コストコのピザ焼き方・切り方を徹底解説!美味しい食べ方と保存方法は?

コストコ通なら誰しもが知っているコストコピザ。「大きすぎて食べきれるかな」「焼き方がわからないな」と心配して買わない人も多いのではないでしょうか?コストコのピザの焼き方・切り方、更に飽きずに食べられる美味しい食べ方と保存方法を徹底解説します。

コストコのピザ焼き方・切り方を徹底解説!美味しい食べ方と保存方法は?のイメージ

目次

  1. 1コストコとは
  2. 2コストコのピザの大きさは?何人で食べれるの?
  3. 3コストコのピザの種類と値段
  4. 4コストコピザの切り方
  5. 5コストコのピザの切り方その①放射状に切る
  6. 6コストコのピザの切り方その②スクエア型に切る
  7. 7コストコのピザの切り方その③スティック状に切る
  8. 8コストコのピザの上手な焼き方
  9. 9コストコピザの焼き方①オーブンでの焼き方
  10. 10コストコピザの焼き方②ホットプレートを使う焼き方
  11. 11コストコピザの焼き方③魚焼きグリルを使う焼き方
  12. 12コストコピザの焼き方④フライパンを使う焼き方
  13. 13コストコピザの焼き方⑤トースターを使う焼き方
  14. 14コストコピザの保存方法
  15. 15コストコピザの保存方法①焼く前に冷凍保存
  16. 16コストコピザの保存方法②焼いてから冷凍保存
  17. 17冷凍したピザの賞味期限は?
  18. 18コストコピザの食べ方①トッピングでアレンジ
  19. 19コストコピザの食べ方②リメイクしちゃおう
  20. 20コストコのフードコートで買えるピザ
  21. 21非会員だけどどうしても食べてみたい!
  22. 22コストコのピザの切り方・焼き方・保存方法をマスターしてもっと身近に楽しもう

コストコとは

コストコとはアメリカに本社を置く、高品質な商品を、できる限り低価格にて提供する会員制スーパーです。スーパーというより、家族で遊びに行く場所の一つとしての位置づけもされている昨今。日本ではあまり見かけない大容量の食べ物が並んでいたり、珍しい輸入雑貨や家具が並んでいます。買い物しなくても見て回るだけで楽しいのです。しかし、コストコに入るには会員にならないといけません。

年会費は法人会員で3,850円(税抜)、個人会員で4,400円(税抜)です。通常、コストコ非会員では入店できませんが、会員の人と同伴なら大人2人、18歳未満の子どもなら何人でも同行できます。そんなコストコの大人気商品のひとつ、美味しいコストコの巨大ピザをご紹介します。

コストコのピザの大きさは?何人で食べれるの?

大人気のコストコの丸型ピザ。とっても大きく、その大きさは直径40センチほどあります。この大きさは宅配ピザLサイズの約1、2倍、しかし値段は約半分と、とってもお得です。食べる量にもよりますが、1ホール4〜6人前。フードコートでも同じものが買えますが、こちらは1ホールを6カットしているもので、1カットでもかなりの巨大サイズです。生地は分厚くふっくらで具もチーズもたっぷりな、まさにアメリカンなピザです。

コストコのピザの種類と値段

コストコのデリコーナーで買えるピザの種類は『丸型ピザ 5色チーズ』『丸型ピザ パンチェッタ&モッツアレラ』『丸型ピザ シーフード』の3種類あり、価格はどれも1,500円(税込)で大きさも同じです。

丸型ピザ:5色チーズ

チーズが生地溢れるほどに敷き詰められている5色チーズのコストコピザ。濃厚でトロトロ。チーズ好きにはたまりません。万人うけするチーズ味は大人から子供まで、ファンが多いピザです。ピザソースの上にチーズがたっぷりと乗っているだけのピザなので、トッピングしたりとアレンジのしやすさナンバーワンです。

これだけ大きくてチーズもたっぷりとなると、カロリーが気になりますよね。なんと、1枚で4200Kcalもあります!8等分して食べたとしても、1カット525Kcal。美味しいからといって沢山食べないように注意してくださいね。チーズを少し減らして焼くとカロリーダウンになりますよ。

丸型ピザ:パンチェッタ&モッツアレラ

彩りが良くて美味しそうなコストコのパンチェッタ&モッツアレラピザ。ピザソースを塗った生地の上にナチュラルチーズがたっぷり敷き詰められ、厚切りのパンチェッタ(豚バラ肉)、丸いコロコロしたモッツァレラチーズ、そしてカットされたセミドライトマトが沢山トッピングされたピザです。

チーズのクリーミーな味とお肉の塩気のハーモニーがうまいぐあいに調和されています。セミドライトマトの甘みもたまりません!お肉の旨味がしっかりと引き立っていてとっても美味しいピザですよ。ワインにもぴったりです!

丸型ピザ:シーフード

ぷりぷりの海老やイカ・ホタテ・ピーマン・オリーブ・チーズなど、たっぷり具材が乗った、見た目にもお得で豪華なコストコのシーフードピザ。さっぱりと食べられるのが特徴です。レモン汁を絞ったり、ブラックペッパーをかけても美味しく食べられてオススメです。

コストコピザの切り方

このビッグサイズのコストコピザ。家庭用のオーブンには到底入りません。なので切ってから焼きましょう。切るときはピザカッターがあると便利です。チーズや具が沢山乗りすぎていてそのままだと切りにくいので、一度よけてから切ると切りやすくなります。ここではいくつか切り方のパターンをご紹介します。

コストコのピザの切り方その①放射状に切る

やっぱりコストコピザは三角形で食べたい!大きくカットしてもよし、人数分にカットしてもよし、チーズがとろーりとこぼれそうになりながら食べる、王道の放射線状の切り方です。食べやすさと切りやすさから、1/8に切るのがオススメですよ。

コストコのピザの切り方その②スクエア型に切る

こちらの切り方はスクエア型です。コストコのピザでお友達や家族でパーティー!なんて時に食べやすくて沢山分けられる切り方です。程よい大きさで、トッピングを楽しんで食べるのに最適です。

コストコのピザの切り方その③スティック状に切る

こちらはスティック状の切り方です。先ほどのスクエア型より一回り小さめで握りやすい形なので、お子さんのおやつにもいいですね。

コストコのピザの上手な焼き方

好きな大きさに切ったら、次は美味しく焼く作業です。美味しいピザの焼き方はどうすればいいのでしょうか?オーブンでどのぐらい焼くの?トースターしかないけど焼ける?などの疑問を解決していきましょう。ちょっとしたコツも伝授します。

コストコピザの焼き方①オーブンでの焼き方

ピザの箱には、「200℃のオーブンで約15分、チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで加熱して下さい。」と記載されています。

上記の切り方を参考にお好きな大きさに切ったら、クッキングシートを敷いたオーブン皿にのせて一気に焼きましょう。オーブンを使用する焼き方のコツは、事前に200℃で余熱しておいてください。余熱後、充分加熱されたオーブンにコストコピザを入れてください。こうすることでカリッ、フワッとした仕上がりになります。

コストコピザの焼き方②ホットプレートを使う焼き方

ホットプレートでピザが焼けるの?という方も多いと思いますが、焼けるのです。ホットプレートを余熱した後にコストコピザを乗せて焼いてください。焼き方のコツは、ピザと相性のいいオリーブオイルを引きます。これがおいしさのポイントです。蓋をして15〜20分ほど焼いていきます。蓋をして焼く事で均一に火が通り、美味しく焼く事ができます。チーズがトロリと溶けてきたら完成です。

コストコピザの焼き方③魚焼きグリルを使う焼き方

魚焼きグリルで焼く焼き方です。まずクッキングシートを敷き、5分ほど余熱してください。強火で4分程焼けば完成。魚焼きグリルでピザ?!と意外に思われるかもしれませんが、実はガスコンログリルでコストコピザを焼くのが一番美味しくなる焼き方とも言われています。ガスコンロのグリルは直火です。庫内も小さくコンパクトなので、温まるのが早く一気に焼いてくれ、水分の蒸発も少なく、中はふっくらと、食材の旨味を閉じ込めてくれるのです。クッキングシートごと出せるので、後片付けも楽ですよ。

コストコピザの焼き方④フライパンを使う焼き方

フライパンとガスバーナーを使うことで、石窯で焼いたようなピザを焼くことができます。予熱したフライパンにオリーブオイルを薄くひき、常温のピザをのせて中火で3分蓋をして焼いてください。トッピングのチーズが溶けてきたら出来上がりです。ここで一手間かけます。ガスバーナーでピザの耳を炙り、香ばしく焦げ目をつけると石窯で焼いたようなピザが焼けます。

コストコピザの焼き方⑤トースターを使う焼き方

最後はトースターで焼く焼き方です。アルミホイルを敷き、約3〜5分余熱します。余熱後、トースターにコストコピザを入れ、チーズが程よく溶けてきて美味しそうな焼き色がつけば完成です。お使いのトースターによって違いますが、だいたいオーブンと同じ200℃で10〜15分ほど焼くとできれいに仕上がります。

コストコピザの保存方法

コストコのピザの賞味期限は3日です。大きすぎて冷蔵庫に入らない…。食べきれない…。そんな場合はなるべく早く冷凍保存をしましょう!ではどのように保存すればいいのでしょうか?

コストコピザの保存方法①焼く前に冷凍保存

やっぱりピザは熱々焼きたてが食べたい!そんな方には焼く前に冷凍保存がオススメです。

お好みの切り方でカットしたコストコピザをひとつずつ空気が入らないようにラップで包んで、ジップロックなどの保存袋に入れて冷凍しましょう。保存袋に入れることでさらに味の劣化を防ぐことができるので、是非入れてくださいね。

解凍方法

できれば前日に冷蔵庫に移して解凍しておいてください。時間がない時はレンジでチンで大丈夫です。軽く40秒〜1分ほどレンジで温めてからオーブンまたはトースターで約10〜15分焼きます。焼き方のコツは上記の『コストコピザの上手な焼き方』をご覧ください。
 

コストコピザの保存方法②焼いてから冷凍保存

ラップをして保存袋に入れて冷凍庫へという作業は、焼く前に冷凍する方法と同じです。ですが、焼いてから冷凍する場合はポイントがあります。それは冷めてから包む!ということです。ピザが温かいうちにラップをかけて保存すると、霜がつきやすくなり、冷凍焼けをおこしてしまいます。少しの手間で美味しくいただけます。

解凍方法

凍ったピザを食べる時は、サランラップで包まれたまま電子レンジでチン。時間は500wで30秒~1分くらい。ピザがほんのり温かくなるぐらいまで温めてください。その後トースターで5〜6分焼くと、生地はフワフワ、チーズはカリカリ・トロトロで美味しいです。電子レンジが長すぎるとカチカチに硬くなってしまったり、いきなりトースターで焼くと真ん中が解凍しきれずに美味しくないので、様子を見ながら気をつけてください。

冷凍したピザの賞味期限は?

冷凍したピザは、一般的には1ヶ月を目安に美味しく食べられると言われています。それ以上経ってしまうと、水分が抜けて乾燥し、スカスカになってしまう可能性があるので、なるべく早く食べてください。




やっぱり大きいから、冷凍保存しても飽きてしまうのでは?そんな心配はいりません。コストコのピザの食べ方は沢山あります。

コストコピザの食べ方①トッピングでアレンジ

特にコストコの5色のチーズピザは、トッピングをするだけで味を変えることができます。もちろん5色のチーズピザ以外でもOK!トッピングで食べ方を変えて、更に美味しいコストコピザにしましょう。

プルコギビーフをトッピング

コストコのプルコギビーフの上に、お好みで更にチーズを乗せた食べ方です。プルコギビーフは生焼けを防ぐため、あらかじめフライパンで炒めておくのがポイントです。ピザにプルコギビーフを乗せてオーブン、または上記の焼き方で焼いてください。プルコギビーフの甘辛い味とチーズの相性は言うまでもなくバッチリですね。更に追加でチーズを乗せて焼くのもオススメです。

野菜やウインナーをトッピング

玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、ほうれん草などを乗せて焼いた食べ方です。これなら野菜も摂れて栄養バランスもグッドです。これなら野菜が嫌いなお子様も食べれるかもしれませんね。

サラダをトッピング

焼いたビザにレタスやフレッシュトマト、生ハムなどを乗せて、ヘルシーにサラダピザにする食べ方です。一気におしゃれ感が増しますね。ママ友とのランチ会なんかにいかがでしょうか?

コストコピザの食べ方②リメイクしちゃおう

リメイクして、見た目が全く違う食べ物にしてしまうレシピを3つご紹介します。どれもピザとはわからない、斬新なアイデアレシピです。

コストコピザでグラタン

コストコピザ一切れを一口サイズに切り、グラタン皿に敷き詰めます。その上に玉ねぎでホワイトソースを作ってお好みの具材をのせて焼き、グラタンにして食べる食べ方です。美味しく大変身!誰もピザとは気づかないですよ。

コストコピザでサラダ

クルトン風になったピザをサラダの上に乗せるという、アイデアレシピです。まずはピザをサイコロ状に切り、多めの油でカリカリになるまで揚げ焼きします。適当な大きさにちぎったレタスの上に先ほどのピザを入れ、お好みのドレッシング・パルメザンチーズをかけてトマトを飾って完成!ヘルシーだけど、ボリュームが出る食べ方です。

コストコピザでキッシュ風オムレツ

余ったピザをキッシュ風のオムレツにしたレシピです。一口大にカットしたピザを小さめのフライパンに敷き詰め、蓋をして火を入れます。温まったらオリーブオイルを入れ、マヨネーズの入った卵液を流し入れて焼くと出来上がり。パセリを散らしてお好みでケチャップなどを付けて食べてください。急なお客さんがきた時に、冷凍したコストコピザでおもてなしはいかがでしょうか?卵と冷蔵庫にある調味料で簡単にできますよ!

コストコのフードコートで買えるピザ

フードコートでもピザを買えます。買えるピザはご紹介した『5色チーズ』の他、『ペパロニ』、『スライスコンボ』が購入できます。ホールでもカットでも買えます。3種類を買って食べ比べて楽しむのも良いですね。

価格は、ホールで1580円(税込)1/6カットは300円(税込)になっています。シェアしたりする方にはホールがおすすめですし、さまざまな味を楽しみたい方には1/6サイズがおすすめです。

ペパロニ

スパイスの効いたサラミがたっぷり乗ったコストコピザ。サラミの下にはたっぷりとチーズが敷き詰められています。おつまみ感覚でも食べられるピザですよ。おうちにテイクアウトしてビールと一緒に食べるなんていうのもいいかもしれませんね。

スライスコンボ

オリーブ・ぺパロニ・ミートボール・ピーマン・マッシュルーム・チーズがトッピングされている具沢山なピザ。見た目もカラフルで美味しい!ミートボールがゴロゴロ乗っていてボリューム満点。ガッツリ食べたいときにオススメです。

Thumbコストコのフードコートはホットドッグが1番人気!最強の食べ方・作り方! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

非会員だけどどうしても食べてみたい!

知り合いにコストコ会員がいない…、近くにコストコがない…、そんな方に朗報です!コストコピザは通販でも購入できます。店頭で買うより少し高い、1800円程+送料で買うことができます。(通販サイトにより価格の違いがあります。)そして更にプチ情報。広島倉庫店のみ、非会員でもフードコートだけの利用ができます。お近くの非会員の方は、ぜひ美味しいコストコピザを一度味わってみてくださいね。

コストコのピザの切り方・焼き方・保存方法をマスターしてもっと身近に楽しもう

コストコのピザの切り方・切り方、美味しい食べ方や保存方法についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?切り方、保存方法をマスターしたらコストコピザは大きくて安くて美味しい、最高のコスパ商品です。家族と、友達と、みんなでピザを頬張って笑顔になりませんか?ピザ好きの方はコストコに行った際には是非購入してみてくださいね。
 

Thumbコストコの隠れ人気商品30選!初心者おすすめの絶対買うべき商品も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコの2019新商品・人気商品50選!食品や日用品などジャンル別に | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコのデリカおすすめ人気ランキングTOP26!新商品も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ