2019年12月03日公開
2024年10月04日更新
海ぶどうの味はどんな味?栄養素や美味しい食べ方も徹底解説
海ぶどうという食材について解説します。海ぶどうとはどんな食べ物なのか、その味や栄養についての情報を提供!海ぶどうの食べ方や保存法、取り扱う上で注意することについても説明します。特徴を踏まえた美味しい調理法、レシピの情報を紹介します。
海ぶどうの味や食べ方を徹底解説
海ぶどう🥺🥺🥺
— あかり✝︎*。 (@ak07t) November 26, 2019
君の海ぶどうってどこのことだったんだろう(???) pic.twitter.com/iODnzmktfb
海ぶどうは別名グリーンキャビアと呼ばれる海藻で、ぶつぶつとした不思議な姿とキラキラした透明感が魅力的な食材です。最近は養殖のものも出ていますが、もともとは南西諸島の海藻で、沖縄地方では普通に食べられていました。海ぶどうの味と栄養、食べ方について解説します。
海ぶどうの味の正体は?
海ぶどうの味や食感を例えるなら?
海ぶどうの味は海藻としては非常に淡泊で、植物質らしい青い香りがかすかにする程度です。天然の海ぶどうは沖縄などの海で採れます。産地に近いところで採れたての海ぶどうを食べると、潮の味が強く感じられます。
海ぶどうそのものの味は強くありません。酢などをベースにしただしを加えて香りをつけ、食べやすくした料理が多くみられます。海ぶどうを食べる楽しみの一番は、その食感にあります。固めの寒天のような小さな粒々が舌に載ったときの不思議な触感、歯でかんだ時にぷつぷつとつぶれていく感覚が楽しいのです。
海ぶどうの別名のグリーンキャビアは、食感と見た目から来ています。味を例えるときにはキャビアの他に、ほうき草の実やカズノコなど小さな粒々の食材があげられるのは、この独特の食感を表現するものです。海ぶどうの粒々をつないでいる海藻の茎にあたる部分は、もう少し歯ごたえがあり、ぷつぷつというより、ごりごりした食感になります。
海ぶどうの栄養素は?
海ぶどうを見て思ったんやけど、
— オオツカ リク@沖縄インフルエンサースタジオの人 (@riku_041024) November 15, 2019
まず、あれを初めに食べようって思った人がいるってこと。
人も一緒でこいつ伸びるかも、輝くかもって見つけてくれる人が居ると思うねん。
自分で自分の良さがわからなくなった時は、見つけてもらえばいいんじゃね。
海ぶどうみたいに身を任せてみたっていいじゃん pic.twitter.com/8AOWSX7ZLZ
海ぶどうは多くのミネラルを含む低カロリーの海藻です。マグネシウム、カルシウム、カリウムの他、鉄分やビタミンなどの栄養を多く含んでいます。ヨウ素が豊富で血液の循環を改善するのにも有効です。
また、海ぶどうには多くの必須アミノ酸が含まれており、これらのアミノ酸から合成されるフコイダンには、免疫を高める作用があります。食物繊維も豊富で整腸作用があり、糖分や脂質の吸収を抑える機能がある海ぶどうは、優れたダイエット食品です。
特に海ぶどうに含まれるアルギニンとプロリンは、人の体の中で生成することが難しく、肌の再生や弾力を保つ効果があります。これらの成分から作られるコラーゲンは皮膚の代謝を促進し、傷ついた肌を修復します。肌の湿度を保つ効果があることから、海ぶどうは化粧品の成分としても利用されています。
海ぶどうの味付け・食べ方のおすすめは?
海ぶどうの味付け①ポン酢
【海ぶどう】
— AzMax (@YogartistAzMax) November 26, 2019
沖縄~っ!
大好き!!久しぶりのこの食感♪#yoga #元体育教師 #セルフケア #yogalife #ショートボブ #glutenfree #yogastudio #プライベートレッスン #bodymake #あずまっくすメソッド #出張ヨガ #パーソナルレッスン #出張専門 #日本を元気に #健康寿命 #海ぶどう #沖縄 pic.twitter.com/jTN1uf192L
海ぶどうの味を楽しむ一番簡単な食べ方は、酢をかけて、そのまま食べることです。買ってきた海ぶどうを軽く水で洗い、汚れを落とします。あまり強く洗うと粒が崩れてしまったり、長い間水につけておくと萎びて食感が悪くなります。さっと洗う程度で大丈夫です。
塩味が強すぎると感じる場合は、水を変えながら手早く2、3回水抜きをします。食べる前に10秒ほど氷水につけると、さっぱりした味になり食感も増します。水を切って小鉢に移します。酢はポン酢を使うのが簡単で一般的ですが、三杯酢や土佐酢、ドレッシングでもおいしく食べられます。
海ぶどうの味付け②マヨネーズ
今日の轟屋ライブも本当に凄い盛り上がりでした!!!
— 下地健作@宮古島アーティスト (@kenchannel_14) May 11, 2018
フェス状態(*´罒`*)有難いです( *´︶`*)
最近、ライブMCで伝えてますが
海ぶどう × マヨネーズ
最高に美味しいから食べてみて!!!
※注意:人によります(笑)#下地健作 #亜羅美 #たーたんお休み#轟屋 #フェス状態 #宮古島 #沖縄 #オリオンビール pic.twitter.com/7IBo7ka26w
ドレッシングの代わりにマヨネーズを使うと、酢の物とは違う食感が楽しめます。マヨネーズのぬめりが、海ぶどうのさっぱりしたプチプチ感にマッチします。海ぶどうエキスの淡泊な味が、口の中に長く残るようになるのです。
海ぶどうの基本の食べ方は生食
ひびこにもらった海ぶどうから始まった晩酌の調子が良くて二日酔いだ! pic.twitter.com/biy30scBg6
— こんじきのウキウキ (@konjikinoukiuki) November 30, 2019
海ぶどうは、そのまま生で食べるのが、最も基本的な食べ方です。加熱すると、海ぶどうの栄養成分が壊れてしまう場合があります。粒が割れてしまうと食感が悪くなるので、お勧めしません。
海ぶどうをそのまま口に入れたときに感じる海の香りが海ぶどうの身上です。プチプチとつぶれながら口の中で踊る海ぶどうの食感と、かすかに鼻腔に立ち上るさわやかな潮の香りを楽しんでください。
海ぶどうは丼やサラダ・天ぷらにも
飛行機遅延が確定したので海ぶどうを食します pic.twitter.com/hMulmLbtCV
— な (@kisshtgak) November 25, 2019
生の海ぶどうをそのままご飯の上に載せて、海苔、ゴマを乗せ、ポン酢か酢醤油をかければ、シンプルな海ぶどう丼ができます。ウニやイクラ、とろろを乗せた海ぶどう海鮮丼は、海ぶどうの食感にウニやイクラのねっとりした味わいが加わって、海の幸の香りが満載です。マグロの切り身にとろろ、そして、海ぶどうを加えた海ぶどう山かけ丼もおすすめです。
海ぶどうを使った海藻サラダもうれしい一品です。生野菜に海ぶどうを加え、アボカドやシーチキンを加えてシーフードサラダにします。海ぶどう独特のぷつぷつした食感が新鮮な野菜とマッチして、さわやかな味わいになります。野菜は歯ざわりの楽しめる大根やニンジン、セロリなどを加えると、海ぶどうの食感がさらに楽しめます。
海ぶどうを天ぷらにすると、海ぶどうの味わいが引き立ちます。海ぶどうを洗って、よく水気をきります。ビニール袋に天ぷら粉を入れ、中に海ぶどうを入れて全体にしっかりと粉をまぶします。粉をまぶした海ぶどうを取り出し、あらかじめ濃い目にといておいた天ぷら粉に浸して、海ぶどう全体になじませます。
天ぷら鍋に油を熱し、160度で軽く揚げます。あげる時間は1分以下、40秒ほどで引き上げましょう。揚げたらすぐに食べましょう。熱が加わって時間がたつと海ぶどうはしぼんで味わいが落ちます。つけ汁はなくてもOKです。そのまま塩を振るかレモン汁をかけて食べます。
調理中に海ぶどうの実が割れてしまうと、粒の中から液体が出て揚げ油と触れて弾けるので、注意してください。天ぷら鍋をいつでも閉められるように、調理中は手近なところに蓋を置いておくと、安全です。
海ぶどうの味を落とさない保存方法とは?
冷蔵庫での保存はNG
保存。
— KooK’s (@ycagwyw69) September 2, 2019
朝食に海ぶどうをいただく
先週奥武島の中本鮮魚店で入手したもの
海ぶどうは保存が難しい
冷蔵庫に入れたらしぼんでしまうから常温で保存するわけだが、沖縄の環境下ではこれが難しい
ほぼ車で移動する中で車内の温度は常温の領域を凌駕する
今日のも少ししぼんでいるが、なかなかに美味い。 pic.twitter.com/n6wwV6M0Va
海ぶどうは南の海の海藻です。自然の状態での生育環境は水温20度の海、低い温度では体が壊れてしまいます。保存する場合も15度以下の温度では傷んでしまい、栄養分も流れて食べられなくなります。海ぶどうを冷蔵庫で保管しないように気を付けてください。
もちろん、冷凍庫に入れるのも駄目です。冷凍すると粒が膨張して割れてしまい、体は壊れてぼろぼろになってしまいます。
常温の塩水で保存
おまたせしました
— mogechan 食堂もげSUN 皿洗い担当 (@mogechan0087) January 7, 2019
海ぶどう入荷しました!
すぐ売り切れちゃいます
なるべく早く 食べに来て下さいね〜
婆さんはお休みですが お店は普通に
今日もランチから開店致します😊
#海ぶどう#まーさん食堂もげSUN #ワンコインランチ pic.twitter.com/xH5VyWgdHG
海ぶどうを保存する場合は20~25℃で保管します。温度が高すぎても持ちが悪くなるので、クーラーボックスや発泡スチロールの箱などに入れておきましょう。直射日光を避けて常温で保管すれば、5日ほどは保管できます。
光を遮断して保管すると、海ぶどうの緑色が浅くなって色褪せたようになりますが、味や栄養は変わりません。色を戻したいときには、数時間蛍光灯の光にあててやると、緑色が回復します。
スーパーで買った海ぶどうは塩抜きが必要
海ぶどう。伊豆でも人気😍
— ありん・くりん (@arinkurinryukyu) September 27, 2019
美味しいですもんねー。
ですが、台風の影響で、海ぶどうの生育が遅れてるとのことでただ今注文受注ストップです。
なので、数量限定でお楽しみくださいね。
自然の恵みは自然と共に。
愛情こめて育てられてる海ぶどう。おいしはずです〜 pic.twitter.com/Ip5gL0aeEp
海ぶどうをスーパーで買った場合、保存の目的で多めの塩と一緒にパックされていることがあります。こういう海ぶどうは一度塩抜きをしてから調理します。洗うときに少量を口に含んでみて、しょっぱすぎるようなら、水にさらして塩気を抜きます。海ぶどうの味を損なわないように、手早く2,3回、水を変えながら洗って塩抜きをします。
海ぶどうのアレンジレシピ
海ぶどう寿司
醤油付けて食べたけど、海ぶどうはポン酢の方がうまいねー。きっと“@punpuxi: うわーうみぶどうー! RT @amemiya_nouen: #おいしいもの 海ぶどう寿司 pic.twitter.com/zbFDbKj8”
— akitto amemiya (@amemiya_nouen) November 24, 2011
【材料】
- 焼きのり
- 酢飯
- 海ぶどう
- マヨネーズ
【手順】
- 海ぶどうをさっと洗って水気をきる。
- 焼き海苔に酢飯を乗せて広げ、海ぶどうを乗せる。
- マヨネーズをかけて海ぶどうを包むように海苔で巻く。
海ぶどうの手巻き寿司です。手巻きではなく軍艦巻きにする場合は、酢飯を一口大に丸めて焼きます。海苔で軍艦巻きの形にし、上から海ぶどうを乗せます。かつをぶしとおろし生姜をのせると、きれいで味も引き立ちます。
海ぶどうのシーフードパスタ
沖縄土産に大好きな海ぶどう貰ったので贅沢に海ぶどうパスタ🍝 pic.twitter.com/8Iz8ZuRrPV
— ゆーゆー (@naonao729) July 29, 2017
【材料】
- スパゲティ
- 明太子
- だし汁
- オリーブオイル
- 海ぶどう
【手順】
- パスタを表示時間ゆで、湯をきってボウルにあける。
- 明太子をだし汁、オリーブオイルと混ぜる。明太子の粒がばらばらになるようにします。
- パスタに明太子を混ぜ、全体にまんべんなくからませる。混ざりにくいときはゆで汁を加えると混ぜやすくなります。
- パスタを皿にとり、上から海ぶどうを乗せる。
明太子のシーフードパスタに海ぶどうのトッピングで、味わいと食感を加えることができます。海ぶどうは崩れやすいので、明太子のようにパスタに絡めずに、そのままパスタに乗せます。
海ぶどう奴
今日は遅くなってしまったので
— ハシゴ酒・立ち飲み普及協会(仮) (@senberotachi) April 21, 2019
家飲みに
頂きものの海ぶどうがあったので
海ぶどう豆腐とそうめんチャンプルー。 プチ沖縄w
あとは白麻婆
かんぱーい pic.twitter.com/ytp6WLdfyu
冷奴の薬味として海ぶどうを乗せ、ポン酢をかけて食べます。透明感のある海ぶどうは見た目にも涼しく、夏の食卓に季節感を加えてくれる一品です。好みでおろし生姜を加えると、薬味のきいた美味しい冷奴が楽しめます。
海ぶどう納豆
海ぶどうと納豆が合うとは分からなかった。旨し。 pic.twitter.com/cCEgJKTIEq
— 花咲宏基 (@hanasakihiroki) April 19, 2017
【材料】
- 海ぶどう
- 納豆
- ご飯
- 長ネギ
- 鰹節
- 白ごま
- 焼き海苔
- だし醬油
【手順】
- 海ぶどうはよく洗い、水気を切っておく。
- ネギを刻み、納豆、だし醬油、好みでからしを加えて混ぜる。
- 小さめの丼にご飯をよそい、上から混ぜた納豆をかける。
- 納豆の上から海ぶどうを乗せ、鰹節、白ごま、刻んだ焼き海苔を乗せる。
- 上からだし醬油を少々回しかける。
海ぶどうのさっぱりした食感が、納豆のぬめりとよく合います。納豆の代わりにとろろご飯に海ぶどうを合わせてもOKです。山芋の千切りをそのまま使っても、海ぶどうのプツプツした食感が活きます。
海ぶどうの味や食べ方まとめ
Umibudo don lunch with coworkers yesterday. "Sea grapes" with tororoimo and egg. Sometimes okinawans grate satoimo instead of nagaimo, so that could just be raw taro. #umibudo #umibudodon #海ぶどう丼 #海ぶどう https://t.co/R4T5Ox7uPY pic.twitter.com/6J3L1A2i9u
— Froward Jason (@JasnTru) August 23, 2019
南の海の海藻、海ぶどうとその美味しい食べ方を紹介しました。海ぶどうは産地が遠く、保管が難しいことからあまり食卓に上ることのない食材でした。最近では流通方法も改善されて、スーパーなどでも見かける機会が増えています。
見た目にも涼しく、澄んだ味わいの海ぶどうは、ミネラルが豊富で体の機能を高める効果があります。そのうえ、美容にも良い健康食品です。まだ食べたことのない方は、ぜひ一度試してみてください。