加熱式加湿器のおすすめは?人気の卓上やアロマが使えるものも紹介!
加湿器の中でも特に人気のタイプとして注目されている『加熱式加湿器』。衛生的だったりお手入れが楽ちんだったりといったメリットがあります。そんな加熱式加湿器のおすすめ商品とは一体どんな商品が人気を集めているのでしょうか?そこで今回は、加熱式加湿器のおすすめ商品を調査してみました!人気の卓上タイプやアロマ対応タイプのものもご紹介しますので、あなた好みの加熱式加湿器を探してみてください。
目次
- 1加熱式加湿器が人気!
- 2加熱式加湿器の種類は大きく分けて二種類!
- 3加熱式加湿器ってどんな特徴があるの?人気の理由は?
- 4加熱式加湿器の人気理由①加湿効果が高い
- 5加熱式加湿器の人気理由②カビの繁殖を防いで衛生的
- 6加熱式加湿器の人気理由③お手入れが簡単
- 7加熱式加湿器の人気理由④卓上加湿器として最適
- 8加熱式加湿器の選び方は?
- 9加熱式加湿器のおすすめ商品が知りたい!
- 10加熱式加湿器のおすすめ商品①象印 / EE-RL50
- 11加熱式加湿器のおすすめ商品② 三菱重工/roomist SHE60PD
- 12加熱式加湿器のおすすめ商品③アイリスオーヤマ/SHM-120D-A
- 13加熱式加湿器のおすすめ商品④ 山善 / KS-A25
- 14《まとめ》加熱式加湿器の人気おすすめ商品調査
加熱式加湿器が人気!
乾燥する季節が近づいてくると、多くのご家庭で加湿器を使用する様になります。一体なぜ冬になると加湿器を使用するのかというと、空気が乾燥すると喉や鼻など呼吸器系の粘膜が乾燥して風邪やインフルエンザにかかりやすくなったり、乾燥による肌トラブルなどが増えるためです。そんな乾燥の季節は、『加熱式加湿器』が毎年人気を集めています!
そもそも『加湿器』って何?
「そもそも『加湿器』って何?」ていう方もいらっしゃるでしょうから、まずは加湿器について学んでみましょう。『加湿器』とは、室内気の加湿のために使う空気調和設備の事を指します。機器内部に収容されている水分を空気中に放出し、加湿してくれます。ストーブにやかんを置くといった構成も加湿器の一種と言えるでしょう。
加湿器の種類は大きく分けて4つ!
日本では空気が乾燥する冬季などによく使われている加湿器ですが、一般家庭用の加湿器は大きく分けて4つの種類に分けられます。電熱により水を沸騰させてそのスチームを送風機(ファン)によって放出・拡散させる加湿器を『スチーム式(またはスチームファン式・加熱式加湿器)』と言います。加湿パワーは抜群なのですが、常時煮沸状態のため消費電力も高めです。
加熱式加湿器の消費電力は200〜300ワットと小型の電気ストーブほどのパワーで、商品によって多少の違いはあるものの1時間あたり約9〜10円の電気代がかかる場合もあるようです。また加熱式加湿器では吹き出し口から出てくる蒸気が高温になっているため、子どもやお年寄りには注意が必要です。
超音波によって水を微細な粒子にして放出する『超音波式』の加湿器は、超音波振動によってタンクに入れた水を細かく粉砕してファンで送り出されます。超音波式加湿器は消費電力が少なく、加熱式加湿器のような加熱した蒸気を放出しないので安全です。
また、超音波式加湿器は他の加湿器タイプと比べて、本体サイズが小さくされており、スタイリッシュなデザインが多いです。水に含まれるもの全てを空中に放出するのが特徴である超音波式加湿器はアロマエキスを入れて香りを楽しむこともできます。
送風機により水を含んだ目の粗いスポンジ状のフィルターや不織布などに空気を通して加湿する加湿器を『気化式(またはヒーターレスファン式)』と言います。スチーム式加湿器のように加熱して蒸気を出すのではないので、気化式加湿器は消費電力が少ないのに風が冷たいという特徴があります。
気化式加湿器は消費電力も小さいですが、加湿能力も弱めといったデメリットがあります。そのため、製品としては本体が大きくなるか、ファンの騒音がうるさくなりがちです。フィルターにカビが発生しやすいため、こまめなお手入れが必要なタイプの加湿器です。
基本的には気化式(水分を含んだフィルターにファンで気化させるタイプ)であるものの、湿度が低下した場合に他の方法に切り替える加湿器を『ハイブリッド式』と言います。気化フィルターに含ませる水をお湯にしたり、電熱により送風する空気を温めてフィルターを通すものなどと、商品によって装置が異なります。装置が複雑なため、他の加湿器と比べて高価です。
加熱式加湿器の種類は大きく分けて二種類!
加湿器の種類によって特徴や価格も異なります。そんな中でも清潔で加湿パワーが強いと人気を集めているのが『加熱式加湿器』です。加熱式加湿器の種類は大きく分けて、『ポット型』と『蒸発皿型』の二種類があります!まずは、加熱式加湿器の『ポット型』と『蒸発皿型』種類ごとの特徴について学んでみましょう。
加熱式加湿器の種類・ポット型
加熱式加湿器の中でも代表的な形であるのが、『ポット型』です。これは名前の通り、電気ポットをそのまま加湿器にしたタイプです。ポット型の加熱式加湿器は、加熱能力が高くて蒸気の噴出力もパワフルなところが特徴です。しかし、消費電力がかなり高くなっているというデメリットがあります。
イメージとしてはやかんのお湯を沸騰させ、その蒸気で加湿する感じです。加熱式加湿器のポット型は、『スチーム式』・『超音波式』・『気化式』・『ハイブリッド式』などといった種類の中でも最もお手入れが簡単だとされています。蒸発皿型よりもシンプルな構造となっているポット型はカビや雑菌が残りにくく、お手入れも手軽なのでズボラさんにもおすすめな種類です。
加熱式加湿器の種類・蒸発皿型
先ほどのポット型はそのまま沸騰させて加湿するというシンプルな仕組みでしたが、『蒸発皿型』というタイプは、「蒸発皿」というところを経由してそこに熱を加え、加湿するといった流れです。ポット型より消費電力が抑えられています。イメージとしては、焼けた石に水をかける感じです。
加熱式加湿器のポット型は多くの種類の中でも特にお手入れが手軽なものと言われていましたが、蒸発皿型はポット型とは異なり、こまめなお手入れが必要となってきます。ポット型よりも複雑な構造となっている蒸発皿型は、本体内部や蒸発皿部分、商品によっては水あかフィルターや仕切り部品などを外してお手入れをしなくてはいけないこともあります。
加熱式加湿器ってどんな特徴があるの?人気の理由は?
同じ加熱式加湿器でも、ポット型と蒸発皿型でお手入れや特徴も異なってくることがわかりましたが、加熱式加湿器って一体どんな特徴がある加湿器なのでしょうか?種類がある加湿器の中でも特に人気を集めている加熱式加湿器ですが、人気の理由は何なのか…加熱式加湿器の特徴からおすすめされている理由を調査してみましょう。
加熱式加湿器の人気理由①加湿効果が高い
加熱式加湿器は、気化式加湿器や超音波式加湿器と比べても加湿効果が高い加湿器となっています。一体なぜ加熱式加湿器は他の加湿器と比べて加湿効果が高くなるのかと言いますと、加熱式加湿器の『水をヒーターで加熱して蒸気を発生させる』といった仕組みが鍵となります。
水は気温が高いほど気化しやすくなります。日本では冬などの乾燥している時期に加湿器を使うことが多いですが、気温が低い冬などの季節は気化式加湿器の加湿能力は低くなってしまいます。超音波式加湿器も気温が低い時は、飛ばした水が気化されにくく加湿能力が下がってしまいます。
しかし、やかんでお湯を沸かすのと同じ原理を採用している加熱式加湿器は、気温に左右されずに水を強制的に沸騰させて水を気化させる為、気温が低い時でも高い加湿効果に期待できます。パワフルな噴出で勢いよく加湿してくれる加熱式加湿器は、気温が低くなる寒い時期にこそ使うべき加湿器の種類と言えるでしょう。
加熱式加湿器の人気理由②カビの繁殖を防いで衛生的
加熱式加湿器は、タンクの水を加熱して蒸気を出す構造となっているので、毎回煮沸消毒をしているような状態です。つまり、カビをはじめとする雑菌などの大抵の菌類が死滅され、繁殖しにくくなっています。カビが繁殖しやすい加湿器であれば、ちょっとお手入れをサボってしまうとカビや雑菌がどんどん空気中に放出されてしまい、加湿器病の原因を引き起こしてしまいます。
『加湿器病』とは、専門用語で『過敏性肺臓炎』と呼ばれているアレルギーの一種です。加湿器病は、加湿器内部に発生したカビや細菌が加湿器から放出され、気づかないうちにカビや細菌を長期間吸い込んでしまったことで発生するアレルギー疾患なのですが、症状が咳や発熱・悪寒・全身の倦怠感などといった風邪症状に似ているため、気付かれにくいです。
また、症状が進行して咳をする状態が慢性化してしまうと呼吸困難や急性の肺障害を伴う場合もありますので注意が必要です。加湿器を健康のために使っているのに病気になってしまっては元も子もありません。しかし、カビや雑菌の繁殖を抑えられる加熱式加湿器であれば、カビや雑菌を空気中に放出せずに衛生的に保てます。そのため、加熱式加湿器の加湿器病のリスクは低めとなっています。
加熱式加湿器の人気理由③お手入れが簡単
加熱式加湿器をおすすめしたい最大の理由は、『お手入れが簡単』ということです!加湿器はしっかりとお手入れをしていないと前述したような加湿器病の原因を引き起こしてしまう可能性があります。「健康のためだから」と言われればお手入れをするのは当然なのですが、「マメにお手入れをするのは面倒くさい…」と思ってしまうズボラさんもいらっしゃるでしょう。
そんなズボラさんにおすすめなのが加熱式加湿器です。加熱式加湿器の構造は他の種類の加湿器と比べてもシンプルになっているため、分解しやすくお手入れがしやすいです。中でもお手入れが簡単とされているのが、先ほどもご紹介させていただいたように『加熱式加湿器のポット型』がダントツです。
加熱式加湿器は常に煮沸消毒している状態ですから、1~2ヶ月に1度クエン酸洗浄するだけで良いと言った手軽さが最大のメリットです。簡単にお手入れができるのはもちろん、他の加湿器と比べてもお手入れペースの期間が空きますので面倒くさがりさんにはおすすめです。
加熱式加湿器の人気理由④卓上加湿器として最適
「仕事中でも加湿器を使って風邪予防や肌の乾燥を抑えたい!」という方は多いです。そこで登場してくるのが卓上加湿器です。最近では卓上加湿器と言ってもかなりの種類があり、デザインも豊富です。ペーパー加湿器やペットボトルタイプの加湿器などといった卓上加湿器の人気種類もありますが、卓上加湿器としておすすめしたいのはペーパー加湿器やペットボトルタイプでもなく、加熱式加湿器です。
一体なぜ、卓上加湿器として加熱式加湿器をおすすめしたいのかというと、加熱式加湿器は高い加湿力であることに加え、お手入れが加湿器の4種類の中でも最もかかりません。オフィスなどの卓上加湿器として使用する場合はそれほどお手入れをマメにすることも難しいですから、手軽にお手入れができる加熱式加湿器が人気を集めています。
さらに、卓上加湿器を使用するときに気になるのがデスク周りが加湿器の水蒸気によって濡れてしまうということです。デスク周りであれば書類やPCなどの精密機器があるため、濡らさずに使うということが最も重要になってきます。最も濡れずに使える加湿器は気化式タイプですが、加湿力が弱いので卓上加湿器としては不向きです。
また、霧吹き状のような超音波加湿器もデスク周りがビショビショになりやすく、卓上加湿器として不向きです。しかし、加熱式加湿器は水を加熱して水蒸気にするため、比較的濡れにくい加湿器の種類です。特に冬などの寒い時期に部屋の温度が低く、湿度も低い場合はほとんど濡れることがない位、加熱式加湿器は濡れにくくなっていますので卓上加湿器としておすすめです。
加熱式加湿器の選び方は?
加熱式加湿器の人気理由についてわかったところで、続いて学びたいことは『加熱式加湿器の選び方』です。「デザインが可愛いから」「値段が予算内だったから」といった選び方も勿論間違いではありませんが、長く使用するためにもどんな点に注目して選べばいいのかを一度考えてみるのも必要です。お次は、加熱式加湿器の選び方について学んでみましょう。
利用する部屋の広さ
加熱式加湿器を選ぶ上で重視してほしいポイントは『利用する部屋の広さに合った加湿器を選ぶこと』です。お部屋の広さに合わないサイズの加熱式加湿器を選んでしまうと、加湿効果が充分に得られなくなったりタンクに何度も水を補給しなければいけないので手間がかかってきます。一般的に、和室や木造の場合は水分を吸いやすいため、洋室やコンクリート造と比べて加湿の効率が悪いとされています。
部屋の種類によっても最適な加湿器のスペックが異な流ので一概には言えませんが、700ml/hサイズがプレハブ18畳〜・木造11畳〜、500ml/hサイズがプレハブ14畳〜・木造8.5畳〜、350ml/hサイズがプレハブ10畳〜・木造6畳〜となっています。なお、卓上加湿器として使用したいのであれば100ml/h以下の小型がおすすめです。
電気代
加熱式加湿器は他の加湿器とは違って水を加熱するため、他の加湿器よりも電気代が高くなってしまいます。そのため、他の種類の加湿器と比べて電気代が少し高くなる傾向があります。加熱式加湿器の消費電力は200〜300wと小型の電気ストーブほどあり、1時間あたり約9〜10円の電気代がかかる場合もあります。
1日8時間加湿器を使用したとすると、月の電気代は2500円ほどになります。冬などの乾燥する季節には多くの方が加湿器を毎日使います。電気代はできる限り節約したいものですが、加熱式加湿器は衛生的であることやお手入れの楽さから電気代も高くなってしまっていることを頭に入れておきましょう。
付加機能
加湿器の種類によって、付加機能は異なってきます。例えば、スイッチのON・OFFができるタイマー機能やアロマ対応であるもの、加湿にくわえて空気清浄機としても使えるもの、チャイルドロック機能など…様々な付加機能があります。あなたがどんな付加機能がほしいのかをまずは整理してみて、商品を選ぶのも良いでしょう。
香りを楽しみたい方はアロマ対応タイプ
リラックス効果があるアロマオイル。そんなアロマオイルは近年大ブームとなって、加湿器でもアロマオイル対応のタイプも多く販売されてくるようになりました。癒し効果がほしい・香りを楽しみたいという方は、アロマ対応タイプの加熱式加湿器を選ぶようにしましょう。アロマ対応の加熱式加湿器であれば、毎日違った香りを楽しむことができて加熱効果に加えてリフレッシュ効果にも期待できます。
加熱式加湿器のおすすめ商品が知りたい!
加熱式加湿器の特徴や選び方について学べたところで、気になってくるのが加熱式加湿器のおすすめ商品です。多くのメーカーがかなり多くの商品を販売している今、加熱式加湿器の購入を検討している方にとっては「一体どの加熱式加湿器がいいんだろう…」と迷ってしまうものでしょう。そんな加熱式加湿器購入迷子となっている方に教えたい、加熱式加湿器の人気おすすめを調査してみました!
加熱式加湿器のおすすめ商品①象印 / EE-RL50
象印といえば、水筒やポットなどでおなじみのメーカーです。そんな象印が販売する加熱式加湿器『EE-RL50』は、ポット型加熱式加湿器の王道人気商品となっています。象印の加熱式加湿器『EE-RL50』は、タンク容量はそれほど大きくありませんが、約65°Cまで蒸気を冷ましてお部屋をしっかり加湿してくれます。
付加機能も充実!
また、Wセンサーが湿度を自動コントロールしてくれたり、タイマー機能やチャイルドロックなどといった付加機能も搭載しており、便利な加熱式加湿器となっています。 象印の加熱式加湿器『EE-RL50』はフィルター不要の水タンク一体型なので、面倒なお手入れがないのも嬉しいポイントです。
加熱式加湿器のおすすめ商品② 三菱重工/roomist SHE60PD
加熱式加湿器は基本的に、大量の水を沸騰させた蒸気で加湿するため電気代が高くなってしまいがちです。しかし、三菱重工の加熱式加湿器『roomist SHE60PD』は必要な水だけを加熱する仕組みを採用しており、省エネと早い立ち上がりが魅力の商品となっています。
55度以下の蒸気で安全面もバッチリ!
さらに、センサーで加湿量を自動調整してくれる機能や、設定湿度に到達すると湿度を一定にキープするインバーター制御が搭載されています。加熱式加湿器は吹き出し口の蒸気によるやけどの恐れがありますが、三菱重工の加熱式加湿器『roomist SHE60PD』は吹出口から出る蒸気を送風ファンで空気と蒸気をミキシングして55℃以下の低温にしているのでやけどの心配もありません。
加熱式加湿器のおすすめ商品③アイリスオーヤマ/SHM-120D-A
家電・寝具・インテリア・園芸用品・ペット用品などと幅広い商品を取り扱っているアイリスオーヤマが販売する加熱式加湿器『SHM-120D-A』は、アロマオイルで香りを楽しみたい方にオススメの商品となっています。アロマオイル対応の加熱式加湿器であるアイリスオーヤマの『SHM-120D-A』はホワイト/グリーン・ホワイト/ブルー・ホワイト/ピンクの3色から選べます。
アロマが楽しめる!
嬉しいカラーバリエーションに加え、カラーがあるタンク部分はクリアタイプとなっているので水量がパッと確認できるのが嬉しい点です。アロマオイルが楽しめたりカラーバリエーションが豊富という点から女性人気が高い加熱式加湿器となっています。また、スリムなデザインなので卓上加湿器としてもおすすめです。
加熱式加湿器のおすすめ商品④ 山善 / KS-A25
スピード加湿を望む方におすすめな加熱式加湿器が、山善の加熱式加湿器『KS-A25』です。山善の加熱式加湿器『KS-A25』は加湿量が360ml/hとやや高めとなっているのでサッと加湿したい方におすすめです。また、シンプルな機能となっているので、価格が抑えられているのが人気です。
シンプルなので使い勝手がいいとおすすめされています。また、山善の加熱式加湿器『KS-A25』はアロマオイル対応の加熱式加湿器ですから、アロマオイルも一緒に楽しみたいという方におすすめです。「付加機能はそれほど必要ないから最低限の機能が付いていて、アロマオイルも楽しめたらいいな」という方におすすめです。
《まとめ》加熱式加湿器の人気おすすめ商品調査
加熱式加湿器の人気おすすめ商品調査まとめのご紹介はどうでしたか?加熱式加湿器は4種類の加湿器のタイプの中でも特に人気のタイプとして注目されています。そんな加熱式加湿器には加湿器初心者の方にも嬉しいメリットが盛りだくさんなので、迷った時には是非加熱式加湿器の購入をおすすめします。
また、加熱式加湿器の中でも特に人気なのが、卓上タイプやアロマオイル対応タイプのものです。オフィスなどで使いたい場合はスリムな卓上タイプを、リフレッシュやリラックスしたい方はアロマオイル対応タイプをチョイスする傾向が高いようです。利用シーンや目的に合わせて、あなた好みの加熱式加湿器を見つけてくださいね!