ジョナサンの日替わりランチメニューは土日も頼める?価格やカロリーも!

ジョナサンは首都圏を中心に展開しているファミリーレストランですが、お得でコスパの良いランチメニューが豊富に揃っていることは知っていますか?洋食や和食や麺類など、さらにカロリーや糖質が気になる人向けのメニューまで揃っています。そんなジョナサンのランチの時間帯はどうなっているのでしょうか?土日もやっているのでしょうか?今回はジョナサンのランチメニューについて、徹底的に調査して紹介します。

ジョナサンの日替わりランチメニューは土日も頼める?価格やカロリーも!のイメージ

目次

  1. 1ジョナサンのランチメニューが人気!
  2. 2ジョナサンのランチメニューとは?ランチセットがお得!
  3. 3ジョナサンのランチメニューの時間帯は?土日はやっている?
  4. 4ジョナサンのランチメニューを食べよう!日替わりランチ
  5. 5ジョナサンのランチメニューを食べよう!ヘルシー日替わり和膳
  6. 6ジョナサンのランチメニューを食べよう!お昼のジョナ得セット
  7. 7ジョナサンのランチメニューを食べよう!グリルランチセット
  8. 8ジョナサンのランチメニューを食べよう!カフェ・ランチ
  9. 9ジョナサンのランチメニューを食べよう!セットメニュー
  10. 10ジョナサンのランチメニューを食べよう!数量限定のデザート
  11. 11ジョナサンのランチメニューを食べよう!糖質制限メニュー
  12. 12ジョナサンのランチメニューを食べよう!おこさまメニュー
  13. 13ジョナサンのランチメニューを食べよう!テイクアウトメニュー
  14. 14【まとめ】ジョナサンでランチを楽しもう

ジョナサンのランチメニューが人気!

ジョナサンとは、株式会社すかいらーくレストランが運営している都市型のファミリーレストランで、首都圏を中心に300店舗以上展開しています。女性をターゲットにして素材にこだわったメニューを数多く揃えていて、同グループ内のガストと比べると単価は高いですが、店内は騒々しさはなく落ち着いた雰囲気になっています。

そんなジョナサンではランチメニューも豊富に揃っていて、コスパも良く美味しいと人気です。洋食や和食、丼ものや麺類と豊富なメニューで毎日行っても飽きることはありません。ジョナサンにはどんなお得なランチメニューがあるのでしょうか?今回はジョナサンのランチメニューや値段、時間帯などを徹底的に調査して紹介します。

Thumbジョナサンで使えるクーポンアプリを紹介!割引券の併用は可能? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ジョナサンのランチメニューとは?ランチセットがお得!

ジョナサンではランチの時間帯になると、お得なランチセットを提供しています。洋食メインの「日替わりランチ」や、和食メインの「ヘルシー日替り和膳」、ハンバーグメインの「グリルランチセット」、ワンプレートの「カフェ・ランチ」などがあります。値段は1,000円以下で食べられるものがほとんどで、おかわり自由のランチスープも無料でついてきて、とてもお得です。

また、プラス199円(税抜)でドリンクバーが付けられます。ランチ以外の通常のドリンクバーは299円(税抜)となるので、ランチの時間帯だけお得にドリンクバーが楽しめます。ジョナサンのドリンクバーは20種類以上の飲み物があり、コーヒーやお茶やジュースの他に、ダージリンやアールグレイなどの茶葉も豊富に揃っています。

ジョナサンのランチメニューの時間帯は?土日はやっている?

豊富なメニューが揃っているジョナサンのランチタイムですが、気になる時間帯や土日はどうなっているのでしょうか?「日替わりランチ」や「ヘルシー日替わり和膳」が提供されるランチタイムは平日10:30~15:30まで、「グリルランチセット」や「カフェ・ランチ」が提供されるランチ・ティータイムは平日10:30~17:00までと、平日限定になっています。

また、ランチセットドリングバーは平日10:30~15:00までとなっているので注意しましょう。残念ながら土日はランチセットはやっていないので、土日は平日のようにコスパ良くランチを食べることができませんが、グランドメニューも種類が豊富なので、土日でも美味しいランチが食べられます。また、土日祝日は朝6:00~10:30までホリデーモーニングをやっていて、朝食のセットがお得に食べられます。

Thumbジョナサンモーニングの営業時間やメニュ-を調査!土日の開催時間も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ジョナサンのランチメニューを食べよう!日替わりランチ

日替わりランチは、平日の10:30~15:00までのランチタイムに提供されている洋食メインのセットで、値段は639円(税抜)、ランチドリンクバーつきの値段は838円(税抜)とランチメニューの中では一番値段が安いセットになっています。主食は大盛無料のライスの他に、栄養バランスの良い雑穀米か、または米粉パンに変更可能です。また、糖質が気になる人はソイブレッドかセットサラダにも変更できます。

日替わりランチのメニューの内容は時期や店舗によって変わりますが、「ハンバーグトマトソースと白身魚フライ&野菜のみぞれ煮」、「竜田チキンとコロッケ&茄子の煮びたし」、「チキンデミグラスソースとあじしそフライ&蒸し鶏ひじき」があり、曜日によってメニューが変わります。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!ヘルシー日替わり和膳

ヘルシー日替わり和膳は、平日の10:30~15:00までのランチタイムに提供されている和食メインのセットで、値段は789円(税抜)、ランチドリンクバーつきの値段は988円(税抜)となっています。内容は主食・副菜・蒸し鶏のサラダ・漬物・ごはん・みそ汁となっていて、ごはんは栄養バランスの良い雑穀米か、糖質が気になる人は自家製寄せ豆腐か、+100円でしらすおろしご飯かに変更可能です。

そして名前の通り、ヘルシー日替わり和膳の魅力はカロリーです。メニューの内容は時期や店舗によって変わりますが、「とうふハンバーグ野菜あんかけ」が272キロカロリー、「赤魚西京焼き」が235キロカロリー、「鶏つくね和風ソース」が303キロカロリーとなっています。ライスのカロリーが含まれていませんが、合わせても600~700キロカロリー前後のヘルシーで栄養満点のメニューとなっています。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!お昼のジョナ得セット

お昼のジョナ得セットは、平日10:30~15:00のランチタイムに提供されているセットで、8種類のメインデッシュと10種類のアペタイザーをそれぞれ一つずつ選ぶことができ、おかわり自由のランチスープとドリンクバーがついて値段は1,099円(税抜)と、通常の時間帯に注文するより最大で399円お得になる贅沢なセットです。

メニューの内容は時期や店舗によって変わりますが、メインデッシュは「和風おろしハンバーグ」、「特製デミグラスソースのロコモコプレート」、「トマトチキンのヘルシーカレー」、「若鶏と野菜の黒酢あん」、「ほうれん草とベーコンのカルボナーラ」、「茄子とミートソーススパゲッティ」、「広島産牡蠣のクリーミードリア」、「酸辣湯麵」から選べます。

アペタイザーは「甑島産きびなごの唐揚げ」、「水牛モッツァレラのカプレーゼ」、「ジョナサンサラダ」、「寄せ豆腐としらすの和風サラダ」、「フライドポテト」、「ガーリックトースト」、「オクラのオーブン焼き」、「ベーコンとコーンのピザ」、「ミネストローネスープ」、「北海道産とうもろこしのポタージュ」から選べます。

そしてさらにプラス199円(税抜)でデザートもつけることができます。通常399円(税抜)のデザートが200円安く頼むことができるので、とてもお得です。「マンゴーとヨーグルトのミニパルフェ」や「アサイーヨーグルトボウル」、「コーヒーゼリーソフト」、「焼き立てデニッシュ」があります。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!グリルランチセット

グリルランチセットは、平日10:30~17:00までのランチ・ティータイムに提供されているハンバークメインのセットです。ライスは大盛無料で、米粉パンにも変更可能です。おかわり自由のランチスープつきで、お得なセットになっています。ランチスープのおかわりは15:00までとなっているので、注意しましょう。

メニューの内容は時期や店舗によって変わりますが、「ミックスグリルランチ」899円(税抜)、「ハンバーグ&チキン南蛮ランチ」799円(税抜)、「若鶏のグリルランチ <トマトバジルソース>」849円(税抜)があります。

その他にも「豪州産プレミアムビーフ100%ハンバーグランチ <和風おろしソース>」が1099円(税抜)、「豪州産プレミアムビーフ100%ハンバーグランチ <デミグラスソース>」が1049円(税抜)、豪州産プレミアムビーフ100%ハンバーグ&海老フライランチ <デミグラスソース>」が1299円(税抜)となっています。

グリルランチセットには限定のセットメニューがあり、プラス140円(税抜)でご飯・みそ汁・漬物がセットの「ランチ和食セット」がつけられます。ご飯は雑穀米か、自家製寄せ豆富に変更可能です。また、プラス240円(税抜)で、しらすおろしご飯・みそ汁・漬物のセットの「しらすおろしご飯セット」もあります。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!カフェ・ランチ

カフェ・ランチは、平日10:30~17:00までのランチ・ティータイムに提供されているワンプレートメインのセットです。15:00まではランチスープがおかわり自由となっています。カフェ・ランチは見た目もオシャレで、女性に人気のセットメニューになっています。

メニューの内容は時期や店舗によって変わりますが、ライスの上にサラダと目玉焼きとハンバーグが乗った「特製デミグラスソースのロコモコプレートランチ」、ライスの上にサーモンやアボカド、とろとろの半熟卵がのった「サーモンとアボカドのサラダごはんランチ」があり、どちらも値段は899円(税抜)です。

その他にも「茄子のミートソーススパゲッティランチ」799円(税抜)、「フレッシュトマトとバジルのスパゲッティランチ」799円(税抜)、「広島産牡蠣のクリーミードリアランチ」899円(税抜)があります。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!セットメニュー

セットメニューとは、平日の10:30~17:00までのランチ・ティータイムの間に、料理と一緒にセットで頼めるメニューのことです。メニューの内容は時期や店舗によって変わりますが、「ランチライスセット」は、120円(税抜)でライスとおかわり自由のランチスープが付きます。ライスは雑穀米か、米粉パンか、ソイブレッドか、セットサラダに変更可能です。

その他にも「セットサラダ」や「ガーリックトースト」もあり、どちらも値段は120円(税抜)で、おかわり自由のランチスープが付きます。セットメニューは単品では頼めないので、ランチ・ティータイムの時間帯に料理を頼んだ時だけに付けられる、お得なセットメニューとなります。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!数量限定のデザート

ランチのあとは食後のデザートはいかがでしょうか?ジョナサンには、数量限定で大人気の「ふわとろフレンチトースト」があります。フレンチトーストは14:00から数量限定で販売されていて、耳側はサクサク、中はふわふわのとろとろで、メープルシロップをかければパンに染み込んでさらに美味しいと、夜には売り切れるほどの大人気のデザートです。

このクオリティで値段は599円(税抜)と、かなりコスパも良いです。カロリーは792キロカロリーと少し高めですが、一度は食べてみてほしいデザートです。プラス100円でバニラアイスをトッピングすることもできます。その他に「ふわとろフレンチトーストチョコバナナ」が699円(税抜)で、こちらはプラス150円でお替りホイップが追加できます。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!糖質制限メニュー

ジョナサンでは、糖質を気にしている人にも対応した、糖質制限メニューもあります。例えば「酸辣湯麺」は通常の値段は799円(税抜)ですが、プラス100円の899円(税抜)で、「糖質0麺」に変更することができます。糖質0麺とは、麺にこんにゃく粉などを使用していて、モチモチの食感を損なうことなく糖質を抑えています。糖質量は20.1g、カロリーは507キロカロリーです。

その他にも「野菜たっぷりタンメン」がプラス100円の899円(税抜)で糖質0麺に変更可能です。糖質量は7.1g、カロリーは566キロカロリーです。また、セットメニューのパンも大豆を使用したソイブレッドに変更することが可能で、糖質量9.2gの191キロカロリーです。他にも和食のご飯の糖質が気になる場合は雑穀米や自家製寄せ豆腐に変更するなど、糖質制限をしている人でも楽しめるメニューが揃っています。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!おこさまメニュー

ジョナサンでは時間帯や土日祝日関係なく、小学生以下限定のおこさまメニューが用意されています。「おこさまハンバーグ」、「おこさま食育おにぎりプレート」、「おこさまフライドチキンコンボ」、「おこさまカレー」は値段が499円(税抜)、「おこさまパンケーキ」、「おこさまうどん」は値段が399円(税抜)で用意されています。

また、おこさまドリングバーは120円(税抜)で、小学生未満の子どもは無料で利用することができます。お子様連れでも安心して、出費も抑えられ、ランチを楽しむことができます。

ジョナサンのランチメニューを食べよう!テイクアウトメニュー

ジョナサンではテイクアウトメニューも豊富なので、お店で買って、職場や家でランチをするということも可能です。例えばお弁当は「ハンバーグと海老フライ弁当」、「ハンバーグと唐揚げ弁当」、「ハンバーグとあじフライ弁当」が649円(税抜)で販売されています。

その他にも店内で食べられるミックスグリルなどのハンバーグや、ドリアやサンドなどもテイクアウト可能です。ピザやおかずプレート、おつまみプレート、フライドポテトなどのパーティーセットや、おこさまメニューもテイクアウトができるので、職場や家で気軽にジョナサンの料理を楽しむことができます。店舗によってメニューや値段は異なるので、お店で確認しましょう。

【まとめ】ジョナサンでランチを楽しもう

いかがでしたか?ジョナサンのランチセットは平日限定で時間帯が決まっていますが、メニューが豊富でお得でコスパの良いランチセットが沢山ありました。気になるメニューは見つかりましたか?

また、土日関係なくおこさま連れには嬉しいおこさまメニューがあったり、糖質が気になる人向けの糖質制限メニューがあったりと、ジョナサンは土日や時間帯関係なく様々な人が楽しく食事ができるお店となっています。是非一度、ジョナサンで食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ