スターフルーツの食べ方や切り方とは?味や旬の時期も紹介!

スターフルーツというものを聞いたことがありますか?今では日本国産の果物だけでなく海外からたくさんの種類の果物や野菜が輸入され、スーパーに陳列されている光景を目にかけることでしょう。スターフルーツは名前の通り形が星形の果物です。まだ一度も試したことがない人には味や食べ方、切り方、皮の処理の仕方、スターフルーツの選び方など存知ない人も多いかと思われます。聞きなれない果物ですが海外だけでなく日本でも栽培されています。国内の沖縄で採れるスターフルーツの旬の時期や食べ方など見ていきたいと思います。

スターフルーツの食べ方や切り方とは?味や旬の時期も紹介!のイメージ

目次

  1. 1スターフルーツとは?
  2. 2スターフルーツの切り方と選び方
  3. 3スターフルーツのおすすめの食べ方
  4. 4スターフルーツを食べてみよう!

スターフルーツとは?

スターフルーツとは名前の通り星形の形をした果物です。手で持った状態では星形というのはわかりづらいですが、スターフルーツをカットすると名前のように星の形をしているのがわかります。熱帯アジア地域で栽培されており、日本国内では最南端の沖縄で栽培がされています。

スターフルーツはカタバミ科ゴレンシ属に属する柑橘系の果物で、大きさは長さ5cmから15cm程幅が4cmから10cm程まで育ちます。熟される前のスターフルーツは黄緑色で、ブドウのように枝が何本にもはりめぐされ育ちます。

スターフルーツは星型の果物?

スターフルーツの名前はカットをしたときに星形になることより名前が付けられました。和名もありゴレンシと言われます。とても珍しい形をしていて、中心部分にはスジと種があり、その部分を取り除いて食べることが出来る果物です。

スターフルーツの味は?

柑橘類に属するスターフルーツの気になる味はといえば、スターフルーツが黄緑色の状態のものは酸味が強く感じられ、ほとんど甘味がありません。熟すとその酸味が和らぎ、甘味もほんのり出てきます。リンゴなどの果物のように食されたい方は、しっかり熟して皮の黄色味が濃くなってからをお勧めします。

熟されたスターフルーツはみずみずしくてサクサクした食感が楽しめます。熟されているスターフルーツでも甘酸っぱさが残るので万人に好まれる果物ではなさそうですが、可愛い星形をしたスターフルーツを是非旬の美味しい時期に一度試してみましょう。

スターフルーツの旬の時期

どの種類の果物も旬の時期が一番おいしいのですが、気になるスターフルーツの旬はいつ頃になるのでしょうか?日本で販売されている輸入産のスターフルーツはメキシコ産が多く旬の時期は一年中になります。スーパーで販売されているスターフルーツはメキシコ産だけでなく、国産では日本の沖縄産が出回っています。

沖縄で栽培されたスターフルーツの旬の時期は9月から11月と1月から3月の1年に2回になります。旬の時期に採れた果物はやはり味も鮮度も他の時期に比べ勝っているのは間違いないでしょう。
 

スーターフルーツは沖縄で栽培されている

日本で唯一の亜熱帯気候である沖縄では沖縄特有の気候によりスターフルーツの栽培が可能になっています。スターフルーツが海外だけで栽培されていると思っていた方も少なくないのでしょうか?出荷量も沖縄が日本一でピーク時には45.7トンものスターフルーツが出荷されました。日本では沖縄だけでなく宮崎産のスターフルーツがスーパーなどで出回っていますが圧倒的に沖縄産のスターフルーツの出荷量が一番になっています。

沖縄で栽培されたスターフルーツの優良品種は美ら(ちゅら)星と名付けられ、商品登録までされています。他のスターフルーツに比べ糖度も高く、形の整った優れたものがブランド化されました。

スターフルーツの栄養と効能

名前も形も可愛い果物のスターフルーツの栄養価はいかがなものでしょうか?カロリーが他の果物に比べ非常に低く100g当たりのカロリーは30kcalとなっています。食感の似ているリンゴの同量のカロリーは54kcal、梨だと43kcalなので比べてみてもスターフルーツのカロリーの低さは一目瞭然です。

スターフルーツの特徴はカロリーが低いだけでなくビタミンCが豊富で食物繊維を多く含み、むくみに効果のあるカリウムが多く(140mg/100g)含まれています。カリウムは体内の水分バランスと細胞の浸透圧調節しています。体内の余分なナトリウムの排出を促進することで血圧の上昇を防ぎます。

リンゴのカリウムの量を比較してみると100g当たりのリンゴには110mgのカリウムが含まれているので、スターフルーツのカリウムの含有量が多いことがわかります。

スターフルーツの切り方と選び方

スターフルーツの用途に合わせて切り方を変えることもできます。可愛い星形を残してサラダの上に飾りとしてデコレーションしたり、切り方を変えスティック状に切って食べることもできます。

スターフルーツの切り方

スターフルーツの切り方は、五つの突出している部分に対して平行して切ると星形が出てこないので、可愛らしい星形のスターフルーツの切り方にしたい場合は、果物に対して五つの角に垂直に包丁を入れると良いでしょう。星形にするだけでなく、スティック状の切り方にする場合は五つの角に平行に縦に包丁を入れ、皮をむいて野菜スティックのようにして食べる方法もあります。

スターフルーツのおススメの切り方を紹介したいと思います。星形の五つの角の部分は少し硬めなので包丁かピーラーを利用して切り落とします。スターフルーツの端の部分を切り落とします。輪切りにカットをする際にはスターフルーツが5mm幅くらいになるように切ると良いでしょう。

切り終えたらお皿に盛りつけます。スターフルーツの切り方はとても簡単ですが、ピーラーでなく包丁で角を取る際には手を切らないように気を付けましょう。

スターフルーツの皮は食べられる

スターフルーツの角の部分は少し硬いので切り落としますが、側面の皮は角に比べて薄いのでそのまま皮をむかずに食べることが出来ます。皮を向いたほうが口当たりが良くなるので好みに合わせると良いでしょう。スティック状の切り方にする場合は五つの角に平行に包丁を縦にカットして皮をむいて野菜スティックの感覚で楽しむ食べ方もあります。

美味しいスターフルーツの選び方

美味しいスターフルーツの選び方はまずは見た目です。つやがありハリのあるものは鮮度が高いものになりますし、ずっしりと重みのあるスターフルーツは中にぎっしりと詰まっている証拠になります。スターフルーツは鮮度が落ちるとシワが寄ってきてキズや斑点が出てくるものもあります。購入の際の選び方の注意点の参考にするとよいと思います。

どのようにしてスターフルーツを食べるのかで切り方や選び方が変わってきます。次の項目でスターフルーツの食べ方についてみていきたいと思います。

スターフルーツのおすすめの食べ方

前頭にも述べたようにスターフルーツは熟される前と後では色が違います。用途に合わせることでスターフルーツの選び方が変わってきます。酸味のある果物なのでスターフルーツはサラダであったりピクルスにしたりと様々な方法での食べ方ができるでしょう。

スターフルーツは肉料理と相性抜群

柑橘系特有の酸味を持ったスターフルーツは甘味も他の果物に比べて控えめです。そんなスターフルーツは酢豚のパイナップルの代わりに使うことが出来たり、酸味がある熟されていないスターフルーツを選べばレモンの代わりに肉料理に添えてみることもできます。一度試してみるのはいかがでしょうか?

熟す前のものはサラダとしても

サラダに利用するスターフルーツの選び方としては酸味があり甘味が控えめな熟されていないスターフルーツが適しています。熟される前のスターフルーツはさっぱりしているため、サラダにトッピングしてみると見栄えの良いサラダが簡単に出来てしまいます。

レタスや水菜などを使用しその上にスターフルーツをトッピングします。スターフルーツのシャキシャキとした食感や、スターフルーツの持つみずみずしさが他の野菜とも相性抜群でドレッシングにも十分マッチングします。

ピクルスとしても食べても美味しい

酸味のあるスターフルーツはピクルスにするとおいしく頂くこともできます。酸味の強い熟される前のスターフルーツを使って実際にピクルスにしているレポートもインターネット上で多く見かけます。スターフルーツの持つシャキシャキとした歯ごたえがピクルスには最適になります。

スムージーやジャムとしても大活躍

スターフルーツは甘味の控えめな果物ですので好みがわかれる事でしょう。一度スライスして食べてお口に合わなかった場合だったり、大量にスターフルーツを手に入れることが出来た場合には、アレンジを加えることでスターフルーツを無駄にすることなく楽しむことが出来ます。スターフルーツはジェムにするととっても美味しくアプリコットのような味に大変身です。

スターフルーツがジャムに大変身するだけではありません。最近ではスムージーを朝ごはん代わりにする人が増えてきました。ビタミンCやA、食物繊維を多く含むスターフルーツを使ってのスムージーを作ってみてはいかがでしょうか?

スターフルーツを食べてみよう!

様々な食べ方で楽しむことができるスターフルーツは沖縄県の国産のものが旬の時期にはスーパーなどで出回っていたり、今ではオンラインショッピングなどでも購入することが可能で、手に入りやすい果物になっています。ぜひ試されたことがない方はこの機会に一度トライしてみるのはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ