2020年01月17日公開
2024年10月08日更新
セブンのからあげ棒が時々まずい!ほかのコンビニとの違いは?
セブンのからあげ棒について解説します。セブンのホットスナックの中でうまいと人気のからあげ棒が、時々まずいという声が上がっている事について詳しく説明します!またカロリーはどれ程なのか?他のコンビニの似た商品との違いは何か?など紹介します。
セブンのからあげ棒について
セブンイレブンのホットスナックで「うまい!」と人気のからあげ棒(竜田揚げ)が2019年7月にリニューアルされて、からあげ棒に変わったので調べてみました。カロリーや糖質量がどのくらいなのか?また、からあげ棒と同様にセブンのホットスナックで人気のななからとの違い、他のコンビニとの違いなどいくつか調べてみました。
値段と原材料
からあげ棒に使用されている鶏肉の産地はタイです。以前は105円(税込)で販売されていましたが、肉が以前より大きくなり肉感がUPしたにも関わらず、138円(税込)というコスパの良さで販売できるのはタイ産を使っているからでしょう。
カロリーと糖質量
久々の からあげ棒 だけど、シークワーサーと合わせればカロリー ゼロ!! pic.twitter.com/4vYhhU2F7O
— SKY CRUISER✈︎ (@747SKYCRUISER) December 14, 2018
ダイエットをしている方や女性が気にするカロリーと糖質量ですが、からあげ棒のカロリーは194kcal、糖質量は11.8gとなっています。油で揚げていますが他のコンビニの揚げ物よりカロリーが少なく、糖質量も少な目でダイエット中の小腹を埋めるには手頃な商品です。
手が汚れにくく食べやすい
からあげ棒という名の通り棒に刺さっているので、片手で食べやすい商品です。直接唐揚げを持たないので、手が汚れないのが良いところです。衣がサクサクなのは嬉しいですが、ポロポロと落ちるので食べる時は散らからないように気を付けて下さい。
セブンのからあげ棒はうまい?まずい?
セブンのからあげ棒ってどんな味?
竜田揚げの文字がなくなっても形状は変わらず、片栗粉につつまれた外の衣はサクサクでうまいと評判です。リニューアルを期に衣に食物繊維を配合したようです。肉はリニューアル前より大きくなったことで、さらに柔らかくなりました。超特製醤油を使用し薄味ながら、しかしシッカリと肉自体に味が染み込んでいて物足りなさは感じません。
ななからとからあげ棒の違い
【お知らせ】
— 清水綾乃 (@_shimizu_ayano) June 23, 2019
セブン−イレブンさんの公式YouTubeで新しく始まった番組【おすすめセブン】にナビゲーターとして出演させていただきました!
初回の放送は新商品『ななから』を紹介しています!
ぜひ見てください✨
→https://t.co/3eLdQjm622 pic.twitter.com/9RavB8JcIt
味もからあげ棒のほうがあっさりしており、丸からは少し濃い味なのでご飯のおかずにも使えるなど、違いがあることがわかった。
「ななから」は味が濃すぎると言ってもいいくらいなので、ご飯のおかずやビールのおつまみとして食べるのはいいけど、単体で食べると喉が渇いてしまう。
ななからは、2019年7月に丸からをリニューアルさせてできた商品です。からあげ棒とななからの違いですが、1つ1つの肉のサイズがななからの方が大きいです。味付けは薄味のからあげ棒に対し、ななからの方が濃い味付けになっています。その為、おやつとして向いているのがからあげ棒で、ななからはおつまみや惣菜に向いていると言えます。
他のコンビニとの違い
ファミマのからあげ串の魅力は何と言っても100円以下という安さですね。ランチのもう一品として手が伸びる価格なのは嬉しいポイント。
セブンのからあげ棒に似た商品がローソンとファミマにあるか調べてみました。ファミマにからあげ串という商品が以前はあったのですが、現在は販売終了になっています。
比べてみると、セブンは76gで123円、204kcalに対して、ファミマのからあげ串は54gで98円、212kcalでした。ファミマの方が量が少ないのにカロリーが多かったです。何よりファミマのからあげ串は100円以下というコスパが魅力でした。
セブンのからあげ棒はたまにまずい時がある
口コミに時々まずいからあげ棒があるというコメントを見かけます。実は、セブンにはからあげ棒とからあげ串の2種類の商品があり、まずいと言われているものはからあげ棒でなくからあげ串と思われます。
フライヤーを置ける店舗では油で揚げるからあげ棒が販売され、置けない店舗では冷凍されたからあげ串を電子レンジで温めて販売しています。その為、衣はしっとり感があり、味はからあげ棒よりスパイスが効いて濃い味付けになっている為、好みが分かれるようです。
美味しいからあげ棒を見分ける方法
見分ける方法ですが、レジ後ろの広さとホットスナックコーナーの充実さで確認できます。フライヤーを置くにはレジ後ろのスペースが必要で、フライヤーがあれば必然と揚げ物の商品が増え、広いホットスナックコーナーになります。
駅構内にある狭い店舗や、安全の為フライヤーが使えないマンションやビル内にある店舗はからあげ串を扱っている可能性があります。最終的には品名を確認しましょう。
セブンのからあげ棒まとめ
手頃な大きさと飽きの来ない薄味のからあげ棒は、小さな子供からお年を召した方まで「うまい!」と人気で、様々なコンビニホットスナックのランキングで上位をキープしています。時々まずいと言われているのは、油で揚げたからあげ棒ではなく、電子レンジで温めたからあげ串でしょう。表示を確認して美味しいからあげ棒を購入しましょう。