機を使うのも効果的
ここ最近ずっとずっと欲しかったものは、洗濯乾燥機!!! そして!洗濯乾燥機を頂きました☺️ ありがとうございます☺️ 嬉しすぎて嬉しすぎる〜!私の大嫌いな洗濯が大好きに変わるかも笑 pic.twitter.com/TKpz8xFrUW
— ゆかりん (@2yuchaa) January 22, 2020
乾燥機は、最も早く衣類の乾燥が可能なグッズです。どんな天気であっても洗濯から乾燥までを行うことができ、雨の日や花粉が気になる季節であっても洗濯物を干す必要がありません。寝る前や外出前に洗濯を始めてしまえば、朝のちょっとした時間や帰宅後に洗濯物を畳めばよいだけになるのでかなりの時間が節約になります。
しかし、そのまま乾燥すると電気代が高くなってしまうため、一旦部屋干しをして7〜8割乾いた洗濯物を乾燥機にかけるのが賢い方法でしょう。一人暮らし向きの小型なサイズな乾燥機もあるため、スペースも取りません。他のグッズに比べると価格は少々高めですが、あとはたたむだけという気楽さは、家事へ対する腰の重さも軽くしてくれます。
一人暮らしの家事が面倒だと思う人ほど、乾燥機付きの洗濯機にすることをおすすめします。購入を検討してみてはいかがでしょうか?
一人暮らしの部屋干しにおすすめなスペース
浴室
(((o(*゚▽゚*)o))) わぉ!
— mayumi (@mint0919) May 4, 2012
浴室乾燥機ってすごいなぁ!今日二回めの洗濯もの、、、
タオルケットもGジャンも、トレーナーもちゃんと乾いてるぞっ‼‼ pic.twitter.com/Qr3J2RxU
一人暮らしの手狭な環境下においては、浴室も部屋干しに有効なスペースとなります。ほとんどの浴室には窓や換気扇がついていて、乾燥させるには最適な場所です。最近では一人暮らしの物件でも浴室乾燥機が付いている部屋も多く、専用のリールが付いている場合もあるので確認してみましょう。
さらに浴室は人目にもつきにくいので、突然の来客にも慌てて洗濯物を片付けなくても見られる心配がありません。特にインテリアにこだわっている方でも、浴室なら安心して干すことが可能です。
キッチンや洗面所
洗濯が終わったら雨が降り出した。(>_<) 仕方が無いので洗面所で部屋干し。除湿機のお陰でカラッと乾く。(^_^) pic.twitter.com/Vo3TvjEk
— 深田武司 (@fukatakesi) August 31, 2012
キッチンや洗面所にも小さな換気扇が付いており、通気性が良いため一人暮らしの部屋干しにおすすめな環境スペースです。浴室に干しきれなかった洗濯物や小物など、突っ張り棒をうまく利用して換気扇の近くに干しましょう。
ただし、キッチンの場合は調理の際の臭いが衣類に浸透してしまう場合があるため、干す時間に注意が必要です。また、洗面所の場合はお風呂上りは湿気が多く発生し乾きにくい状況となるので、こちらも同様に注意する必要があります。洗面所での部屋干しには、衣類乾燥機能付きの除湿器をスペース内に置くとさらに早く乾くので試してみてください。
カーテンレールは避ける
こう、部屋干しをすると
— テメレア (@temereacreature) May 29, 2016
一人暮らししてるな〜って実感する謎
実家でも散々部屋干ししてたはずなんだけどね
あと圧倒的にズボンが無い pic.twitter.com/6WNSoRGewA
一人暮らしの部屋で部屋干しをする際に、カーテンレールを使用するのはNGです。カーテンレールは日が当たりやすくハンガーが吊るしやすい場所なため、部屋干しをしてしまう方が最も多い場所です。しかし、カーテンレールでの部屋干しはとても危険なためおすすめしません。
窓や壁に洗濯物が密着しすぎて乾かない場合が多いことや、重みでレールが曲がってしまうこともあります。また、カーテンに洗濯物の水分がついてカビの原因になってしまうこともNGの理由です。よって、一人暮らしの部屋干しにカーテンレールは使用しないことをおすすめします。
耐荷重の確認が重要
一人暮らしの部屋で部屋干しをする際には、干すスペースやグッズの耐荷重の確認が重要です。一人暮らし程度の洗濯物量でも、脱水後も水分を多く含んでいるため重量があります。普段の洗濯物の重量に耐えられる室内干しグッズを選ぶために、洗濯物の容量の目安を計算してみましょう。
洗濯機に表示されている洗濯容量は乾燥している時の重量を表しています。そして洗濯し脱水した後の洗濯物は乾燥時の約1.5倍です。 洗濯機の容量が6kgの場合、洗濯機を一度回した後に干す際の重量は6(kg)×1.5×1(回)=9kgとなります。
また、一人分の一日分として出る洗濯物の量は約1.5kgと言われているため、洗濯機を回す日数の感覚を元に計算してから選ぶようにしましょう。
一人暮らしの部屋干しにおすすめなグッズ【物干し・突っ張り棒】
簡単組み立て室内物干し H-70X(アイリスオーヤマ)
今2018/10/25 20:17:32ですね。 こんばんは。アイリスオーヤマ 物干し 簡単組み立て室内物干し ステンレス 幅700×奥行780×高さ1300mm H-70X 1650円 IRISOHYAMA シャツ等10枚 お客様組立て タオルハンガー使用時 タオルハンガー収納時 ・・・ タオルハンガー… https://t.co/MiV4zbG8UF pic.twitter.com/JAEQ4zm1i0
— パソコン中心生活 (@lilleosos) October 25, 2018
折りたたみができるタイプの物干しは、一人暮らしでの部屋干しにおすすめのグッズです。『簡単組み立て室内物干し H-70X(アイリスオーヤマ)』は、耐荷重約8.0kgまで耐えることが可能かつステンレス製なので錆の心配がありません。また、フローリングの上で使用しても傷が付かないため、フローリングスペースでの使用にもおすすめです。
口コミ
アイリスオーヤマ 洗濯物干し 簡単組み立て 室内物干し X型 ステンレス 折りたためる 幅70cm H-70X https://t.co/zMhqYt9RtW #Amazon
— 囲炉裏 (@irorin_bot) June 10, 2019
買った
伸縮式物干し X型 PS-01(天馬)
『伸縮式物干し X型 PS-01(天馬)』は、非常に軽量な商品です。洗濯物を干すときに広げて、取り入れるときにコンパクトに畳むだけと使い勝手も抜群です。軽くて運びやすいアルミニウム製なため、場所を選びません。また、キャスター付きなので干した後に場所を動かしたい場合も楽に移動できます。
口コミ
女性には組立が大変かもしれませんが、大型なのに軽量で、なかなか良い品です。
突ぱり窓枠竿受けTMH-41(平安伸銅工業)
リビングに部屋干し用の物干しグッズを置くスペースがないという場合は、窓枠に取り付けて使える突っ張り棒タイプの物干しがおすすめです。耐荷重が大きいものなら、重い洗濯物やピンチハンガーも使えます。
紹介する『突ぱり窓枠竿受けTMH-41(平安伸銅工業)』は、窓枠に突っ張って取り付けるタイプの物干し竿受けです。これならアパートなどの賃貸物件でも安心して使用することができるでしょう。
口コミ
本格的に花粉が飛ぶ前に☆と、部屋干し用の窓枠にツッパる物干し買ぃますた♪取り付け簡単だた 突ぱり窓枠竿受け 32x85~128cm TMH-41 [楽天] http://t.co/FwuzqqBBhQ #RakutenIchiba pic.twitter.com/ZUl0ZZdyEk
— ちゃこし@薔薇色十字団 (@fullmoonchakosi) March 5, 2014
ドアde部屋干しロング(愛和)
【ヨドバシカメラx部屋干しグッズ】
— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) July 2, 2017
洗濯物が乾きにくいこのシーズン💧ドアやクローゼットに掛けるだけで物干しスペースがあっと言う間に手に入る、便利な部屋干しグッズが大人気✨耐荷重3kgでしっかり安定。花粉が気になる季節にも大活躍です↓https://t.co/ZPiHyoLIAs pic.twitter.com/vceFajAW1j
部屋干しをするスペースがなかなか見つからないときにおすすめなグッズが『ドアde部屋干しロング(愛和)』です。ドアやクローゼットに掛けるだけで物干しスペースが短時間で完成します。
一人暮らしの女性でも扱いやすく、干す場所を変更したいときも楽に変更が可能です。価格も740円と安価かつ耐荷重3kgなため、一人暮らしの部屋干しに最適なことも人気のポイントでしょう。
口コミ
玄関でカッパをつるのに使ってます思い通りに使えています
エアコンハンガー ACH-1(平安伸銅)
エアコンを利用したハンガーかけ。別メーカーの伸縮しないタイプなら1,384円。伸縮タイプは2,665円。
— Cottoncolo (@Cottoncolo) November 22, 2017
いい感じ。
:平安伸銅 エアコンハンガー ACH-1 平安伸銅工業 https://t.co/YO4DRBZm68 pic.twitter.com/JaUT7sYjgx
『エアコンハンガー ACH-1(平安伸銅)』は、エアコンの風を有効利用して洗濯物を乾かせる部屋干しグッズです。場所を選ばないため、インテリアにこだわった空間でも使えるのがポイントになります。ネジや釘を使わず壁とエアコンのすき間に挟み込むタイプなため、一人暮らしの女性でも簡単に扱うことが可能でしょう。
口コミ
いま時期の洗濯を干すのにオススメ
— スジャータ@28陸イン (@sujahta_soft) December 25, 2018
平安伸銅 エアコンハンガー ACH-1 https://t.co/wYxJ50lBrK
一人暮らしワンルームにこりゃ便利じゃねえか
— Kyoppy (@kyoppy_jp) November 27, 2017
平安伸銅 エアコンハンガー ACH-1 平安伸銅工業 https://t.co/SEbZ8s5mzY @amazonJPさんから
これは寒い間に知りたかった…
— mi*__*u (@mmi12458699) March 4, 2018
平安伸銅 エアコンハンガー ACH-1 平安伸銅工業 https://t.co/4WXEDLro18 @amazonJPから
一人暮らしの部屋干しにおすすめなグッズ【その他】
衣類乾燥コンパクト除湿機 DDB-20(アイリスオーヤマ)
『衣類乾燥コンパクト除湿機 DDB-20(アイリスオーヤマ)』は、Amazonでベストセラー商品に認定されている衣類乾燥機能付きの除湿器です。一人暮らしに丁度いいサイズかつ価格も1万以下で購入できるといったおすすめの除湿器です。
口コミ
コンパクトなので移動も楽!
トップ スーパーナノックス ニオイ専用
NANOXニオイ専用 ヤバい、何がヤバいって臭いが "無" になる。
— ラザノア (@Lasagnoa) September 25, 2019
臭いが取れたとか洗濯後の良い匂いとかじゃなくて 完全な "無"
ライブ後の汗臭いTシャツも、長期間部屋干しで使ってたタオルも、半日付け置きで無臭になる。
酸っぱい匂いの服着たオタクはマジでこれ使え。#NANOXニオイ専用 pic.twitter.com/pMVRRqp2V2
『トップ スーパーナノックス ニオイ専用』は、臭いの原因を無臭化する効果がある洗濯用洗剤です。もちろん部屋干しで発生しやすい生乾き臭にも対応しており、高い抗菌力と消臭力を有しているため菌が原因となる臭いに効果的です。
口コミ
スーパーナノックス ニオイ専用(ハイジアの後継)
— 華見団子 (@hanami_zake2) October 7, 2019
これいいわ
今までの洗剤のなかでダントツ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今までいろんな洗剤を試たり、洗剤+漂白剤+柔軟剤で洗ってたけど、これ1本で無臭になり感動!
— ラジオの中ではハチャムラしも子 (@PutikumaH) September 2, 2019
【大容量】トップ スーパーナノックス ニオイ専用 洗濯洗剤 液体 本体大ボトル660g https://t.co/P7GD0gQfBZ
レノア 本格消臭 部屋干しDX
部屋干しのイヤなニオイも強力消臭*1! 新『レノア本格消臭部屋干しDX リフレッシュハーブの香り』 全国で6月上旬... https://t.co/vMsEMHmTMQ pic.twitter.com/xuPXVOzy9Q
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) May 30, 2019
『レノア 本格消臭 部屋干しDX』は、リフレッシュハーブの香りが心地良く、生乾き臭を撃退する優れものです。発売以降高い人気を集め続けているこちらも、消臭力の高いグッズの1つです。特に連日雨が続く季節や花粉の時期に効果的でしょう。
口コミ
レノアの消臭部屋干しDX気に入ってるんだけど詰め替えが近所で売り切れまくってる。今が一番必要だから再入荷して…!
— 木比 (@6rabbit6) July 7, 2019
昨日からレノアの部屋干しDXに変えたんだけどこれいいねー♪全然部屋干し特有のニオイしなくなった(*>∇<)ノ
— RYO@🇩🇪黒モス🇮🇹 (@ryo_garupan) July 15, 2019
天気が悪いと困るのが洗濯物。最近におい対策で使い始めた「レノアの本格消臭 部屋干しDX」これ、気に入ってます!!さわやかな香りで気になる生乾きの変なにおいも消してくれます。バーゲンで安くなってるとまとめ買いしちゃうくらいのレノアファン♪でもストックする数には気をつけないと…😅 pic.twitter.com/jxvJg1mxOQ
— 山田千春★ポピュラーピアノ講師ちーぼー先生 (@cheebow0150) July 15, 2019
洗たくマグちゃん
今、話題の洗濯マグちゃん!
— 東急ハンズ長崎店 (@Hands_Nagasaki) August 20, 2019
洗濯マグちゃんはマグネシウムパワーで
洗濯槽をキレイにしてくれるほか、
部屋干しの嫌な臭いを解消してくれます👏
今週は雨が続くみたいなのでご家庭に1つどうですか?🤗#洗濯マグちゃん 1800円+税#ハンズ長崎店 pic.twitter.com/ixySQhoCcf
『洗たくマグちゃん』は、マグネシウム水素水パワーで生乾き臭をスッキリ解消してくれる話題のアイテムです。この洗たくマグちゃんは、投入して洗濯機を回すだけで消臭効果が発揮されるという優れものです。また、洗剤や柔軟剤無しでも嫌な臭いを消してくれるという効果があります。
口コミ
いま起こったことをありのままに話すぜ……半信半疑で洗濯マグちゃんを半月使ってみたら、いつもカビとぬめりに悩まされる洗濯機のゴミポケットの裏がピカピカになってたんだ。もっと早く買えばよかった😂
— あべかずみ (@abe_kazumi) May 15, 2019
宮本製作所 の 洗濯用品 洗濯マグちゃん https://t.co/7ZTE2OxUn6 pic.twitter.com/yNdrkOY63D
コミケ臭い系で「服が臭い」問題…個人的におすすめしたいのが「洗濯マグちゃん」。マグネシウムの力で消臭除菌出来るという物。使う前は信じられなかったけど、幾ら洗ってもなんか臭いタオルがかなり改善。もちろん普通に洗えてた物も改善を感じた。良いですよ! pic.twitter.com/MAX8PkvUoX
— 藤咲ういん(WinOPZ) (@WinOPZ) July 30, 2019
洗濯マグちゃん2つ入れたら洗剤要らないって書いてたから洗剤使うのやめてみた
— アルカ (@a1809a) August 12, 2019
タオル部屋干ししたけど生乾き臭しない! pic.twitter.com/E0LcUbUEhD
オキシクリーン
我が家は基本部屋干しなのだけど、生乾きの臭いが気になって柔軟剤なしで粉、液体、ジェルボール洗剤を色々試した結果、部屋干しトップとオキシクリーンの組み合わせが暫定1位 pic.twitter.com/UK3JB41ZP3
— アルカ (@a1809a) November 20, 2018
『オキシクリーン』は、SNSやメディアで大きく取り上げられている今話題の万能クリーナーです。こちらは酸素を使って汚れを落とす海外製のグッズで、オキシ漬けという言葉が有名ですがオキシクリーンは生乾き臭にも効果があります。
洗剤と一緒に投入するだけで、衣類についてしまった汗などのニオイや部屋干しでついてしまった嫌な臭いも、驚くほどすっきり無くなるところもおすすめポイントです。
口コミ
今日は雨だから浴室乾燥☂️浴室乾燥でも部屋干し臭が少し気になってたけど液体洗剤、柔軟剤に少しオキシクリーンを足すだけで部屋干し臭気にならなくなった☺️🎶梅雨の洗濯物もルンルン🍀#オキシ漬け #オキシ漬け選手権 #joshi_oxi #graphico_oxiclean pic.twitter.com/YrwNM7f7Gg
— ももこ (@momococo1590) June 14, 2018
これまでいくつか洗剤を変えてみたりサーキュレーター回してみたり色々やった結果、1番部屋干し臭に効果があったのはオキシクリーン。洗剤はなんでもいい。オキシクリーンを軽く1杯加えるだけで部屋干し臭が激減。食器にもつかえるしオキシクリーン最高ですわ✨
— ひーさん (@ukiuki_tks) October 27, 2019
ほんっとのほんっとに洗濯物を干した瞬間に雨が降り始めたんですけど、わたしはめげずにクーラーをつけて部屋干し、、、オキシクリーンで部屋干し臭ゼロありがとう、、、
— うなキュート (@unacute15) July 27, 2019
部屋干しの際の生乾きを防ぐ洗濯方法
生乾きの臭いの原因
一人暮らしの部屋干しで部屋の半分以上使ってんだけど… pic.twitter.com/MHamN4EVCD
— 蓮たんの自滅因子 (@tellme_jimetsu) June 19, 2018
部屋干しで気になるのはやはり生乾きの臭いでしょう。しっかり乾いていても独特な臭いが残っている場合もあることでしょう。臭いの元となるのは主に雑菌です。人の肌や新しい服にも付いている「モラクセラ真正細菌」という菌が増殖する際、「4メチル3ヘキセン酸」という雑菌をつくりだすのが原因であると科学的に証明されています。
4メチル3ヘキセン酸は、モラクセラ真正細菌が分解するのに十分な条件が揃っていれば急激に増殖しますが、モラクセラ真正細菌は分解しなければ臭いません。では、どのような時に雑菌は発生するのでしょうか?
洗濯方法①すぐに干す
エアコン暖房初稼働につき洗濯物室内干ししてるけど、一気に生活感でる、、🙄🙄
— 小鳩@サビ柄🐥🐥 (@8kobato8) January 18, 2020
ハナさんがずっと不思議そうに見上げてるのが可愛いのでヨシ!!(???) pic.twitter.com/VUY5v2eP5I
洗濯後にそのまま放置していると洗濯物が濡れた状態になり、雑菌が増えやすくなります。洗濯物が臭くなる原因の大半が洗濯後すぐに干さないことです。洗濯機を回し終わったあと、すぐに干してしまえば雑菌の繁殖はほぼ防ぐことができるます。よってなるべく時間を空けないようにしましょう。
洗濯方法②早めに洗う
一見一日着た服は見た目も臭いも汚れていないと思われがちですが、人間は常に気づかずに汗をかいていたり皮脂が出ており、見えないだけで衣類は汚れているのです。一日着た衣類をそのまま放置すると雑菌が繁殖し、嫌な臭いの元になります。一日だけ着た衣類でもなるべく早く洗濯をすることが大切です。
洗濯方法③洗濯機の中に放置しない
洗濯をする際、洗濯機の中に衣類などを直接入れて放置していることはありませんか?特に一人暮らしは洗濯物を溜め込みがちになります。洗濯機の中で濡れたものや汚れたもので密着し合い、雑菌が繁殖する原因です。酷い場合、洗濯機の中で衣類がカビてしまう場合もあります。
カゴは通気性も良いので菌の増殖環境を作りにくくするためおすすめです。洗濯機を回すまで洗濯物は別のカゴに入れるようにしましょう。
洗濯方法④洗剤や洗濯の量を守る
洗剤のラベルに分量が表示されていますが、洗濯物を大量に入れるのは良くありません。無理に洗濯物をたくさん押し込んでいる場合は、洗剤を適切な量を入れても汚れは落ちにくくなります。また、洗剤の量を多く入れても残り洗剤が原因で嫌な臭いを放ちます。
一人暮らしだと特に洗濯物をため込みがちになりますが、洗濯機に衣類を無理に押し込んだりせずに洗剤も適量入れるようにしましょう。
洗濯方法⑤洗濯槽の掃除をする
まじみんなも半年に一回ぐらい洗濯槽掃除したほうがいいよ。
— コルヴィヌス/Jade 18昼夜メ🔥 (@utsurogarasu25) June 12, 2019
40度ぐらいのお湯に粉の過炭酸ナトリウム300gぐらいつっこんで一回ちょっと回して放置しただけでこんななるからね。
何回かすすぐあいだにもどんどんこの黒いのでてくるよ
梅雨時期の匂いの原因にもなるから、みんなひまなときにやろ? pic.twitter.com/URiyW0csqc
洗濯機をなかなか手入れをしない方も多く、洗濯槽が汚れていることも雑菌が発生する原因となります。雑菌を発生させないためにも定期的に洗濯槽を掃除することが大切です。洗濯槽の掃除なら先程紹介したオキシクリーンも効果を発揮します。また、洗濯槽のフタはいつも開けている状態にし、蒸れないようすることも重要です。
一人暮らしの部屋干しまとめ
一人暮らしの部屋干しのコツについて紹介しました。洗濯はただ干せば良いわけではありません。近年室内干しに便利な高機能グッズや生乾き臭に対抗するグッズが多く発売されています。上手に利用し、一人暮らしに必要な洗濯術を活用しましょう。