厚揚げのカロリーはどれくらい?ダイエットにおすすめの油抜きのコツは?

ダイエットをしているとカロリーが気になります。厚揚げは油で揚げているので高カロリーなのでしょうか?でも栄養は豊富で体に良い食品です。ダイエットの敵である油を抜くには、あなたはどうしていますか?今回は厚揚げのカロリーと油抜きのコツについて紹介します。

厚揚げのカロリーはどれくらい?ダイエットにおすすめの油抜きのコツは?のイメージ

目次

  1. 1厚揚げってなに?
  2. 2気になる厚揚げのカロリー!そして栄養素は?
  3. 3厚揚げは高カロリーなようで、実はダイエットに向いている
  4. 4厚揚げの油抜きのコツ!カロリーを落とすために
  5. 5カロリーだけではない!厚揚げを油抜きするメリット
  6. 6油抜きしてカロリーを落とした厚揚げの利用方法は?
  7. 7厚揚げのカロリーについてのまとめ

厚揚げってなに?

iritamiyukiさんの投稿
29094153 221813998561525 4763689953324433408 n

厚揚げは豆腐を厚めに切って、油で揚げたものです。油揚げとは違って十分には揚げないので、中は豆腐の状態です。ですので、生揚げとも呼ばれます。厚揚げ(生揚げ)は木綿豆腐を使うのに対して、絹ごし豆腐を使った物を絹揚げと呼びます。絹揚げは中が柔らかく崩れやすいので、煮物にはあまり向きません。

mami19910915さんの投稿
28428131 232073810693496 5454547387190083584 n

では、厚揚げと揚げだし豆腐とはどう違うのでしょうか?見た目は似ています。「豆腐を揚げる」という点では確かに同じですが、厚揚げは衣をつけて揚げません。揚げだし豆腐は水気を切って片栗粉をつけて揚げて、そしてさらにつゆをかけた料理です。厚揚げの表面の茶色い部分は衣ではなく、豆腐を揚げて茶色くなったものです。

oku_junさんの投稿
12080613 952702984803819 1064087216 n

厚揚げの形はいろいろで長方形だけではなく三角形もあります。大きさも様々で、小さく切って揚げた商品もあります。小さく切ってあれば、購入してから切る手間がはぶけますし荷崩れしにくいのは確かです。けれども、小さく切ったものは揚げる時に油にふれる表面積が増えるので、カロリーのことを考える場合は大きい厚揚げを切って使うことがおすすめです。

気になる厚揚げのカロリー!そして栄養素は?

厚揚げは豆腐から作られるので、原料は大豆です。栄養価がとても高くて、ダイエット向きの食材と言えます。煮たり焼いたり炒めたりと料理のバラエティが広がりやすく、手軽に利用できます。また他のタンパク源である肉や魚と同様にメインの料理に使えるのに、安く買えることが魅力です。

yoko.caramelさんの投稿
13391254 1750546011870677 1257587141 n

気になる厚揚げのカロリーですが、100gあたり約150kcalです。豆腐100gのカロリーは約56kcalですので、やはりダイエット中に厚揚げは食べてはいけないのでしょうか?確かに豆腐と比べると高カロリーと言えます。

syouhei_takagiさんの投稿
29404222 197761937655315 8066997945477627904 n

一方、肉のカロリーを考えてみると、部位によって大きな差があって100gあたり100-500kcalです。和牛のサーロインなどは100gあたり500kcal近くになるものもあります。魚は種類にもよりますが、100-300kcalとなります。厚揚げは100gあたり150kcalですので、日々のたんぱく源として考えた時に高カロリー食品とは言えないわけです。

rino_cooking2019さんの投稿
27893078 1183876291742841 5409171543039148032 n

厚揚げは豆腐と比べるとカロリーは高いのですが、水気を切って揚げているので、豆腐より栄養成分が凝縮されています。厚揚げの主な栄養素としては、タンパク質、カルシウム、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、ビタミンK、ビタミンEなどが豊富に含まれています。これらは私たちにとって欠かせない栄養素なので、厚揚げは優れた食材と言えます。

厚揚げは高カロリーなようで、実はダイエットに向いている

ダイエット中には厚揚げより豆腐を選んでいませんか?スーパーの売り場で厚揚げと豆腐を見比べたときに、油で揚げてる厚揚げの方が高カロリーですので、豆腐を選ぶのが正解だと考えがちです。

確かに豆腐の方が明らかにカロリーは低いのですが、歯ごたえがまったくなく食事としての満足感が得られません。豆腐とサラダで食事をすませても、その後に間食をしていたら総カロリーは増えてしまいます。自分が我慢し続けていると思わないですむことが、ダイエット長続きのコツです。

厚揚げは糖質が少ないことも、ダイエットに向いている食品と考えられる要素です。厚揚げ100gあたりの糖質は約0.2g。豆腐(絹ごし)は100gあたり1.7gです。カロリーとは逆に、糖質は厚揚げが圧倒的に少ないことがわかります。糖質制限ダイエット中の方にとっても、厚揚げはおすすめの食材と言えます。ただ商品によって栄養成分には違いがありますので、厳密に管理している方は個々の商品を確認しましょう。

dietplusjpさんの投稿
29416484 177194179584023 7680602604262391808 n

例えばピザは糖質が気になりますが、小麦粉を使ったピザ生地のかわりに厚揚げを使ったメニューはいかがでしょうか?厚揚げ、チーズ、野菜の組み合わせは栄養的にも優れています。豆腐はピザの台にはなりませんが、扱いの楽な厚揚げならではの一品です。厚揚げは糖質は少ないけれど栄養価は高く、食べごたえがあり満足感も得られます。

厚揚げは豆腐と違って形が崩れにくいので、炒めたり焼いたりして食べごたえのある一品を簡単に作ることができます。お肉のかわりに使うことで、栄養価が高くカロリー控えめ糖質控えめのメニューとなります。豆腐とサラダなどのダイエットと違って、食事の満足感が得らえます。我慢し過ぎないことがダイエット長続きのコツです。

厚揚げの油抜きのコツ!カロリーを落とすために

ダイエット向きの食材である厚揚げですが、ひと手間かけてカロリー高めの原因となる油を落としましょう。ここでは油抜きの方法とコツをいくつか紹介します。工場で大量生産された厚揚げは、いつも新しい油で揚げてあるとは限りません。製造からどのくらい日がたっているかで、油の酸化の度合いは違ってきます。また、料理にかけられる時間や手間は人それぞれですので、自分にあった方法を見つけてください。

厚揚げをゆでて油抜き《カロリーを減らす方法1》

特に油のにおいが気になる場合は、熱湯でゆでる方法がおすすめです。鍋に水を入れ沸騰させてから厚揚げをそのまま入れます。1-2分茹でて取り出してください。水分をとって切って料理に使います。この方法では熱湯をしっかり沸騰させてから厚揚げを入れるのがコツです。

厚揚げに熱湯をかけて油抜き《カロリーを減らす方法2》

良質の油で揚げられていて、比較的新しい厚揚げは熱湯をかけるだけで十分です。流し台で網やざるの上に厚揚げを載せて、熱湯をかけます。半分量の熱湯をまわしかけ、厚揚げをひっくり返して残りの熱湯をまわしかけるのがコツです。水分を切って料理に使います。

電子レンジを使って油抜き《カロリーを減らす方法3》

tenpos.com.staffさんの投稿
28763380 196145297657595 7326363270875447296 n

電子レンジで油抜きをする方法もあります。まずは厚揚げをお湯で洗って、表面の油を軽くとります。次にキッチンペーパーで厚揚げを包み、皿にのせて600Wのレンジで1分ほど加熱します。ラップは必要ありません。レンジから取り出した厚揚げは、新しいキッチンペーパーで表面の油を吸い取ってください。

揚げたての厚揚げの場合は?

fuwatonaさんの投稿
13739650 914526708651138 1893823236 n

豆腐屋で揚げたての厚揚げを購入した場合については、良質の油で揚げてあれば油臭さはまったく気になりません。こんがりと網焼きして、染み出てきた油をキッチンペーパーで吸い取らせるだけで美味しい一品です。

油抜き不要の厚揚げ?

厚揚げの油抜きが必要だとわかっていても、そのひと手間が面倒だと感じる場合もあります。販売されている商品として、油抜き不要の厚揚げ、油揚げ、揚げだし豆腐はそれぞれ存在します。良質の油を使っていることを売りにしている場合が多いです。一方、家庭で豆腐を切って揚げて自家製厚揚げを作る人もいますので、それぞれのお好みです。

カロリーだけではない!厚揚げを油抜きするメリット

油抜きするメリットはカロリーを落とすだけではありません。このひと手間によって、油臭さがなくなります。油は古くなるとどうしても酸化してしまうので、揚げたての手作り厚揚げでないかぎり油抜きをおすすめします。

runner1029さんの投稿
14099303 662651860564617 1683028095 n

油抜きをすると表面の油膜がとれるので、調味料が染み込みやすく煮物がおいしく仕上がります。おでんは他の練り製品も油抜きする必要がありますので、厚揚げも同様に下ごしらえしましょう。

油抜きしてカロリーを落とした厚揚げの利用方法は?

油抜きした厚揚げはすぐに料理に使えますが、冷凍保存も可能です。厚揚げを冷凍すると、中の豆腐の部分に「す」が入ったような状態になります。元々の豆腐とは触感が変わってきますが、高野豆腐のようにしっかりとした煮物向きの食材となります。油抜きをしないで厚揚げを冷凍すると、油焼けしたようなにおいになります。ひと手間かけて、油抜きをしてから冷凍保存しましょう。

naaaappa87さんの投稿
20766641 1158048340962065 3712198241761099776 n

油抜きした厚揚げで煮物を作ると、ふっくらと味が良く染み込みます。大根など季節の野菜といっしょに煮てみてください。

油抜きした厚揚げと季節の野菜の炒め物はいかがでしょうか。肉やベーコンのかわりに、油抜きした厚揚げを使うとヘルシーなメニューとなります。

kotokoto98heartさんの投稿
29089948 564482123926880 5346577840718479360 n

厚揚げを使って揚げ出し豆腐のようなメニューも作れます。トロミをつけたタレと大根おろし・ネギでさっぱりとした一品です。

66nezumi11さんの投稿
28432869 807581192770209 3733178744685199360 n

厚揚げとヘルシーな野菜・キノコの炒め物は、季節に合わせて様々な組み合わせが考えられます。ぜひお試しください。

Thumb厚揚げチーズのレシピ集!レンジで簡単・相性バッチリの美味しい作り方 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

厚揚げのカロリーについてのまとめ

ダイエットにおすすめの食材として今回は厚揚げを提案し、いろいろな油抜きの方法を紹介しました。家計に優しく、手軽なメニューも豊富な厚揚げです。料理の前にひと手間かけて油抜きをして、さらに美味しく食べましょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ