ラピュタパンの作り方!シブリのトロトロ目玉焼きトーストの簡単レシピ

ジブリ作品に出てくるご飯のことを「ジブリ飯」というのですが、そんなジブリ飯の中で人気が高いのが『天空の城ラピュタ』に登場してくるラピュタパンです。今回は、そんな人気のジブリ飯・ラピュタパンの作り方について調査してみました!

ラピュタパンの作り方!シブリのトロトロ目玉焼きトーストの簡単レシピのイメージ

目次

  1. 1インスタで話題のラピュタパン!
  2. 2ジブリアニメ『天空の城ラピュタ』に登場するラピュタパン。
  3. 3ラピュタパンってどんなやつ…?
  4. 4とろとろ目玉焼きトーストが美味しいラピュタパン!
  5. 5ラピュタパンの作り方ってどんな作り方なの?
  6. 6とろとろ目玉焼きトーストが絶品なラピュタパンの作り方
  7. 7とろとろ目玉焼きトーストが絶品のラピュタパンをアレンジ?
  8. 8ラピュタパンのアレンジ①ベーコンをプラス
  9. 9ラピュタパンのアレンジ②目玉焼きをダブルに!
  10. 10ラピュタパンのアレンジ③ネギをプラス!
  11. 11ラピュタパンのアレンジ④キャベツとマッシュルームプラス!
  12. 12ラピュタパンのアレンジ⑤アボカドをプラス!
  13. 13ラピュタパンのアレンジ⑥ほうれん草のソテーをプラス!
  14. 14ラピュタパンのアレンジ⑦イタリアン風に!
  15. 15ラピュタパンのアレンジ⑧ラタトゥイユ風
  16. 16ラピュタパンのアレンジ⑨生ハムをプラス!
  17. 17インスタ映え間違いなしのラピュタパンを楽しもう!

インスタで話題のラピュタパン!

SNSが主流である現代、『美しい写真』を撮るためにご飯やお菓子を作ったりする方が増えています。特に、インスタグラムは写真が主であるSNSなので、美味しそうなご飯やお菓子の写真を投稿する方が増加しています。そんな『インスタ映え』すると今人気を集めているのが、ラピュタパンです。

ジブリアニメ『天空の城ラピュタ』に登場するラピュタパン。

ラピュタパンとは、宮崎駿が監督を務めたジブリアニメの傑作ともいえる『天空の城ラピュタ』に登場してくるものです。ジブリ映画には、『天空の城ラピュタ』の他にも「美味しそう!」と思わずつぶやいてしまいそうな、魅力的な食べ物が多く登場し、それらは「ジブリ飯」と呼ばれています。
 

『天空の城ラピュタ』に登場してくるラピュタパンは「ジブリ飯」と呼ばれるグルメの中でも特に人気が高い食べ物となっています。インスタでも大人気のジブリ飯・ラピュタパンってどんな食べ物なのでしょうか…?

Thumb樹ガーデンは鎌倉の天空の城ラピュタ!山の上の森カフェの魅力とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ラピュタパンってどんなやつ…?

『天空の城ラピュタ』を見た事がある方ならわかるでしょうが、見た事がない方にはどんな食べ物か想像ができないはずでしょう。まずは、ラピュタパンがどんな食べ物なのかチェックしてみましょう!

とろとろ目玉焼きトーストが美味しいラピュタパン!

ラピュタパンは『天空の城ラピュタ』で、パズーが作ったものなんだとか。そんな「ラピュタパン」はトーストに目玉焼きが乗っただけのシンプルな食べ物とのことです。『天空の城ラピュタ』内でパズーとシータが1つの目玉焼きを半分こして、パンにのせて仲良く食べる…というシーンがありました。
 

目玉焼きが乗っただけのトーストと聞くと、豪華な食べ物ではないこともわかりますし、シンプル故に物珍しさがないため「めちゃくちゃ美味しそう…!」となる事も少なそうですが、パズーとシータがあまりにも美味しそうに食べるもので、そのシーンを見た世間の人たちはラピュタパンに視線が奪われてしまいがちなんです。

ラピュタパンの作り方ってどんな作り方なの?

とろとろの目玉焼きがトーストの上にのせられたラピュタパン。人気のラピュタパンですが、作り方ってどんな作り方なのでしょうか?お次は、とろとろ目玉焼きトーストが絶品なラピュタパンの作り方についてチェックしてみましょう!

とろとろ目玉焼きトーストが絶品なラピュタパンの作り方

ラピュタパンの材料

まずは、ラピュタパンの材料についてです。用意するものは、食パン・マーガリン・卵・マヨネーズ・クレイジーソルト(または塩)・黒こしょうです。ラピュタパンに使用する材料は、どれも家庭にありそうな非常にシンプルな材料のみで良いです。

ラピュタパンの作り方

まず、食パンにマーガリンを塗ります。食パンの角までしっかりと塗りましょう!次に、マヨネーズを食パンの角に塗り、土手を作ります。マヨネーズで作った土手の中に卵を割り落とします。

お好みでクレイジーソルトや黒胡椒、とろけるチーズなどをのせましょう。具をのせたら、トースターで3~4分焼きます。さらに余熱で2〜3分おいて卵が半熟になったらラピュタパンの完成です!美味しそうな上、とっても簡単ですね!

ちなみに、上記でご紹介したラピュタパンは現代人の味覚に合わせられているもので『天空の城ラピュタ』に登場してくるラピュタパンとはちょっと再現率が下がってしまっています。『天空の城ラピュタ』に登場してきたようなリアルなラピュタパンを作りたいのなら、目玉焼きを電子レンジで調理した作り方が人気です。

本物そっくり!ラピュタパンの作り方

本物そっくりなラピュタパンを作る際に使用する材料は、食パン・卵・塩こしょうの3つです。まずは、中央が少し凹んだ皿の上に卵を割ります。これを電子レンジにかけて調理します。電子レンジ加熱(500W)の目安時間は、目玉焼き1個の場合が約1分10秒~1分20秒、目玉焼き2個の場合が約2分~2分10秒ほどが目安です。とろっとした目玉焼きが簡単に電子レンジで作れますよ!

しかし、この目安時間は一概に言えるものではないです。卵の大きさや使用した皿の深さによって電子レンジの加熱時間は異なるので、様子を見ながら卵の火の通り具合をみてくださいね。卵を好みの硬さに加熱できたら、カリッとトーストした食パンの上に目玉焼きをのせます。お好みで目玉焼きの上に塩こしょうで味付けすれば完成です。

とろとろ目玉焼きトーストが絶品のラピュタパンをアレンジ?

とろとろ目玉焼きトーストが絶品のラピュタパン。そのままでも十分美味しいラピュタパンですが、チーズやベーコン・ウインナー・好みの野菜など、様々なトッピングを楽しんでアレンジすると一層絶品です。お次は、そんなアレンジがより魅力的なラピュタパンのレシピをチェックしてみましょう!

ラピュタパンのアレンジ①ベーコンをプラス

ラピュタパンのアレンジで人気が高いのがペーコンをプラスするアレンジです。ベーコンの塩気がうまく目玉焼きの美味しさを引き立てています。さらに、チーズとブラックペッパーをお好みでかけると見栄えもますます良くなり、まさに『インスタ映え』のラピュタパンに変身すること間違いなしです。

ラピュタパンのアレンジ②目玉焼きをダブルに!

『天空の城ラピュタ』内ではパズーとシータが1つの目玉焼きを半分こして、パンにのせて仲良く食べる…というシーンがありましたが、卵好きの方たちにとっては「目玉焼き半分なんて足りない!」という方が多いでしょう。そこでオススメのアレンジが目玉焼きをダブルにしたラピュタパンです。見栄えはもちろん、食べ応えも抜群です!

ラピュタパンのアレンジ③ネギをプラス!

ちょっぴり和風テイストなラピュタパンを食べたいときは、ネギのトッピングがオススメです。ネギの香ばしさが食欲をそそるラピュタパンに仕上がります。チーズをたっぷりと乗せてこんがり焼き上げると益々美味しさが増します!

ラピュタパンのアレンジ④キャベツとマッシュルームプラス!

「チーズを乗せたラピュタパンが美味しいのはわかってるけど、できるだけヘルシーにおなかいっぱい食べたい!」というダイエット中の方にオススメのアレンジが、キャベツとマッシュルームプラスしたラピュタパンのアレンジです。2種類の野菜をプラスすると食感が楽しくなるだけでなく、たっぷりキャベツで低カロリーに満腹感のあるラピュタパンに仕上げています。

ラピュタパンのアレンジ⑤アボカドをプラス!

ラピュタパンでは、マヨネーズで土手を作って目玉焼きを作るのが主流ですが、アボカドで土手を作ったラピュタパンは見た目も華やかで人気です!とろとろの目玉焼きがアボカドに絡んで絶品。チーズを乗せても美味しそうなラピュタパンです。

「アボカドとチーズだけじゃ物足りない!」という欲張りさんにおすすめのラピュタパンアレンジは、さらにトマトと半熟ゆで卵をプラスしたラピュタパンアレンジにしてみましょう!目玉焼きではなく半熟ゆで卵にすることで卵の食感がより味わえますし、トマトが加わることで酸味が出てアクセントとなります。朝食にぴったりのアレンジです。

ラピュタパンのアレンジ⑥ほうれん草のソテーをプラス!

トマトソースで炒めたほうれん草のソテーをラピュタパンの上に乗っけるだけの簡単アレンジも、最高ですよ!栄養価が高いほうれん草をプラスすることで、朝食からしっかりとエネルギーをチャージできます。ほうれん草が加わることで、腹持ちも良くなりそうです。

ラピュタパンのアレンジ⑦イタリアン風に!

アスパラガス・プロシュート・卵(卵黄のみ)・パルメザンチーズ・オリーブオイルを乗せてオーブントースターで焼き上げたイタリアン風ラピュタパンは、まるで高級レストランのモーニングビュッフェで出てきそうな見栄えにうっとりしてしまいます。パルザメンチーズと卵黄のソースが濃厚であっという間に完食してしまう美味しさです。

ラピュタパンのアレンジ⑧ラタトゥイユ風

「朝食とはいえ、手抜きに見えるメニューだと少し罪悪感がある…」という方は、ラタトゥイユ風ラピュタパンがおすすめです!ミックスビーンズとアボカドをケチャップで和えた土手をプラスするだけなので手間がかかっていないのに、見た目はかなり手が込んでいるように見えます。

ラピュタパンのアレンジ⑨生ハムをプラス!

マヨネーズやチーズを使わずにシンプルな味でラピュタパンを楽しみたい方におすすめなトッピングが生ハムです。生ハムは塩分が強いので目玉焼きにもブラックペッパーをお好みでプラスするだけでもしっかりとした味のラピュタパンが楽しめます。アスパラガスを丸ごと1本乗せるとインスタ映えしそうなラピュタパンに仕上がります。

インスタ映え間違いなしのラピュタパンを楽しもう!

人気のジブリ飯・ラピュタパンのご紹介まとめはどうでしたか?ベーシックなラピュタパンは、簡単で時間もかからないので忙しい朝食にもぴったりの人気メニューです。また、お好きなトッピングで無限大のアレンジを楽しむことができるので毎日食べても飽きがこないのも魅力の一つです。

シンプルに目玉焼きだけ載せたラピュタパンはもちろん、色とりどりのトッピングでインスタ映えするラピュタパンもとってもステキ。あなた好みのラピュタパンで、毎日の朝食を一層楽しみましょう!

Thumbはちみつとトーストで作る「ハニートースト」の人気レシピ集! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbトーストのアレンジレシピを紹介!忙しい朝に簡単人気の19選! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb雪見だいふくトーストレシピが話題!チーズがとろり贅沢トーストの作り方 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ