2018年01月10日公開
2025年03月05日更新
コストコ新商品まとめ!人気商品の口コミ・レビューもご紹介!
コストコの2017年新商品を口コミ、レビューを見ながらご紹介!2017年にコストコで新しく発売した新商品の中には、これまで知らなかった人もほしくなっちゃうような魅力的なグッズが満載です。是非みなさんもこのまとめを参考にしてコストコにお買い物に行ってみては?

目次
- 12017年のコストコ最新レビュー!新商品は?
- 2コストコ2017新商品「フードコート部門」チキンチャバタホットサンド
- 3コストコ2017年新商品「フードコート部門」クラムチャウダー
- 4コストコ2017新商品「フードコート部門」宇治抹茶ソフトクリーム
- 5コストコ2017新商品「フードコート部門」トロピカルフルーツサンデー
- 6コストコ2017新商品「フードコート部門」ハワイアンピザ
- 7コストコ2017新商品「お菓子部門」ストロベリートライフル
- 8コストコ2017新商品「ケーキ部門」クロワッサンシューチョコ&プラリネ
- 9コストコ2017新商品「ケーキ部門」ミニシェルターンオーバー
- 10コストコ2017新商品「パン部門」マスカルポーネロール
- 11コストコ2017新商品「パン部門」ラグジュアリーミニクロワッサン
- 12コストコ2017新商品「パン部門」アイリッシュスコーン
- 13コストコ2017新商品「おつまみ部門」カントリーフレンチホールウィート
- 14コストコ2017新商品「サラダ部門」グレインズボウルサラダ
- 15コストコの2017年新商品は気になるものだらけ!
2017年のコストコ最新レビュー!新商品は?
ファミリー層に絶大な人気を誇る、倉庫型スーパーコストコ。ネットの口コミやレビューでも、アメリカンサイズのピザやケーキ、たくさん入っているパンなど、そのファンは数知れず。今回はそんなコストコの2017年に人気だった新商品を口コミレビュー付きでご紹介します!
コストコといえば、気になるのはやっぱりコスパですよね。新商品のピザ、パン、ケーキなどもあるわけですが、そのお味も気になります。アメリカ製品なので使い心地が心配…という方もいると思います。実際にユーザーが使用した口コミレビューをしっかりまとめちゃいます。
コストコ2017新商品「フードコート部門」チキンチャバタホットサンド
まずはこちらのコストコ2017新商品、「チキンチャバタホットサンド」です。このパンはコストコ内にあるフードコートで発売された新商品で、チキン、パプリカ、チーズ、バジルなどの具材をボリュームたっぷりに使っており、チャバタパンというパンにはさんだサンド。
チキンチャバタホットサンドのお味は?
コストコの新商品チキンチャバタホットサンドは、そのボリュームも魅力ですが、バジルソースが一番の決め手だそう。とにかくふっくらとやわらかいチキンがおいしい!と大絶賛です。中でも「パンがおいしい!」という口コミレビューが多い商品です。
チキンチャバタホットサンドのお値段は?
コストコのチキンのサンドのやつ…
— ☆エミコ☆ (@emiko_tanichan) December 29, 2017
パパが半分くれるからチュロス残したやん( ✖ ਊ ✖)💦
420円で二人とも腹いっぱいって安上がりだな(*´・ω・)(・ω・`*) pic.twitter.com/58sBZU4d7G
コストコの2017年新商品、チキンチャバタホットサンドのコスパはなんと、パン一本のサイズで具材もはみ出るほど入っている贅沢サンドなのに、お値段420円と激安!大きすぎるのでご家族で分け合って食べることが多いコストコのホットサンドですが、1人分と考えたら激安のお値段です。
チキンチャバタホットサンドのチャバタパン
友達とコストコらんち
— ちゆき (@Marlowe05) October 24, 2017
新作のチキンのホットサンド pic.twitter.com/gjuV6QRDq1
コストコの新商品チキンチャバタホットサンドに使われているチャバタとはイタリアの伝統的なパンのこと。皮がパリパリに焼きあがっており、内部は気泡が大きくもっちりとしているパンです。このパンはホットサンドとは相性抜群の商品です。
チキンチャバタホットサンドの口コミレビュー!
はい!コストコの新商品のなんちゃらチキンサンド!
— みよし (@_miyo_shi_) October 20, 2017
サイズ感は安定のコストコクオリティで、中はバジルのバターの上にチキン、チーズ、パプリカ、マッシュルーム、玉ねぎがドサドサと乗っております。パンは外側が固めなので、かじった方がいいです。
腹一杯召し上がりたい方はぜひ!うまいよ! pic.twitter.com/IVVJrmqUKk
コストコ終了。あとはチキンサンド買って帰る。
— ひさきち (@duratii) December 3, 2017
コストコでお昼にチキンサンド買ったけど、さすがコストコ…デカくて食べきれぬぅぅぅ
— うずまきたろ〜昔はHORN拭き (@MeguHorn) November 30, 2017
コストコの2017年新商品チキンチャバタホットサンドの口コミレビューはこんな感じです。みなさんハマっちゃうお味みたいですね!値段と中身が釣り合ってない!と逆に不満を言いたくなるぐらいのハイクオリティーで、ユーザーさんたち大満足のお味です。
コストコ2017年新商品「フードコート部門」クラムチャウダー
コストコ☺️
— 🎀🐰🎀 (@yui___pinkpink3) November 23, 2017
クラムチャウダーすぴ pic.twitter.com/WSNm1A6ko5
2017年コストコフードコート新商品「クラムチャウダー」です。もともと販売されていた商品なのですが、2017年にリニューアル!より素材を生かしてまろやかな味に。冬頃にリニューアルされた商品なのでまだ行っていない方は見落としてるかも?
クラムチャウダーのお味は?
コストコのクラムチャウダー
— 逹 (@tmels666mibadef) November 27, 2013
味が濃い pic.twitter.com/ITyjIpjOQ3
2016年までのコストコのクラムチャウダーのお味は、ミルクベースのニューイングランド風の味でした。ベースにはコストコで販売されているキャンベルのクラムチャウダー缶が使用されており、クリーミーで濃厚な魚介エキスが凝縮された海外風のお味でした。
クラムチャウダーの変わったところ!
コストコなう。
— たーみーʚ♥ɞ♭ (@Tamicho) January 13, 2016
クラムチャウダーの味が変わったらしいけど継続して美味い。
ただ熱さが殺人級 pic.twitter.com/tOZUR2Uhvw
もともと具材たっぷりでファンの多いコストコのクラムチャウダーですが、リニューアルではベースをキャンベルのクラムチャウダー缶から「素材を生かしたまろやかな味」に変更。魚介がきつすぎる、という意見が目立っていた従来のクラムチャウダーから、万人受けするスープに変わったようです。
クラムチャウダーのお値段は?
コストコのクラムチャウダー♪
— なな@食 (@saesachiko) January 2, 2016
これも、ずっとのみたかったやつ笑
熱々すぎて味わからん笑
でも、美味しいことはわかる!
クラッカーついてくるのがこれまたうれしい pic.twitter.com/LFfDZOhMg4
2017年にリニューアルしたコストコのクラムチャウダーですが、なんと値段は300円。しかもナビスコのプレミアムクラッカーまでついてくるんです!クラッカーが付いてくるのはリニューアル前と同じですが、内容量は1.5~2人前ぐらいの量です。寒い冬にうれしいあったかさですね!
クラムチャウダーの口コミレビュー!
今年初Costco!
— 茜蒼(あかね) (@emicodo) January 5, 2018
ホットドッグとクラムチャウダーで晩御飯😊✨ pic.twitter.com/HKBbA2TLAA
コストコのクラムチャウダーまじで美味しい!!!
— Kouhei (@kouhei_green) January 4, 2018
冬に飲むとめっちゃあったまる!
今日の晩ごはんはコストコのハイローラーとクラムチャウダー。
— 「SAY」とか「とちん」とか (@SAYtochin) January 3, 2018
こちらがユーザーさんの口コミレビューです。皆さん晩御飯にすることが多いみたいですね!冬の時期はとっても身体があったまりますし、2017年にリニューアルしたことでより食べやすいお味になったみたいです。コストコへ行くと絶対食べる!という口コミレビューも多くありました。
コストコ2017新商品「フードコート部門」宇治抹茶ソフトクリーム
Costcoの宇治抹茶アイスゥ(*´ω`*) pic.twitter.com/zrMEJJrcNb
— 西尾🍵 (@yukkuri_nishio) January 2, 2018
コストコのフードコートでは、従来のアイスクリームに加えて2017年に宇治抹茶味の新商品を発売!もはや定番化しているこちらのソフトクリームですが、みなさんの反応はどうなっているのでしょうか?
宇治抹茶アイスは期間限定!
コストコの期間限定の宇治抹茶ソフト200円が美味しすぎて、ヤバい😂 pic.twitter.com/mBWGngbJYn
— かばちのり (@miraikagayaku33) December 30, 2017
コストコのフードコートで食べられる新商品の宇治抹茶アイスは、期間限定で発売されている珍しいものなんです!コストコではこれまでも季節ごとにサンデーのトッピングやスムージーの味に季節ものを起用したりと様々なアイデアがありましたが、別の味が追加されたのは初めて。
宇治抹茶ソフトクリームのお値段は?
甘い物が食べたくなったので🍦
— あきのぶ (@akinobu_ibaraki) December 29, 2017
コストコの宇治抹茶ソフト ¥200 pic.twitter.com/sgcECGnm3T
コストコで新商品として発売された宇治抹茶アイスは、従来の北海道牛乳ソフトクリームと同じ200円!北海道牛乳ソフトクリームとのミックスというメニューも追加されています。もちろんコストコサイズですので、溶ける前に一人で食べきるというのはなかなか難しいといった口コミも見かけました。
宇治抹茶ソフトクリームのお味は?
コストコの宇治抹茶とかいうソフトげろうめえ pic.twitter.com/gHuI4twRvG
— ∀! (@bonjour_ia) December 20, 2017
コストコのフードコートに新たに登場した宇治抹茶ソフトクリームのお味は、思ったより甘くないそうです。北海道牛乳ソフトと比べても、甘さが控えめなんだとか。抹茶の味がとっても濃いというわけではなく、ほのかにお口の中に残るぐらいの苦みなので、ちょっと甘すぎるのは…という方にもおすすめ。
宇治抹茶ソフトクリームの口コミレビュー!
コストコの宇治抹茶ソフトマジウマ。 pic.twitter.com/KrivV7risP
— Liar@眠斗 (@Messiah95334373) December 10, 2017
コストコの宇治抹茶ソフト🍵✨
— ぷある (@eokmiyuki) December 9, 2017
甘かった( ◜ω◝ )🍦 pic.twitter.com/MhNpKNJNz1
今日のスイーツ〜
— yuu (@yuu_a1169) December 7, 2017
コストコの宇治抹茶と北海道ミルクのMIXソフト💕
MIXのが食べやすかったなぁ✨
またリピしよう😆 pic.twitter.com/YaUwXv2SS3
宇治抹茶ソフトクリームの口コミレビューをまとめてみました!宇治抹茶ソフトクリーム単体でももちろん評価が高いですが、ミックスのほうが食べやすいというレビューも多いようです。みなさんも口コミレビューを参考にして、どちらか食べてみてくださいね!
コストコ2017新商品「フードコート部門」トロピカルフルーツサンデー
今日はコストコも行ってバター買うてきた。写真はサンデーやけど。😆 pic.twitter.com/eZaQEuNDHK
— ノノ@あわてる乞食 (@s2_loveyous2) October 18, 2017
フードコートに追加されたトロピカルフルーツサンデー。定番の北海道牛乳ソフトクリームのトッピングが夏まではマンゴーでしたが、リニューアルされたのはソースの部分。見た目はたっぷりと角切りのマンゴーがごろごろしていて変わらず美味しそう。
トロピカルサンデーはどう変わったの?
とりあえずサンデー (@ コストコ 前橋倉庫店 - @costco in Maebashi City, Gunma, 群馬県) https://t.co/M9j1tda0Zx pic.twitter.com/d8DdsG02IH
— つばめ@ (@toshi955) October 10, 2017
一見代わり映えしないように見えるこのトロピカルサンデーですが、実はソースがリニューアルしたんです!マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、グアバ、アセロラをミックスしたソースになりました。従来のマンゴーソースでは味わえなかった酸味をプラスして、より多くの味を楽しめるように変化したようです。
トロピカルサンデーの口コミレビュー!
今日のおやつは、
— 伝説のセンチネル⚡︎閃電《B.o.S.》 (@mccoys810) September 15, 2017
コストコのトロピカルサンデー。
角切りのマンゴーとマンゴーソースが乗ってて超美味しい!
レギュラーメニューじゃないのが残念。 pic.twitter.com/Kl3nySULZb
コストコのトロピカルサンデーの口コミで多く見かけたのは、量が多すぎる!というレビューでした。コストコサイズなのですが、それでもついついコストコに行くと買い物前に購入してしまう人が多いことから、ファンが定着していることがわかりますね!リニューアルして酸味が追加されたことでますますユーザーさんを虜にしています。
コストコ2017新商品「フードコート部門」ハワイアンピザ
やっぱりコストコと言えばあの大きなピザを想像する人も多いと思いますが、そのピザにも2017年新しく仲間入りしたピザがあります。それがこちらのハワイアンピザ。見た目は一般的なトマトソースベースにベーコンとチーズをトッピングしたようなシンプルなピザに見えますが、パイナップルが乗っています。
ハワイアンピザのお値段は?
コストコのフードコートで食べられるハワイアンピザは、これまで販売されてきたピザとおなじく1ピース300円と激安。1ピースで大人の手のひらと同じぐらいの大きさがありますが、ワンホール買っても1580円と普通のピザに比べてとってもコスパがいいんです。もちろんほかの味のピザも同じ値段です。
ハワイアンピザのお味は?
コストコのフードコートに新しく仲間入りしたハワイアンピザのお味は、一件すると普通のトマトソースベースの上にベーコンとチーズがトッピングされているシンプルなものに見えますが、チーズに見えるのはパイナップル。沢山パイナップルの乗った、デザートみたいなピザなんです。
コストコのハワイアンピザは、とくにベーコンやチーズの塩気がつよい味付けになっているので、その塩気とトマトの酸味、パイナップルの甘さがうまく融合して相性抜群。これまで甘いピザを食べたことがない人だったり、ちょっと抵抗があるなーと思っている人にも是非挑戦してほしいピザです。
ハワイアンピザの口コミレビュー!
予定がなくなったからCOSTCO来てみたけどハワイアンピザなくなってるー!!期間限定って書いてなかったからメニュー変わったのかと思ってたのに…ショック🤦🏻♀️🍕
— サーヤ (@nanairo_rainbow) September 15, 2017
コストコのハワイアンピザ、復活望む、あとチリポテトも。
— BN5025 (@BN5025) October 9, 2017
コストコのハワイアンピザ🍕は本日まで。#コストコ#ハワイアン#ピザ pic.twitter.com/pBRYjP9jlW
— みぅ@923嬉野珈琲 (@miu_lightoff) September 3, 2017
実はこのコストコのハワイアンピザ、2017年の夏季限定商品だったそうで、現在は販売していないとの悲しいお知らせが。ユーザーの口コミでも、たくさんの惜しむ声がありました。また夏になったら販売が再開されるかもしれないので、コストコのハワイアンピザも是非チェックしてくださいね。
コストコ2017新商品「お菓子部門」ストロベリートライフル
コストコの2017年新商品、「ストロベリートライフル」です。大きいですね!そのままバースデーケーキにもなりそうなサイズです。コストコサイズで食べきれるか不安…という方もいるかと思いますが、結構皆さんペロッと食べてしまう人が多いようです。
ストロベリートライフル、トライフルって?
コストコの新商品ストロベリートライフルですが、「トライフルって何?」という疑問が浮かびますよね。トライフルとはイギリス発のスイーツのことで、カスタード、フルーツ、スポンジケーキが何層にも重なっているケーキのこと。コストコのケーキには生クリームもたっぷり入っています。
ストロベリートライフルのお味は?
コストコの2017新商品のケーキ、ストロベリートライフルですが、そのお味は?と気になる方もいますよね。アメリカ産なので甘すぎて食べれないんじゃないか…と思うと、実はイチゴの酸味がちょうど効いていて甘すぎない甘さです。
ストロベリートライフルのお値段は?
これだけ大きいケーキとなると、そのお値段が気になりますよね。でも大丈夫です。こちらのケーキもしっかりコストコ価格で、これだけたくさん入っているのになんと1598円とコスパもしっかりしています!これならたまにご褒美にしちゃいたくなりますね。
ストロベリートライフルの口コミレビュー!
コストコのストロベリートライフル、残り1/6となったので、キウイとオレンジ足してパフェ風にリメイク!流石にスポンジとクリームだけだと重いので酸味あるフルーツ追加!トッピングのチョコもコストコの!盛り付けセンスないのは許してwww精進します😂#コストコ pic.twitter.com/dII1XVo5L1
— くおん (@kxkuon) January 3, 2018
コストコのストロベリートライフルが売り場になくて、わしが珍しく積極的に店員にもうでないですか?とか情報収集してママと無事に確保。
— まいくら✩1歳児ママ (@yandereneko1119) December 31, 2017
親子揃ってどんだけ食べたいんだw
念願のストロベリートライフルは生地もちもちでクリームもふんわり軽くてやっぱり本当においしい… 新商品のクロワッサンシューは中に甘さ控えめのチョコクリームとプラリネバタークリームがたっぷり!1個が大きめだけどペロリと食べられてしまう🥐
— もちぱん (@mo_chi_panda) December 29, 2017
コストコのこちらのケーキは新商品というのもあり大人気だということがわかりますね!早めに買いに行かないと売り切れてしまうこともあるのだとか…。皆さんの口コミレビューをみているだけで食べたくなってきてしまいます。コストコのケーキは美味しいですもんね!
コストコ2017新商品「ケーキ部門」クロワッサンシューチョコ&プラリネ
コストコの2017年新商品で爆発的に人気になっているのがこちらのクロワッサンシュー。コストコではハーフケーキが並んでいるのと同じ棚に陳列されています。シュー生地がクロワッサンのようになっているケーキで、デニッシュ生地のなかにふわふわのクリームがたっぷり入っています。
クロワッサンシューチョコ&プラリネのお味は?
このクロワッサンシューの中身は、チョコがかかっているほうがチョコクリーム、アーモンドスライスが載っているほうがプラリネクリームが入っています。プラリネとは焙煎したナッツに加熱した砂糖を加えてカラメル化したもので、プラリネクリームはすこしアーモンドの香りがします。アーモンドが好きな人にはうれしいですね!
味は紅茶ととても相性がいい品のある味わいだそう。ふわっと柔らかく、甘さ控えめで大人の人もぺろっと食べてしまうようなおいしさ。しっかりとアーモンドの香ばしさもついていて、食欲をそそります。
クロワッサンシューチョコ&プラリネのお値段は?
こちらのクロワッサンシュー、それぞれチョコとプラリネが3つずつ入っていてお値段が1298円です。一般的なシュークリームと違い、たっぷりとクリームが入って生地もかなりずっしりとしたクロワッサン生地なので、一日一つのデザートで満足できそう。それを考えるとさすがのコスパです。
クロワッサンシューチョコ&プラリネの口コミレビュー!
クロワッサンシュー。箱を持った時の重量感、及び箱の裏側を覗き込んでクリームが沢山入れられてそうかどうかを確認してから購入やで。なお、裏側を覗く時は、周りの人の邪魔にならんように&商品をひっくり返してしまわんように注意やで。#コストコ pic.twitter.com/IppGotaPzw
— 近衛兵💂・強 (@ibrkwktk) January 5, 2018
よし😭寝る😭
— chanchiii (@chaahiro) December 3, 2017
コストコ新商品のクロワッサンシューを夢の中で食べることにする。涙よりよだれが垂れるやつや。
コストコで買ってきたクロワッサンシュー😆美味しかった💕
— けんたママ (@jun_kentamama) November 29, 2017
かなりでっかいけど(笑) pic.twitter.com/BXz2zO4oLM
みなさんの口コミやレビューでも大人気のコストコのクロワッサンシュー。年末に発売されたということもあって、クリスマスやお正月にデザートとしても人気だったみたいです。お友達のところに遊びに行く時のお土産にもよさそうですね!ケーキの代わりに楽しむ人も多いようです。
コストコ2017新商品「ケーキ部門」ミニシェルターンオーバー
コストコの新商品ミニシェルターンオーバー。見た目が可愛くSNS映えするととても人気なんだそう。そのルックスだけで多くの人を虜にしているようです。サイズは5センチ程度でコストコにしては小さめです。
ミニシェルターンオーバーのお味は?
気になるミニシェルターンオーバーのお味。見た目は小さなマフィンのように見えますが、パイなんです!ちょっと大きなパイの実に似ています。貝の形に型抜きされた記事の中に3種類のジャムが。チョコ、グレープ、ザクロのジャムはどれも甘すぎず食べやすい味です。
ミニシェルターンオーバーのお値段は?
コストコのミニシェルターンオーバーは小さいながらも25個もパイが入っているので、2000円ぐらいはしそうなものですが、なんと1280円と超破格。パイひとつあたり52円なので、あっという間に食べてしまいそうです。
ミニシェルターンオーバーの口コミレビュー!
朝はコストコで買った「ミニシェルターンオーバー」。
— はまにゃん (@nyanko225) March 13, 2017
簡単に言えば、パイの実のでっかいやつw
中はチョコ、ぶどう、ざくろだけど、ざくろが個人的に一番好きo(≧ω≦)o pic.twitter.com/iDLJpXKNYy
昨日コストコで買ってきたミニシェルターンオーバー、サイズがケンタッキーのビスケットより小さいくらいだったので食べやすそうと思ったんだけど、ボロボロ落ちてものすごく食べにくかった。
— 小津水花 (@ozgarden) March 14, 2017
でかいパイの実でした(特にチョコの) pic.twitter.com/WABzitZAhP
差し入れ頂いた♥
— natsumi (@4poohart02) July 14, 2015
コストコのでっかいパイの実みたいなやつ(^^)/
おいしかった♥ pic.twitter.com/NPsedhKs4U
コストコのミニシェルターンオーバーはやっぱりSNS映えがするということもあって、Twitterやインスタグラムでも大人気です。特にインスタ映え、ということでインスタグラムにはたくさんのかわいらしい写真が上がっています。
コストコ2017新商品「パン部門」マスカルポーネロール
コストコでは2017年に新商品としてマスカルポーネロールという、あの大人気ディナーロールの新商品が発売されました。ディナーロールとは、形が不揃いで手のひらに丁度乗っかるサイズぐらいの大人気ちぎりパン。透明の袋にごっそりつめこまれて販売しています。昔から大定番の商品の新商品ということもあり、気になりますよね。
マスカルポーネロールのお味は?
あの大人気ディナーロールの新作というのもあり、そのお味が気になりますよね。ディナーロールは結構固い生地で作られているのですが、こちらのパンは柔らかめ。中にマスカルポーネが入っているのではなく、生地に練りこまれています。お味は、上質なバターロール、品のあるミルクパンのようなかんじでです。
マスカルポーネロールのお値段は?
マスカルポーネロールは1400g入って698円!たくさん入っているのにこの値段、さすがコストコプライスです。大きさはディナーロールよりも一回り大きいのですが、柔らかい生地で作られているためにそう見えるだけのようです。
マスカルポーネロールの口コミレビュー!
座ると動けなくなりそうなので
— ゆうな☆ (@tayoha342) January 7, 2018
そのままコストコへ( *^艸^)
子供達の好きなものばかり買ってしまう。パンは新商品のマスカルポーネロール。甘い発酵バターの香りがします。 pic.twitter.com/6Mlbh2D2BZ
ひさしぶりにコストコ。ディナーロールかったことないのに、マスカルポーネロールがあって、即買いした。楽しみ♪
— moesmile:) (@emijimny) January 6, 2018
コストコフェア🌟レジ結構並んで楽しかった〜(笑)マスカルポーネロールうますぎ、、、写真では伝わらないボリューム 1,4㌔ pic.twitter.com/se9kdQiSNq
— あか🐶 (@trrr0622) October 25, 2017
マスカルポーネロールは口コミも上々。これまでのディナーロールにもファンは多いですが、新しくコストコの新定番商品になりそうです。バターの香りが香ばしく、朝食用にもぴったり!ついつい買いすぎてしまうので、ご近所におすそ分けするのもよさそうです。
コストコ2017新商品「パン部門」ラグジュアリーミニクロワッサン
コストコのラグジュアリーミニクロワッサン。ラグジュアリーという名前から、高級感漂う商品ということで、コストコからも「素材を厳選し、時間をかけて生地を練り上げる」とも紹介されています。
ラグジュアリーミニクロワッサンのお味は?
朝食にもピッタリなコストコのミニクロワッサン。ミニとはいうものの、アメリカンサイズなので結構な食べ応えがあります。噛むほどにバターの風味が口に広がるとても贅沢な味わいだそう。トーストして食べる方も沢山いました。
ラグジュアリーミニクロワッサンのお値段は?
コストコのラグジュアリーミニクロワッサンは一袋15個入り。大きさは日本の普通のクロワッサンと変わりませんが、なんとお値段は698円なんです。ひとつあたりのお値段は50円以下というロープライスで、朝忙しい方にも人気なんだとか。
ラグジュアリーミニクロワッサンの口コミレビュー!
そう言えば、こないだコストコで買ってきたこれ
— 加羅 (@karanyan) December 8, 2017
「ラグジュアリーミニクロワッサン」
15個入って698円。
その昔、試しに買ったのが大味だったんで避けてたんだけど、2年前に新作で出してたらしい。試食したらバターたっぷりでめっちゃ美味しかった。サイズも手頃でヒット(^^)vコストコは試食大事w pic.twitter.com/yTPJtthIP0
Costcoさんのラグジュアリーミニクロワッサン🥐15個入¥698
— 食べても太らない食事🍽Se.2 (@AjylQhe2) November 29, 2017
平日の朝に頂いています。
冷凍でストックして長く頂けます
通常のクロワッサン12個入も朝一つで丁度良いですね、今度検討😊
表面サクサク中もっちりで本格的だし美味しい、これで太らないと助かりますね。
結果:見た目ほど太りませんでした👍 pic.twitter.com/n66qbm4EOY
コストコのラグジュアリーミニクロワッサンと、初見だったショーソン・オ・ポムってやつ
— みーあ。's キッチン@ボチボチね〜 (@kitchen_mia) August 16, 2017
ちょっとトーストして食べたけどおいしいね〜 pic.twitter.com/8M7Mz7ZEjh
コストコのラグジュアリーミニクロワッサンは、朝食にトーストして食べる方が多いみたいいです。1人暮らしでちょっと多いかなーという方も、ジップロックに冷凍保存して保管できるので嬉しいですね。コスパもいいので家族みんなでサンドイッチを作った!という方もいました。
コストコ2017新商品「パン部門」アイリッシュスコーン
イギリスでは紅茶などを飲むときに一緒に食べられているスコーンが登場です。以前はチョコなどが練りこまれているアメリカンな「バラエティスコーン」という別の商品が販売されていたそうなのですが、新作はアイリッシュなプレーン味。
アイリッシュスコーンのお味は?
以前と違い味付けのないタイプですが、完全にプレーンというわけではなくほのかにバターの香りがします。形が整っているスコーンではなく、ざっくりと焼かれた感じのスコーンで、ティータイムはジャムなどを添えて食べても美味しいそう。
アイリッシュスコーンのお値段は?
気になるアイリッシュスコーンのお値段ですが、コストコではざっくりと透明容器に18個入っています。丁寧ではありませんが、それぐらいざっくばらんはほうがコストコらしいところでもあります。値段はなんと798円…激安です。しっかり味は美味しいのでチェックしてみてください!
アイリッシュスコーンの口コミレビュー!
コストコのアイリッシュスコーン食べたすぎる。あの箱ふたつぶんくらい食べたい。
— アカリ (@bonnborini) December 9, 2017
今月末で終売との噂なのでコストコのアイリッシュスコーンを慌てて買いに行った。以前売っていたスコーンはあまり好みではなかったけど今回のは好き。ただ私の認識ではこれはスコーンというより甘食に近い。夫も食べてすぐ「これUFOみたいな形のパン?みたいなのに似てる」と言っていたので間違いない
— さかはる(ストリート系) (@s_haru48) November 26, 2017
コストコのアイリッシュスコーンは争奪戦になるぐらい大人気だそう。昔販売されていたアメリカンスコーンはあまり人気がなかったようですが、こういうあっさりしたほうが日本人好みの味なのかもしれませんね。
コストコ2017新商品「おつまみ部門」カントリーフレンチホールウィート
コストコベーカリーの新作、カントリーフレンチホールウィート。その大きさにびっくりする方も多いようで、なんと大きさ50センチの巨大パン。まるで見た目はフランスパンのようですが、フランスパンと違ってとても柔らかいパンです。全粒粉のパンで、普通のパンよりミネラルが豊富なのがうれしいです。
カントリーフレンチホールウィートのお味は?
こんな風にスライスしてもサンドウィッチのように中に具材を挟んで楽しめるのも、コストコサイズだからこそ。皆さんすきな具材を挟んで楽しんでいるようです。薄めに切ってこんがり焼けばアヒージョのお供にもなり、お酒を飲む方にもおすすめしたい一品です。
カントリーフレンチホールウィートのお値段は?
カントリーフレンチホールウィートは一本買っただけでも十分家族みんなで楽しめる大きなパンで、なおかつ普通のパンではなく全粒粉のパン。最近はナチュラル志向な方も多いので人気ですが、こんなに大きくてなんと399円だそうです。コスパも良くて、食べ方もいろいろと楽しめるパンになっています。
カントリーフレンチホールウィートの口コミレビュー!
今日のコストコさん戦利品は
— SOTELION@1/14インテ3E12 (@sotelion6) October 26, 2017
カントリーフレンチ ホールウィートブレッド
という枕を横半分に切ったくらいの、めちゃくちゃデカいパン(399円)
見た目はソフトフランスパンって感じ。味は明日の朝ごはんで判明!#コストコ
8月31日に三郷店で買いました。
私が一口も食べないうちに、子ども2人中高と、旦那で2日で完食しました。
次回は、私の口に入るように楽しみにしたいと思います。
コストコのカントリーフレンチホールウィートはとても大きいのでファミリー層に人気のようです。実はプレーンのほかにも「チーズ」味も売られているそうで、そちらも人気でした!大きいお子さんがいる家庭では特に重宝しているようです!
コストコ2017新商品「サラダ部門」グレインズボウルサラダ
最近じわじわ人気になってきているグレインズサラダがコストコからも登場。グレインズサラダというのは穀物が入ったサラダのこと。今はこれを主食にする人も多いんだとか。小麦や大麦、ひよこ豆が入っているとってもヘルシーなサラダなんです!
グレインズボウルサラダのお味は?
内容量も多くて食べ応え満点のコストコグレインズサラダ。穀物類のもちもちとした食感と、サクサクと香ばしいクルミの香りがします。付属しているドレッシングはカレー風味になっていて、よりおなかが膨れるような気がしますね。蒸し鶏なども入っているのでがっつり食べられます!
グレインズボウルサラダのお値段は?
およそ830gも入っているコストコのグレインズサラダですが、11種類もの食材がはいっているのにも関わらずお値段は998円。どうしても穀物系を摂ろうとするとお値段が張り勝ちなのですが、コストコならコスパも良く食べることができます。
コストコのグレインズボウルサラダとかいうのが美味しくてめっちゃ食べてる
— おさむ様 (@036_s) January 5, 2018
サラダ🥗とバナナとパン…
— メグ子 (@hakoinumeguko) December 11, 2017
グレインズボウルサラダはドレッシングも付いていて混ぜ混ぜするだけなので夕飯がすぐに一品できた。 pic.twitter.com/IcIIjM2EiR
穀物系のお野菜は摂ったほうがいいのですが、なかなかご家庭の食卓には並びませんよね…。おひとり様がグレインズサラダだけ食べてお腹いっぱいにするという意見もありましたが、一番多かったのはママさんたちが、「食卓に並べる一品がすぐできてうれしい!」という意見でした!ドレッシングまでついてるのは助かりますよね。
コストコの2017年新商品は気になるものだらけ!
コストコの2017年新商品をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?皆さんも気になる商品があったかと思います。コストコにはまだまだ紹介しきれないほど新商品が出ているので、是非コストコのメルマガや、実際に店舗にいってみてチェックしてみてください。
コストコは会員制なのでお買い物をするには会員カードが必要になってしまいます。しかし、今回前半で紹介したフードコートには、非会員でも入ることができます!意外と知られていないのですが、フードコートだけでも十分楽しめますし、現地で会員登録もできるので、気になった方は是非コストコに行ってみてくださいね!

