タリーズモーニングの時間は何時まで?おすすめメニューや値段も紹介!

数あるカフェの中から、タリーズのモーニングメニューについて紹介します。タリーズではいつでもモーニングメニューが食べられるのか?食べられる時間は何時までか?タリーズでモーニング以外にもおすすめのメニューについて気になる値段は?

タリーズモーニングの時間は何時まで?おすすめメニューや値段も紹介!のイメージ

目次

  1. 1タリーズコーヒーについて
  2. 2タリーズはモーニングメニューがおすすめ!何時まで食べられる?タリーズのモーニングの時間帯は?
  3. 3タリーズカフェのモーニングのセットメニューや価格、気になるカロリーは?
  4. 4全部気になる!タリーズカフェのおすすめフード&スイーツメニュー
  5. 5食べてみたい!タリーズのおすすめ季節商品カフェメニュー
  6. 6知ってると得する!タリーズをお得に利用するには
  7. 7タリーズのモーニングで朝からHAPPYに!

タリーズコーヒーについて

アメリカのコーヒー発祥地と呼ばれるシアトルで、創設されたタリーズコーヒーは、人々にコーヒーの魅力を知ってもらうため、 「コーヒー豆」「ロースト」「バリスタ」と全てにおいて最高のものだけを追求し続け、こだわりの一杯を広めるべく日本にもカフェを展開し、「地域社会に根ざしたコミュニティーカフェとなる」を理念に一杯一杯本格的なコーヒーと寛ぎの空間を提供し続けています。

タリーズはモーニングメニューがおすすめ!何時まで食べられる?タリーズのモーニングの時間帯は?

タリーズカフェのフードメニューは種類が豊富で、ホットサンド以外にスイーツやパスタも食べることができます。ただし時間帯によっては食べられないメニューがあり、タリーズカフェではモーニングメニューもおすすめです。一日の始まりに美味しいモーニングが食べられる、それだけでその一日は高スタートが切れます。そんなタリーズのモーニングメニューは何時から食べられるのでしょうか?

気になるモーニングが提供される時間をタリーズカフェの公式ホームページで確認したところ、モーニングを食べられる時間は、店舗のオープン時間から11時30分まで、一部店舗については販売時間が異なるそうです。休日でも同じ時間帯でモーニングセットを食べることができます。尚、モーニングメニューは全ての店舗で実施しているわけではないので、訪れる際には事前に時間とモーニングがあるかを確認した方が良さそうです。

タリーズカフェのモーニングのセットメニューや価格、気になるカロリーは?

タリーズはコーヒーが美味しいカフェであることは言うまでもないのですが、モーニングメニューもおすすめです。モーニングメニューのセットは6種類あり、モーニングセットのドリンクはショートサイズです。本日のコーヒー、アイスコーヒー、ティーはオリジナルと水出しから選べます。+50円〜を払うことでサイズアップすることができます。

+30円〜150円でカフェラテ(+30円)ロイヤルミルクティー(+50円)、フルーツスクイーズ100%(+100円)、ヨーグルト&アサイー(+150円)に変更することができます。全てのメニューに+250円でギリシャスタイルヨーグルト&グラノーラ(130kcal)を付けることができます。食物繊維も豊富で腹持ちもの良く人気のグラノーラがタリーズカフェで食べられるのは嬉しいです。

タリーズのおすすめモーニングメニュー:ホットサンド ハム&スクランブルエッグセット

こんがり焼き上げた香ばしいトーストでとろっとしたスクランブルエッグとロースハムをはさんだ朝食にぴったりのメニューです。トーストの表面はサクサクで内がわがふわっとしたトーストと柔らかいスクランブルエッグがよく合います。単品は300円(税込)、ドリンクセットは530円(税込)です。気になるカロリーは261kcalです。

タリーズのおすすめモーニングメニュー:厚切りパンのオープンサンド ベーコンツナメルトセット

チェダーチーズをのせてこんがり焼いた厚切りトーストにツナとざく切りオニオンをのせたオープンサンドです。あつあつを提供してくれるため上のとろけたチーズはチーズ好きにはたまりません。単品は350円(税込)、ドリンクセットは580円(税込)です。気になるカロリーは387kcalです。しっかり食べたい朝にはおすすめモーニングメニューです。

タリーズのおすすめモーニングメニュー:オリジナルエッグサラダサンドセット

タマゴサラダに柚子胡椒でアクセントの効かせ、ふんわりとしたパンではさみました。中の卵の量も多く満足度高めな商品です。単品は350円(税込)、ドリンクセットは580円(税込)です。気になるカロリーは245kcalです。こんなに卵サラダは入ってこのカロリーは有難いです。

タリーズのおすすめモーニングメニュー:ボールパークドッグプレーンセット

ジューシーなソーセージを、香ばしいライ麦パンではさみケチャップとマスタードをかけたホットドッグのセットです。単品は320円(税込)、ドリンクセットは530円(税込)、気になるカロリーは293kcalです。サクッと食べたい時間のない朝にはちょうど良いメニューです。

タリーズのおすすめモーニングメニュー:HLT(ハム、レタス、トマト、タマゴサラダ) セット

しっとりした食パンに、ハム・レタス・トマト・チーズを挟んだ王道のサンドイッチです。あらかじめパック詰めされており、レジ前にあって袋のまま提供されます。歯ごたえのあるレタスと爽やかなトマト、それに甘みのある卵がパンに挟まれその素材全てが邪魔をしません。単品は320円(税込)、ドリンクセットは530円(税込)、気になるカロリーは243kcalです。野菜が取れる健康的な朝食にいかがでしょうか。

タリーズのおすすめモーニングメニュー:T’s フレンチトーストメープルセット

朝から甘いものが食べたい時におすすめのメニューです。パンに厚みがあってボリュームもあります。パンはもっちりでメープルの風味と甘みが豊かに味わえる、ふんわり、とろっとした食感のフレンチトーストです。単品は390円(税込)、ドリンクセットは580円(税込)で気になるカロリーは288kcalです。スイーツなのでもっとカロリーが高いかと思いましたが以外に低いのが嬉しいです。

Thumbタリーズのおすすめメニューランキング!裏メニュー・カスタマイズも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

全部気になる!タリーズカフェのおすすめフード&スイーツメニュー

タリーズおすすめフードメニュー:パストラミビーフ&ツナサンド

スパイシーなパストラミビーフとツナをふわふわのパンではさんだ、食べごたえのあるサンドイッチです。さっぱりとした彩り鮮やかなにんじんサラダとグリーンリーフがお肉によく合います。ランチにも最適なサンドイッチです。価格は480円(税込)、ガッツリなのにこのボリュームでカロリーが251calと控えめなのが嬉しいです。

タリーズおすすめフードメニュー:小エビとジャガイモのジェノベーゼ

彩り鮮やかなグリーンのバジルが豊かな風味のジェノベーゼのパスタに、小エビとジャガイモを合わせました。コクがありながらもさっぱりと頂けるランチや夕食にも最適なパスタです。価格は810円(税込)、気になるカロリーは648calでしっかり食べたい時におすすめです。

 

タリーズおすすめスイーツメニュー:タリーズシナモンロール

デニッシュ生地にシナモンをたっぷり入ったシナモンロールです。クリームチーズ風味の濃厚なアイシングと上の香ばしいくるみがアクセントになっています。価格は270円(税込)、気になるカロリーは408calでしっかりシナモンの風味を感じられるシナモンロールです。テイクアウトして少し温めて食べても美味しいです。

Thumbタリーズのはちみつ「タリーズハニー」がおすすめ!価格や評判は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

食べてみたい!タリーズのおすすめ季節商品カフェメニュー

タリーズの季節おすすめメニュー:ポップンイースタラテ

トップにあしらった"うさ耳チョコ"が可愛い、季節限定のカフェラテです。コク深いエスプレッソにマダガスカル産バニラビーンズ入りのカスタードソースをあわせ、ミルクとホイップクリームでまろやかな味わいに仕上げました。上にトッピングしているカラーシュガーがカラフルでポップなインスタ映えすること間違いなしのご機嫌なドリンクです。Shortは530円(税込)、Tallは590円(税込)、Grandeは650円(税込)です。

タリーズの季節おすすめメニュー:イースタードーナツカスタードプリンテイスト

イースターエッグをモチーフにしたころんとした形のデコレーションで、ドーナツの生地はもちふわで中にはほろ苦いカラメルフィリングが入っており、まるでプリンを連想させる味わいのドーナツです。280円(税込)でイースターを盛り上げてくれるスイーツです。

Thumbタリーズのギフトセットがおすすめ!カード・ギフト券をプレゼントしよう! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

知ってると得する!タリーズをお得に利用するには

おすすめ!タリーズで割引してもらえる方法

タリーズでは「タリーズカード」という現金をチャージして使えるカードがあり、お会計時にこのカードを使用するとドリンクが10円引きで購入できます。このタリーズカードは店頭で発行費無料で1000円チャージすることで作ることができます。またマグカップやタンブラー持参で30円割引してもらえる、タンブラー割引サービスがあります。タリーズをよく利用するのであれば無料で作れるタリーズカードを作っておくことをおすすめします。

タリーズにはワンモアコーヒーサービスがある

タリーズカフェでは注文の際、セットドリンクで「本日のコーヒー」と「アイスコーヒー」を注文するとワンモアコーヒーというサービスを受けることができます。このワンモアコーヒーは、購入した際のレシートを持って購入した店舗に当日中に行けば150円で「本日のコーヒー」または「アイスコーヒー」がおかわりできる、というサービスです。差額を支払うことでドリンクをサイズアップすることもできます。

また差額を支払うことでホイップを追加する等のカスタマイズもできます。マグカップ持参割引やタンブラー持参割引で注文された方やドリンクチケットで購入された方でも、ワンモアコーヒーサービスを受けることができます。ただし1杯目に購入した店舗で、購入した当日中でしかこのワンモアコーヒーサービスは受けられません、またタリーズカードの割引も対象外なのでご注意ください。

Thumbタリーズのデカフェメニューをご紹介!コーヒー豆の購入は可能? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

タリーズのモーニングで朝からHAPPYに!

今回は数あるカフェの中からタリーズのモーニングメニューに注目し、モーニングメニューは何時まで食べられるのか?気になるモーニングメニューの内容についてや価格、カロリーについて紹介してきました。時間のない平日の朝やゆっくりと過ごしたい休みの日の朝、タリーズのモーニングメニューならどちらでも対応できます。朝から美味しいコーヒーと美味しいモーニングがあればちょっと幸せを感じられます。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ