みかんを使ったレシピまとめ!余ったら大量消費できる人気メニューは?
みかんはビタミンが豊富で、美味しいレシピが数多く存在します。みかんはそのまま食べても充分に美味しいですが、袋で買った際は量の多さに飽きてしまい余りがちです。今回は余ったみかんを大量消費する美味しいレシピについてまとめてみました。
目次
- 1美味しいレシピでみかんを大量消費!
- 2みかんは美味しくて栄養豊富
- 3美味しいレシピでみかんを大量消費!【パフェ編】
- 4美味しいレシピでみかんを大量消費!【ケーキ編】
- 5美味しいレシピでみかんを大量消費!【ジュース編】
- 6美味しいレシピでみかんを大量消費【お酒編】
- 7美味しいレシピでみかんを大量消費!【ゼリー編】
- 8美味しいレシピでみかんを大量消費!【炒め物編】
- 9美味しいレシピでみかんを大量消費!【和食編】
- 10美味しいレシピでみかんを大量消費!【チップス編】
- 11美味しいレシピでみかんを大量消費【サラダ編】
- 12美味しいレシピでみかんを大量消費!【容器編】
- 13美味しいレシピでみかんを大量消費!【果肉を消費編】
- 14美味しいレシピでみかんを大量消費!【そのまんま編】
- 15みかんの美味しいレシピについてまとめてみて
美味しいレシピでみかんを大量消費!
冬から春の始まりににかけてみかんは旬で、とても美味しいですよね。日本人でみかんを食べた事がない人はいないと思いますし、国民的な果物といっても過言ではない程、我々の生活に浸透しています。こたつの上で容器に入ったみかんの姿を想像する人も多いのではないでしょうか?
実家や親戚の方等からダンボール詰めで大量にみかんが送られるという方も中にはいると思います。みかんは美味しいですが、毎年大量に送られくるという方は消費するのが大変で、味に飽きてしまって腐らせてしまう方もいるのではないでしょうか?今回はみかんが大量にあってもしっかり使い切れる様に、人気なレシピの数々をまとめてみました!
みかんは美味しくて栄養豊富
みかんの人気レシピを紹介する前に、みかんに含まれている栄養について説明します。「みかんが何となく栄養豊富なのはわかるけど、詳しくは知らない」という方も多いはずですので、みかんがどんな栄養素を含んでいいるか頭に入れ、みかんについての理解度を深めましょう。
みかんはビタミンやベータカロテンといった栄養を多く含む果物です。ベータカロテンは抗酸化作用やガンの抑制について有効に働く成分で、他の果物の平均よりも多く含んでいます。ビタミンは中でもビタミンCが多く、人体の免疫力を高める作用があります。
以上の事からもみかんは栄養価の点からも優れた果物だと言えます。そのまま食べてしっかりと栄養を補給したいところですが、人間飽きには勝てません。ここからはそんな時に便利な簡単なレシピを紹介していきます。
美味しいレシピでみかんを大量消費!【パフェ編】
みかんパフェ
甘いものが大好きな方におすすめしたいのがみかんパフェのレシピです。冷凍庫や冷蔵庫等でよく冷やしたパフェ用のグラスにパフやアイスクリーム、生クリーム等の定番の具材にみかんの果肉をたっぷり添えるだけですので誰でも簡単に作れる美味しくて人気の簡単レシピです。
美容院の時間まで、高幡不動駅の有名な喫茶店あんず村でチョコレートサンデー(パフェはデカすぎるので断念)。チョコレート×生クリーム×みかん缶のみかんは至福。 pic.twitter.com/80dhk6tMXk
— れしぴこ (@recipko) February 10, 2018
生クリームやアイスクリームの甘味がみかんの甘味や酸味とマッチして美味です!使うみかんは甘味の強い温州みかん等の使用がおすすめです。友人やお子様等に振舞う時にも喜ばれる事間違いなしです!甘さを抑えたい方は生クリームの量を調整してみて下さい。甘さをより際立たせたい方は定番のチョコバナナカフェにみかんを加えて見ると良いですよ!
美味しいレシピでみかんを大量消費!【ケーキ編】
みかんケーキ
みかんの大量消費で人気なレシピがケーキです。ケーキを作る際に、スポンジの中にみかんの果肉を入れて焼き上げるだけで簡単にみかんのケーキが出来ます。みかんの果肉の甘味と酸味がスポンジに全体に広がり、とてもいい味に仕上がります。みかんに甘味があるので、スポンジに使用する砂糖の量を調整すると自分好みの甘さに出来ます。
みかんタルト
2018バレンタイン♥
— nano (@B1e1nO4) February 17, 2018
バナナとみかんのミニクリームチーズタルトを作りました🌼
レシピはオリジナルです🌴#お菓子作り#お菓子作り好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/5xJcf5Kzsf
タルトにみかんを加えるのも人気なレシピです。本格的に生地を一から作ってもいいですが、手っ取り早く作りたい際には市販のタルト生地の使用がおすすめです。市販の生地に生クリームやジャム、みかんと必要であれば他の果物を盛り合わせるだけで美味しくて豪華なタルトが出来上がります。大人数で食べる時には大きな生地を、少しだけ食べたい場合はミニタルト用の生地を用意しましょう!
みかんのミニケーキ
冬の味覚を大胆アレンジ! 甘酸っぱさがたまらない、たった30分で作る「ミカンのミニケーキ」
— dressing (@dressing_mag) February 4, 2018
⇒https://t.co/PESIY16Hot#ぐるなびdressing #レシピ #みかん #ケーキ #スイーツ pic.twitter.com/bTXHTqIALb
ケーキを少しずつ食べたい時にはみかんのミニケーキのレシピがおすすめです。カップ用ケーキの型にスポンジ生地を流し込み、一口大に切ったみかんを乗っけてオーブンで焼くだけなので簡単です。皮ごとみかんを切って焼くと風味がより際立ちます。
みかんフルーツサンド
お腹が減ってガッツリ食べたい時にはみかんのフルーツサンドのレシピがおすすめです。使う食材は耳をカットした食パンと生クリームとみかんの果肉だけなので簡単です!レシピもパンに生クリームとみかんを挟むだけなので超簡単です。自身の昼食用にも良いですし、お子様のデザート用にも適してますので是非作ってみて下さい!
みかんパンケーキ
人気でトレンドから一定期間経った現在では完全にデザートとしての地位を確立したパンケーキは、みかんと組み合わせても絶品なんです。パンケーキは生地を作るのも簡単で、焼きあがった記事の上にみかんと生クリームやアイスクリームをトッピングするだけで美味しいみかんパンケーキが出来上がります!
gramでショコラノエル~みかんの香り~を食べました!
— あっきぃ (@assalam_aIaikum) February 19, 2018
見た目もきれいですが、オレンジの爽やかな香りがいいですね♪パンケーキの間には、オレンジムースがはさんであり、みかんがのっかってるだけじゃないんですよ。チョコレートとの相性もよかったです( ´∀`) pic.twitter.com/BTW80e2jQg
パンケーキの生地の作り方のレシピは、①常温に戻した牛乳を溶き合わせる。②よく振るったベーキングパウダーと薄力粉を加え、泡立て器でよく混ぜる。この2つだけです。生地を焼き上げたらみかんの果肉と生クリーム等を乗っけて出来上がりですので、パンケーキ好きの方はご自身でも作ってみて下さい!
美味しいレシピでみかんを大量消費!【ジュース編】
みかんジュース
みかんを美味しく簡単に消費するレシピの中でも特におすすめなのがみかんジュースです!必要なものはミキサーとみかんだけで、調理もみかんの皮を剥いてミキサーにかけるだけですので時間も手間もほとんど掛かりません。
火を通さないので栄養もしっかり摂れますし、ジュースなのでそのままのみかんに飽きた方も手軽にみかんを大量に消費出来るレシピとしても優秀です。缶詰でも簡単に美味しく作れるので、自宅に缶詰が余ってる方は試してみてはいかがでしょうか?
みかんスムージー
植物性たんぱく&美肌&整腸作用
— 美容ダイエット料理レシピ (@biyou1mini) February 12, 2018
柑橘ソイミルクスムージー
【材料】
豆乳200cc
冷凍みかん60g
冷凍パイナップル60g
【作り方】
ミキサーに材料を入れて攪拌♪♪#ダイエット #レシピ #美容 pic.twitter.com/cUtFTJ4hRJ
ジュースにひと手間加えて更に美味しくしたい場合はみかんスムージーがおすすめです。材料はみかんに豆乳やバナナ、ヨーグルトを加えて一緒にミキサーに掛けるだけです。みかんのヘタをとって皮ごと入れても美味しく召し上がれるので手間いらずです。栄養バランスが良く、レシピのバリエーションも豊富で自分好みにアレンジしやすいのも強みです!
あったかみかんジュース
ほりえ さわこさんのバナナとみかんのホットドリンク https://t.co/rAQJUoimvTバナナとみかんのホットドリンク.html #recipe #minkyou
— ultimate silliness (@gotpeaple) February 3, 2018
体を温めたい時にはあったかみかんジュースを試してみて下さい。鍋に耐熱性に使えるカップに皮を剥いたみかんと適量のお湯と砂糖とはちみつを加えラップをしたらレンジで温めるだけです。出来上がったらスプーンでみかんをほぐし全体をよくかき混ぜてから飲みましょう。みかんの甘味が温まる事により、更に際立つ一品です!
美味しいレシピでみかんを大量消費【お酒編】
みかん果実酒
みかんを使ったお酒のレシピも簡単で人気です。広口の瓶にみかんの果実と革を適量詰め込んで、スピリタスやホワイトリカー等のアルコール度数の高いお酒を入れて、3週間~1ヶ月の間漬けるだけで出来ます。皮もまるまる使えるところがポイントが高いです。味もみかんの味がしっかりとお酒に染み出して絶品です!
みかん果実酒(スピリタス漬け)作ったー
— リョーマ=ラビット@麻倉もも激・単推し (@Ryoma_Momonly) February 15, 2018
みかんの果皮の白い部分とるの大変だったけどw pic.twitter.com/qzNXdkPn40
みかんがたくさん余っている場合も簡単に大量に消費出来るレシピなのでおすすめです。酸味を加えたい時はレモンを加えると良いです。お酒好きの方は一度試してみてはいかがでしょうか?
みかんワイン
果物のお酒というと果実酒がメジャーで人気ですが、みかんを使ったワインのレシピも存在します。用意するのは赤ワインと砂糖に、風味を加えるためのシナモン、カルダモンとクローブという香辛料です。作り方は簡単で鍋に上記の食材を入れて、煮立たせないように香辛料の臭いが微かにするまで弱火にかけるだけです。に立たせるとワインのアルコール飛びますので注意です。
みかんで作る『ホットワイン』が簡単なのに罪深い美味しさ! イギリス人直伝のレシピを紹介するよ☆ https://t.co/29p8xgjUqk
— み (@mtk_uhuh) February 6, 2018
ヨーロッパでは甘味の強い柑橘類を赤ワインに使用するレシピはかなりあるそうです。レシピに使うワインは量販店で販売されている安いワインで大丈夫です。赤ワインにみかんの味わいが滲み出て、とても美味しいホットワインなのでワインが好きな方は試してみてはいかがでしょうか?
美味しいレシピでみかんを大量消費!【ゼリー編】
みかんゼリー
みかんを使用したレシピといえばみかんゼリーを想像した方も多いのではないでしょうか?みかんゼリーに必要な材料はみかんとゼラチンだけですので簡単に作れます。みかんの甘味を存分に味わえますし、大量に消費出来ますのでおすすめです。
みかんの果肉をそのまま味わいたい場合は果肉をそのまま入れましょう。みかんの味をより濃厚にしたゼリーにしたい場合はみかんの果肉を潰し攪拌してジュース状にしたものにゼラチンを加えると、より深い味わいのみかんゼリーに仕上がります。
【ぷるるんっ】みかん缶の丸ごとゼリー🍊
— テイストメイド ジャパン (@Tastemade_japan) February 22, 2018
レシピはこちら:https://t.co/gkius0pPiq
スマホアプリができたのでダウンロードしてね👇https://t.co/9O1WPR7a2m pic.twitter.com/A251bjHepH
みかんの缶詰や他の果物があれば更に美味しいみかんゼリーが出来ます。ホイップクリームを加えても良いですし、バリエーションもあるので、気になったら色々な具材と組み合わせて作ってみても良いかもしれません。
美味しいレシピでみかんを大量消費!【炒め物編】
みかんの皮と野菜炒め
ここまでみかんのレシピを数多く紹介しましたが、その時にどうしても皮が余ってしまいがちです。余ったみかんの皮も有効に使いたいという方はみかんの皮を使用した野菜炒めがおすすめです。補足刻んだみかんの皮を普段作っている野菜炒めに加えるだけなので簡単なレシピです。みかんの風味がいいアクセントになっていて食欲が増す一品です。
【最強レシピ】刻んだ「みかんの皮」を野菜炒めに入れると激ウマと判明! 爽やかな後味に箸が止まらNEEEEEE!! https://t.co/UenAqh9oUA @RocketNews24より
— ryui (@ponponpontan) February 13, 2018
みかんの実も炒め物に使いたいという場合は酢豚にパイナップルの代わりにみかんを加えてみてください。パイナップルにはないみかん独特の甘味と酸味がいいアクセントになる、みかん好きおすすめのレシピです。
今日の料理はみかんで作ったソースの酢豚です! pic.twitter.com/tEIs7hGxJD
— 太煜 (@xodnr8751) December 19, 2017
美味しいレシピでみかんを大量消費!【和食編】
みかんと大根の和物
みかんは和食にも合います。カロリーを抑えたい時には大根とみかんの和物を作ってみましょう。作り方は簡単で塩もみしておいた大根にみかんを加えブラックペッパーで味をつけ、ハニーマスタードとマヨネーズを添えるだけです。みかんと大根の水気をキッチンペーパー等でしっかり取る事がこのレシピの美味しく作る秘訣です。
美味しいレシピでみかんを大量消費!【チップス編】
みかんチップス
カロリーを抑えたいけどお菓子が食べたいという方にはみかんチップスをおすすめします。作り方は輪切りにしたみかんをオーブンでカリカリになるまで焼くだけで、女性に人気のレシピです!皮を剥く手間なく美味しくみかんが召し上がれます。
お菓子を食べてる感覚が味わえるのに、材料はみかんだけなので非常に低カロリーです。他の果物も一緒に加えると色合いが増します。気になった方はこちらのレシピを試してみてはいかがでしょうか?
美味しいレシピでみかんを大量消費【サラダ編】
みかんサラダ
簡単爆食レシピまとめブログ : 高橋真麻さん「あと3倍の量食べられる!」 のど風邪に効果的なみかん丸ごとマーマレード&はちみつドレッシング https://t.co/CupNkiCbMH pic.twitter.com/DKLpTqig0L
— mota (@qq9k6e8d) February 14, 2018
普段のサラダのレシピにみかんを加えるだけで簡単にみかんのサラダは出来ます。栄養も良いですし、みかんの酸味と甘味がサラダのアクセントなります。はちみつや味噌、オリーブオイルとみかんを合わせればみかんのドレッシングも出来るのでみかんが一杯余っている時にも便利なレシピです!
美味しいレシピでみかんを大量消費!【容器編】
みかんちらし寿司
#ひな祭り の定番「ちらしずし」を華やかにアレンジした、オシャレバージョンのレシピをご紹介します。https://t.co/jRXhH8tzHj
— 毎日新聞 (@mainichi) February 26, 2018
みかんの外側を使ったみかんチラシ寿司が可愛いと女性に人気です。みかんの絞り汁に砂糖、塩、オリーブオイルを酢の代わりにご飯に混ぜ合わせればみかんの風味の酢飯が出来上がります。とてもお洒落なので来客に対しての出し物としても便利なレシピです!
美味しいレシピでみかんを大量消費!【果肉を消費編】
みかんシャーベット
聖杯にはいったみかんシャーベット pic.twitter.com/DB0gFOVxSF
— たおる (@Ciel0115) February 11, 2018
冷たいデザートが食べたい時にはみかんのシャーベットのレシピがおすすめです。みかんの果肉に適量の水と砂糖を入れてよく混ぜて凍らせるだけの簡単人気レシピです!手間がいらないですし、子供も大喜びのメニューです。
みかんがいっぱい届いたので、みかんシャーベットです。 pic.twitter.com/PVfh3N0vaJ
— みせう@原稿でけた (@miseu0118haruna) February 27, 2018
みかんの味をより楽しみたいならみかんの実をそのまま凍らせてみて下さい。口の中で噛み砕けばシャリシャリとした食感とみかんの甘味を同時に味わえます。手間も凍らせるだけでほとんどないので簡単です。
フルーツアソート
他のカットした果物と合わせるだけでもみかんは美味しいです。飲むタイプのヨーグルト等に入れても良いですし、朝食で食べるシリアルに加えても美味しく食べれます。他の果物と合わせやすいのもみかんのレシピの良いところでしょう!
ももとみかんのヨーグルト和え\( 'ω' )/ pic.twitter.com/S3WZUPeTbt
— さっちょ (@saccho03) February 15, 2018
ヨーグルトにリンゴやバナナを加えると栄養バランスが非常に良くなります。味の相性も良く、手軽に簡単に出来ますので朝食のローテンションに加えてみても良いかもしれません。
みかんジャム
手製みかんジャム×kiriクリームチーズは至高の組み合わせ。がキウイレモンジャムには合わず。レモン単体でジャムにしたらまだ良かったんか…? pic.twitter.com/EMZkEck8ee
— 2501 (@2501_nicoichi_) February 25, 2018
みかんを使ったジャムのレシピは美味しくて人気です。作り方はミキサーにかけたみかんの果肉をこしてから、熱したフライパンで弱火で煮詰めながら砂糖を加えるだけです。大量にみかんを使用する事が出来て、尚且つ作り置きが出来るので時間がない方にもおすすめです。勿論、パンとの相性も抜群です!
美味しいレシピでみかんを大量消費!【そのまんま編】
お弁当と一緒に
ここまで様々なみかんのレシピを紹介しましたが、やっぱりそのまま食べてもみかんは美味しいです。何気なくお弁当と一緒にあるだけで食事のボリュームがアップしますし栄養のバランスも良くなります。
みかんがいっぱいある時はお子様の弁当に付け足してあげたり、行楽の際に一緒に持っていってはいかがでしょうか?様々なレシピを試したみた後にそのままみかんを食べると本来の美味しさに気付けますよ!
みかんに顔を書いてみる
レシピとは違いますが、簡単に顔を書いてあげるだけでみかんが可愛くなっちゃいます。お茶の間のみかんで試してみてはいかがでしょうか?可愛くて食べるのが何だかもったいなく感じてしまいます。
みかんの美味しいレシピについてまとめてみて
今回は様々なみかんの美味しいレシピについてまとめてみました。そのまま食べても充分に美味しいみかんですが、少しの手間を加えるだけで飛躍的に美味しくなります。他にもみかんを使ったレシピはたくさんありますので、気になった方は色々な食材と合わせたり、料理に付け加えたりしてみて下さい。きっと自分だけの美味しいレシピが出来上がるはずです!