大手コンビニのフライドチキンの味やカロリーを徹底比較!No.1はコレ!

レジ横にあってつい食べたくなるのが、コンビニのフライドチキンです。今回ご紹介するのは大手3大コンビニが満を持して出しているフライドチキンになります。たくさんの種類があり、全ておいしい人気商品です。各コンビニの種類やカロリー、値段等徹底比較!

大手コンビニのフライドチキンの味やカロリーを徹底比較!No.1はコレ!のイメージ

目次

  1. 1人気フライドチキンのおいしい味やカロリーを徹底比較
  2. 2【大手のコンビニフライドチキン】①ファミチキ
  3. 3【大手のコンビニフライドチキン】②スパイシーチキン
  4. 4【大手のコンビニフライドチキン】③ファミチキ カレー味
  5. 5【大手のコンビニフライドチキン】④ファミマプレミアムチキン
  6. 6【大手のコンビニフライドチキン】⑤ななチキ
  7. 7【大手のコンビニフライドチキン】⑥ななチキ(骨付き)
  8. 8【大手のコンビニフライドチキン】⑧とろーりチーズチキン
  9. 9【大手のコンビニフライドチキン】⑨Lチキ旨塩チキン
  10. 10【大手のコンビニフライドチキン】⑩Lチキ旨辛チキン
  11. 11【大手のコンビニフライドチキン】⑪黄金チキン
  12. 12【大手のコンビニフライドチキン】⑫黄金チキンコンソメ
  13. 13大手のおいしいチキン比較した結果、人気No1は?

人気フライドチキンのおいしい味やカロリーを徹底比較

美味しくて手軽に食べれる、今やコンビニで定番商品になっているフライドチキン。皆さんも1回は購入した事あるのではないですか?大手コンビニそれぞれ力を入れているフライドチキンは種類も豊富です。そんなコンビニ定番のフライドチキンについて、徹底比較、調査してみました。

大手のコンビニフライドチキンとは?骨は?味は?

大手コンビニで用意されているフライドチキンは、骨なしタイプと骨付きタイプがあります。ガブリとかぶりつけて、手が汚れない骨付きタイプは、小さなお子様から高齢の方まで、たくさん食べてもらえるおいしいフライドチキンになります。

フライドチキンをシェアする男性

コンビニでも王道のフライドチキンといえば、骨ありフライドチキンです。骨部分までかぶりついて、骨の部分についているお肉の旨みまで食べるのが、圧倒的なおいしいチキンの食べ方です。上品に食べたければ、フォークとナイフでも食ねる事もできます。

今回ご紹介する大手のコンビには、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンになります。そんな人気3大手コンビニフライドチキンの中で、特に人気のおすすめ商品は一体どのようなフライドチキンになるのでしょうか?徹底に比較した結果をご覧ください。

【大手のコンビニフライドチキン】①ファミチキ

【ファミリーマート・ファミチキ】ファミリーマートの定番フライドチキンの1つ、ファミチキになります。こちらは、骨なしタイプになり、カロリーは242キロカロリー、値段は税込180円です。

外はザクザクカリカリしていて、一口噛むと中からジュワと肉汁が出てくる、1回食べたら病みつきになる味をしています。朝にサクッと、ランチにもチョイスでき、晩御飯にもおかずの1つとして、使い勝手の良い、使えるコンビニのフライドチキンは、とっても便利なファストフードです。

【大手のコンビニフライドチキン】②スパイシーチキン

【ファミリーマート・スパイシーチキン】スパイシー好きにはたまらないフライドチキンの1つ、スパイシーチキンになります。こちらのチキンは、骨なしタイプになり、カロリーは約197キロカロリー、値段は税込145円です。

しっかりと味が付いているファミリーマートのスパイシーチキンは、お弁当のおかずとしても使えるおすすめの便利な商品です。ファミチキと比較すると、味付けが濃いのはスパイシーチキンです。ただ、両方とも若干油が多いのが難点でしょうか?

【大手のコンビニフライドチキン】③ファミチキ カレー味

【ファミリーマート・ファミチキ カレー味】2017年11月に出たばかりの新商品、独特でスパイシーなフライドチキンが、ファミチキ カレー味になります。こちらのチキンは、骨なしタイプになり、カロリーは239キロカロリー、値段は税込180円です。

食欲が増すスパイシーなカレーの香り漂うフライドチキンは、病みつきになります。味もあり、コクもあり、独特なスパイスの味が忘れられず、リピートになる人いる程、人気のフライドチキンです。お肉は、カレー味ではなく、シンプルなファミチキと同じです。衣がカレー味になっており、期待する程の辛さはないので、子供まで食べれるような万人ウケのフライドチキンのようです。

【大手のコンビニフライドチキン】④ファミマプレミアムチキン

【ファミリーマート・ファミマプレミアムチキン】肉と衣の微妙な味の違いがたまらないフライドチキンの1つ、ファミマプレミアムチキンになります。こちらのチキンは、骨ありタイプになり、カロリーは309キロカロリー、値段は税込198円です。

プレミアムとつく位のなので、特別なチキンなのか?と思うでしょう。このチキンには、3つのこだわりがあります。『スパイスとハーブへのこだわり』『薄くてパリパリの衣』『ホロりと取れる肉の食感』、これがファミマプレミアムチキンの3つのこだわりになります。骨付き肉が大好きな人にはおすすめのフライドチキンになります。

【大手のコンビニフライドチキン】⑤ななチキ

【セブンイレブン・ななチキ】衣が軽く、スパイシーさが効いているフライドチキンの1つ、ななチキになります。こちらのチキンは、骨なしタイプになり、カロリーは201キロカロリー、値段は税込198円です。

ななチキは、オリジナルスパイスを使って製法にも凝っている商品になり、肉の柔らかさや一口噛むとジュンワリと出てくる肉汁がたまらない人気のフライドチキンになります。豪華なパーティ料理にも使えるので、コンビニのフライドチキンはとってもおすすめです。

【大手のコンビニフライドチキン】⑥ななチキ(骨付き)

【セブンイレブン・ななチキ】大手のフライドチキンと値段が変わらない!強気のフライドチキンとして有名な、ななチキ(骨付き)になります。カロリーは231キロカロリー、値段は税込298円です。

ななチキ骨なしと製法やスパイスは変わりませんが、ずっしりとした重量感の中に美味しい旨みがぎっしり詰まっていて、ともて人気のフライドチキンになります。一口噛むとじんわり出てくる肉汁に、骨の周り迄美味しく頂けるフライドチキンになります。

【大手のコンビニフライドチキン】⑧とろーりチーズチキン

【セブンイレブン・ とろーりチーズチキン】 チキンとチーズのコラボがたまらないと人気のフライドチキンが、とろーりチーズチキンになります。カロリーは200キロカロリー、値段は税込198円です。

衣の端から端までしっかりとチーズが入っており、どこをかぶりついてもチキンとチーズのコラボを実感できるおすすめのおいしいフライドチキンになります。ななチキと比較すると、 とろーりチーズチキンの方が、チーズ入っている分お腹にズッシリくると思います。是非、両方食べて見て下さい。

【大手のコンビニフライドチキン】⑨Lチキ旨塩チキン

【ローソン・Lチキ旨塩チキン】肉厚でお肉のうまみが大人気のフライドチキンとして有名なLチキ旨塩チキンになります。カロリーは269キロカロリー、値段は税込150円です。地域によってカロリーが違い、中部から西は320キロカロリーになります。

こちらのフライドチキンは、骨なしタイプになります。皆大好きな濃口醤油の旨みがベースになっていて、一口噛むと出てくる肉汁も美味しいフライドチキンです。食事のおかずや、ビールのおつまみにもなり、手軽に食べれられるフライドチキンは、おすすめです。

【大手のコンビニフライドチキン】⑩Lチキ旨辛チキン

【ローソン・Lチキ旨辛チキン】スパイシーで辛さは際立ち、食欲が増すフライドチキンは、Lチキ旨辛チキンになります。カロリーは276キロカロリー、値段は税込150円です。地域によってカロリーが違い、関東以外は260キロカロリーになります。

こちらのフライドチキンは、骨なしタイプになります。衣はカリカリ、中はじんわりジューシーな肉厚で、その旨みからも出てくるスパイシーさがたまりません。激辛とまではいきませんが、ほんのりピリ辛なチキンです。ビールのおつまみやランチのお供におすすめのおいしいチキンです。

【大手のコンビニフライドチキン】⑪黄金チキン

【ローソン・黄金チキン】スパイシーでジューシーなフライドチキンは、黄金チキンになります。こちらのチキンは骨有りチキンになります。カロリーは241キロカロリー、値段は税込190円です。

厳選したスパイスやハーブを使ったスパイシーな薄い衣に、ミルク風味を加えたまろやかなお肉。一口噛めば、ピリッとジュワっと、ホッコリしてしまうようなおいしいチキンになります。子どもでも食べられるスパイシーなチキンは、食卓にも並べやすく一品料理にもなり、大変便利です。

【大手のコンビニフライドチキン】⑫黄金チキンコンソメ

【ローソン・黄金チキンコンソメ】スパイスやハーブをふんだんに使った手羽元フライドチキンは、黄金チキンコンソメになります。こちらのチキンは骨有りチキンになります。カロリーは273キロカロリー、値段は税込190円です。

コンビニでは珍しい手羽元付チキンになり、クリスマスシーズンだけに販売しているフライドチキンになります。ズッシリと重量感のある手羽元ですが、サクサクした薄ら衣と、さっぱりした胸肉により、あっさりと食べれるチキンです。クリスマス時期だけに出会えるおいしいフライドチキン、2018年は食べてみませんか?

大手のおいしいチキン比較した結果、人気No1は?

いかがでしたでしょうか?大手コンビニのフライドチキンをご紹介しました。それぞれ、各コンビニのフライドチキン、美味しそうですね。全体的に比較した結果、フライドチキン感を求めるなら『セブンイレブンのななチキ(骨付き)』ではないでしょうか?

人それぞれ好みも違いますが、たくさん種類のあるコンビニのフライドチキンの中から、自分好みのフライドチキンを選んで食べてください。コンビニによって、食感や味も全く違うので、楽しんで食べれます。良かったら、各コンビニのチキン巡りを楽しんで見て下さい。

フライドチキンを片手に持っている男性

Thumbコンビニサラダのおすすめ人気30選!【セブン・ローソン・ファミマ】 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコンビニの新作スイーツランキング!セブン・ファミマ・ローソン【2019】 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb唐揚げと竜田揚げの違いは何?ザンギやフライドチキンのレシピは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ