2018年07月05日公開
2024年07月22日更新
アイスクリームスプーンで人気の15%スプーンを調査!名入れも出来る?
皆さんは、冷凍庫に入れておいたアイスクリームがカチカチになってしまい、スプーンが使えなくて困った経験はありませんか?少し時間が経てば、アイスクリームも溶けだしてくるので問題はないのですが、できれば早くいただきたいものです。そんな時に大活躍するのが熱伝導率の高いアイスクリームスプーンです。そこで今回は、「アイスクリームスプーンで人気の15%スプーンを調査!名入れも出来る?」と題しまして、熱伝導率が高くおしゃれで大人気の15%スプーンについて詳しくお伝えしていきたいと思います。
目次
アイスクリームスプーンが人気!
今アイスクリームスプーンがとても人気を集めています。ネット上でも様々な口コミを目にします。これまでアイスクリームスプーンはそれほど話題になることはありませんでしたが、最近では、機能性や操作性、デザインなどあらゆる面で、これまでのアイスクリームスプーンとは違った画期的な製品が開発されています。これまでのアイスクリームスプーンが悪いというわけではなく、むしろ、優れた面が見直されていると言えます。
なぜ今アイスクリームスプーンが人気を呼んでいるのかと言いますと、アイスクリームスプーンの性質や性能が見直されているということです。アイスクリームスプーンは様々な素材で作られていますが、それぞれの特徴や性質を知ることで、その場面に応じた使い分けができます。当たり前のようなことかもしれませんが、素材の特徴や性質を知っているのと知らないのとでは大きな隔たりがあります。では何が見直されているのでしょうか?
今人気のアイスクリームスプーンは、熱伝導率が高い素材を使ったものです。具体的に言えば、アルミ製や銅製のものです。熱伝導率が高いということは、アイスクリームスプーンを握った際の手の温もりが、アイスクリームに伝わりやすいということです。つまり、硬くて食べ難かったアイスクリームがアルミ製や銅製のアイスクリームスプーンなら食べ易くなるということです。見直されているというのは、これらの特徴や性質のことです。
アイスクリームスプーンに限った話ではありませんが、アルミ製や銅製の食器は、もともと熱伝導率が高い特徴を活かせるものとして古くから利用されてきました。これは先人の知恵です。しかし、実際に利用しなければ素材の特徴や性質がわかることはありません。そこで、今回は今人気の熱伝導率が高いアイスクリームスプーンやスプーンの種類、素材の種類などについて詳しくお伝えしてきます。是非参考にしてみてくださいね。
アイスクリームスプーンで人気の「15%スプーン」
アイスクリームスプーンで今最も人気のあるアイテムは15%アイスクリームスプーンです。15%アイスクリームスプーンとは製品名で、富山県の高田製作所と建築家でデザイナーの寺田尚樹さんのコラボレーションで製品化されたもの。15%アイスクリームスプーンは素材に熱伝導率が高いアルミニウムが使用されていて、冷凍庫から取り出したカチカチに固まったアイスクリームでも容易に食べられるようデザインされています。
上の写真が15%アイスクリームスプーンです。私たちが普段よく目にするデザート用のスプーンとはかなり計上が異なりますよね?この独特の丸みのある柄の部分を含めた長さや大きさがこのアイスクリームスプーンのポイントで、どんなに固いアイスクリームでも容易にすくえるように仕上げられています。因みに15%アイスクリームスプーンの15%とは、アイスクリームが乳固形分15%以上と定義されていることに由来されています。
この15%アイスクリームスプーンは、お伝えしている通りアイスクリーム専用のスプーンですが、上の写真を見ますと、それぞれスプーンの形状に違いがあるのが確認できると思います。実は、この15%アイスクリームスプーンは、それぞれに使用目的が異なります。上からチョコレートアイスクリーム用、バニラアイスクリーム用、ストロベリーアイスクリーム用となっています。では、なぜこのような形状になっているのでしょうか?
アイスクリームは様々な種類があります。バニラもあればチョコレートやストロベリーなど様々です。ただ、アイスクリームは原料に加える素材が違えば、凍らせた際の硬さも違ってきます。特にストロベリーやフルーツ類を加えたアイスクリームは、シャーベットに近いものもありますよね?そうした場合、バニラ用のスプーンでは少々すくい難いので、スプーンの先端をフォーク上にしているわけです。形状にはちゃんと理由がありました。
カチカチのアイスがサクッと食べられる魔法のスプーン
出典: http://i.gzn.jp
熱伝導率が高いアルミニウムを使用し、アイスクリームを容易に食べられるようデザインされた15%アイスクリームスプーンは、カチカチのアイスクリームがサクッと食べられる魔法のスプーンと呼ばれています。体温でアイスクリームを溶かすイメージがこのアイスクリームスプーンにはありますが、実際には、体温だけではなく室温にも影響されます。つまり、夏のように部屋の温度が高くなれば、そのままこのスプーンに影響します。
出典: https://nelog.jp
上の写真では、ハーゲンダッツのアイスクリームに15%アイスクリームスプーンが突き刺さっているのが分かります。決して力任せにスプーンをアイスクリームに突き刺しているわけではなく、吸い込まれるような感覚で、写真のような感じで容易にスプーンがアイスクリームに入り込みます。この優れた15%アイスクリームスプーンの特徴と性質はハーゲンダッツの目にも留まり、さらに注目され、人気に拍車がかかるようになりました。
どんなに硬いアイスクリームでも容易に食べることを可能にした15%アイスクリームスプーン。もともとアルミニウムは熱伝導性が高い素材なので、これまで食品を扱う様々な場面でアルミニウムを使ったトレイや食器は使われてきました。しかし、その素材の優れた面を見直し、さらに良いものを作ろうとしたメーカーの着眼点は素晴らしいです。15%アイスクリームスプーンを開発した高田製作所とはどんな会社なのでしょうか?
開発したのは富山の高田製作所
高田製作所は富山県高岡市にある鋳物メーカーで、創業は1947年です。当初は仏具専門でしたが、最近では仏具以外に、インテリア小物や食器の製造などもおこなっているとのことです。写真は高田製作所ですが、会社のロゴと看板がとてもおしゃれですよね。ところで、なぜ高田製作所で15%アイスクリームスプーンが開発されるようになったのでしょうか?実は、開発するようになった経緯には、新しい取り組みがあったようです。
出典: http://imono.com
15%アイスクリームスプーンを開発する切っ掛けは、鋳物の技術を活かしたインテリア商品開発だったそうです。高田製作所の専属デザイナーの寺田尚樹さんは、この話を聞いて、鋳物の技術を活かす商品としてアイスクリームスプーンを提案しました。その提案には「アイスクリームをもっと大好きに」というコンセプトと15%に込められた意味やロゴまで含まれていたそうで、この寺田さんの熱意が会社を動かすことになりました。
鋳物の技術をアイスクリームスプーンに賭ける強い熱意により、試行錯誤を繰り返してたどり着いたのが、アイスクリームスプーンに使う素材を熱伝導率の高いアルミニウムにすることでした。何度も何度も試作品を作り、どんなアイスクリームでも美味しく食べることができるスプーンが誕生したわけです。15%アイスクリームスプーンには、妥協を許さない徹底したモノづくりへの熱意とスプーンを使う人への思いが詰まっています。
「15%スプーン」の口コミ
15%アイスクリームスプーンは単に熱伝導率が高いアルミニウムを採用しただけでなく、「アイスクリームをもっと大好きに」というコンセプトから開発されました。何度も試行錯誤を繰り返し誕生した15%アイスクリームスプーンは、その使い易さと優れたデザインで現在もファンが増え続けています。ここでは、15%アイスクリームスプーンの口コミをいくつか見ていくことにしましょう。
高岡発のすぐれもの。
— 田中幹夫(Mikio Tanaka) (@tanakatoga) August 22, 2014
高田製作所と、建築家・デザイナーの寺田尚樹がコラボレートして誕生した「<15.0%>アイスクリームスプーン」は、アルミニウムの熱伝導率の高さをいかし、手の体温でアイスを溶かしながらすくい出すことを可能にしたスプーン。今日頂きました。最高!
こちらの口コミでは、15%アイスクリームスプーンを手に入れ、実際に使用された感想を読み取ることができます。本当に最高だったのでしょう。高田製作所とデザイナーの寺田直樹さんへの敬意が感じられます。
YOKOです。抹茶はいつの時代もスーパースター!マスカルポーネの氷はシャリシャリとした新触感。15.0%アイスクリームスプーンは、ハーゲンダッツ以外でも活躍しています!#ドリームセブンスイーツアンバサダー https://t.co/eT7zepOOH1 pic.twitter.com/meQ4rSYPuV
— Hitsuji & Friends 羊ヶ丘ひつじとお友達 (@Yans_Publisher) May 13, 2018
こちらの口コミでは、セブンイレブンの抹茶ティラミス氷を15%アイスクリームスプーンで食された感想が読み取れます。そうですね。15%アイスクリームスプーンは、何もハーゲンダッツ専用というわけではないので、この方が話すように、全てのアイスクリームで15%アイスクリームスプーンは活用できます。
前から仲間内で何度か話題に上っていた、15.0%のアイスクリーム用スプーン🍨をお誕生日プレゼントにいただいてしまった(ᐥᐜᐥ)ᐝひめちゃんありがとう♡
— Carla@鞄鯖 (@carlyle66) May 1, 2018
信じられない速度でコチコチのハーゲンダッツが掘れます!!なんだこれは!! pic.twitter.com/uudLE8FZc1
こちらの口コミは、誕生日に15%アイスクリームスプーンをプレゼントされたレポートですね。この方の喜びの声が聞こえてきそうです。仲間内で何度か15%アイスクリームスプーンの話題があったようですが、やはり、それだけ人気のあるアイスクリームスプーンなのですね。15%アイスクリームスプーンの実際の使用感も驚きそのものだったようです。
ほんま楽々スプーン入るのね!!
— かおりんこ (@kaoringohouse14) September 15, 2017
このスプーン♥かなり気に入った🎶#ハーゲンダッツ
#15.0スプーン pic.twitter.com/csQlvrCOJ2
こちらの口コミは、15%アイスクリームスプーンを定番のハーゲンダッツで食された感想レポートですね。ハーゲンダッツの目に留まった15%アイスクリームスプーンの実力は確かなようです。それと、写真付きの口コミは視覚的に分り易いので参考になります。
どん&きるちゃんにもらった15.0%のアルミ製アイススプーン、すっごくいい…
— かば さん太郎 (@kaba_3t) March 22, 2017
使いやすいしアイスのヒンヤリ感が倍増する。そして何よりこのかたち!こういう星新一のSFに出てきそうな形状のプロダクト、大好きなのです! pic.twitter.com/WJVYpzuBW3
こちらの口コミでは、15%アイスクリームスプーンの使い心地の素晴らしさが伝わってきます。15%アイスクリームスプーンの熱伝導率の高さは、実際に使ってみると肌で直接感じられますからね。15%アイスクリームスプーンの優れた技術は、デザインを含め、多くのアイスクリームファンを魅了していることが分かります。
富山のタカタレムノス、無垢アルミのスプーン「15.0%」が届く。カッチカチのアイスもすいっとすくえる。ネーム入りだからカッチカチのアイスは独占(笑)。 #15percent pic.twitter.com/NkpHFNC6ML
— 西田善太 (@ZentaNISHIDA) December 25, 2015
こちらの口コミでは、15%アイスクリームスプーンの使用感と名入れサービス利用が報告されています。名入れサービスについては、この後詳しく説明しますが、15%アイスクリームスプーンは、公式のオンラインショップ限定で名入れサービスを行っています。こちらの口コミの写真でも名入れされたスプーンが写っていますが、名入れは記念にもなるので、オンラインで購入する場合は是非利用したいものです。
公式オンラインショップ限定の名入れサービス
15%アイスクリームスプーンは、15%公式オンラインショップ限定で名入れサービスを行っています。上の画像は、15%公式オンラインショップの画面です。見て分かるように、名入れの書体がどのようなものなのか確認できます。名入れサービスは有料となっていますが、店頭販売では名入れサービスを行っていません。15%アイスクリームスプーンの購入を検討されている方は、15%公式オンラインショップをご利用ください。
名入れサービスの利用方法ですが、15%公式オンラインショップにアクセスすると、画面の右上に「公式サイト限定・名入れサービス」と書かれた緑色の枠があるのでクリックしましょう。すると上の画像と同じ画面に変わるので、購入したいスプーンと名入れで使用したい書体を選びます。操作は決して難しくありません。画面の指示通り進めば簡単に購入することができます。
名入れサービス対象の15%アイスクリームスプーンは上の画像の3種類です。また、名入れで使用できる書体は、オンラインショップの画面でも案内されていますが、日本語ゴシック体、日本語明朝体、英語ゴシック体、英語斜体の4つとなっています。印字できる文字は最大12文字で、全て全角で印字されます。
また、15%公式オンラインショップの名入れサービスを利用すると、アイスクリームスプーンを上の写真と同じ専用ケースに入れ、ラッピングして配送してくれます。これは嬉しいサービスですね。大切な人へのプレゼントにもこのサービスは活用できそうです。
アイスクリームスプーンの種類と選び方
さて、ここまで主に15%アイスクリームスプーンについてお伝えしてきましたが、ここからはアイスクリームスプーン種類と選び方について見ていきたいと思います。15%アイスクリームスプーンは、非常に優れた商品ですが、他にも優れたアイスクリームスプーンがあります。アイスクリームスプーンは、それぞれの形状や素材を知り、その場面に適したものを選びたいものです。それでは、早速見ていくことにしましょう。
アイスクリームスプーンの形状の種類
上の写真は15%アイスクリームスプーンですが、これからお伝えする形状とは、スプーンのすくう部分を指します。このスプーンの場合は卵型タイプと呼ばれているものです。スプーンのすくう部分が卵のように丸みがあります。この卵型タイプのスプーンが最もポピュラーな形状で、アイスクリームだけでなくプリンやヨーグルトなどにも気軽に使用できます。また、すくう量も自由自在にコントロールできるのもこのスプーンの特徴です。
こちらの写真は、見ての通りすくう部分が四角くて平らです。このすくう部分が四角くて平らなスプーンをスクエアタイプと呼びます。スクエアタイプのアイスクリームスプーンは、少しずつ削るようにアイスクリームを食べるのに適しているので、シャーベットを食べる時にも使えます。また、カップの底にフィットするので、最後までキレイに食べることができます。スクエアタイプはフォーマルな場面で広く使われるスプーンです。
こちらのスプーンは、すくう部分の先端が割れていて、フォークのようにも見えます。このように、すくう部分が割れている形状のスプーンをフォーク型タイプと呼びます。使用用途としては、ジェラートやフルーツの入ったアイスクリーム、ガチガチに凍ったシャーベットなどに適しています。また、アイスクリームやシャーベット以外では、パフェなどを食べる時にも活用できます。
この写真のスプーンは、一般的なアイスクリームスプーンではなく、サイズが大きめで、すくう部分が深く球状です。このような形状のスプーンをレードルタイプと呼びます。口に運んで使用するのではなく、アイスクリームをお皿や容器に移す際に活用します。一般的な小さ目のアイスクリームスプーンだと綺麗に盛り付けできませんよね。このレードルタイプのアイスクリームスプーンならお店のような盛り付けが容易にできます。
こちらの写真のスプーンは、見ての通り形状が平らですよね。このタイプのスプーンはフラットタイプと呼びます。直線的なフォルムが特徴で、一度にたくさんのアイスクリームをすくうことはできませんが、手の力が分散し難く、ガチガチに冷えたアイスクリームでもストレスなく食べることが可能です。
アイスクリームスプーンの素材の種類
さて、ここからはアイスクリームスプーンの素材の種類についてお伝えしていきます。アイスクリームスプーンを選ぶ際、スプーンの形状も重要ポイントですが、素材を知らずしてスプーンを選ぶと後悔することになります。今回の記事で熱伝導率について15%アイスクリームスプーンで何度も繰り返しお伝えしていますが、この熱伝導率や耐久性により使用する用途が変わってきます。では、早速素材について見ていくことにしましょう。
上の写真のアイスクリームスプーンはステンレス製のものです。錆び難くお手入れも簡単なので、一般家庭向けの素材だと言えます。しかし、ステンレスは主な金属の中で最も熱伝導率が悪いので、カチカチのアイスクリームやシャーベットを食べる際には活用することができません。アイスクリームスプーンとしてではなく、やわらかなデザート用のスプーンとしてなら問題なく活用できます。
上の写真はアルミニウム製のアイスクリームスプーンです。お伝えしている通り、アルミニウムは熱伝導率が高い素材として、近頃ではアイスクリームスプーン用として多くのメーカーが採用しています。その熱伝導率はステンレスの10倍以上もあります。ただ、熱伝導率が高いというこは、その分アイスクリームの冷たさも手に伝わり易いということになるので、冬場など寒い季節での使用の際は工夫が必要になります。
写真のアイスクリームスプーンは銅製のものです。実は、この銅製のアイスクリームスプーンがアイスクリームファンの間でかなり注目されています。というのも、熱伝導率はアルミニウムよりも高く、ステンレスと比較した場合約20倍以上もあります。しかし、その分アイスクリームの冷たさはアルミニウムよりも手に伝わり易くなるので、冬場での使用には工夫が必要です。また、手作りのものが多く値段も割高で一般的ではありません。
写真のアイスクリームスプーンは木製のもので、口当たりもよく、テーブルの上をおしゃれに演出できるメリットがあります。また、手が冷たくなる心配もありません。木製のアイスクリームスプーンは使う用途が限られるデメリットはありますが、やわらかいアイスクリームなら活用できます。要は、それぞれの素材に適した使い方をすれば良いわけで、スプーンの形状や素材の特徴を理解して、楽しくアイスクリームをいただきましょう。
アイスクリームスプーンの人気商品厳選
さて、ここからはおすすめのアイスクリームスプーンのメーカーを二つ紹介したいと思います。紹介する二つのメーカーは、アイスクリームスプーンとして人気だけでなく機能面でも非常に優れたものです。また、見た目もおしゃれで、テーブルの上をおしゃれに演出することもできます。是非参考にしてみてください。
スマートな形でお洒落な「トーダイアイススプーン」
先ず一つ目に紹介するのは、新潟県燕市のトーダイが製造しているアイス専用スプーンです。燕市では様々な金属製品が作られていて、燕市の製品は日本だけでなく世界中で広く使われています。燕市の金属製品の技術は非常に高く、燕市商工会議所で認定を受けた製品には「made in Tsubame」の目印が付きます。このトーダイのアイス専用スプーンもまた「made in Tsubame」の認定を受けた非常に優れたスプーンなのです。
さて、このトーダイのアイス専用スプーンですが、素材は熱伝導率が高いアルミニウムが採用されていて、ガチガチに冷えたアイスクリームでも容易にスプーンですくうことができます。また、アイスクリームがすくい易いようにデザインされた形状は美しいの一言。カラーバリエーションも8色あり、値段は各972円と大変お買い得となっています。made in Tsubameの認定を受けた匠の技を是非試してみてください。
日本の職人技が光る「アサヒアイスクリームスプーン」
二つ目に紹介するアイスクリームスプーンはアサヒ食楽工房が製造しているもので、このアサヒ食楽工房も新潟県燕市で「made in Tsubame」の認定を受けています。アサヒ食楽工房のアイスクリームスプーンは、素材に銅を使用しています。銅は、熱伝導率が高い金属で、様々な食器に活用されていますが、値段が高いものが多いのが特徴です。しかし、こちらのスプーンは確かな技術の上に値段が抑えられているのが嬉しいです。
アサヒ純銅アイスクリームスプーンピンクゴールドは、卵型タイプでピンクゴールドメッキが施されています。全長149mmで約35gとなっています。値段は2,100円です。
アサヒ純銅アイスクリームスプーンスクエアシルバーは、スクエアタイプで銀メッキが施されています。全長110mm重さは約25gとなっています。値段は1,180円。左のアサヒ純銅アイスクリームスプーン スクエア ゴールドは、シルバーと同じくスクエアタイプで金メッキが施されています。全長110mm重さは約25gとなっています。値段は1,150円となっています。
アサヒ純銅製アイスクリームスプーンラウンドシルバーは、卵型タイプで銀メッキが施されています。全長110mm重さは約25gとなっています。値段は1,361円です。
アサヒ純銅製アイスクリームスプーンラウンドゴールドは、卵型タイプで金メッキが施されています。全長110mm重さは約25gとなっています。値段は1,382円です。
アイスクリームスプーンを使ってアイスをより楽しもう!
「アイスクリームスプーンで人気の15%スプーンを調査!名入れも出来る?」と題しましてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?アイスクリームスプーンは、形状や素材によって使う用途が変わってきますが、それぞれの性質と特徴を知ることで、様々な場面で活用することができます。人気のアイスクリームスプーンでアイスクリームを楽しみましょう。皆さんの参考になれば嬉しいです。