セリアのマニキュアが優秀すぎる!人気のおすすめアイテムとデザイン例集

セリアのマニキュアは種類も豊富で人気です。100円で簡単におしゃれなデザインネイルができるのも嬉しいポイントです。今回はセリアのマニキュアを使ったおしゃれなデザインや、セリアの人気のマニキュアと合わせて使うグッズ、簡単にマニキュアを塗る方法を紹介します。

セリアのマニキュアが優秀すぎる!人気のおすすめアイテムとデザイン例集のイメージ

目次

  1. 1セリアのマニキュアは人気!
  2. 2セリアのマニキュアは種類が豊富!
  3. 3おすすめ!失敗しないマニキュアの塗り方!
  4. 4セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【キュートなデザイン】
  5. 5セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【ポップなデザイン】
  6. 6セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【クールなデザイン】
  7. 7セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【シンプルなデザイン】
  8. 8セリアのマニキュアと合わせて使いたいアイテム【ネイルシール】
  9. 9セリアのマニキュアと合わせて使いたいアイテム【ネイルスタンプ】
  10. 10セリアのマニキュアと合わせて使いたいアイテム【デコパーツ】
  11. 11まとめ:セリアのマニキュアを使って指先をおしゃれに!

セリアのマニキュアは人気!

セリアはおしゃれな小物や商品を取りそろえていることで、女性を中心に人気の100円ショップです。100円ショップのマニキュアはセリアに限らず、ダイソーやキャンドゥでも人気の商品となります。セリアで人気のマニキュアは売り切れになってしまったり中々手に入らないこともあります。

Thumbセリアにジェルネイルがすごい!コスパやLEDライト対応など魅力まとめ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアは種類が豊富!

セリアをはじめ、人気100円ショップのマニキュアの魅力は種類の豊富さと、100円という価格にあるでしょう。セリアや100円ショップで販売されているマニキュアであれば、万が一思っていた色と違っていてもまた違う色を試すこともできますし、気になった色をたくさん衝動買いすることもできます。多くの種類のマニキュアがあり、多くのマニキュアを購入し試すことができるのもセリアをはじめ100ショップの人気や魅力でしょう。

セリアなどでなく高いマニキュアにも、もちろんいい点はたくさんあります。塗りやすかったり発色が良かったりと、こちらもまた100円ショップにはない魅力を兼ね備えていて人気とも言えます。たくさんの色はセリアでそろえて、人気の色や、お気に入りの色、使用頻度の高い色などはセリア以外でそろえるという選択肢もいいでしょう。

仕上がりの発色であったり、セリアや100円ショップにはない色などもありますので、見てみるのも面白いでしょう。もちろんセリアや100円ショップのマニキュアの進化も目覚ましいものがあり、ただ塗るだけでなく、ラメの入っているネイルはもちろんのこと、ジェルネイルやマグネットネイル、ストーンネイル、マットの質感が出せるネイルなどさまざまな種類が販売されています。

セリアや100円ショップに長く行っていないという方はマニキュアコーナーの進化に驚くかもしれません。マニキュアだけでなく、マニキュアと合わせて使えるネイルシールや、簡単におしゃれなデザインが作れるネイルスタンプ、マニキュアの上に乗せるデコパーツなど、マニキュア関連商品も多数取り揃えられています。100円ショップやセリアのマニキュアコーナーを見ているだけでも楽しくなってきます。

今回はセリアのマニキュアを使ってできるおしゃれなデザインやおすすめのデザイン、また難しいと思われがちなマニキュアの簡単な塗り方、マニキュアと一緒に使いたいセリアや100円ショップのアイテムの簡単な使用方法など紹介していきます。セリアでそろう商品でおしゃれなデザインを作ることもできますので必見です。

Thumbセリアのネイルグッズが優秀と話題!人気シリーズやおすすめデザインも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめ!失敗しないマニキュアの塗り方!

マニキュアを塗るのは難しいと思われがちです。実際にマニキュアに挑戦して上手く濡れなかったり、たくさん塗りすぎてよれてしまったり、乾いたかなと思って触ったら指紋がついてしまったりなど、みなさんそれぞれに多くの失敗をしてることでしょう。

セリアのマニキュアを簡単に塗る方法!

まず、マニキュアを塗る前にそろえておきたいアイテムは、ベースコート・お好きなマニキュア・トップコートです。全てセリアや100円ショップでそろうので用意しましょう。ベースコートは爪の凹凸をなくしてくれますし、マニキュアのもちをよくしてくれます。またきれいに発色させることもできますので、1本用意しておけば毎回使うことができます。

マニキュアは好きな色を塗るのが1番ではありますが、白系や色の濃ゆいものだと塗りムラがはっきりしてしまいます。またラメが入っているものはかわいいので選びたくなりますが、塗りにくいので避けた方が無難でしょう。最初に選ぶ色としては、ご自身の爪の色に近い薄いピンクなどを選ぶときれいに見えるかと思いますのでおすすめです。

また大きいラメは塗りにくいですが、細かいラメが入っているものだと塗りムラを隠してくれるのでおすすめです。しかしパール系などは1度塗りでは薄く、重ね塗りが必要になってきますので、最初から挑戦するのにはあまりおすすめできません。

そして、トップコートもマニキュアを楽しむ上では欠かせないアイテムです。トップコートはきれいなツヤを出してくれるのはもちろんのこと、塗ったマニキュアを保護して長持ちさせる効果があります。最近ではマットの質感にしてくれるものや、ぷっくりなるトップコートの販売もあるようですが、まずは基本のツヤがでるタイプのトップコートを選ぶことをおすすめします。

トップコートがないとせっかく塗ったマニキュアが数日でだめになったりすることもあります。全てセリアや100円ショップでそろうので、ベースコートとトップコートは必ず用意することをおすすめします。

マニキュアは乾きにくいのも難点ですが、マニキュアを冷蔵庫で保管することでマニキュアが乾く時間を3分の1にすることができます。完全に乾くまでには1日もかかると言われています。また、使おうと思ったときに固まっていたという自体も防げますので、冷蔵庫保管はおすすめです。

セリアのリムーバーでOK!マニキュアの簡単な落とし方!

マニキュアを塗ったはいいけど、次は落とすのが大変です。上手く落とせなかったり、ゴシゴシと何回もこすって爪が乾燥したという経験がるかたもいるのではないでしょうか?リムーバーは全体のマニキュアを落とすのはもちろんのこと、はみ出てしまったマニキュアの修正や、マニキュアの一部をリムーバーで落としてデザインを作ったりするときにも使われます。

マニキュアを全体的に落としたい際には、リムーバーをコットンにつけてゴシゴシとすぐにこするのではなく、リムーバーがついている面をマニキュアを塗った爪に一時馴染ませるように待ちましょう。馴染んだらそのまま爪先に向かってリムーバー付きのコットンを抜いていきます。

この際のコットンは四角形のものではなく厚みのあるコットンボールなどがあると大変重宝します。普通のコットンでもコットンボールが作れますので、リムーバー用に作っておいて容器などに入れておくといいでしょう。

爪の端に残ったマニキュアはネイルストーンなどを乗せる際に使われる鉛筆のような形の木の棒を使って簡単に落とすことができます。木の棒の丸い部分をアルファベットの「V」の字のようにやすりでやすります。そしてコットンを割いて、ふわふわな部分をやすった木の棒にくるくると巻きつけていきます。わたがしのようになったら平べったい面や尖っている面を使って爪の端に残っているマニキュアを落としましょう。

1本作っておけばずっと使えるものになりますので、1つ持っていると重宝するでしょう。似たようなものでつまようじにコットンを巻きつけても同じような感じになりますので代用はできます。使いやすさは劣ってしまいますが、指に刺さらないように気を付けて優しく使ってみてください。リムーバーなども全てセリアでそろえることができます。

Thumbセリアのネイルシールが可愛い!おすすめデザインや人気のキャラものも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【キュートなデザイン】

セリアのマニキュアやネイルアイテムを使ってデザインされたかわいいネイルのデザインを見ていきましょう。自分でできそうなものは参考にしてみうといいでしょう。

自爪にベースコートを塗り、お花のネイルシールを貼って上からトップコートを塗るだけでかわいいネイルのデザインが完成します。ご自身の爪の発色がきれいなピンク色ならマニキュアもいらずに簡単にできるデザインです。このデザインを応用してベースコート、お好きなマニキュアを塗ってもかわいいでしょう。爪ごとに違う色にしてみてもまた違った仕上がりになりますのでアレンジの幅も広くなります。

セリアの人気商品のカラージェルネイルを使ったデザインです。マニキュアとはまた違った発色がきれいな色をしています。ハートのホログラムをたくさんちりばめられたデザインはバレンタイン時期のネイルなどにもぴったりのデザインです。

セリアのマニキュアを塗り、セリアのネイルシールを貼るだけの簡単なデザインです。セリアのストーンも乗せて簡単に可愛いデザインとなっています。セリアえ全てそろえられるのが嬉しいポイントです。

セリアや100円ショップでそろうネイルやアイテムを使えば本格的なデザインのネイルをすることもできます。セリアの商品をよく見てみると新しいデザインが浮かんでくるかもしれません。

Thumbセリアのカゴが優秀と人気!おしゃれな収納やインテリアの実例集 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【ポップなデザイン】

セリアに販売があるミッキーとミニーのメタルパーツを使ったデザインです。ベースは単色のマニキュアにパーツを乗せるだけで簡単なディズニーネイルとなります。ディズニーパーツもセリアで販売があるのは嬉しいです。

難しそうなデザインですが、セリアのアイテムを使ったネイルです。ネイルに慣れてくればセリアでそろえた商品で本格的なデザインもつくることができます。本格的ながらセリアでアイテムがそろうのは嬉しいです。

セリアのネイルシールとセリアのマニキュアを使った宇宙のデザインのネイルです。白と青の使い方のバランスも良く、セリアのネイルシールで凝ったすてきなアレンジとなっています。

美味しそうあネイルのデザインも実はセリアで全て揃うアイテムです。アイデア次第でセリアでそろえたと思えない仕上がりのネイルも作れます。セリアのネイルの種類が多いことでさまざまなデザインができます。

Thumbセリアのシールがかわいい!種類豊富の人気デザインやDIYアイデアも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【クールなデザイン】

一見難しそうに見えるネイルですが、セリアの黒色のネイルにセリアのネイルシール、セリアのストーンを乗せていくだけで凝ったネイルデザインができます。ストーンの配置をあらかじめ決めておいて乗せるときは慎重に作業していきましょう。

Thumbセリアパトロール最新情報!プチプラとは思えない戦利品をご紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアでおしゃれなデザイン【シンプルなデザイン】

ただ塗るだけでなくストーンを1つ乗せるだけでもおしゃれなデザインへと変化させることができます。あまり派手にできないオフィス仕事の場合にもさりげなく爪をおしゃれにすることができます。

ストーンを根元に乗せたり、シールを貼ったり、フレンチネイルをして少しストーンを乗せたりとシンプルなデザインは作りやすいので、まずは簡単なシンプルネイルを行ってみるとデザインネイルの敷居も下がるでしょう。

ストーンなどもセリアのネイルコーナーにありますので、マニキュアを探す際に一緒に探してみてはいかがでしょうか?

Thumbセリアでインテリアを簡単DIY!便利なアイテム・おしゃれな収納術まとめ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアと合わせて使いたいアイテム【ネイルシール】

セリアのネイルシールは貼るだけで簡単にマニキュアのアレンジができます。セリアのネイルシールは種類もたくさんあり、貼るという簡単さからネイルの初心者の方でもおしゃれなデザインができるとセリアで人気の商品でもあります。

セリアのマニキュアと合わせられるアイテムがたくさん!

セリアには、ネイルシールだけでなく、他にもマニキュアと合わせて使いたいアイテムが数多くあります。セリアのマニキュアコーナーに関連商品が並んでいますので、セリアのマニキュアだけでなく、セリアのマニキュア関連商品にも目を向けてみると、またワンランクアップしたマニキュアのデザインができることでしょう。

Thumbセリアの人気商品ランキング!おすすめのインテリアからキッチン用品まで | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアと合わせて使いたいアイテム【ネイルスタンプ】

ネイルスタンプは簡単に本格的なデザインができるということで大変人気の商品です。スタンプの土台が売り切れになってしまうこともあります。また、種類も豊富ですので、数種類取り揃えてしまいたくなる商品でもあります。デザインは同じでもマニキュアの色によって違うデザインになりますので、いろいろと試してみるといいでしょう。

使い方は使いたいデザインを決めて、そのデザインの上に使いたい色のマニキュアを乗せます。そして別売りのスタンプ専用のスタンパーについているヘラで回りの余分なマニキュアを取り除きます。最後にぷにぷにしているスタンプをくるりとスタンプの土台に押し付けて、スタンパーに移った柄を爪の押したい部分にくるりと乗せていきます。

スタンプする前にスタンパーについている柄がきれいでなければ爪に押したときにもきれいな柄はでません。またスタンプの土台に乗せるマニキュアが少なすぎても柄に欠けている部分ができてしまいます。まずはすぐに爪に押してみるのではなく、紙などで練習してから使用してみることをおすすめします。

デザインを書く手間を考えると簡単にきれいなデザインができますが、スタンパーの使い方が以外と難しく、慣れるまでは結構失敗してしまうかと思います。しかし、スタンプがきれいにできるようになれば、かなりデザインの幅も広がり一気にネイルの上級者になれるかと思いますので、頑張ってみてください。

スタンプを極めてしまえば、ベースのマニキュアの色を変えるだけで違うデザインができアレンジの幅が一気に広がります。スタンプを組み合わせて使うこともできます。雪の結晶なども書くと大変な作業ですが、スタンプはポンと押すだけになりますので、冬のネイルなども簡単にできるようになります。

Thumbセリアの壁紙・ウォールシールが超優秀!綺麗な貼り方から実例集まで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セリアのマニキュアと合わせて使いたいアイテム【デコパーツ】

セリアのマニキュアコーナーには関連商品もあります。セリアのストーンなどのデコパーツはネイルのデザインを作るのに重宝するアイテムです。セリアのマニキュアコーナーにありますので、セリアに立ち寄った際には見てみるといでしょう。

セリアのマニキュアとセリアのデコパーツを使えばまた新たなデザインにも挑戦できますし、セリアのマニキュアの種類を変えれば簡単に違ったアレンジとなります。凝ったデザインでもセリアで全てそろうのは嬉しいです。

まとめ:セリアのマニキュアを使って指先をおしゃれに!

今回はセリアのマニキュアのデザインや簡単な塗り方、マニキュアと合わせて使いたいセリアのアイテムなどを紹介しました。マニキュアを塗る際には、真ん中・左右どちらかの端・反対の端という順番で塗るときれいに塗ることができます。また、マニキュアを塗る際にはボトルから取ってそのまま爪に塗るのではなく、必要な量だけをこさいで塗ることではみ出ることの防止やムラの防止にもなります。

必要以上に何回もハケを塗るとムラの原因になりますので、注意していきましょう。マニキュアの塗りに慣れてきたらネイルアイテムなども使ってワンランク上のネイルアートにも挑戦してみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ