2020年11月16日公開
2024年11月04日更新
ところてんの賞味期限を徹底解説!腐ったときの見分けるポイントも
ところてんの賞味期限について解説します。メーカーごとのところてんの賞味期限の違いや、期限が切れたところてんの日持ち期間などをまとめました。保存方法や腐ったところてんを見分けるポイントなども説明しているので、ぜひ参考にしてください。
ところてんの賞味期限について解説!
。
— ところとん (@t0OWNQWlOAn4QEb) January 13, 2020
ところてん つるつる
おいしい pic.twitter.com/l3hrbMtsLW
ところてんはカロリーが低く、ダイエットにもおすすめの食べ物です。買ったものは比較的日持ちしますが、ところてんの賞味期限はどのくらいあるのでしょうか?
本記事では、ところてんの賞味期限について詳しく調べました。ところてんの保存方法や、期限切れのところてんはいつまで食べられるのかといった役に立つ情報が満載です。
ところてんの賞味期限の詳細
賞味期限の定義
シーズンマーケティング
— 白濱一久(しらはまかずひさ) (@MarketKazu) May 15, 2020
「コンビニ行けば」
ところてん陳列
夏の訪れを感じます
賞味期限20.7.7って
「長っ」、、、「怖っ」#マーケティング #ところてん #夏の訪れ #賞味期限 #季節感 pic.twitter.com/Ae9LlknCeh
賞味期限とは比較的傷みにくい食材に使われる期限のことで、記載されている年月日まで「美味しく食べられる」期間のことです。そのため、賞味期限が切れたからといって、すぐに食べられなくなるわけではありません。
一方、消費期限は生ものなどの傷みやすい食材に使われており、記載されている年月日まで「安全に食べられる」期限のことです。賞味期限と違って期限が切れたら腐敗が始まる可能性があるため、期限切れのものを食べるのは危険です。
ところてんに設定されているのは賞味期限ですので、期限が切れてもある程度の期間は問題なく食べることができます。ただし、これは記載されている保存方法を守って適正に保管されていた場合の話ですので、保存状態が悪ければ期限切れのものはもちろん賞味期限内でも美味しく食べられないこともあります。
ところてんの賞味期限はメーカによって異なる
柳生さんの誕生日だしと、何気なくところてん買ったら賞味期限に悶える pic.twitter.com/cQo6Cba2yi
— きょん@🙏 (@kyonmoji195) October 19, 2018
マルイシフーズ | 60日 |
---|---|
グレイジア | 約20日 |
マルクラ食品 | 120日 |
森定商店 | 約55日 |
竹之下フーズ | 90日 |
森こん | 100日 |
栗原商店 | 60日 |
伊豆河童 | 60日 |
イオン | 61日 |
セブンプレミアム | 40日 |
ところてんの賞味期限はメーカーによって異なりますが、だいたい2か月ほど日持ちするものが多いようです。ところてんは空気に触れないように真空状態でパックされているため、長い期間品質を守っていられます。
また、ところてんが浸かっている保存液には味付けのために酢が含まれていることが多いため、酢の殺菌効果で賞味期限が長くなるのです。中には味がついていない商品もありますが、その場合は保存液が真水になるため賞味期限も短めとなります。
ところてんの賞味期限:保存液が酢水の場合
3日に1回BNN生活での新しい仲間参上
— 島田笑太朗 (@syotarouwarai) May 16, 2020
酸っぱい感じがたまらんです!
ところてんって
酢や醤油をかけると食事的な?
甘い蜜をかけるとスイーツ的な?
こ…コイツ
いろんな顔持ってやがるッッッ!
※BNN=バナナ pic.twitter.com/RukkH1NKz4
保存液に酢が含まれているところてんの賞味期限は長く、1~3ヶ月程度日持ちする商品が多いようです。ただ、これは未開封のものに限られた話で、一度開封してしまったものについてはここまで長持ちしません。封を開けてしまったところてんは、だいたい5日以内に食べ切ったほうが安心です。
ところてんの賞味期限:保存液が真水の場合
黒みつをかけると甘味に早変わり、これが何とも美味しくツルッといけちゃいます。黒みつところてんにすると酢につけていないオヲツヤの生ところてんは格段に違います!カロリーが気になる方には、ゼロキロカロリー黒みつも販売中です♪ pic.twitter.com/I7LUi2VWcZ
— 丸大オヲツヤ商店 (@owotuya) July 22, 2016
関東ではところてんを酢醤油やからし醤油で食べることが多いため、保存液が真水の商品というものはあまり売られていません。しかし、関西ではきな粉や黒みつをかけて食べることが多く、保存液に酢が入っていない真水の商品がよく売られています。
保存液に酢が入っていないとそれだけ日持ち期間が短くなり、賞味期限はだいたい1週間程度という商品が多いようです。一度開けてしまったところてんはさらに日持ちしなくなるので、保存液が真水のところてんを開封した場合はその日のうちに食べ切ったほうが良いでしょう。
もしもその日のうちに食べ切れない場合は、清潔な容器にところてんと保存液をうつして酢を加えることをおすすめします。こうすると酢の殺菌作用で、5日程度は賞味期限をのばすことができます。
とことてんの賞味期限:手作りの場合
テングサから調理する、本格的な手作りところてん。山大付属中学校のみなさんと体験しましたよ〜!
— Green Blue あつみ (@gb_atsumi) August 24, 2018
たくさん作りましたが、みなさんペロリ。味にも大満足のようでした(^^)#ところてん #ところてん作り体験 #鼠ヶ関 #nezugaseki #温海 #あつみ温泉 #鶴岡 #アツミデタイケン pic.twitter.com/Fmcmo1Leao
手作りのところてんは、酢水につけた場合でだいたい1週間程度の賞味期限になります。ただ、ところてんの材料であるてんぐさの種類によっても質は変わってくるため、必ずしも1週間日持ちするというわけではありません。
また、真水に漬けて作った場合は賞味期限が5日となり、酢水に漬けた場合よりも短くなります。どちらにせよ、手作りの場合はできるだけ早めに食べ切ってしまったほうが良いでしょう。
賞味期限が切れたところてんはいつまで食べられる?
昼食のクセがすごい(賞味期限切れのところてん3人前) pic.twitter.com/mjOC5G6Fax
— ちゃんなな (@nyaaaaa777) November 9, 2017
どのメーカーもところてんは賞味期限内に食べ切ることを推奨しているので、賞味期限が切れたところてんはいつまで食べられるのかと明記することはできません。しかし、保存液に酢が入っているところてんの場合は比較的長持ちするので、期限が切れてから2~3日くらいなら問題なく食べられるでしょう。
1週間くらい持つものもありますが、本来の風味や美味しさは失われている可能性は大きくなります。それ以上になるとさすがに傷んでくることが多くなるため、1週間を過ぎてしまったものは食べないほうが無難です。また、保存液が真水の場合は痛むのも早いため、賞味期限が切れたものは処分したほうが良いでしょう。
ところてんの賞味期限が過ぎて腐ったときの見分け方
ところてんの腐ったときの見分け方:異臭
何年ぶりかにところてんを食す。封を開けた瞬間小学校の夏を思い出した! pic.twitter.com/wkosXItJ
— seo chinatstu (@dropdropmm) August 9, 2012
ところてんは腐ってくると明らかな腐敗臭がしてきます。保存液に酢が入っている場合は酢の臭いで少しわかりづらいかもしれませんが、真水の場合はすぐにかぎ分けることができるでしょう。酢が入っている時もいつもとは違った臭いや不快な臭いがした場合は、すでに腐敗が進んでいる証拠です。すぐに処分するようにしましょう。
ところてんの腐ったときの見分け方:色が変わっている
食べなよ、って開封したぬるいところてん2パック押し付けられたが美味くない。 pic.twitter.com/3UiHWpHefe
— はし (@hashilock28) September 12, 2016
ところてんは基本的に無色透明ですが、腐るとところてんや保存液の色が変わってくることがあります。なんとなく色が違うような気がした時は、臭いなどに変化がなくても食べるのはやめておいたほうが良いでしょう。
ところてんの腐ったときの見分け方:食感が変わる
ところてん食べたのに
— RIKO (@riko_bty) April 12, 2016
賞味期限切れの
納豆豆腐も食べてもーた(笑)
にしてもところてんうま😋💓
今日はちょっと時間あるから
お弁当つくろーっと! pic.twitter.com/NPHCaWfZGG
ところてんはもともと柔らかい食感ですが、腐るとさらに形が崩れやすくドロドロになってきます。口に入れた時にいつもと違う食感だったり、箸でつまんだだけでもブツブツと切れてしまうような場合は食べないようにしましょう。
ところてんにおすすめの保存方法
ところてんの保存方法:常温
ところで、本日のところてんは2つパックのところてんでしてんヽ( ・ω・)ノ
— 鵙屋まみ(もずや まみ) (@88mamirin88) July 25, 2017
プールサイドでシャンパングラスにところてん入れて食べたいでしてん#ところでところてん pic.twitter.com/vAATMGC9NV
商品のパッケージに「要冷蔵」と書かれていないところてんの場合は、常温で保存することが可能です。直射日光と高温多湿の場所を避け、できるだけ風通しの良い場所で保管しましょう。ただし、常温とはいっても25℃を超える場合は腐敗の可能性が高まるので、真夏などは冷蔵庫に入れたほうが安心です。
また、一度開封してしまったところてんも、常温での保存は避けましょう。開封後のところてんは保存液のまま清潔な容器にうつし、ところてんが空気に触れないように水を足して冷蔵保存するのが基本です。
ところてんの保存方法:冷暗所
【売れています!】天草地方に伝わる名人の味「伝説のところてん」(林商店)保存料不使用、てんぐさ本来の味をいかした手づくりのところてん!秋の気配ですがまだまだ売れています☆天草のところてんをぜひご賞味下さい。 pic.twitter.com/n1LGNOAX
— 天草の貸別荘 /港の無垢の家 えびすHOUSE (@ebisuhouse) September 24, 2012
商品によっては、ところてんの保存方法に「冷暗所」と記載されていることがあります。この冷暗所とはその名の通り、温度が低くて暗い場所のことです。冷暗所の温度の目安はだいたい1~15℃くらいで、冬の暖房のついていない部屋であれば室内でも大丈夫です。
ただ、夏場などはなかなか冷暗所を探すのは難しいので、保存方法に冷暗所と書かれていた場合は冷蔵庫へ入れてしまったほうが良いでしょう。
ところてんの保存方法:冷蔵
そーなんですよ!
— あき136 (@aki136volty) December 16, 2019
スーパーでパックに入ってるところてんもお酢が入ってないのは高知のだけみたいで。
こちらでは手に入らない味なんですー。
夏季限定!美味しいですよ♪ pic.twitter.com/TAT10eRRrc
商品の保存方法が要冷蔵であった場合は、必ず冷蔵庫へ入れて保管するようにしましょう。冷蔵の基準は10℃以下ですので、真冬の廊下や玄関など寒い場所であれば置いておくことはできます。しかし、室内だとどうしても気温の変化が起こるので、常に一定の温度を保てる冷蔵庫へ入れておいたほうがやはり安心です。
ただ、チルド室などは気温が下がる冬場になると凍ってしまう可能性があるため、できれば避けたほうが良いでしょう。ドア付近も冷蔵庫の開閉のたびに気温が変わるので、あまり温度の変わりない奥のほうで保存したほうがより良い状態で保管できます。
ところてんの冷凍保存はおすすめされていない
ところてんを冷凍してしまったゾウ。。。こんにゃくはグミみたいになるけど、ところてんはどうなんだろうか… pic.twitter.com/5XRP4D0BGR
— 象脚女 (@zo_ashi_nyo) July 30, 2020
ところてんは冷凍してしまうと中身がスカスカになってしまうため、冷凍保存はおすすめされていません。しかし、手作りのところてんの場合は冷凍して保存することも可能です。方法はとても簡単で、てんぐさを溶かした液体を保存容器に流し入れたらそのまま冷凍庫で凍らせるだけです。
解凍する場合は凍った液体を鍋に移し、少し水を加えて火にかけましょう。溶けた液体を保存容器に流し入れて、冷やして固めればとろこてんが完成します。
一度完成してしまったところてんは冷凍すると美味しくなくなってしまうので、冷凍保存する場合は必ず固める前に凍らせるようにしましょう。市販のところてんはすでに完成しているため、冷凍保存にはむいていません。
ところてんは賞味期限が切れる前に食べよう!
ところてんつるつる pic.twitter.com/Q5jMe8BJeQ
— もみじタオルケットが守護天使 (@kaine_momiji) June 23, 2020
ところてんの賞味期限についてまとめました。ところてんはメーカーによっても賞味期限はさまざまで、既製品と手作りのものでもまた期限が変わってきます。酢水に浸かっているものは賞味期限が切れてもしばらく食べられますが、お菓子などのような食べ物よりは日持ちしません。
賞味期限が切れると風味も落ちてしまうので、できるだけ賞味期限内に食べ切ってしまったほうが良いでしょう。商品ごとに賞味期限をしっかりと確認し、期限内に美味しく食べ切ってしまいましょう。