ダイソーパトロール!おすすめの新商品・人気雑貨・戦利品をご紹介!

私たちの生活には欠かせないダイソー。プチプラと豊富な品揃えで、パトロールしていると多くのアイテムに目移りしてしまいますよね。そんな多くのダイソー商品の中から、皆様の味方になる人気であすすめの新商品をたくさん紹介していきます。早速パトロールしに行きましょう!

ダイソーパトロール!おすすめの新商品・人気雑貨・戦利品をご紹介!のイメージ

目次

  1. 1ダイソーパトロール!
  2. 2ダイソーパトロール!話題の新商品【収納アイテム編】
  3. 3ダイソーパトロール!話題の新商品【時計編】
  4. 4ダイソーパトロール!話題の新商品【収納袋編】
  5. 5パトロールで発見!ダイソーの人気商品【おもしろグッズ編】
  6. 6パトロールで発見!ダイソーの人気商品【インテリア編】
  7. 7パトロールで発見!ダイソーの人気商品【美容編】
  8. 8パトロールで発見!ダイソーの人気商品【雑貨編】
  9. 9パトロールで発見!ダイソーの人気商品【文房具編】
  10. 10パトロールで発見!ダイソーの人気商品【おもちゃ編】
  11. 11パトロールで発見!ダイソーの人気商品【掃除編】
  12. 12パトロールで発見!ダイソーの人気商品【リラックス編】
  13. 13パトロールで発見!ダイソーの人気商品【ペット編】
  14. 14パトロールで発見!ダイソーの人気商品【コラボグッズ編】
  15. 15ダイソーパトロールのまとめ

ダイソーパトロール!

私たちの大きな味方であるダイソー。豊富な種類とコスパの良さで多くの人たちに支持を得てますよね。そんなダイソーにはおしゃれな雑貨から便利なアイテムがたくさんあります。

また、ダイソーは頻繁に新商品が入荷されているので、その度に気になって見てしまいますよね。ダイソーパトロールをするときに、注目するべきおすすめアイテムと気になる新商品を分かりやすく紹介していきます!ダイソーパトロールで暮らしをもっと豊かにしていきましょう!

ダイソーパトロール!話題の新商品【収納アイテム編】

MONO AND CHRO

シンプルでスタイリッシュなグラフチェックはお部屋の雰囲気をおしゃれにしてくれます。ごちゃごちゃしがちなキッチン周りも清潔感のある白い収納カゴがあればすっきりしますね。食卓で使うアイテムはどうしても汚れやすいですが、ダイソープライスなので気楽に使うことができます。

店頭には様々な形のカゴが並んでます。洗面所に置いて洗濯カゴとして使ったり、リビングに子供用のおもちゃ入れとして使えたりと、どんな場面でも使えて多様なおすすめアイテムです。またこちらのアイテムは折りたたむことができるそうです。収納カゴを収納できてしまいます。

本当に無駄がありません。気になるお値段は、筒型のカゴが500円、四角のカゴが200〜400円です。ダイソーには100円以上のアイテムも多々ありますので一応しっかりと値札はチェックしておきましょう。

スクエアボックス

こちらも今人気な収納アイテムの新商品です。スクエアボックスなのでどこに置いても収まりがいいです。こちらはハードタイプのボックスになるので、壊れたくないものの保存にも向いていますね。コードが多いゲーム機器などを入れたりしても良さそうです。このように積み重ねる事もできますのでまとまりもすっきりします。

白色だけではなく、黒色のボックスもあります。こちらは男性の方に人気がありそうですね。こちらのアイテムは質感がマットなタイプなので、とても高級感があるように見えます。男前インテリアにはもってこいなおしゃれなアイテム雑貨です。

サイズも色々な種類があるので、自由に自分流の収納スペースがつくれます。こちらの新商品のお値段ですが、ボックスとフタは別売りになるみたいです。フタは108円ですが、ボックスが深いタイプで216円みたいです。ですが普通に家具屋さんで収納ボックスを買おうと思うと700円くらいするものがダイソーではこのプチプラで手に入るのでお得ですね。

ダイソーパトロール!話題の新商品【時計編】

ライト付き目覚まし時計

ダイソーのものとは思えないクオリティですね。こちらはオールホワイトですが、文字盤が大きいので、とても時間が見やすいデザインとなっています。コンパクトな置き時計は、寝室や卓上に置くのにぴったりです。なんとこちら、ライトと目覚まし機能も付いています。本当に優秀でおすすめな新商品の1つです!

グレーとモノクロもございます。こちらのデザインもとても可愛いですね。どちらの時計にするか迷ってしまいます。時計は少し手が伸ばしにくい雑貨の1つでもありますが、これなら気軽に購入できますね。こちらの時計は300円で、電池が別売りのようです。この価格なら色違いで購入もできてしまいますね!ダイソーの人気なインテリア雑貨はこれからも目が離せません。

腕時計

まさかの腕時計までご登場。なんと、おしゃれなファッションアイテムの腕時計までダイソーには売っています。こちらは、とてもカジュアルなデザインで、男女共に使いやすいです。また、仕事柄的に、腕時計をしても傷ついてしまいそう。でも時間を把握したい。という方におすすめです。ダイソーブランドですが、時間が分かればよし!という方には万能なアイテムなのではないでしょうか。

このようにフォーマルな腕時計まであります。こちらは女性に人気があるようです。どこかで見た事のあるデザインですね。そう、ダニエルウェリントンです。ダイソーの新商品は、流行もしっかり取り入れているようですね。こちらの腕時計は2つとも500円で購入できるようです。ワンコインウォッチの時代が、到来してきましたね。

ダイソーパトロール!話題の新商品【収納袋編】

マチ付きジャーパウチ

遊び心溢れるデザインをした、便利で人気な収納袋になります。こちらはマチが付いていますので、使いやすいと人気な新商品です。軽量なので持ち運びにも向いていますね。もちろんインテリア雑貨として部屋のオブジェとして使うのもありです。場所もあまり取らないので、スマートな整理整頓ができるのではないでしょうか。

このようにマカロニを入れても可愛いくて、おしゃれですよね。実際にビンに入れてもおしゃれですが、フタを外したり、重かったり、場所をとったりと、忙しい主婦には少し手間かもしれません。ジャーパウチは、そんな主婦のお仕事を、快適にしてくれる日用雑貨にもなります。

このように、デザインもサイズも豊富です。付箋やクリップなどを入れてみたり、手作りお菓子のラッピング代わりに使ってみたり、薬や絆創膏などの常備していたい保管用など、様々な使い方ができそうですね。こちらは100円なので、汚れたりしてしまっても気楽に購入することができます。消耗品だからこそ、安く手に入れたいですよね。幅広いニーズに、とても人気な新商品でした。

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【おもしろグッズ編】

ストーンキューブ

こちらのストーンキューブは、売り切れになるほどの人気な商品です。テレビでもおすすめされていたみたいですね。こちらのストーンを冷凍室で冷やし、氷を入れるように、飲み物に入れます。なんと、冷えた状態が持続するのです!氷とは違って、溶けた氷で薄まることもありませんし、ジュースやチューハイなどは冷えた状態で飲みたいですよね。100円なので、家族の分まで気軽に揃えることもできるでしょう。

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【インテリア編】

多肉植物

とても癒されますね。観葉植物の中で、多肉植物は初心者さんでも育てやすいと人気です。水やりの手間があまりいらないみたいですよ。また見た目も小さくて、ぷっくらとしたフォルムでとても可愛いですよね。そんなおしゃれな植物が、今ではダイソーで、手に入ってしまうのです!

種類もたくさんあります。中にはサボテンもありますが、こちらも多肉植物に属されます。植物を家に飾りたいけど、種類が多くてなにを買えばいいかわからないという時は、まずダイソーで人気な多肉植物を買ってみてはいかがでしょうか。ダイソーアイテムで、癒しの空間づくりができますね!

苗ポット×ゼリーボール×タンブラー

ダイソーには、多肉植物だけではなく苗も売っています。園芸コーナーには、ゼリーボールも売っており、とても園芸用品が充実しています。またこのように、可愛いダイソーのタンブラーなどと組み合わせるのも、おすすめの楽しみ方です。自分だけの、オリジナル観葉植物をつくることができます。

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【美容編】

フェイスブラシ春姫

こちらは、メイクブラシです。チークやフェイスパウダーなどをつける時によく使いますよね。まともに買うと1本1000円ぐらいしますよね。でも、100円のメイクブラシってお肌に悪そうで、チクチクするイメージがありませんか?しかし、こちらの春姫のフェイスブラシは、とてもふわふわして、肌触りが良いそうです。女性には、おすすめのコスメグッツの1つです。

コスメシャドウ・チーク

ダイソーのアイシャドウとチークは、発色が良い事で有名です。シャドウは、パールも細くて綺麗だそうです。この内容で、100円ならとても激安です。また、パレットタイプのシャドウは、使わない色が1色だけ入ってる事とかありますよね。使わない色があるのに、800円や1000円払うのって勇気がいりますが、こちらはパレットでも100円なので、気にせず買う事ができます。気楽に試せるのが、ダイソーコスメの良さなのです!

パフ・スポンジ専用洗剤

こちらは、売り切れ続出のおすすめ商品です。スポンジを使用してメイクする人には、強い味方です。これ1本で汚れがしっかり落ちます。専用なだけありますね!また、100円なので、使い惜しみもなく毎回洗う事もできますよね!スポンジも常に清潔な状態で使う事ができて、良い事づくしです!値段以上の働きをしてくれる間違いなしです。

Thumbダイソーのアイテープはおすすめ!種類とやり方と二重にするコツは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【雑貨編】

スタンプ

ダイソーの雑貨コーナーには、色々な絵柄のスタンプがあります。スクエアタイプのスタンプは、なんと2個で100円みたいです。破格ですよね!こちらはアンティーク調のデザインで、とてもクオリティが高いデザインです。友人へのお手紙や、ラッピングなどにスタンプして楽しめます。ダイソーの雑貨は、実用的で、おしゃれなものが本当に多いです。

マグネットケース

IKEAで人気なアイテムでもあるマグネットケースがダイソーでも手に入ります!こちらは主に冷蔵庫にくっつけて使用します。料理で使う、唐辛子やローリエの葉っぱなど、乾燥調味料の保管で使用してもとても便利です。

このようにオブジェとして使う事もできます。自分でオリジナルのアートが作れますので、楽しむ使い方もできますね。中身も簡単に入れ替えする事ができるので、定期的にお部屋の雰囲気を変える事もできます。

マスキングテープ

ダイソーの雑貨シリーズで、特に人気がある商品と言えば、マスキングテープ。種類がとても豊富で、どれにするか迷ってしまいますよね。ダイソーへ行くたびに、つい買ってしまったりとコレクションしている人も多いようです。マスキングテープを使って、ラッピングに一手間加え、華やかにしてみてはいかがでしょうか?

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【文房具編】

リーンクリップゴールドカラー

ゴールドカラーがとても可愛いですよね。ありそうで、今までなかったデザインなのではないでしょうか。袋止めや、ノートのしおりとしてなど、使い方は様々です。サイズも、SMLがあるようです。場面によって使い分けもできますね。なんとLサイズのクリップは、用紙180枚も綴じれるそうですよ。優秀ですね!

おしゃれで可愛いものを文房具に取り入れると、モチベーションもあがって気分良く、お仕事やお勉強ができますね!おしゃれさんには、おすすめな雑貨です。ダイソーの文房具コーナーへ立ち寄った際には、是非手にとってみてくださいね。

Thumbダイソーでアルバム作りの材料が揃う!台紙をデコって写真を保存! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【おもちゃ編】

PETIT BLOCK

子供から大人まで楽しめる、ナノブロック。完成しても、インテリアとして飾る事ができるので、作りごたえがありますよね。また、こちらはPETIT BLOCKといって、ミニマムサイズなので、ナノブロックの初心者さんにはちょうど良いかもしれません。安いだけではなく、デザインもおしゃれなので、作るのが楽しくなります。

ダイソーのナノブロックは種類も豊富!お店によっては、売り切れてしまってるものもあるかもしれません。物作りが好きで、でも気軽に作りたいなという人には、とてもおすすめな商品です。

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【掃除編】

くるくる毛玉取り

冬場はニットがかかせません。でも、気になる毛玉。こちらは、そんな皆さんお気に入りの洋服を綺麗にしてくれる優れものです!100円で手では、取りにくい毛玉がしっかりと取れるのなら、とても安いですよね!一家に一台あると、便利で助かるおすすめアイテムですよ。

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【リラックス編】

アロマミスト

こちらのアロマミストは、4種類あるそうです。100円のアロマミストって大丈夫なの?と思いますが、アロマなので、さりげなく香る、優しい匂いだそうです。車の中や、トイレ、玄関などで使用したり使う場所は様々。店頭には、香りのサンプルもありますので、お気に入りの香りを買う事もでき、安心ですよね。100円でリラックスができると思うと、とてもお買い得な商品です。

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【ペット編】

ペット用洋服

お洋服まで着たとても可愛いおしゃれな猫ちゃん。ペットのお洋服は、まともに買うと人間の洋服並みのお値段がしますよね。服を着るのを嫌がるわんちゃんや、猫ちゃんも多いので、お試し感覚で買う事もできます。こちらは、200円で買えるそうです。デザインも可愛くておしゃれです。ダイソーブランドとは思えませんね!

パトロールで発見!ダイソーの人気商品【コラボグッズ編】

フリュー×モバイルグッズ

女子に人気なプリクラのフリューと、ダイソーがコラボしました!なんと、コラボした商品はこちらのモバイルグッズです。ダイソー商品ではありますが、お値段はバラバラなようです。ケーブルが200円、ACアダプターが300円、バッテリーが500円、ケースが200円、液晶フィルムが100円とかなり破格です!

 

乙女心をくすぐるハートのデザインも、とても人気です。こんなに可愛いと一式揃えたくなっちゃいますよね。モバイルグッズは毎日使う身近なアイテムなので、せっかくなら可愛いデザインのものを身に付けたいですよね。

Thumb100均のおすすめ商品50選!今年はこれを買おう!【2019最新】 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーパトロールのまとめ

ダイソーをパトロールするとこんなにもの、優秀なグッズと出会う事ができます。ダイソーは商品の数がとても豊富なのが魅力です。気になるものがたくさん出てきますよね。まだ皆さんが知らない、優秀な商品が隠れているかもしれませんよ。ダイソーは商品の入れ替わりも多いので、定期的にパトロールして良いものを確実にゲットしてくださいね。今後もダイソーは、進化が途切れないでしょう。期待と楽しみでいっぱいですね。

Thumb【ダイソー】返品条件を調査!開封済み・レシートなしの期限・方法は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb100均セリアのコスパのいいiphoneケースを紹介!ダイソーとの比較も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbダイソー×フリューのコラボ企画!大人気アニパンズの雑貨や商品を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ