アテモヤの味と食べ方は?森のアイスクリームと言われる栄養価も紹介!

アテモヤを皆さんは、知っていますか?アテモヤは、果物の一種で品種改良によって生まれた食べ物です。味は、とろけるような美味しさがあり、森のアイスクリームとも呼ばれています。栄養豊富で骨を丈夫にしたり、皮膚を守る効果も期待できるのが特徴です。そんなアテモヤについて、美味しい食べ方や食べ頃、保存方法から値段までを調べてみました。これを読めば、きっとあなたもアテモヤという品種の果物の魅力に気づくことができるでしょう。

アテモヤの味と食べ方は?森のアイスクリームと言われる栄養価も紹介!のイメージ

目次

  1. 1アテモヤはどんな食べ物?食べ頃は?
  2. 2アテモヤの栄養価:森のアイスクリーム
  3. 3アテモヤのおすすめの食べ方
  4. 4アテモヤは食べたらとろける美味しいフルーツ

アテモヤはどんな食べ物?食べ頃は?

皆さんは、アテモヤという果物を知っていますか?普段あまり食卓にあがることが少ない果物ですが、日本でも生産はされています。値段は一般的な果物と比べて高価となっていますが、とろけるような食感と甘さが特徴で、栄養素も多く含まれています。ここでは、アテモヤというフルーツの品種や産地、特徴などについて紹介します。

アテモヤは品種改良によって生まれた果物

アテモヤは、果物の一種で品種改良によって生まれた食べ物です。釈迦頭とチェリモヤという実を掛け合わせて品種改良をしてできたものですが、とても甘くて濃厚な味の果物です。甘みが特徴のアテモヤですが、その味とは裏腹に栄養価が高い、今注目の果物のひとつなのです。

アテモヤを初めて見る人は、その外見にびっくりするかもしれません。皮全体が緑色で、ゴツゴツとした突起が多数にあります。その外見からはイメージできない、甘くてクリーミーな味わいを楽しむことができるのがアテモヤです。森のアイスクリームと呼ぶ人もいれば、カスタードアップルと呼ぶ人もいるようです。それだけ甘くてとろける食感だと言えるでしょう。

アテモヤの旬や産地

アテモヤの旬は、11月から3月頃と言われています。手で触ってみて固い状態であれば、まだ食べごろではありません。柔らかくなり、色が黒くなってきたころが美味しい食べ頃です。タイやベトナムなど、東南亜アジアが産地ですが日本でも栽培されています。主に、沖縄県などの温かい地方で作られていることが多い果物です。

ただ、栽培が難しい果物であり、栽培数はそんなに多くありません。そのため、スーパーなどでも見かける機会は、他の果物に比べてぐっと少なく値段も高めです。偶然アテモヤを売っているのを見かけたら、ぜひチャンスだと思って買ってみるのもいいでしょう。

アテモヤの特徴と味わい

アテモヤの特徴は、まずその形にあります。ハート形のような形をしていて、大きさにはかなりバラつきがあります。小さいものは1個100gほどしかありませんが、大きいものになると2キロを超えるものもあるのです。皮は緑色をしていて、大きなトゲのような突起がいくつもあります。中身は白く、種も含まれています。アテモヤの味は甘みが強く、その中にまるでヨーグルトを感じさせる爽やかな酸味を楽しむことができます。

アテモヤの値段は?

アテモヤはネット通販でも購入することができます。気になる値段は、1キロあたり約2500円から5000円が相場となっているようです。もともと、アテモヤは栽培が難しく生産量も多い果物ではありませんので、他のフルーツに比べて値段は割高になっています。

アテモヤの栄養価:森のアイスクリーム

アテモヤは、別名森のアイスクリームと呼ばれています。その理由は、アイスクリームのように甘くてクリーミーな食感だからです。そして、カロリーが高く栄養補給としても重宝されているのが特徴です。海外では、小さな子どもにも与えているほどの栄養がすぐれているアテモヤについて、その栄養価についてまとめてみました。

アテモヤはカロリーが高めで栄養補給に抜群

アテモヤは果物の中でもカロリーが高めです。100gで約80キロカロリーとなっています。そのため、栄養補給に効果抜群で海外では体調が優れない時に食べたり、赤ちゃんの離乳食として使うこともあるようです。もちろんカロリーだけでなく、栄養価も高いので食欲のない時など、様々なシーンで活用できる果物となっています。

アテモヤはカルシウム豊富で骨を丈夫にする

アテモヤは、カルシウムが豊富なのが嬉しい果物です。カルシウムは骨を丈夫にし、骨粗鬆症などを予防することもできる大切な栄養素の一つです。カルシウムが多く含まれる食品は、小松菜や小魚、牛乳などですがこれらは苦手だと感じる方もいるでしょう。そんな方は、アテモヤでカルシウム補給するのもいいかもしれません。

カルシウムについては、甘いものが大好きな人には気を付ける必要があります。白砂糖が体内で分解される際に、カルシウムを必要とするのです。その為、甘いものが好きだという方には欲求を満たすために、クリーミーな甘さが特徴のアテモヤをおやつやデザートに切り替えるというのも、いい方法ではないでしょうか。

アテモヤのナイアシンが皮膚を護る

アテモヤには、ナイアシンという栄養が含まれています。ナイアシンは、皮膚や粘膜を守る働きがあります。ナイアシンが不足すると、消化不良を起こしたり、皮膚の発疹が生じることもあるので、きちんと摂取したい栄養です。

また、十分な量のナイアシンを摂取することで、アルツハイマー病の進行を止めることができるとも言われています。現在、日本ではアルツハイマー病になる高齢者も多いです。その予防にナイアシンが期待できるということなので、日ごろから十分に摂取するように心がけるといいでしょう。

アテモヤの豊富なビタミン類が体を健康に保つ

アテモヤは、豊富にビタミンが含まれています。糖の代謝をするビタミンB1や新陳代謝に欠かせないビタミンB2、美肌作りに欠かせないビタミンCなどです。また、利尿作用を促して浮腫みを解消するカリウムも含まれており、まさに健康を保つためにはうってつけのフルーツなのです。

また、健康だけでなく美容にもビタミン類は必要です。特に女性は、ビタミンの摂取にサプリメントを頼る方もいると思いますが、できるだけ自然の食べ物から摂るようにするといいでしょう。アテモヤは、ビタミン類が豊富でしかも美味しいので、無理なく美容にいい栄養素を効率よく摂ることができます。

Thumbビタミンの効果一覧!肌など体への効能や役割と上手な摂取方法を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

アテモヤのおすすめの食べ方

ここでは、アテモヤのおすすめの食べ方を紹介します。値段も高価で希少価値の高いアテモヤですから、美味しく食べたいものです。アテモヤならではの美味しい食べ方に併せて、食べ頃や保存方法も紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

アテモヤの選び方

美味しいアテモヤを食べるには、どのようなことに気を付けて選べばいいのでしょうか?アテモヤの大きさはまちまちですが、できるだけ大きいものを選ぶようにするといいでしょう。大きいほうが、小さいものよりも上手に追熟することができるからです。また、野菜などと同様に傷が少ないものを選ぶようにしましょう。張りがあって生き生きしているものを選ぶこともポイントです。

アテモヤはスプーンですくって食べる

アテモヤは、柔らかくなった頃が食べ頃です。食べ方は、皮のまま包丁で半分に切り、そのままスプーンですくっていただくのがおすすめです。アボカドをスプーンですくって食べる方法がありますが、それと同じ感じです。皮をむいて6等分くらいにカットし、お皿に盛り付けると見た目も華やかで、食卓を華やかにすることもできます。

食べ頃のアテモヤは、それだけで十分に甘く、味わいを楽しむことができるので、トッピングをする食べ方ではなく、そのままダイレクトに食べるのが一番です。食べ頃のアテモヤ柔らかいので、包丁でも切りやすく、とても食べやすいので朝食や時間のないときにも重宝できそうです。

アテモヤの保存方法

アテモヤの保存方法は、まだ皮が固い状態の場合は室温で保存するようにします。アテモヤが手で握って柔らかく感じる頃に、冷蔵庫で保存するようにしましょう。固い状態のまま冷蔵庫で保存してしまうと、アテモヤが上手に追熟することができず、その結果美味しい食べ頃を逃がしてしまうので注意しましょう。

なお、アテモヤが柔らかくなってくると見た目がだんだん茶色くなってきて不安を感じるかもしれませんが、安心してください。腐っている訳ではないのです。追熟をしている段階であって、美味しい食べ頃が近づいているサインだと捉えて保存するようにしましょう。

アテモヤは食べたらとろける美味しいフルーツ

ここまで、アテモヤについて紹介してきましたが、いかがでしたか?品種改良されたアテモヤは栽培が難しく、希少価値の高い果物で値段も安くはありません。しかし、ビタミンをはじめ様々な体にいい栄養素が詰まっており、味もとろけるような甘さを感じる美味しいフルーツとなっています。ぜひ手に入れた際には、保存方法に注意して美味しく食べてみてください。きっとあなたも、アテモヤの魅力に気づくことでしょう。

食べ方も、柔らかくなったアテモヤを切ってそのままスプーンで食べられることができ、料理が苦手な方や一人暮らしの方にも受け入れられやすい果物といえます。現在の日本は、健康ブームということもあり、ビタミン類をはじめ栄養価の高いアテモヤは、今後じわじわと人気が出てくるかもしれません。ぜひ、あなたもそんなアテモヤという品種の果物を一度食べてみませんか?

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ