真空保存容器のおすすめ人気20選!自動から手動まで価格を徹底比較!
食材や料理を保存しておく真空容器、皆様はご家庭で使用されていますでしょうか?真空容器の必要性が分からないと考えている方も多いようですが、そもそも真空容器を使うことによってのメリットとは一体なんでしょうか?真空容器の種類や選ぶ時のポイントはどのようなものがあるかなど、自動から手動まで徹底比較し、おすすめ20選と合わせてご紹介して行きます。購入を考えている方や、使い方がわからない方は是非参考にして見てください。
真空保存容器を価格や素材などで比較して使ってみよう!
真空容器といっても様々な種類の物が出回っている中、何が違うのか迷っている方も多いのではないでしょうか?それぞれの商品によって素材や価格帯も違ってきます。1万を超える自動のものから数百円で購入できる手動のものまであり、有名なブランドやメーカーなどから数多くの真空容器が販売されているので、どれを購入するべきかを選ばなくてはなりません。
では実際にどれを購入するべきなのか、気になる真空容器の価格やどのような素材で作られている物なのかを紹介して行きます。しかし何故真空容器が必要なのか、その必要性がまだわからないという方の為にも、真空容器を使うことで食品などにどのように良いかなども説明して行きたいと思います。ではそもそも真空容器とは一体どのような物でしょうか?
真空保存容器について
真空容器には、プラスチック、ガラス、ステンレスなどの素材でできており、作り置きや食材の保存に適した容器となっています。この容器の中を真空の状態にすることにより、食材などの酸化を防いでくれる効果があります。
真空保存容器を使うと食品が長持ち!
食品は空気に触れた状態が続くと酸化が進み、風味や色が変わってしまいます。その為普通の容器などで保存をしていても空気に触れてしまうので、長い時間の保存には向いていません。そこで活躍してくれるのが真空容器です。この真空容器を使うことによって、食品の酸化を抑える事ができる為食品の鮮度を保ちながら保存する事が可能になります。必ず長期間の保存ができるわけではないので注意が必要となってきます。
そもそも酸化とは、釘が錆びてしまったり、輪ゴムがボロボロになったり、これらも「酸化」という現象の一つです。それと同じ現象が短な食品に起こってしまっているのです。酸化が全てにおいて悪いわけではないですが、一般的に食品に与えるダメージはあまり良いとは言えないようです。これらを真空容器で抑える事で食品を長持ちさせて行きましょう。
真空保存容器にはどんな種類がある?
真空容器には手動のものと自動のものがあります。手動の真空容器は主に蓋にポンプを当て容器内の空気を抜いて行くものがほとんどとなっており、自動の真空容器はボタン1つで容器内の酸素を抜く事が出来るようになっています。どちらも簡単に容器内を真空にする事が出来ます。実際に選ぶ時は容器の大きさや好きなメーカー、購入しやすい価格などから見つけてみるのが良さそうです。
真空容器はその素材も様々なものから作られており、衛生的で手入れのしやすいステンレス製、中身の確認もしやすく見せる収納にも使えるガラス製、安価で購入ができ使い勝手の良いプラスチック製などがあります。ご家庭のキッチンなどの収納スタイルに合わせて購入するのも一つの楽しみかもしれません。
真空保存容器を選ぶ時のポイントは?
真空容器を選ぶ時には、そのご家庭の調理スタイルなども真空容器選びのポイントとなってきます。お弁当を作る時など、おかずを作り置きして冷凍しておく方は多いと思います。そんな時は電子レンジに対応した真空容器を使う必要があります。中にはIHコンロやオーブンなどで直接使用できる真空容器もあるので購入前に確認が必要となっています。
ガラス製の真空容器には耐熱性のものがあり、レンジなどでそのまま使用できるほか、食品の匂い移りがないというメリットもあります。肉料理や匂いのつきやすい食品を保存する場合にはガラス製もおすすめです。収納スペースがあまりなく、容器を立てて収納したい方にはコンテナ型の真空容器がおすすめです。それでは実際に保存に最適な真空容器のおすすめを紹介して行きます。
真空容器のおすすめ人気20選を自動から手動まで比較紹介!
ステンレス素材でおしゃれ!「遠藤商事真空保存容器新鮮倉庫」
こちらの真空容器は大、中、小サイズがあります。大のサイズは外径160mm×高さ130mm、素材 ステンレス、容量 1500ml、価格2000円前後、たまごなどを7〜8個ほど入れる事ができます。大サイズですが大きすぎないので収納場所に困ることはなさそうです。またステンレス製なので衛生面も安心です。
中サイズは外径120mm×高さ100mm、素材 ステンレス、容量650ml、価格1500円前後、大サイズより少々小さめとなっています。調理で余った食材や野菜などをちぎって保存するのに適しており、そのまま冷蔵庫などに入れても邪魔にならないサイズとなっています。ステンレス製なので、サビなどにも強く非常に手入れも簡単です。
小サイズは外径100mm×高さ72mm、素材 ステンレス、容量250ml、価格1000円前後。小さいサイズとなっている為、薬味などを入れて保存しておくのに最適なサイズとなっています。またこちらの真空容器は全て空気を抜く穴が蓋についており、600円程で購入できるポンプで空気を抜いて使用するものとなっています。
プラスチックで軽い!「スケーター真空パン保存容器」
こちらの真空容器は、スケーター真空パンケースと言います。価格は1,737円(税込)となっており、サイズは212×157×190(mm)となっております。、素材はプラスチック製で、容量は3,8L、重量は755gとなっております。こちらの真空容器は主にパンを保存するのに使われる保存容器となっています。専用のポンプで脱気を行う事が出来る為、簡単に真空状態にする事が可能となっています。ガラス製の物のように透明な容器なので、中身も確認しやすくなっています。
容器の中にはスノコがあり、中を真空の状態にする事でパンを乾燥から防ぎます。そうする事でパンの保存期間を長く保つ事ができます。またスノコの下にケースがあり、こちらにブランデーなどをつけた脱脂綿を入れておく事で、カビの発生を抑制する事ができます。パンだけでなく、シリアルやスナック菓子などを入れておくと湿気ってしまうのを抑えることもできます。
カラフルな蓋がかわいい「マリ・クレールガラス製真空保存ポット」
商品名はマリ・クレールガラス製真空保存ポットと言います。価格は3,076円(税込)となっており、サイズは90×105(mm)となります。素材はガラス製となっており、蓋はシリコン樹脂となります。容量は0.5Lで、重量は265gとなっています。こちらの真空容器はガラス製の為、保存しておくものが一目で確認出来るのでとても便利です。主に漬物や乾燥食品を保存しておくのに利用できます。
フタがカラフルで見た目もかわいいく、キッチンで見せる収納にも活躍してくれそうな真空容器となっています。専用のポンプで簡単に脱気することができ、漬物などを作るときも通常の容器で作るより浸かる時間も早く、プラスチックの容器と比較してみても匂いや色移りの心配もない為、とてもおすすめです。保存にも調理にも使えるとても便利な真空容器となっています。
押すだけ簡単真空保存!「LOCKSY ピュアポイント」
商品名はLOCKSY ピュアポイントと言います。価格は425(税込)となっており、サイズは196×119×64(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は0.5Lで、重量:132gとなっています。こちらの真空容器はステンレス製のものなどと比較してみますと、価格も安く購入しやすいのもおすすめですが、なんと言っても蓋を押すだけで簡単に脱気が出来る真空容器と言うところに魅力があります。脱気をする事でカビの発生を抑制する事が出来るので、食品を長持ちさせる事が出来ます。
今回紹介している0.5Lサイズの他にも沢山種類があり、ご家庭で必要なサイズに合わせて購入して見るのも良さそうです。おかずの作り置きや、お弁当箱の代わりにも使う事が出来る真空容器となっています。冷蔵庫の中で重ねて入れておけるので、普段使っているタッパーの代わりに使用すれば手間要らずで食品も長持ちさせる事ができます。
取手がおしゃれで使いやすい!「バキュームセーバーFOODLOOP」
商品名はバキュームセーバー FOODLOOPと言います。価格は3,770(税込)となっており、サイズは330×210×160(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は1.5Lとなっています。こちらはカラフルなデザインが欧米で大人気の保存容器です。見た目だけでなく使い勝手も大変充実しており、専用のポンプで真空状態に出来る真空容器となっております。
大きな取っ手が特徴で、収納や取り出しが楽に行える設計になっています。調味料や薬味を入れても便利で、コーヒー、クッキー、シリアル、ナッツ類など、湿気に弱い食品を保存するのがおすすめです。積み重ねて収納することも出来る為、収納場所にも困らない真空容器となっています。
直火やオーブンで使える「富士ホーロー ヴィード」
商品名はフジホーロー ヴィードと言います。価格は2,675(税込)となっており、サイズは205×161×65(mm)、素材はホーロー用鋼板となっています。容量は1.35Lで、重量は590gとなっています。こちらの真空容器は他には中々ない、直火やオーブンで使用できるのがおすすめの真空容器となっています。レンジでの使用は出来ない為注意が必要です。
別売のポンプを使用し脱気することで、容器内を脱気し食品の酸化を抑えてくれます。表面はガラス質で汚れや匂いうつりを抑え、性質上酸や塩に強い為ピクルスや漬物、キムチなどを保存しておくのがおすすめで、サイズも多数販売されているので、お好みのサイズから選べるのも魅力な真空容器となっています。
積み重ねて収納ができる「OXOポップコンテナ」
商品名はOXO ポップコンテナ レンタングルショートと言います。価格は1,928(税込)となっており、サイズは160×110×160(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は1.6L、重量は372gとなっています。こちらの真空容器は全18種のサイズがあり、高さは4種、蓋の形状は5種類から選べる多種多様でおすすめの真空容器となっています。
ワンタッチ操作で密閉する事ができ、蓋の内側に専用のアクセサリーを収納する事ができるので、自分好みの使用用途によってカスタマイズして使う事ができます。サイズは様々ですが、重ねて収納しておく事が出来るので乾燥食品やお菓子など、様々な用途に使う事ができる容器となっています。
真空インジケーター付き「キョウワ みえる真空保存容器」
商品名はキョウワ みえる真空保存容器と言います。価格は2,000(税込)となっており、サイズは130×130×205(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は1.5L、重量は470gとなっています。こちらは透明な真空容器となっているので、保存している中身が一目でわかるようになっています。蓋についた真空ポンプは収納ができるので、重ねて収納する事が出来る仕様になっています。
主に乾燥食品などを保存しておくのがおすすめで、中身も見え重ねて置いておけるので、見せる収納にも適しています。真空インジケーターがついているので、真空状態が確認しやすくなっています。蓋についたポンプを数回プッシュするだけで真空状態になるので、とても簡単でおすすめの真空容器です。
ボタンひとつで真空保存「山善 フードパックセットエアレスキット」
商品名は山善 フードパックエアレスと言います。価格は2,300(税込)となっており、サイズは200×149×84(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は0.9L、重量は300gとなっています。こちらの真空容器は自動で脱気が出来る真空容器となっています。ワンプッシュ操作で誰でも簡単に脱気する事ができる真空容器となっています。
煮卵なども1時間程度で味を染み込ませる事ができたり、唐揚げなどの下味付けに利用したり、煮物の味を染み込ませたりと時短料理にもおすすめです。手動のものと比較してみても、とても簡単で素早く脱気を行えるので忙しい方などにもおすすめです。
手入れも簡単「ナガオ 真空保存庫」
商品名はナガオ 真空保存庫と言います。価格は1,090(税込)となっており、サイズは160×160×144(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は1.8L、重量は390gとなっています。こちらの真空容器はガラス製のものやステンレス製のものと比較しても劣る所はなく、丈夫な素材の為真空状態を長い時間維持する事が出来るようになっています。
残ったご飯やお菓子などを保存する事ができ、味の劣化や変色などを遅らせる事が出来ます。大変使いやすくなっており、容器を開ける際は蓋のボタンをプッシュするだけの簡単操作で、乾燥食品やペットフードなども保存しておく事が出来るのでとてもおすすめです。
24時間真空保存「ジアレッティ LA CASA 自動真空キャニスター」
商品名はジアレッティ LA CASA 自動キャニスターと言います。価格は10,800(税込)で、サイズは115×175(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は0.8L、重量は440gとなっています。この他にもサイズがあります。サイズは115×225(mm)で、容量は1L、重量は480gのものと、サイズは115×350(mm)で、容量は1.8L、重量は600gのサイズがあります。
こちらの真空容器は他の物と比較しても多少価格は上がりますが、自動で真空状態にできるのはもちろん常に自動で真空状態にしてくれるのが魅力の真空容器となっています。パスタやコーヒー、お菓子などを保存しておくのにおすすめの容器となっています。
完全密封で液漏れの心配なし!「フラビア バキュームセーバー」
商品名は山善 フードパックエアレスと言います。価格は1,080(税込)で、サイズは180×120(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は2L、重量は222gとなっています。こちらの真空容器は高い真空状態を作れるため、空気や水の漏れを防ぐ事もできます。その為食品を酸化や湿気などから防ぐ事ができます。
漬物や料理の下味つけなどの時短調理にも使用できたり、保存もできるためマルチに活躍してくれるので大変おすすめの真空容器となっています。
スピード真空料理ができる「Qコンテナー」
汁物や漬物、乾燥食品におかずの作り置きなどの様々な場面に使用する事もでき、汁漏れなどの心配もない為安心して使用できます。また電子レンジにも対応しているので、ガラスやステンレスにはないプラスチックならではの使い方ができそうです。
保存も調理もできる「スケーター 真空浅漬メーカー」
商品名はスケーター 真空浅漬メーカーと言います。価格は1,480(税込)となっており、サイズは226×90×99(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は0.98L、重量は476gとなっています。こちらの真空容器は中子が2つ付いていて、2種類の浅漬などを同時に作る事などができます。また通常の真空容器としても利用する事が出来るのでとても便利です。
プラスチック製ですが、蓋を外すと電子レンジでも使う事ができる為、他の真空容器と比較してみても同等の使い方ができるのが魅力です。蓋は透明で中身の確認もしやすく、色も鮮やかなのでとてもおしゃれな真空容器となってます。
節約も出来る!「竹炭 丸型真空おひつ」
商品名は竹炭 丸型真空おひつと言います。価格は2,812(税込)となっており、サイズは160×160×103(mm) となっています。素材はプラスチック製で、重量は350gとなっています。こちらの真空容器のおすすめポイントはなんと言っても節約も出来てしまう所にあります。ご飯を入れておくと1〜2日ほど常温で保存しておく事ができるので、保温の無駄を省く事ができ年間4,000円以上も節約出来てしまいます。
ガラス製やステンレス製と比較すると、容器の丈夫さなどには劣るところもありそうですが、この真空容器の特徴でもある竹炭で匂いを防ぎ、酸化や黄ばみも防いでくれる為炊きたての美味しさをキープしてくれます。お米だけでなく、通常の真空容器としても利用できます。
酸素を追い出し鮮度長持ち!「AirScape Lite 真空保存容器」
商品名はAirScape Lite 真空保存容器と言います。価格は1,080(税込)となっており、サイズは114×114×89(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は0.9L、重量は318gとなっています。こちらの真空容器は通常プラスチックと比較すると、匂いのつきにくいものを使用しているので、様々な食品に安心して使う事が出来ます。
衛生面に優れているだけでなく、ガラスと同等の透明性がある為中の確認もしやすくなっております。スタイリッシュなデザインで、内側のゴムを押し込むだけの簡単な脱気で食品を酸化から防ぐ事が出来ます。
素早く空気が抜ける「バキュバン バキュテナー」
商品名はバキュバン バキュテナーと言います。価格は5,151(税込)となっており、サイズは273×114×273(mm)となっています。素材はプラスチック製で、重量は299gとなっています。こちらの真空容器は通常の保存容器としてももちろん利用できますが、料理の下ごしらえに力を発揮してくれる真空容器となっています。
真空容器を使えば長時間煮込む手間も省けるほか、加熱のし過ぎによる煮崩れや硬質化を防ぐ事もできるので、他の容器と比較してみても多用途で使いやすい真空容器となっています。
調理も保存も出来る「カクセー 吸いパック」
商品名はカクセー 吸いパックと言います。価格は2,180(税込)となっており、サイズは137×192×90(mm)となっています。素材はプラスチック製で、容量は1.2L、重量は245gとなっています。こちらの真空容器はスタンダードなタイプの容器となっており、価格も他の真空容器と比較しても手頃で購入しやすくなっております。
専用のポンプで真空状態にする事ができ、乾燥食品やお菓子の保存にも適しています。また時短調理にも使用できたり、重ねて収納もできたりと大変使いやすい容器となっています。
85%以上の酸素を除去!「佐藤金属興業 SALUS 真空保存容器」
商品名佐藤金属興行 SALUS 真空保存容器と言います。価格は2,180(税込)となっており、サイズは123×123×101(mm)となっています。素材はステンレス製で、重量は380gとなっています。こちらの真空容器はステンレス製となっているので、食品の匂いや色が移りにくくなっています。
別売のポンプを使う事で、容器内の空気を85%以上を吸い出す事が出来るので、容器内真空状態にし酸化や変色を防止する事が可能となっています。ガラスやプラスチックと比較しても、容器自体も丈夫でサビや汚れにも強いので安心して使用する事が出来ます。
収納にも困らない自動真空保存容器「FOSA タートル 真空シーラー & コンビネーション」
商品名はFOSA タートル 真空シーラー&コンビネーションと言います。価格は22,957(税込)となっております。サイズは135×73(mm)で、容量は0.6Lとなっています、別のサイズのものは135×143(mm)となっており、容量は1.35L、素材はプラスチック製となっています。他の真空容器と比較しても非常に簡単に真空状態が作れる自動の保存容器となっています。
湿気に弱い乾燥食品の保存はもちろんですが、トマトやベリー類などの食品も潰さずに保存する事が出来るほか、粉類や新鮮な野菜などの鮮度を保つ事もできる真空容器となっています。重ねて保存ができるので収納にも優れています。
真空保存容器のおすすめを参考に使ってみよう!
ここまで20種類の真空保存容器を紹介してきましたが、ご自分にぴったり合った真空容器は見つけられましたでしょうか?ご家庭に1つあるだけでも沢山の料理や食品を鮮度を落とさずに保存する事が出来るだけでなく、調理も時短になったり漬物が作れたりと非常に活躍してくれるので、是非ご自分に合った真空保存容器を見つけてみてはいかがでしょうか。