日本酒に合うつまみは?簡単手軽で美味しいおすすめレシピ紹介!
日本酒を飲む時に何をつまみにしようか、考えた事はありませんか?今回は、日本酒と相性抜群のつまみを紹介します。つまみの定番から誰でも簡単手軽に作れる美味しいおすすめのレシピまで紹介しているので是非、参考にしてみてはいかがでしょうか。
目次
つまみは日本酒のパートナー
つまみと一言で言っても幅広くあります。居酒屋で日本酒を飲む場合は、お刺身の盛り合わせや揚げ物が定番です。家でゆっくりと飲みたい方は、簡単に作れる美味しいつまみがあればより一層、日本酒を楽しむことが出来ます。また、ご飯も食べたいし、日本酒も楽しみたい方は、ご飯にも合う献立を作れば両方楽しめます。日本酒は楽しみたいけれどもつまみが面倒だという方には、簡単に手軽に作れるおすすめレシピを紹介します。
日本酒とはどんなお酒
日本酒は、冷やしたり、温めて飲むことも出来るお酒です。温度によっても違った風味や味が楽しめ、様々な種類もあるのでお好みに合わせて一年中楽しめます。日本酒とは清酒と呼ばれ、お米、米麹(こうじ)と水を原料として発酵させて作ります。日本酒は、昔から親しまれていて神へのお供え品として献上していたようです。喉ごしがなめらかで美味しいお酒ですが、アルコール度数が高いので飲み過ぎには注意が必要です。
肴(さかな)とも呼ばれるつまみとは
現代、つまみと肴(さかな)は、ほぼ同じような使い方がされています。つまみとは、簡単に手軽につまめるような食品を表します。肴とはお酒を飲むときに添える食品を指し、さらにお酒を飲みながら楽しむ話題や舞踊など食品だけでなく、お酒を楽しむ要素全般を表します。肴とはもともと酒菜と書くそうでお酒のおかずという意味合いが強いです。
日本酒に合う定番のつまみ
お刺身の盛り合わせ
つまみの定番、お刺身の盛り合わせです。複数人数で日本酒を楽しみたい方におすすめです。特にカツオのお刺身と日本酒の相性は抜群です。カツオの旬は、春頃と秋頃に分かれますが、一年を通して食べることが出来ます。日本酒のフルーティーな風味が程よく、カツオの脂身の生臭さを消してくれます。ネギ、ショウガなどの薬味をたっぷり使うことによりさらに日本酒の味が引き立ちます。
イカの塩辛
こちらも定番のつまみ、イカの塩辛です。イカの塩辛は、自分でも簡単に美味しく作れ、夕飯の献立の一品としてもおすすめです。最近では、焼き塩辛も人気で一般的なイカの塩辛を焼くだけという簡単なレシピです。日本酒の糖分と塩辛のしょっぱさが口の中に広がり、お互いがうまく調和され非常に美味しい組み合わせです。
日本酒にも合う焼き塩辛
虎ノ門の某石狩料理屋さんの焼き塩辛。蛤の貝殻に大根おろし敷いて濃いめの塩辛と柚子を混ぜたのを乗せて炭火で焼いたやつ。シンプルだけどすごい美味しい。好き。 pic.twitter.com/8hgGX6OBG8
— やぎこ (@yagico1106) June 21, 2017
イカの塩辛にひと手間加えた、焼き塩辛です。日本酒に合うと評判の高いおすすめのつまみです。お店によって焼き方や薬味などは様々です。家でも簡単に美味しく作れ、うどんと合わせたりご飯との相性もよいので献立の一つとしても使えます。また塩辛は保存状態にもよりますが、日持ちのする食品ですので冷蔵庫に常備しておくのもよいでしょう。
日本酒と合うつまみの簡単レシピ
つまみにもなるピーマンの塩昆布あえです。レシピはとても簡単で、必要な食材は、ピーマンと塩昆布だけです。まず、ピーマンを輪切りに切り、お好みでバターを入れレンジにかけます。ピーマンがお好みのしなやかさになったら最後に塩昆布と混ぜ合わせて完成です。約10分で簡単に作れる一品です。味つけは、塩昆布のみでも十分ですが醤油やめんつゆを足しても美味しいです。
【簡単レシピ:中華風サラダ】
— 美味しい簡単レシピ (@resipi_oisii753) February 21, 2018
①もやし半袋分をゆでる
②きゅうり、ハムを細切りに。卵も焼いて細く切る
③ゴマ油大さじ半分、しょうゆ・酢大さじ1、塩・こしょう少々をまぜる
④上記を全部まぜれば完成です☆ pic.twitter.com/Bfe50TSRnO
つまみにも普段の献立にも使える中華風サラダです。つまみのカロリーが気になる方や野菜も摂取したい方におすすめです。少し多めに作っておけば、昼食や夕飯にも使えます。日本酒と合わせれば、ヘルシーに日本酒本来の風味を堪能することが出来ます。
タコときゅうりを混ぜ合わせたつまみです。タコは一口大にぶつ切りにします。きゅうりの切り方もお好みですが輪切りにします。味付けは、ポン酢をかけたり、酢と砂糖を混ぜ合わせたものをかけても美味しいです。味のアクセントに七味、柚子胡椒を少しかければ見た目もおしゃれになります。さっぱりしているので日本酒もすすむでしょう。
献立にも使えるつまみの簡単レシピ①つくね
居酒屋では定番のつまみメニューのつくねです。作り方は簡単で約15分で出来上がります。まず、鶏ミンチ、長芋、醤油、片栗粉、塩こしょう、卵の白身を粘りが出るまで混ぜます。この時にお好みでネギ、大葉、生姜(チューブ)を加えます。混ぜ合わせたものを丸めます。もし、棒や串があれば棒に巻きつけます。醤油、砂糖、みりん、酒で作ったタレをつけ焼いたら完成です。最後に卵の黄身をかけても美味しいです。
今日は鶏団子鍋と月見つくね。
— もーー (@uk_dfsz) December 16, 2017
簡単でめちゃうまいよ。これ。 pic.twitter.com/zwEAevdNSb
日本酒とお鍋の組み合わせも相性がよいです。鶏つくね鍋は、つくねが作れればお鍋に具を入れるだけの本当に簡単なつまみです。つまみだけではなく、献立を作るのが面倒なんて方におすすめの一品料理でもあります。鍋は自分の好きな具材を入れられるので日本酒の種類によって変えてみるのもいいかもしれません。鶏つくね鍋は、ポン酢と一緒に食べるのがおすすめです。
献立にも使えるつまみの簡単レシピ②茄子(なす)の味噌田楽
まず、茄子を半分に切ります。切った茄子をあく抜きします。茄子をあく抜きしている間にタレを作ります。タレは、赤味噌、砂糖、酒、みりんを混ぜ、その混ぜたものをレンジで温めます。温めたらタレの完成です。茄子はフライパンで焼き目を入れ、焼き目を入れた面にタレをかければ茄子の味噌田楽の完成です。約10分で出来上がりなのでサッと美味しいつまみを作りたい方におすすめです。
茄子と絶妙に相性のよい、チーズの串焼きです。まず、あく抜きをした茄子をフライパンで焼きます。焼いた茄子にチーズをのせてバーナーで表面を焼けば完成です。茄子にチーズをのせ、グリルにしても美味しいです。お好みで塩こしょう、ケチャップ、トマトなどのせてみてはいかがでしょうか。日本酒のつまみだけではなく、ワインにも合うつまみが簡単に出来ます。
献立の一品料理にもなる日本酒に合うつまみ
とん平焼きのレシピ
特に関西では人気のつまみ、とん平焼きです。作り方は、豚肉、キャベツ、もやしを使い野菜炒めを作ります。野菜炒めに中濃ソース、みりん、醤油、ケチャップを入れ味付けをします。溶き卵に片栗粉、水、塩を入れフライパンに流し入れます。卵が半熟になったら野菜炒めを入れて卵焼きで野菜炒めを丸め込めみます。最後にソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをのせれば完成です。
子供から大人まで楽しめるオムそばです。オムそばは、とん平焼きと似ていて卵の中身が焼きそばになったものです。オムそばはボリュームがあるため、つまみでも一品料理としても使えます。とん平焼き、オムそばはソースの味が強いので日本酒とも合います。日本酒のフルーティーさが引き立ちます。日本酒は、塩辛い味、塩気の多い味のつまみとの相性が非常によいです。
明太子パスタのレシピ
パスタの中でも定番の明太子パスタです。作り方は、フライパンで玉ねぎ、きのこなどお好みの食材を入れて軽く炒めます。そこへ明太子、バター、マヨネーズを入れて軽く混ぜ合わせます。茹でたパスタをフライパンで炒めたものと一緒に軽く煮詰めます。この時に煮汁を入れるのがポイントです。軽く煮詰め終わったら完成です。盛り付けたら上にしそをのせると味が引き締まり美味しいです。
日本酒に合うつまみにもなる肉料理
肉料理の中でも簡単に作れる肉巻きです。作り方は、豚バラ肉にお好みの具材を巻いて焼くだけのレシピです。味付けは、塩こしょう、焼肉のタレを使うとより簡単に出来ます。日本酒には、ピーマンとチーズの組み合わせやえのきなどが合います。つまみとしてもご飯のおかずとしても使えるのでおすすめです。
肉料理の中でもさっぱりしている鶏ポン酢です。作り方は、鶏もも肉に塩こしょうをまぶします。お肉に味が染み込んだらフライパンで焼き目が軽くつくまで焼きます。焼き目がついたらスライスにします。最後に大根おろし、ネギ、ポン酢をかけたら完成です。鶏ポン酢は、日本酒だけではなく、ビールとの相性もよいです。
本格的な日本酒に合うつまみのレシピ
味が染みてて美味しいブリ大根です。作り方は、まず大根を半月切りにして、下茹でをします。ブリは、塩で洗い湯通しをしておきます。鍋に水、醤油、みりん、砂糖、酒を入れて中火で煮ます。煮終わったら大根を入れて約15分煮ます。次にブリを鍋に入れ、落とし蓋をして味が染み込むまで煮れば完成です。日本酒のお供にもご飯のお供にもなるつまみです。
日本酒には、魚介類が合う
日本酒は、お米から出来ているお酒なので幅広い食材と相性がよいです。特に魚介類との相性は抜群です。日本酒には、吟醸酒や大吟醸酒、純米酒など8種類もの種類があるので飲む日本酒の種類によってつまみを変えてみるのもいいかもしれません。つまみは簡単なレシピも多く、ご飯のおかずにもなるものがほとんどなのでしっぽりと飲みたい方は、おうち居酒屋を始めるのもおすすめです。