ホットプレートにもなるグリル鍋!おすすめ機種や簡単レシピを紹介!

グリル鍋という調理家電を知っていますか?ホットプレートと同じ電気式で加熱調理ができる鍋なのですが、上に乗せるプレートを替えるだけで、鍋料理や焼き肉といった調理ができる優秀調理家電です。今回はこの便利なグリル鍋についておすすめの機種やレシピを紹介していきます。グリル鍋の便利なところはさまざまな料理が作れるところです。ホットプレートやたこ焼き器の代わりにもなります。今回は一家に一台あると非常に便利なグリル鍋について徹底調査してみました!

ホットプレートにもなるグリル鍋!おすすめ機種や簡単レシピを紹介!のイメージ

目次

  1. 1ホットプレートにもなるグリル鍋が便利!
  2. 2ホットプレートとグリル鍋の違いは?
  3. 3こんなシーンで使える多機能グリル鍋
  4. 4ホットプレートにもなるグリル鍋のおすすめ機種を紹介!
  5. 5多機能なホットプレート付グリル鍋でつくるおすすめレシピ
  6. 6ホットプレート機能もあるグリル鍋は便利で使いやすい!

ホットプレートにもなるグリル鍋が便利!

一台で煮る、焼く、蒸すができる便利なグリル鍋は、今や一家に一台ほしい調理家電です。プレート変えれば、鍋料理も焼き肉も自由自在にでき、さらには付属パーツによってさまざまなメニューを作ることができます。今回は、そんなグリル鍋のおすすめの機種やグリル鍋で作るおすすめメニューのレシピを紹介していきます。便利なグリル鍋を知って、日々の食卓にぜひ役立ててみましょう!

ホットプレートとグリル鍋の違いは?

ホットプレートは、グリル鍋に比べてサイズが大きく、鉄板の大きさが広めに設計されています。そのため、大人数でのパーティーや大人数の家族での食事にピッタリの調理家電だと言えます。鉄板焼きや焼きそば、ホットケーキやお好み焼きなど、いろいろな料理に使えます。また、蓋付きのホットプレートの場合は、蒸し焼き料理などもできるので、最近ではホットプレートで餃子や蒸ししゃぶなどを楽しむ人が多いそうです。

一方グリル鍋とは、ホットプレートよりも口径は小さめですが、深めの鍋になっています。ホットプレートと同じく加熱式になっており、鍋料理や煮込み料理などを調理することができます。以前までのグリル鍋は、深鍋のみのものが多く見られましたが、最近は付属品で焼き肉プレートやたこ焼きプレート、蒸し器にすき焼き鍋といった便利なプレートがあるものが多いです。サイズ展開や種類も豊富にあるため、今注目を集めています。

グリル鍋はホットプレート機能を兼ねていますので、グリル鍋があれなホットプレートで作るようなメニューを簡単に作りことができます。また、ホットプレートよりも作れる料理の幅が広いため、最近は便利な調理家電としてグリル鍋が注目されるようになりました。ホットプレート以上に使え、レシピもたくさんあるグリル鍋は、いまやホットプレートに変わる電気式の調理器具の代表になりつつあります。

こんなシーンで使える多機能グリル鍋

グリル鍋の最大の特徴は、プレートを変えることによってさまざまな使い方ができることです。近年のグリル鍋は、従来の深鍋以外にも、焼き肉プレートなどが付属品としてついていることが多いです。こうしたプレートを使用すれば、グリル鍋一つでホットプレートの役割をまかなうことができます。ホットプレートよりは小さいサイズになりますが、少人数ならば十分に満足できます。鍋料理以外でも楽しめるのが鍋料理の特徴です。

また、グリル鍋は非常に多機能ですがその商品も価格は1万円前後で購入できます。そのため、一人暮らしを始める家族へのプレゼントや、結婚祝いや新築祝いなどの贈り物にも最適です。このグリル鍋が一つあれば、鍋料理、焼き肉、鉄板焼きといった料理をつくることができるので、非常に重宝します。大家族の家庭や、大人数の人が集まる場所などにもグリル鍋は重宝すること間違い無しです。ぜひ活用してみてください!

ホットプレートにもなるグリル鍋のおすすめ機種を紹介!

おすすめ機種:タイガーグリルなべ3枚タイプ

タイガーのグリル鍋は深鍋、焼き肉プレート、たこ焼きプレートの3つのプレートに加え、蒸し器も付属しています。これだけの機能を備えていながらも、価格は1万円前後なのでとってもお買い得なおすすめのグリル鍋です。この一台で、焼き肉、鍋料理、たこ焼き、蒸し料理ができます。また、耐熱ガラス製のしっかりとした蓋がついているので、煮込み料理や蒸し料理もしっかりと作れます。一家に一台あるとうれしいグリル鍋です。

おすすめ機種:象印グリルなべあじまる

象印のグリル鍋のあじまるは、使い勝手の良いプレートが付属しているので、煮る、焼く、蒸すなどに使える便利なグリル鍋です。中でも、土鍋風深鍋は直火にも対応しているので、料理の下ごしらえなどにも使えます。大きめの口径は、家族4人ほどの食卓ならば十分に使えます。焼き肉などの焼き物の火力も申し分なく、さまざまな料理に応用できます。平面プレートはホットケーキづくりなどホットプレートとして使えて便利です。

おすすめ機種:テスコムグリルなべ

テスコムグリルなべは、手頃な価格ながら多機能なグリル鍋です。深鍋、焼き肉プレート、たこ焼きプレートの3種類のプレートが付いています。いずれもフッ素加工が施されているので、お手入れも簡単です。また、火力もしっかりしているので、焼き肉も鍋もたこ焼きも焼き上がりまで待つこと無く、ストレスフリーです。価格は7000円前後ながらも、グリル鍋の基本機能がしっかり備わっているので、おすすめの機種のひとつです。

おすすめ機種:山善グリル鍋

こちらのグリル鍋は深鍋のみですが、フラットで口径が大きいため、このまま焼肉やホットケーキ、お好み焼きなど作ることができます。火力も申し分なく、さまざまな料理に活用できます。見た目もシンプルで、扱いやすいのが特徴です。そして最大の魅力はその価格の安さです。3~4人分の大きめのグリル鍋ながら、3500円ほどで替えるがうれしいポイントです。焼き肉プレートなどは必要ないと思っている人におすすめの機種です。

おすすめ機種:TWINBIRD電気グリル鍋味わい亭

土鍋風のグリル鍋が、こちらのTWINBIRDの電気グリル鍋味わい亭です。取っ手のついた深めの土鍋風の深鍋と、焼き肉プレートが付いており、焼くと煮込むなどの調理ができる便利なグリル鍋です。また、こちらの付属の蓋にも一工夫がされており、取っ手部分にお玉を置くことできます。見た目もシンプルなので、食卓の真ん中においても違和感のないグリル鍋としておすすめの機種です。3~4人分の食事にピッタリのサイズです。

おすすめ機種:グリルポットブルーノ

おしゃれなホットプレートでおなじみのブルーノにもグリル鍋があります。ホットプレート同様に、おしゃれな見た目ながらも、煮る、焼く、挙げる、蒸すの調理が可能です。付属の別プレートはありませんが、揚げ物用のカバーが付いています。串揚げやアヒージョなど、揚げ物にも対応しているので、ホームパーティーなどでも活躍すること間違いなしです。価格は12000円前後とやや高めですが、見た目重視の人におすすめの機種です。

おすすめ機種:イージーポット

丸みを帯びた見た目が可愛らしいグリル鍋イージーポットは、一人鍋に最適の小型のグリル鍋です。ホットプレート機能はありませんが、その分、鍋としての機能を十分に果たしてくれます。しっかり深めの鍋は、寄せ鍋やキムチ鍋といった鍋料理に最適。さらに、ちょっとした煮込み料理も作れます。さらに。チーズフォンデュやチョコレートフォンデュにも使えます。1~2人暮らしにピッタリのサイズ感もおすすめのポイントです。

おすすめ機種:アビテラックス

コンパクトな2人用なべのアビテラックスは、付属品は蒸し料理用の網と蓋のみですが、使い勝手の良いグリル鍋です。小さなサイズですが、調理機能は十分です。鍋料理や炒めもの、蒸し物など、さまざまな料理に使えます。また、こぶりなサイズなので、グリル鍋に油を入れて串揚げもできます。価格も3000円未満ととっても安価なので、1~2人住まいの人にぴったりです。また、単身赴任の家族へのプレゼントにもおすすめです。

おすすめ機種:TWINBIRDタジンフタ付ヘルシーグリルなべ

TWINBIRDのこちらのタイプグリル鍋は、付属品がプレートではなくタジン蓋になっています。タジン鍋はモロッコのも蒸し焼き鍋で、水を使うこと無く蒸し料理が作れると一時期日本でブームになった鍋です。そのタジン鍋がグリル鍋になりました。このグリル鍋一つで、鍋物や煮込み料理はもちろんの事、蒸し料理も可能です。また、タジン料理のできるので、料理の幅が広がること間違い無しです。料理好きにおすすめの機種です。

おすすめ機種:エフエムコーポレーションちょこっと電気なべ

エフエムコーポレーションのちょこっと電気なべは、その名前の通り1~2人用の小型グリル鍋です。価格は4000円前後で、付属品は深鍋、焼き肉プレート、蒸し器、マルチプレート、蓋、そして卵スタンドです。この卵スタンドは温泉卵を作るためのもので、手順通りにするとおいしい温泉卵を作ることができます!さらにフライパンのようなマルチプレートでは炒め物なども作れます。小型なのに多機能なおすすめのグリル鍋です。

多機能なホットプレート付グリル鍋でつくるおすすめレシピ

グリル鍋で本格パエリアのレシピ

グリル鍋を使った本格的なパエリアのレシピを紹介していきます。小さめのグリル鍋の分量で記載していきますが、大きなグリル鍋で作る際には、倍量で作りましょう!材料は2人分で、玉ねぎ半分、にんにく1片、米1カップ、トマトジュース100ml、水100ml強、固形スープ1/2個、カレー粉小さじ1、アサリ水煮缶1/2缶、白ワイン30ml、レモン半分、パセリのみじん切り適量、オリーブオイル適量、塩コショウ適量です。

トッピング具材はイカ1/2パイ、ホタテ2個、エビ2匹、いんげん豆3~4本、プチトマト4個、ニンジン1/4本です。トッピングのための具材はお好みで足しても大丈夫です。魚介類の下準備が面倒な人は、市販のシーフードミックスを使ってもおいしく仕上がりますので、ぜひ試してみてください。それでは作り方を紹介していきましょう!調理器具はグリル鍋で一つのみでできるので、とっても簡単です。

グリル鍋を200℃ほどの強火で熱し、オリーブオイルでトッピング用の具材を炒めます。軽く炒めたら、ワインを振りかけ、塩コショウをして一旦取り出します。次に、みじん切りの玉ねぎとにんにくや米を加えて炒めます。米が透き通ってきたら、カレー粉、固形スープ(よく砕いておく)、トマトジュース、水、アサリ水煮缶の煮汁を加え、しっかりと混ぜます。あさりと炒めた具を鍋に戻し、蓋をして中火から弱火で炊き上げます。

全体的に水気がなくなったら蓋を外して、強火にして2~3分ほど待ちます。そこからパチパチと音がするまで焼き上げたら、仕上げにパセリのみじん切りと、レモンのくし切りを乗せれば完成です。グリル鍋一つで本格的なパエリアができますので、ホームパーティーやちょっぴり特別な日の食事に、グリル鍋パエリアはいかがでしょうか?

グリル鍋でチキンのコンフィ風漬け焼きレシピ

ちょっぴりごちそう感のするチキンのコンフィ風もグリル鍋で作れます。レシピは2人分で、鶏のモモ肉2枚、オリーブオイル適量、あら塩です。鶏の下味は、塩小さじ1、砂糖小さじ1/2、黒胡椒少々です。まず、鶏のモモ肉の皮面にフォークを刺しておきます。下味用の調味料を鶏モモ肉にすりこみ、ラップで包んで冷蔵庫などで6時間ほど味を染み込ませておきます。焼く前にはキッチンペーパーなどで水分をとっておきましょう。

グリル鍋にオリーブオイルを鍋底から1cmほどまで入れ、グリル鍋の温度を80℃まで上げて温めます。肉の皮面を下にして鍋に入れ、そのまま蓋をして20分ほど蒸し焼きにします。20分ほど蒸し焼きにしたら、裏返しにしてさらに10分ほど蒸し焼きにします。肉全体に火が通ったら蓋を外して水分を飛ばすように煮込みます。水分が飛んだら、焼き肉プレートに変え240℃で表面をパリッと焼き上げて完成です。あら塩をかけて頂きます。

ホットプレートで作るオレンジミルクレープのレシピ

グリル鍋ではスイーツも作ることができます。今回は付属のホットプレートで作るオレンジ風味のミルクレープのレシピを紹介します。大手コーヒーチェーン店でも人気のミルクレープが、家庭でも作れるので、ぜひチャレンジしてみてください。

まずはクレープ生地のレシピです。ホットケーキミックス100g、卵1個、牛乳1カップ、サラダ油小さじ1です。まずは、ボウルに卵と牛乳を混ぜ合わせておきます。続いてホットケーキミックスを加え、なめらかになるまでしっかりと混ぜ合わせます。最後にサラダ油を加え、しっかりまぜたら、記事を冷蔵庫に入れて30分ほど寝かせます。しっかり寝かせることで、ホットプレートで焼き上げたときに生地にモチモチ感が生まれます。

次にオレンジクリームのレシピを紹介します。材料は、オレンジ2個で、1つは果汁を絞って1/2カップ分の果汁にします。続いて、卵黄1個分、砂糖40g、コーンスターチ大さじ1/2、薄力粉大さじ1/2、バターです。まずオレンジは半分を飾り用に適当な大きさにカットし、もう一つは果肉をほぐしておきます。片手鍋に卵黄、砂糖、コーンスターチ、薄力粉を加えよく混ぜながら、オレンジ果汁を少しずつ加えます。

全体に混ざったら、火を止めてバターを加えてよく混ぜ、冷めたらほぐした果肉を加えて出来上がりです。また、一緒にホイップクリームを用意しておきましょう。グリル鍋のホットプレートを140℃に熱し、クレープを焼いていきます。15cmほどの直径のクレープを10枚ほど焼きます。出来上がったクレープに、オレンジクリームとホイップクリームを交互に塗って重ねて、オレンジをトッピングしたら完成です!

ホットプレート機能もあるグリル鍋は便利で使いやすい!

ホットプレート機能も兼ね備えている使い勝手の良いグリル鍋ですが、1台あると本当に便利でおすすめです。付属品によって作れる料理は無限大です。ぜひ今回おすすめした機種を参考に、手にとってみてはいかがでしょうか?また、ホットプレートの代わりにもなりますので、お子さんのいる家庭や、ホームパーティーなどにも向いています。ぜひグリル鍋で楽しい食生活を送ってみてください!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ