えのきのレンジで作る簡単レシピ!包丁不要のレシピも紹介

えのきをレンジで調理したことありますか?調理する際はフライパンを使って作ることが一般的ですが、忙しい朝や遅くなった日の夜ご飯などにフライパンを使うのがめんどくさい時が多いのではないでしょうか?今回紹介する記事はえのきをフライパンで調理するのではなく、電子レンジで調理する簡単レシピを紹介します。えのきの簡単おかずやおつまみ、さらにえのきのスープ等を紹介しているので、参考にしてください。

えのきのレンジで作る簡単レシピ!包丁不要のレシピも紹介のイメージ

目次

  1. 1えのきをレンジで簡単に調理したい!
  2. 2えのきのレンジで作る簡単レシピ【おかず】
  3. 3えのきのレンジで作る簡単レシピ【スープ】
  4. 4えのきのレンジで作る簡単レシピ【おつまみ】
  5. 5えのきの包丁不要なレンジ調理レシピ
  6. 6えのきをレンジ加熱で時短料理に活用しよう

えのきをレンジで簡単に調理したい!

皆さんはえのきをレンジで調理したことありますか?えのきはスーパーなどで手ごろな値段で売られていて、家計の強い味方として親しみのある食材となっています。えのきはキノコ類で食物繊維が豊富となっているので、ダイエットにも使われることが多い食材となります。

今回はそんなえのきを簡単に電子レンジで調理することができるお手軽レシピを紹介します。ダイエット中の自炊時に、また、忙しい時間や簡単に作りたい時などにおすすめレンジレシピを紹介しますので、えのきをレンジで調理する際の参考にしてください。

えのきのレンジで作る簡単レシピ【おかず】

最初に紹介するえのきのレンジレシピはおかず編です。夜ご飯やお弁当にぴったりの簡単お手軽えのきレシピを紹介します。えのきのバター醤油や豚巻きなどをおかずにぴったりなえのきレシピが電子レンジで簡単に作ることができるので、今晩のおかずの参考にしてください。

アジとえのきのバター醤油

  • アジ(中くらいのサイズ)1尾
  • えのき50g
  • 長ネギ50g
  • 塩適量
  • コショウ適量
  • A:日本酒大さじ1
  • A:醤油大さじ1/2
  • バター10g
 
  1. アジは水道水で洗いゼイゴを切り取り、ウロコを取り除き、頭とはらわたを切り落とします。
  2. 腹の内部を流水で洗い、皮に浅く切れ目を入れ、塩を振りかけて15分ほど馴染ませます。
  3. (2)に水が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ってアジの下処理は終了です。
  4. えのきは根元を切り落とし、半分に長さに切りほぐします。
  5. ネギは白い部分を斜め5mm幅に切り、青い部分を細切りに、バターは小さく切ります。
  6. 耐熱容器にアジを置き、その周りにえのき、白い部分の長ネギをのせ、バターを上から散らします。
  7. (6)にAを加えて上からラップをし、500wの電子レンジで3分20秒を加熱します。
  8. レンジで加熱後(7)の上に塩コショウで味をととのえ、青い部分の長ネギを散らしたら完成です。

電子レンジで簡単に作れる、おかずえのきレシピ1つ目は「アジとえのきのバター醤油」です。ふっくらとしたアジとえのきのバター醤油の相性がとても良く、お酒のおつまみに最適な1品となっています。

ただし、加熱時間などは家にある電子レンジによって変わってきますので、少しずつ調節しながら加熱しましょう。

うま辛たれの豚巻きえのき

  • えのき1袋
  • 豚バラ薄切り肉150g
  • 塩コショウ適量
  • 酒大さじ1
  • 細ネギ適量
  • A:コチュジャン大さじ1
  • A:砂糖小さじ1/2
  • A:しょうゆ大さじ2
  • A:はちみつ小さじ1
  • 酢小さじ1
  • ごま油大さじ1
 
  1. えのきは根元を切り落とし、手でさいておきます。
  2. 豚肉を広げて、塩コショウを振り、えのきをのせて、巻いていきます。
  3. 耐熱皿に(2)を乗せて酒をかけて、ふんわりとラップをかけて600wの電子レンジで約4分間加熱します。
  4. ボウルにAの調味料を入れて混ぜ合わせ、ラップをせずに600wの電子レンジで約30秒加熱します。
  5. レンジで加熱後(4)に酢、ごま油を加えて混ぜ合わせます。
  6. (3)を器に盛りつけ、(5)をかけて、細ネギを散らしたら完成です。

電子レンジで簡単に作れる、おかずえのきレシピ2つ目は「うま辛たれの豚巻きえのき」です。甘辛たれをたっぷりかけて、ボリューム満点の子供から大人まで人気のある豚巻きを電子レンジで簡単に調理できるレシピとなっています。

レンジで簡単に作ることができるので、お酒のおつまみに、また、子供のお弁当やお昼ご飯に作ってみてはどうでしょうか?

えのきのレンジで作る簡単レシピ【スープ】

上記では電子レンジでえのきを簡単に作ることができるおかずを紹介してきました。続いては電子レンジで簡単に作れるえのきのスープ編を紹介します。えのきのバタースープやお手軽ちゃんこスープなどを電子レンジで簡単に作れるレシピを紹介しますので、献立の1品に作ってみてはどうでしょうか?

えのきとキャベツのバタースープ

  • キャベツ1/8個
  • えのき半分
  • 鶏がらスープの素小さじ1
  • 水200cc
  • バター大さじ1/2
  • 醤油小さじ1/2強
 
  1. キャベツは3cmのざく切りにし、えのきは根元を切り落とし、半分に切り、ほぐします。
  2. 耐熱保存容器に(1)と鶏がらスープの素、水を入れて、ラップをしないで電子レンジ500wで3分30秒加熱します。
  3. レンジで加熱したら醤油、バターを加えて混ぜ合わせ、バターが溶けたら完成です。

電子レンジで簡単に作れる、えのきのスープレシピ1つ目は「えのきとキャベツのバタースープ」です。簡単に美味しいスープが作れる1品となっています。

キャベツの火の通り加減はレンジの加熱時間に関わらず、少しクタクタになった方が美味しく食べられます。繊維が多いので、火をしっかり入れましょう。バターは風味が飛びやすいので、加熱した後に入れると良いでしょう。

仕上げにポン酢や揺すコショウ、七味唐辛子などを入れてえのきスープをアレンジして楽しんでみてはどうでしょうか?

えのきの塩ちゃんこスープ

  • 鶏ひき肉150g
  • みそ小さじ1
  • 片栗粉小さじ1
  • キャベツ100g
  • もやし40g
  • えのき50g
  • ニラ20g
  • 水500cc
  • A:塩小さじ1/2
  • A:鶏がらスープの素大さじ1
  • A:しょうが(すりおろし)1/2片分
  • A:にんにく(すりおろし)1/2片分
 
  1. キャベツは2cm角に切り、ニラは4cm幅に切ります。
  2. えのきは根元を切り落とし、半分に切り、手で解しておきます。
  3. ビニール袋に鶏ひき肉、みそ、片栗粉を入れて良く揉んで混ぜ合わせます。
  4. ボウルにAと水を入れてよく混ぜます。
  5. 深めの耐熱皿にキャベツ、もやし、えのきの順に入れます。
  6. ビニール袋の先端をハサミで切り、(5)の上に団子状になるように5個ずつ絞って並べます。
  7. ニラを中心に乗せて(4)のスープを半量流し入れます。ラップをかけて600wの電子レンジで約7分加熱したら完成です。

電子レンジで簡単に作れる、えのきのスープレシピ2つ目は「えのきの塩ちゃんこスープ」です。塩ちゃんこスープに入れる鶏団子を作る時に形がキレイに作れない場合は、スプーンを使うと簡単に丸い形になります。

野菜は白菜や長ネギ等家にある材料で作ることができます。電子レンジの加熱時間はレンジによって違うので、調節してください。

電子レンジで簡単にちゃんこスープを作ることができるレンジレシピとなっています。寒い冬や暖かいものが食べたいけど手間がかかる時などに手軽に作ることができるので、ぜひ1度作ってみてはどうでしょうか?

えのきのレンジで作る簡単レシピ【おつまみ】

レンジを使ったえのきの簡単で美味しいスープの作り方を紹介しました。続いてはえのきを電子レンジで簡単に作れるおつまみ編を紹介します。スーパーで瓶詰で販売されているなめたけや、えのきのチャプチェなどおつまみにピッタリのレシピを紹介しますので、晩酌のお供に、また、〆のご飯のお供にぜひ作ってみてはどうでしょうか?

レンジで自家製なめたけ

  • えのき200g
  • 醤油大さじ3
  • 砂糖大さじ3
  • 酢小さじ1
  • だしの素小さじ1/2
 
  1. えのきは根元を切り落とし、2cm幅に切り落とします。
  2. 耐熱容器に(1)を入れて醤油、砂糖、酢、だしの素を加えて500wの電子レンジで約4分加熱します。
  3. 全体を混ぜ合わせ、冷ましたら完成です。

電子レンジで簡単に作れる、えのきのおつまみレシピ1つ目は「レンジで自家製なめたけ」です。電子レンジで簡単になめたけが作れるお手軽レシピとなっています。

豆腐に乗せて食べたり、飲んだ後の〆の白ご飯の上にたっぷりとのせて食べたり、とアレンジし放題のレンジレシピとなっています。自家製なので、化学調味料も一切使っていないため、子供にも安心して食べさせることができます。ぜひ1度作ってみてはどうでしょうか?

えのきのチャプチェ

  • えのき150g
  • 牛肉(薄切り)100g
  • ピーマン1個
  • 玉ねぎ/4個
  • にんじん30g
  • A:焼き肉のたれ大さじ4
  • A:ごま油大さじ2
  • A:にんにくのすりおろし小さじ1/2
  • 塩コショウ少々
 
  1. ボウルに牛薄切り肉とAの調味料を入れて混ぜ合わせます。
  2. ピーマン、玉ねぎ、にんじんを千切りにします。
  3. えのきは根元を切り落とし、手でさいておきます。
  4. 耐熱容器に(2)を入れ、塩コショウを振り、(3)を加えます。
  5. (4)に(1)を加えてふんわりとラップをかけて600wの電子レンジで約7分加熱します。
  6. レンジで加熱したら全体をよく混ぜ合わせて、器に盛りつけ、白ごまをかけたら完成です。

電子レンジで簡単に作れる、えのきのおつまみレシピ2つ目は「えのきのチャプチェ」です。おかずにもなるボリューム満点のレシピとなっています。こちらのレシピにお好みでコチュジャンを加えるとより本格的なチャプチェが仕上がります。

ビールのおつまみにピッタリのレシピとなっているので、レンジを使って1度作ってみてはどうでしょうか?

えのきの納豆和え

  • 納豆(たれ付き)1パック
  • 豆苗1/2パック
  • えのき1袋
  • めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
  • ごま油大さじ1
 
  1. えのきは根元を切り落として3等分に切ります。豆苗も根元を切り落とし、4等分に切ります。
  2. 耐熱容器に(1)を入れてふんわりとラップをし、600wの電子レンジで約2分間加熱し、粗熱をとります。
  3. ボウルに納豆、付属のタレ、めんつゆ、ごま油を入れてまぜ(2)を加えて和えたら完成です。

電子レンジで簡単に作れる、えのきのおつまみレシピ3つ目は「えのきの納豆和え」です。えのきのうまみと豆苗のシャキシャキ感がやみつきになる1品となっています。納豆と一緒に混ぜることで、ご飯との相性抜群のレシピとなっています。

納豆についているからしを入れることで、ピリ辛でおつまみにピッタリの料理となるので、旦那さんのおつまみに電子レンジを使って、ぜひ1度作ってみてはどうでしょうか?

えのきの包丁不要なレンジ調理レシピ

上記ではえのきの美味しいお手軽おつまみレンジレシピを紹介してきました。続いてレンジで作れて、さらに包丁を使わずに簡単に作れるお手軽レシピを紹介していきます。夜遅く帰ってきた時に、また包丁やまな板を洗うのが少し面倒くさい時はこちらのレシピを参考に作ってみてはどうでしょうか?

えのきの簡単ナムル

  • えのき1袋
  • A:醤油大さじ1と1/2
  • A:めんつゆ大さじ1と1/2
  • A:酒大さじ1
  • A:砂糖大さじ1
  • A:塩適量
  • ごま油適量
  • 白ごま適量
 
  1. えのきは料理用のハサミで根元を切り落とし、さらに半分に切り、手でほぐしておきます。
  2. 耐熱容器にえのきを入れて、Aを加えて全体を混ぜ合わせます。
  3. ラップをかけて600wの電子レンジで約2分加熱します。
  4. レンジで加熱後ラップを外して、さらに混ぜ合わせてごま油を加え、その上に白ごまをかけて完成です。

電子レンジで簡単えのきレシピ1つ目は「えのきの簡単ナムル」です。包丁を使わずにキッチンにあるハサミだけで簡単に作る事ができるおすすめレシピとなっています。

今回は砂糖を少し多めに入れていますが、甘めが苦手な人は調節して作ると自分好みの美味しいナムルを作ることができるので、電子レンジを使って作ってみてはどうでしょうか?

えのきと豆苗の炒め

  • 豚バラ薄切り肉150g
  • えのき1袋
  • 豆苗1パック
  • A:めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3
  • A:ごま油大さじ1
  • A:白いりごま小さじ1
 
  1. 豆苗はキッチンバサミで根元を切り落とし、さらに半分に切ります。えのきも同様に切ります。
  2. 豚肉は食べやすい大きさに切ります。
  3. 耐熱皿に(1)の4/5を入れて、広げます。豚肉は重ならないように上にのせ、残りの(1)をその上にのせます。
  4. ふんわりとラップをし、600wの電子レンジで約4分間加熱します。
  5. レンジで加熱後ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(4)の上にかけたら完成です。

電子レンジで簡単えのきレシピ2つ目は「えのきと豆苗の炒め」です。仕事や育児で疲れた夜ご飯にレンジで簡単に作れるレシピとなっています。めんつゆとごま油の香りが食欲をそそる1品となっているので、ぜひ1度作ってみてはどうでしょうか?

えのきをレンジ加熱で時短料理に活用しよう

えのきを電子レンジで簡単に調理できるレシピを紹介してきましたがどうだったでしょうか?えのきはスーパーで手軽に買える家計に優しい食材の1つとなっています。さらにえのきはヘルシーでダイエット効果もあり、重宝されている食材となっています。

そんなえのきを簡単にレンジで調理できるレシピを多数紹介してきました。今回紹介してきたレンジレシピの他にもえのきには様々なレンジレシピが存在しますので、レンジを使って簡単にできるえのき料理を楽しんでみてはどうでしょうか?

Thumbえのきの賞味期限と保存期限は?カビ・ぬめりなど見分け方も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbえのきは洗う?洗わない?洗う必要性や正しい保存方法を調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbえのきの人気レシピ28選!メインから副菜・汁物・子供に人気のメニューまで | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ