カレーのトッピング最強おすすめランキング!野菜や卵で簡単に!

カレーのトッピングでより美味しさが増し、色々な味の変化を楽しむことができます。トッピングには人気のチーズや卵、野菜などがありますが定番以外にもおすすめする美味しいトッピングがまだまだあります。子供から大人まで人気のカレーライスに合う最強のトッピングをランキングで紹介します。合わせて手軽で簡単なレトルトカレーにも注目してみました。レトルトカレーも是非食べてみてください。

カレーのトッピング最強おすすめランキング!野菜や卵で簡単に!のイメージ

目次

  1. 1カレーライスに合うトッピングで美味しさ倍増
  2. 2カレーのトッピング最強おすすめランキング【簡単定番編】
  3. 3カレーのトッピング最強おすすめランキング【野菜編】
  4. 4カレーのトッピング最強おすすめランキング【揚げ物編】
  5. 5カレーのトッピング最強おすすめランキング【その他編】
  6. 6カレーの簡単裏技で美味しくする方法
  7. 7カレーはトッピングを変えれば無限大の美味しさ!

カレーライスに合うトッピングで美味しさ倍増

カレーは野菜や好みの具材を煮込むだけで簡単にでき、誰にでも人気があるメニューです。最近では珍しいトッピングも多く、オリジナルを楽しむことができます。スパイシーな味に合うおすすめトッピングを紹介します。今まで食べたことがない人も是非チャレンジして欲しい最強のトッピングです。

カレーのトッピング最強おすすめランキング【簡単定番編】

季節問わず食べたくなるカレーライスに合わせた、定番のトッピングを紹介します。トッピングを1つ加えるだけで今までとは一味違う味を楽しむことができます。手間もかからず簡単に美味しく食べられる最強のランキングです。

3位:お肉

お肉のトッピングはランキングでも常に上位に入るトッピングです。ルーにもお肉が入っていることは多いですが、トッピングで使うお肉はまた別物で良く合います。ルーがソースの変わりにもなりトッピングの肉がより引き立つため美味しくなります。

ハンバーグ

ハンバーグ単体でも美味しいですが、カレーライスとコラボすることで最強になります。ハンバーグの肉汁が混ざるとコクが増し、ルーはハンバーグのソースにもなるので2倍楽しめます。ゆで卵を包んで焼くハンバーグはボリュームもありおすすめです。ハンバーグを切ると中から卵が出てくる楽しさもあり、子供や男性がに特に人気があります。

ソーセージ

ルーの中に肉が入っていることが多いですが、あえてトッピングにソーセージをつけることでパッリっとした触感を楽しむことができます。ソーセージは焼くことで香ばしさが増しおすすめです。ソーセージを焼くときに、多めのブラックペッパーで味付けすると、ルーとソーセージのスパイシーな味がとても良く合います。

2位:卵

卵は、ランキングでもトップになることが多くトッピングの中で特に人気があります。また卵だけでも色々な食べ方がありますが、使い方により全く違う味を楽しむこともできます。たまごとルーに合うおすすめのトッピングを紹介します。

ゆで卵

シンプルに固めに茹でた卵はもちろん、半熟のゆで卵が特におすすめです。とろっとした黄身とルーをよく混ぜて食べると、ルーと黄身と白身の触感が混ざり、カレーのスパイシーな味がまろやかになります。切り方によって触感も変わり、丸ごと入れたり半分に切ったり、薄くスライスしたりとお好みに合わせてカットしてみるのも楽しめます。

ポーチドエッグ

ポーチドエッグは黄身が半熟でとろっとした触感とコクが、キーマカレーに合うおすすめのトッピングです。挽肉を使い汁気が少ないため、半熟の卵がよく絡みマイルドになる最強のトッピングです。ポーチドエッグは、コーヒーフィルターに卵を割り、そのままお湯に入れれば、崩れることなく簡単に作ることができます。

1位:チーズ

カレーのスパイスとチーズのなめらかさが良く合い、ランキングでは常にトップで最強のトッピングです、男性や女性問わず人気があります。カレーとチーズの種類はどちらも豊富にあるので食べ方は無限に広がります。手軽で簡単に食べることができるのも人気の秘密です。

とろけるチーズ

とろけるチーズをそのままのせることができる簡単なトッピングです。ランキングで常に1位のチーズはカレーグラタンの上にかけてもおすすめです。マカロニにルーをかけチーズをのせてトースターで焼くだけで簡単に作れます。いつものカレーと一味違い香ばしくおすすめです。食パンにカレーのルーとスライスチーズをのせて焼いても美味しいです。

カマンベールチーズ

カマンベールチーズはクセも少なく人気のチーズです。熱々の料理にのせればすぐとろけます。濃厚なルーにカマンベールチーズをのせれば、スパイシーな味とまろやかなカマンベールが混ざりとても美味しくなります。ルーにしトマトを効かせた酸味のルーもおすすめです。またスライスした玉ねぎを多めにすると美味しくなります。

カレーのトッピング最強おすすめランキング【野菜編】

野菜本来の甘味や風味がより楽しめる食べ方です。暑い夏には少し辛口カレーと大きめに切った野菜はとても良く合うおすすめのトッピングです。ココナッツカレーなどに合わせると甘さが増しより食が進みます。

3位:かぼちゃ

ホクホクした食感と優しい甘さが人気のかぼちゃは、スパイシーなカレーにとても良く合う野菜です。かぼちゃはルーと一緒に煮込むこともありますが、食感を楽しむにはトッピングで食べる合うトッピングの食べ方です。

かぼちゃのソテー

ホクホクした食感と甘さが特徴のかぼちゃは最強のトッピングです。夏野菜の代表的存在のかぼちゃは、スタミナを付けたい時にトッピングにすれば、栄養のバランスも良くなります。甘さのあるかぼちゃはココナッツカレーと良く合うトッピかぼちゃはソテーはもちろん素揚げするとよりコクが出てとても良く合うトッピングになります。

パンプキンサラダ

優しい甘さがあるパンプキンサラダをプラスすることで、ルーがマイルドになり食べやすくなります。マヨネーズや生クリームなどが入っているパンプキンサラダは、口当たりもなめらかなので、ルーのとろみと良く合います。パンプキンサラダにアーモンドスライスやレーズンなどを入れて作るとより美味しくなります。

2位:れんこん

れんこんは何といっても食感が良い野菜です。色々な食材が溶けたルーと、食感の楽しめるれんこんは、煮込むのではなくトッピングがおすすめです。  

れんこんのチーズ焼き

れんこんをスライスしよく水切りをしてから、粉チーズをかけてフライパンで焦げ目がつくまで、よく焼いたれんこんがおすすめです。ほどよくついたチーズの風味と、サクサクした食感がルーと良く合い美味しくなります。チーズにプラスしてドライパセリを合わせるのもおすすめです。

れんこんチップッス

れんこんチップはカフェカレーの定番で女性に人気があります。手作りで作るときはオリーブオイルで揚げると風味が良くなりおすすめです。カロリーを抑えたい場合は、薄くスライスしたれんこんの水分を、キッチンペーパーで拭き取りトースターで7分焼けば簡単に作れます。シーズニングソルトをふりかけても美味しくなりおすすめです。
 

1位:なす

旬のなすはみずみずしく調理方法によって、色々な美味しさが味わえます。レトルトなど野菜が煮込まれたルーにもなすをトッピングすれば味のアクセントにもなりおすすめです。

焼きなす

なすは油が染み込み柔らかくルーに馴染むのでトッピングでも人気があります。野菜がゴロゴロ入ったカレーにも、レトルトやスープカレにも味染みやすく美味しくなります。おすすめはドライカレーです。少しスパイスを効かせたカレーに、輪切りにしたなすを添えればおしゃれなカレーが出来上がります。目玉焼や雑穀米とも良く合います。

蒸しなす

なすの皮を剥き、シンプルに蒸したなすをカレーにトッピングするのも良く合いいます。皮を全て剥いたほうがなすの柔さが強調され、ルーと絡みやすくなりおすすめです。なすはカレーのトッピングランキングでは人気の野菜です。

カレーのトッピング最強おすすめランキング【揚げ物編】

カレーと揚げ物のコンビは人気があります。どんな揚げ物でもカレーとの相性は良いのですが、その中でも人気でランキングに常に入っている、最強のトッピングを紹介します。いつもと違った食べ方があれば、是非チャレンジしてみてください。

3位:コロッケ

コロッケもトッピングで人気の食材です。サクサクの衣がルーが染み込むのと、コロッケはスプーンだけで切れるので食べやすいのも魅力です。

ポテトコロッケ

牛肉や野菜、シンプルにポテトコロッケを野菜などを、ペースト状にして作ったルーやレトルトのカレーをかけると絶品です。濃厚なソースをかけて食べていいるような感覚になります。コロッケはスパイシーなルーと絡みやすいのもおすすめのひとつです。千切りにしたきゃべつをトッピングにプラスすると、味も栄養のバランスも良くなります。

クリームコロッケ

濃厚でクリーミーなクリームコロッケも最強のトッピングです。揚げ物にカレーというと男性が好むイメージがありますが、クリームコロッケならマイルドなルーと合わせると食べやすくなります。レトルトにクリームコロッケと、タルタルソースは濃厚なクリーミーな味が両方楽しめます。レトルトとゆで卵もおすすめです。

2位:唐揚げ

唐揚げはそのまままでもトッピングにしても美味しく人気があります。カラッと揚がった唐揚げにルーは最強な組み合わせです。

鶏のから揚げ

ランキングでは常に上位の唐揚げです。トップを争う人気メニューが合うされば最強になります。サクサクの衣にルーをたくさん付けて食べてみてください。レトルトと唐揚げに合わせて半熟卵やゆで卵などの組み合わせもや、だし香る汁とカレーうどんと一緒に合わせると和の味わいがとても美味しくおすすめです。

白身魚の唐揚げ

白身魚の唐揚げは身は柔らかく、衣はサクサクとしてえりトッピングにもとても良く合います。唐揚げの衣にカレー粉使うこともありおすすめのトッピングです。簡単にレトルトにプラスすると格上げされたカレーなりおすすめです。

1位:カツ

専門店や蕎麦屋などでもメニューとしてあるのが、カツカレーです。トッピングの代表とも言えるカツは子供から大人まで人気があります。

ロースカツ

トッピングランキングの1位はロースカツです。これは殿堂入りと言っても過言ではないほど、昔から人気のトッピングです。カツのジューシーさと熱々のカレーをかければ、食べ始めはサクサクの衣が楽しめ、食べ続けるうちにカツにルーが染み込み、しっとりとした味が楽しめます。

手軽で簡単に食べられるレトルトも、カツを合わせればより美味しさが増します。マスタードを少しかけるとより風味が良くなりおすすめです。またゴマドレッシングをかけても濃厚な味が足され美味しくなります。最強のカツカレーにはとろけるチーズとの相性も抜群です。

ハムカツ

昔懐かしい味のするハムカツも最強のトッピングです。薄めのハムがやわらかく、スパイスの効いたカレーとの相性も抜群です。野菜がゴロゴロ入った家庭のカレーやレトルトに合わせても美味しく食べられます。ハムの間にチーズを挟んで揚げてハムカツチーズコロッケにしてもおすすめです。

薄めの懐かしいハムカツも美味しいですが、少し厚めにに切ったハムを揚げてもボリュームが出て良く合います。柔らかいハムはスプーンだけで食べることができます。レトルトのカレーにサクサクのハムカツと上に目玉焼きをトッピングしてもより懐かしい味になり大満足のトッピングです。

カレーのトッピング最強おすすめランキング【その他編】

トッピング最強のおすすめの最後は、定番から以外な組み合わせばかりです。日本のカレーに合う最強のトッピングが揃っています。手作りはそれぞれに味が違います。どんな手作りにも合う最強のトッピングばかりです。

3位:調味料

最後に調味料をプラスする人は多くいます。しょうゆやソースなど定番がありますが、以外なトッピングを紹介します。手軽に試すことができるのでおすすめです。

タルタルソース

スパイシーなカレーにマイルドな味のタルタルソースがおすすめです。タルタルソースの材料は玉ねぎやピクルス、卵、マヨネーズと、どれもカレーに入っている材料や良く合う食材ばかりです。手軽で簡単に辛口のレトルトカレーと一緒にタルタルソースとライスを一緒に食べるのがおすすめです。

カレーライスにきゃべつや大根の千切りとタルタルソースを合わせると、とても美味しくなります。またカリフラワーなどの野菜と一緒にた食べてもおすすめです。トーストやバゲットにサンドしても美味しいです。カレーとタルタルソースと野菜でヘルシーな組み合わせを試してみてください。

豆板醤

豆板醤は、一見合わなそうな組み合わせのトッピングですが、とても良く合います。カレーは数種類のスパイスを合わせて作られており、複雑な味と豆板醤のような中華の調味料が杯もコクが出てより美味しくなります。トッピングするだけで味に深みが出ます。レトルトにスプーン1杯程度の豆板醤を加えるだけで、より美味しくなりおすすめです。

5位:オリエンタル食材

意外なトッピングですが、酸味があったりと実はカレーのスパイスととても良く合います。普段合わせない食材も一度試すと病みつきのトッピングになります。

餃子

餃子を食べる時は酢醤油やラー油に付けることが多いと思います。ラー油もピリッとした調味料で、カレーのスパイシーな味ともとても相性が良いです。肉汁溢れる餃子とルーが絶妙に美味しい組み合わせなのです。餃子もチーズポテト餃子やパリパリの皮が美味しい羽尽き餃子でも良く合います。千切りにしたきゃべつと一緒に食べるのもおすすめです。

キムチ

キムチのピリカラさと酸味がカレーのスパイスとも良く合う組み合わせです。レトルトにキムチと納豆を合わせて食べる人も多くいます。カレーとキムチと納豆でトーストや油揚げに入れて焼いても美いしいです。油揚げの油が染み出てカレーとキムチに絡まり、スパイシーな味の組み合わせを楽しんでみてください。

1位:お新香

古くからトッピングの定番として食べられてきているため、なくてはならない存在でもあります。スパイスの効いた味の口休め的存在は日本のカレーには欠かせないトッピングです。

らっきょう

カレーライスのトッピングにらっきょうは定番です。逆にカレーライス意外でらっきょうを食べることがないほど、カレーライスとらっきょうの組み合わせは当たり前のようになっています。そもそもカレーライスになぜらっきょうなのでしょうか?

戦前に帝国ホテルが列車食堂でカレーに添えられていた、と言われています。スパイシーなカレーに酸味の効いたらっきょうがさっぱりさせてくれるためだったのでしょうか?いずれにせよ昔も今もらっきょうは根強い人気の簡単なトッピングです。

福神漬け

福神漬はスパイシーなカレーの口直し的存在でもあります。またらっきょうにカレーと福神漬けの組み合わせが出来たのでしょうか?福神漬けは1965年頃の漬物といえば、塩かぬか漬けで、醤油やみりんで漬けた漬物は画期的でした。

始まりは諸説ありますが、ヨーロッパを航海していた船のコックさんが、チャツネに似ているところから取り入れたと言われたり、らっきょう同様に列車食堂で出されたなど色々あるようです。インドでもお供として食べることが多い、酸味のあるトッピングはとても合うため人気があるのです。
 

カレーの簡単裏技で美味しくする方法

カレーにはトッピング意外にも、簡単な裏技で美味しく食べられる方法がたくさんあります。その中でもおすすめの方法を紹介します。

レトルトにちょい足し

手軽に食べることができるレトルトは、最近では種類も豊富にあります。それぞれのカレーごとに特徴もあり、そのままでも十分美味しいのですが、最後にプラスするだけで、自分だけのオリジナルができて楽しめます。

調味料をプラス

カレーは数種類のスパイスから作られており、それだけで食べてももちろん美味しいのですが、プラス最後の決め手におすすめが黒砂糖です。レトルトを袋ごとよく揉み合わせ、耐熱皿に入れ替えます。黒砂糖を2つまみいれ、ラップをかけてレンジで2分温めれば完成です。コクがプラスされより美味しくなります。

香辛料をプラス

レトルトカレーにプラスする香辛料もたくさんあります。スパイシーなカレーにはスパイシーな香辛料がおすすめです。七味唐辛子を入れると風味が増し、酸味が効いたタバスコは辛さも自然に馴染みます。一番の人気はコチュジャンです。辛味と甘さが増してバランスが良くなります。食べ慣れたレトルトも一味変わります。

和風ドレッシングをプラス

レトルトカレーを格上げする方法として、和風ドレッシングをプラスするだけでカレーのコクが更に増して美味しくなります。レンジに入れる前に50回振ると、分離していた脂分が混ざりなめらかになります。プラス和風ドレッシングで更にコクが増し美味しくなります。

手作りカレーの隠し味

手作りカレーを作るとき隠し味として、調味料などを入れている人も多いと思います。プラスするだけで市販のルーの味も変わってきます。コクが増し美味しくなる隠し味を色々と紹介します。

インスタントコーヒー

手作りのルーが溶けきった後に、スプーン2杯のインスタントコーヒーを入れるだけで、ブイヨンを取って作ったような味になります。カレーに深みやコクが出る他ほか、コーヒーならではの苦味や香ばしさも増し、味わい深いカレーに変身します。またルー独特の脂っぽさも無くなりまろやかな味になります。

チョコレート

隠し味でチョコレートを入れるとどう変化するのでしょうか?ルーが溶けた後に、板チョコを1/3から半分程度入れるだけで味がまろやかになります。子供に辛いと言われてしまった場合など、チョコレートを入れるだけで、食べやすくなります。中に入る具材により合わなくなる場合もあるので、味見をしながら少しずつ入れていくのがポイントです。

砂糖

隠し味として、スプーン2杯ほどの砂糖を入れると、カレーにコクととろみが出ます。カレーを作るときに、玉ねぎをあめ色になるまで炒めたものを使うことがありますが、それと同じ様な効果があるのです。少なく量でも、このちょい足しが味の決め手になります。

ルーを2種類混ぜる

市販のルーは、メーカーの開発者が味やバランスを考えて作られているため、1種類でも十分美味しくできています。カレーの味も好みがあるので、2種類混ぜることっ辛さや風味を調節しながら作ってみるのが良い方法です。

カレーはトッピングを変えれば無限大の美味しさ!

スパイスをふんだんに使ったカレーは、トッピングをプラスすることでさらに味に変化を楽しむことができます。トッピングもの種類も豊富で、意外組み合わせでも美味しく食べることができます。好みに合わせたトッピングや組み合わせのを探してみるのもまた楽しめます。

Thumbカレールーのおすすめ人気ランキングTOP15!最強の組み合わせは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb品川駅の駅弁おすすめランキングTOP10!グルメもうなる厳選弁当! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb三宮の安いランチおすすめランキングTOP10!人気バイキング店も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ