2019年09月25日公開
2024年09月28日更新
サムギョプサルの食べ方の手順を解説!初心者でも簡単にできる美味しい食べ方
サムギョプサルの食べ方の手順をまとめてみました。現在大きな注目を集めているサムギョプサルですが、サンチュをどう使うか?や、青唐辛子をどうするのか?など、基本的な食べ方を知らない方も多いとか。本記事で正しい食べ方をマスターしましょう!
サムギョプサルの食べ方がわからない!
今や焼肉並の人気を誇るまでになったサムギョプサルですが、未だ食べたことが無い方の中には、どの様にしてサムギョプサルを食べるのか?その食べ方を知らない方も多いそうです。確かに従来の焼肉とは見た目からして異なるので、正しい食べ方が分からないというのも致し方ありません。
そこで本記事ではサムギョプサルの正しい食べ方の手順についてまとめてみました。サムギョプサルを焼き上げる際の手順から正しい食べ方、そしてサムギョプサルに必ず付いてくるサンチュや青唐辛子、にんにくやキムチ等をどの様に使うか?など、サムギョプサルを頂くために知っておきたいアレコレを紹介します。
サムギョプサルの食べ方
ここからはいよいよサムギョプサルの正しい食べ方について説明していきます。焼肉と違うという事ですが、かといって特に難しい何かがある訳ではありません。この機会にしっかりと正しい食べ方をマスターしていってください。
手順①肉・キムチ・ニンニクを焼く
まずはサムギョプサルのメインであるお肉と、キムチとにんにくを焼いていきます。因みにサムギョプサルで使われるお肉は日本で言うところの三枚肉、つまり豚のばら肉のみです。焼肉の様にさまざまなお肉から食べたいものを注文するというのではありません。プルコギの様に焼肉とは異なる料理と考えて頂くと分かりやすいでしょう。
そのサムギョプサルという料理において、当然欠かすことが出来ない食材はメインである三枚肉です。殆どの場合、この三枚肉は切り分けられずにそのままのサイズでテーブルに運ばれてきます。これを焼き上げながらハサミでカットしていくのがサムギョプサルのスタイルです。
手順②サンチュに具材を乗せる
豚肉とキムチとにんにくが焼き上がったら、それらをサンチュに乗せます。サンチュとはエゴマの葉であり、韓国料理には欠かせない存在です。「葉っぱは苦手」なんて方も中には居るでしょうが、サンチュはレタスよりもクセがないので、苦手な方でも苦にならず頂く事ができる筈です。
手順③小さく巻く
サンチュの上に具材を乗せたら、今度はそのサンチュを小さく巻き上げて行きます。なるべく食べやすいサイズになるように巻き上げておく必要がありますが、余り沢山の具材を乗せてしまうと上手に巻き上げられなくなる可能性があるのでご注意を。サンチュの大きさにもよりますが、其々の具材を一つずつ程度に乗せて行くのが最適です。
手順④種類豊富なたれを組み合わせて楽しむ
出典: https://fi-lo.jp
サンチュで具材を巻き上げたら、あとはもう頂くだけです。まずはそのまま口の中に放り込んで、サムギョプサル本来の味を楽しみましょう。そしてその後はサムギョプサル用に用意されたさまざまなタレに付けて頂く事をおすすめします。味噌ダレやヤンニョムなど、お店によって実に豊富なタレが用意されています。
手順⑤その他の具をアクセントに
サムギョプサルの基本を抑えたら、今度はいろいろな具材を追加してアレンジを楽しんでみましょう。定番の青唐辛子から白メシまで、サムギョプサルにはいろいろなモノを挟む事ができます。それらの中からお気に入りの具材を見つけ出すのも、またサムギョプサルの楽しみ方の一つです。
因みに、辛いものが苦手な方だと「青唐辛子はちょっと…」と思われるかもしれませんが、こちらに関して心配する必要はありません。韓国の青唐辛子は、ほぼししとうと同じ辛さの甘口レベルで、生でも全然食べられる代物なのです。
サムギョプサルの食べ方まとめ
本記事ではサムギョプサルの正しい食べ方について紹介してきました。興味は有ったにも関わらず、正しい食べ方を知らない故にこれまで敬遠してきたという方も、もうコレで安心です!これを機会にぜひサムギョプサル専門店へ足を運んでみて下さい。