コストコのクロワッサンを美味しくアレンジ!冷凍保存のコツも!

アメリカ生まれの人気ショップ・コストコ。そんなコストコで販売されているクロワッサンがコスパ最強で美味しすぎると口コミでも人気を集めています。そこで今回は、コストコの人気商品・クロワッサンのアレンジや気になる冷凍保存のコツについてご紹介します。

コストコのクロワッサンを美味しくアレンジ!冷凍保存のコツも!のイメージ

目次

  1. 1アメリカ生まれの人気ショップ・コストコ!
  2. 2コストコベーカリーが人気!中でもクロワッサンが美味!
  3. 3コストコのクロワッサンとは?値段やカロリーは?
  4. 4コストコのクロワッサンの冷凍保存方法とは?
  5. 5コストコのクロワッサンをアレンジしてもっと楽しもう!
  6. 6コストコのクロワッサンアレンジ①クロワッサンサンド
  7. 7コストコのクロワッサンアレンジ②フルーツサンド
  8. 8コストコのクロワッサンアレンジ③フレンチトースト
  9. 9コストコのクロワッサンアレンジ・冷凍保存・カロリー調査

アメリカ生まれの人気ショップ・コストコ!

アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店・コストコ!揃えられている商品は食料品から電化製品などと幅広く、まとめ売りしています。そんなコストコの商品は業務用サイズの超ビッグサイズであることが特徴です。しかし、そんな大容量でありながらも低価格。一度コストコに足を運べば、コストコに魅了されることと間違いなしです!

コストコは、1983年にコストコ初の倉庫店がワシントン州シアトルにオープンしたことが始まりです。その後着々と人気を高めていったコストコでは1999年に日本で出店を始めました。日本で初の出店となったのは福岡県糟屋郡の久山倉庫店です。以来、様々なエリアで出店していき、現在の日本国内のコストコは26店舗の運営となっています。

コストコベーカリーが人気!中でもクロワッサンが美味!

さて、そんなコストコでは『コストコベーカリー』という、パン商品を扱うコーナーがあるのですが、こちらが非常に人気高くなっています!コストコベーカリーでは、ディナーロールやジャンボマフィン、バラエティスコーン、バラエティベーグル、ミニパン・オ・ショコラなどといった多くの商品を取り扱っていますが、そんな中でもクロワッサンが美味だと人気を集めています!

コストコベーカリーの代名詞として、テレビや雑誌でもよく紹介されているのが『ディナーロール』です。コストコのディナーロールは1袋36個入りの498円(税込み)です。コスパ最強なディナーロールはコストコに来る人たちの間ではもはや定番品となっており、買わない人の方が少ないと言われるほどです。

そんなディナーロールに続いて人気が高いコストコのパン商品が、『クロワッサン』です。コストコに来店すると多くの方がついつい購入してしまうという、コストコのクロワッサンとは一体どのようなものなのでしょうか?そこで今回は、コストコの人気商品・クロワッサンについて徹底調査してみましょう!

コストコのクロワッサンとは?値段やカロリーは?

コストコで人気のクロワッサンは、『バタークロワッサン』と呼ばれるものです。コストコのバタークロワッサンはふわふわでバター感もしっかりと感じられるクロワッサンとなっています。焼き直して食べることでサクサク感が増して美味しさが倍増します。

コストコのバタークロワッサンは12個入りで899円(税込み)となっています。パン屋で購入するクロワッサンは1個150円〜200円程度するのに対し、コストコは12個入りで899円(税込み)という非常にコスパが良い商品となっています。

12個入りで899円(税込み)とすれば、コストコのバタークロワッサンは1個あたり約75円となります。パン屋で購入したお値段と比較してみるとかなりお買い得商品であることがわかりますね。アメリカ生まれのコストコが販売するバタークロワッサンは、手のひらが隠れてしまいそうなほどの非常に大きなアメリカンサイズが魅力的な商品です。
 

口コミで、コストコのバタークロワッサンの重さを測った方は1つ77gだったと紹介していました。もちろん、クロワッサンの大きさによって重さは多少変動する様ですが、だいたいこれくらいの重さとなっているようです。ひとつ食べるだけでも非常にボリューム満点なコストコのクロワッサンですから、朝食や昼食・おやつなどなど…様々なシーンで食べられます。

コストコのバタークロワッサンのカロリーは?

めちゃくちゃ大きなサイズでコスパ最強なコストコのバタークロワッサンですから、コストコに来店した際にはついつい購入してしまうものですが、カロリーって一体どれくらいなのでしょうか?

クロワッサン自体、他のパンと比べてもカロリーが高めとなっていますが、サイズが大きいコストコのバタークロワッサンは通常のクロワッサンよりカロリーが高そうですが…?お次は、コストコのバタークロワッサンのカロリーについてチェックしてみましょう!

コストコのバタークロワッサンは約77gのひとつあたりカロリーが300キロカロリーとなっています。100gあたりのカロリーは390キロカロリー。程よい甘さで美味しいコストコのバタークロワッサンはついつい手が伸びてしまいますが、カロリーが非常に高いので食べすぎには注意しておきましょう。

コストコのクロワッサンの冷凍保存方法とは?

一袋12個入りというボリューミーなコストコのクロワッサン。しかし、賞味期限が加工日から2日ということで購入日からは翌日のことが多いです。大家族であるご家庭や友人家庭とシェアする・ホームパーティーなどの大人数で食べる予定の方を除けば、やはりすぐに食べきることが難しいでしょう。

せっかく安く購入したのに無駄にしてしまってはもったいないです。そこで、コストコのクロワッサンを無駄にしないために行うべき手段が冷凍保存です。コストコのクロワッサンは一体どのような冷凍保存方法を行うのが適切なのでしょうか?お次は、コストコのクロワッサンの冷凍保存方法についてチェックしてみましょう。

コストコのクロワッサンの冷凍保存方法

コストコのクロワッサンの冷凍保存方法は、クロワッサンの表面がラップからはみ出ることがないよう丁寧に一つずつしっかりと包みます。この時、空気に触れさせないようにラップに包むのがポイントです。空気に触れてしまうことでせっかくの美味しいコストコのクロワッサンも冷凍焼けしてしまい、美味しさが激減してしまいますので注意しましょう。

ラップは一度でも良いですが、よりおいしさをキープするためにラップを2重にするのもおすすめです。コストコのクロワッサンをしっかりと一つずつラップに包めたら、ジップロックなどのチャックがしっかりと付いている密封性が高い袋に入れましょう。この時、クロワッサンを入れすぎてしまうと表面が崩れてしまうので、入れすぎには注意しましょう。

冷凍したコストコのクロワッサンを食べる時は、室温に1時間~2時間程度おいて自然解凍するか冷凍庫から直接トースターにかけて温めるのでも大丈夫です。クロワッサンは焦げやすいので、トースターに温度調整が可能であれば、1つ低い温度で焼くのがおすすめです。温度調整機能がないトースターならアルミホイルをかぶせて温めると焦げにくくなります。

コストコのクロワッサンをアレンジしてもっと楽しもう!

そのまま食べても美味しいコストコのクロワッサンですが、アレンジすることでもっと食べ方のバリエーションが広がって楽しみ方も無限大に広がります!最後に、コストコのクロワッサンアレンジについてチェックしてみましょう。

コストコのクロワッサンアレンジ①クロワッサンサンド

レタスやスクランブルエッグ・ハムやベーコンなどといったお好きな具材をコストコのクロワッサンに挟んでしまえば、オシャレなカフェで食べるようなクロワッサンサンドが簡単に作れてしまいます!簡単なのに見栄えがいいので運動会やお花見などのお弁当にも最適です。

コストコのクロワッサンを使用したクロワッサンサンドの中でも最も人気の具がふわっふわのスクランブルエッグをふんだんに挟んだものです。ふわっふわのスクランブルエッグがコストコのサクサクとしたクロワッサンと相性抜群です!卵サンドイッチを作る時のように、少し食感が残ったゆで卵をマヨネーズでからめた卵もおすすめです。

コストコのクロワッサンアレンジ②フルーツサンド

いちごやバナナ・キウイなどのお好きなフルーツをたっぷりのホイップクリームとともに、コストコのクロワッサンにサンドしてしまえば、フルーツサンドが完成します!見た目も可愛いフルーツサンドはインスタ映えも抜群なおすすめのアレンジです。

コストコのクロワッサンアレンジ③フレンチトースト

卵と牛乳な土を食パンに染み込ませてバターで焼くフレンチトーストを、コストコのバタークロワッサンで作ったアレンジもおすすめです!作り方は通常のフレンチトーストと同じです。デニッシュ生地であるクロワッサンで作るフレンチトーストはいつもと一味違うフレンチトーストが楽しめるのでおすすめです。

コストコのクロワッサンアレンジ・冷凍保存・カロリー調査

コストコのクロワッサンアレンジ・冷凍保存・カロリー調査まとめのご紹介はどうでしたか?12個入りで899円(税込み)というコスパ最強なコストコのクロワッサンは、コストコに来店した際には是非ゲットしたいおすすめの商品です。

そのまま食べるのはもちろん、コストコのクロワッサンはシンプルな味わいなのでどんなアレンジにも抜群です。アレンジすることでより美味しさのバリエーションが広がるコストコのクロワッサン、コストコに来店した際には是非購入してみてくださいね!

Thumbコストコの2019年新商品・人気商品50選!ジャンル別に解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコの隠れ人気商品30選!初心者おすすめの絶対買うべき商品も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ