2018年07月18日公開
2024年07月23日更新
ブラックサンダーのカロリー・糖質は高い?ミニバーのカロリーも調査!
ブラックサンダーはチョコの中にクッキーが入っているザクザクとした食感のチョコレート菓子で、コンビニや大学の生協などで手軽に買える事もあり若い人に人気です。クッキーとチョコレートという事からも、カロリーが高い事が想像できますが、実際はどうなのでしょうか?ブラックサンダーのカロリーと糖質・資質もどのぐらい高いのかをまとめてみました。また、ブラックサンダーのレギュラーライズだけでなく、ミニバーや他の種類についても調べてみました。
目次
ブラックサンダーはダイエットには向いていない?
ブラックサンダーは、チョコの中にクッキーが入っているお菓子で、1つ30円と安価でまたコンビニなどで手軽に手に入れられる身近な駄菓子です。ブラックサンダーはチョコレート菓子なので、やはりカロリーが高いためダイエットに向いていないのでしょうか?
そこで今回は、ブラックサンダーのカロリーや糖質、脂質がどのぐらい高いのかをまとめてみました。レギュラーのブラックサンダーだけでなくミニバーやその他の種類についても見てい行きます。ダイエットをしている人はぜひ参考にしてみてください。
ブラックサンダーのカロリーや糖質は高いの?
まずはレギュラーのブラックサンダーについて見ていきます。1994年に発売されて以来、コンビニや大学の生協で手軽に入手できるチョコレート菓子として人気が高く、ちょっと疲れた時や小腹が空いた時などにちょうどよいサイズのお菓子ですが、果たしてカロリーや糖質はどのぐらい高いのでしょうか?
ブラックサンダ一個あたりのカロリーは?
ブラックサンダー1本あたりは約21gでカロリーは112キロカロリー、糖質(炭水化物)は13.1g、脂質は6.0gです。ご飯一膳分(160g)と比較してみると、ご飯一膳分カロリーは269キロカロリーなのでブラックサンダー1本でご飯を約4分目ほど食べたのと同じ程度のカロリーという事になります。
またそれぞれを100gあたりのカロリーに換算すると、ご飯一膳分は168キロカロリーに対しブラックサンダーは何と533キロカロリーにもなります。ご飯一膳分と比較すると、いかにブラックサンダーのカロリーが高いかがよく分かります。
ブラックサンダーを他の菓子類と比較すると?
今度はブラックサンダーと他の菓子類とのカロリーを比較してみます。まずは、ヌガーとキャラメルをチョコで包んだお菓子ミルキーウェイです。こちらは1本あたり25gで111キロカロリーです。1本あたりの数字で見るとブラックサンダーと差はありませんが、1本25gと少し量が多く、また100gあたりに換算すると444キロカロリーなので、ブラックサンダーの方がカロリーが高い事になります。
次にスニッカーズと比べてみます。スニッカーズはキャラメルとピーナッツとヌガーをチョコでコーティングしたお菓子です。スニッカーズにも大きさや味もいろいろ種類がありますが、今回はレギュラータイプのスニッカーズのミニバーと比較します。
スニッカーズミニバーは1本あたり20gの容量で、カロリーは96キロカロリーです。100gあたりのカロリーで見ると480キロカロリーなので、100gあたりで533キロカロリーもあるブラックサンダーの方がカロリーが高いと言えます。
最後に、同じく人気の高いキットカットのミニバーと比較してみます。キットカットミニバーは1本あたり12.3gでカロリーは68キロカロリーです。100gあたりでは553キロカロリーで、これはブラックサンダーよりも更に高いカロリーです。まとめると、ミルキーウェイ、スニッカーズ、ブラックサンダー、キットカットという順でカロリーが高いという結果でした。
ブラックサンダーは糖質も多い!
次にブラックサンダーの糖質について見てきます。糖質は糖を主成分とする物質、すなわち炭水化物の事を指します。穀物・砂糖・芋類などに含まれ、エネルギー源となりますが、ブラックサンダーはどのくらい糖質が含まれているのでしょうか?
ブラックサンダーの糖質(炭水化物)は1本あたり13.1gです。さきほどと同じくご飯一膳(160g)と比較すると、ご飯の方は59.3g、100グラムあたりで37.1gになるのに対し、ブラックサンダーは100gあたりだと62.3gとなり、かなり糖質が高いという事が分かります。
ブラックサンダーは脂質も高い!
脂質は肉の脂や植物油、コレステロールなどの主な成分です。ブラックサンダーの脂質は21gで6.0g含まれており、100gあたりでは28.6gです。こちらもご飯一膳(160g)と比較するとご飯では100gあたり0.3gで、ブラックサンダーはおよそ100倍近く高い脂質になっています。
脂質は体温の維持や内臓を守り、体の構成要素として不可欠な栄養素ではありますが、過剰に摂取することは肥満や生活習慣病に繋がる恐れがあります。成人の1日の摂取量の目安としては約40~50gほどになりますので、摂りすぎには注意しましょう。
ブラックサンダーのミニバーなどのカロリーも紹介
こちらの章では、通常のブラックサンダー以外のシリーズについて見ていきます。ブラックサンダーには、ミニバーやゴールドなど様々な種類がありますが、それぞれの種類のブラックサンダーのカロリーや糖質、脂質などを紹介します。
ブラックサンダーミニバーのカロリー
ブラックサンダーのミニバーは、写真の通りレギュラーサイズに比べて一回り小さいサイズになります。容量でいうと、レギュラーサイズが1本21gに対してミニバーは1本12gと、6割ほどの大きさですが、ではカロリーはどうなのか見ていきましょう。
ブラックサンダーミニバーのカロリーは1本あたりで65キロカロリー、糖質(炭水化物)は8g、脂質は3.3gとなっています。こちらはやはり大きさに比例しているためか、カロリーはだいたいレギュラーサイズの60%ほどですが、糖質、脂質は40%前後となります。
大きなブラックサンダー(ビッグサンダー)のカロリー
ブラックサンダーは、小さなサイズだけでなくやはり大きなサイズも商品化されていました。こちらのビッグサンダーは、容量が1本36gと通常サイズの約1.7倍の大きさで食べ応え満点です。カロリーは193キロカロリー、糖質(炭水化物)21.9g、脂質10.5gと、こちらもビッグサイズになっています。
ブラックサンダーゴールドのカロリー
ブラックサンダーゴールドは、通常のブラックサンダーにチョコチャンクとココナッツを加えたもので、2015年に当初発売された時には売れすぎて1か月で販売休止となり、その後2016年2月に再度発売されたという大人気のシリーズです。
ブラックサンダーゴールドのカロリーや糖質、脂質について見てみると、1本21g入りで112キロカロリー、脂質は6.0g、炭水化物13.1gとなります。レギュラーのブラックサンダーと比べてカロリー、糖質、脂質共にほぼ同じという結果になりました。
ブラックサンダーダークマターのカロリー
ブラックサンダーダークマターは2016年9月に販売された約12cmとロングタイプのチョコバーです。容量は1本56g、カロリーは303キロカロリー、脂質17.6g、炭水化物32.6gと形が大きい分カロリーなども高い数値になっています。
ブラックサンダーホワイトチョコ味のカロリー
ブラックサンダーシリーズの1つ、白いブラックサンダーは北海道の限定商品で、ココアクッキーを北海道産ミルクとてん菜糖を使ったホワイトチョコレートでコーティングした商品です。こちらの商品のカロリーはどうでしょうか?
白いブラックサンダーは1本24gで129キロカロリー、糖質(炭水化物)14.1g、脂質7.4gとなっています。レギュラーのブラックサンダーよりやや大きめのサイズという事もあるのか、カロリー、糖質、脂質ともに相当高い数字になっています。
ブラックサンダービターのカロリー
ブラックサンダーにも甘さ控えめのタイプがあります。それがこちらのブラックサンダービターです。こちらはカロリーについてはどうでしょうか?やはり砂糖が少なめになっていてカロリーや糖質、脂質も控えめになるのでしょうか?
ブラックサンダービターは1本あたり21g入り、113キロカロリー、糖質(炭水化物)12.8g、脂質6.2gとなっています。糖質(炭水化物)はレギュラーの13.1gに比べてやや控えめですが、逆にカロリーと脂質はではレギュラーのものに比べて微妙に多くなっています。甘さが控えめだからといって決してカロリーが低いダイエット向きの商品だという訳では無いようです。
和のブラックサンダーきなこのカロリー
和のブラックサンダーきなこは、大粒ナッツとクッキー生地にチョコときなこをプラスした和風のブラックサンダーです。チョコレートの量がレギュラーのものより少ないせいでしょうか、20gで106キロカロリー、糖質(炭水化物)12.3g、脂質5.5gとやや控えめな数字になっています。
和のビッグサンダー沖縄産黒糖のカロリー
和のビッグサンダー沖縄産黒糖は、ココアクッキークランチを黒糖味のクッキーに変えた商品です。1本で35g入り、184キロカロリー、糖質(炭水化物)22.4g、脂質9.5gとなっています。サイズがレギュラーのものより大きい事もあり、カロリーも相当高いです。
ただし面白いことに、これを100gあたりに換算してみると、レギュラーのブラックサンダーが533キロカロリーに対して525キロカロリーとカロリーがやや低めになります。糖質(炭水化物)はレギュラー62.3gに対し64.0g、脂質は28.6gに対し27.1gとなり、やはり黒糖を多く使っているため糖質は高い数字になります。
ブラックサンダーチロルコーヒー味のカロリー
ブラックサンダーチロル・コーヒー味は、チロルチョコ監修によるコラボ商品で、2011年10月に関東限定で発売されました。現在はネットショップなどでも入手が可能です。こちらは22g入り、113キロカロリー、糖質(炭水化物)13.2g、脂質6.2g、とレギュラーのブラックサンダーとそれほど変わらないカロリーや栄養成分となっています。
ブラックサンダーキョロちゃんピーナッツ味のカロリー
ブラックサンダーキョロちゃんピーナッツ味は、チロル・コーヒー味と同じく2011年10月に関東限定で発売された、有楽製菓のブラックサンダーと森永製菓のチョコボール・ピーナッツとのコラボ商品です。ココアクッキーとピーナッツの食感が楽しく、またお馴染みのキョロちゃんのパッケージで話題となりました。
ブラックサンダーキョロちゃんピーナッツ味は1本22g入りでカロリー117キロカロリー、糖質(炭水化物)12.5g、脂質6.8gです。糖質はレギュラーのものと比べてやや低めですが、その他の数値はレギュラーよりやや多めだけどそれほど大きな差は無いという結果になりました。
フルグラサンダーのカロリー
2018年3月に発売された、ブラックサンダーとカルビーのシリアル「フルグラ」とのコラボ商品が、こちらのフルグラサンダーです。通常のブラックサンダーの中に、クッキーや、パフだけでなくイチゴ、レーズン、パンプキンシードといったフルグラの中身も入っています。一部のコンビニ限定発売との事ですが、現在はインターネットでも購入可能な様です。
気になるフルグラサンダーのカロリーや成分について、1本で19g入り、カロリー99キロカロリー、糖質(炭水化物)11.7g、脂質5.2gとなっています。通常のブラックサンダーより2g小さい事もありますが、それでも糖質(炭水化物)、脂質ともにかなり控えめな数字であり、ヘルシーな商品と言えるでしょう。パッケージも女性受けしそうです。
ブラックサンダーアイスのカロリー
ブラックサンダーにはアイスクリームのシリーズもあるというのを知っていましたか?2009年に発売され、パッケージのデザインや金色と黒と赤を使った色使いもレギュラーのチョコレート菓子とよく似ています。ブラックサンダーアイスのカロリーや糖質、脂質はどのぐらいなのでしょうか?
ブラックサンダーアイスは1本の容量が90mlで276キロカロリー、糖質(炭水化物)27.6g、脂質17.6gです。これ1本でご飯一膳分のカロリーを越えてしまう事になります。糖質はご飯一膳より少ないですが、脂質はご飯一膳の0.3gに比べて60倍近い数値になります。これだけで1日に必要な資質の摂取量の約3分の1から4分の1を摂取する事になりますので、食事の際に脂分の少ない食品にするなど調整すると良いでしょう。
ブラックサンダーの種類について
上記でミニバーや白いブラックサンダー、和のシリーズ、コラボ商品などいくつかの種類のブラックサンダーを見てきましたが、実はブラックサンダーは70種類以上ものシリーズがあるとの事です。地域限定やお店限定など様々な限定商品も探してみると面白いかもしれません。
ブラックサンダーのカロリーと糖質は高めなので注意しよう
いかがでしたか?やはりクッキーとチョコレートでできているブラックサンダーはカロリーと糖質、そして脂質も高めだという事がわかりました。1本のみ食べる分には特に問題はないですが、美味しくてついつい2本、3本と一気に食べてしまうと、それだけで1日に必要な摂取量を越えてしまいますので、食べすぎにはくれぐれも注意しましょう。
ちなみにブラックサンダーを10個食べると糖質(炭水化物)は糖質の1日の必要摂取量の目安130gを越えます。また脂質については、ブラックサンダー9個分で脂質の1日の必要摂取量の目安50gを越える事になります。ダイエットをしている人はもちろん、そうでない人も糖質と脂質の取りすぎは肥満や生活習慣病のもとになりますので気を付けてください。