セブンイレブンのチョコミント新作が続々発売!アイスに和菓子・洋菓子と豊富!

セブンイレブンのチョコミントスイーツは全国のチョコミン党が大注目しています。セブンイレブンでは和菓子・洋菓子・アイスと種類豊富なチョコミントスイーツが販売されています。今回は、チョコミン党必見のセブンイレブンのチョコミントスイーツを徹底調査です!

セブンイレブンのチョコミント新作が続々発売!アイスに和菓子・洋菓子と豊富!のイメージ

目次

  1. 1全国のチョコミン党が大注目のセブンイレブンスイーツ!
  2. 2セブンイレブンがチョコミントスイーツを続々販売!
  3. 3セブンイレブンのチョコミントスイーツはどんなものがある?
  4. 4美味しいと話題のセブンイレブンのチョコミント商品を調査!
  5. 5セブンイレブンのチョコミント・洋菓子①ざくざく食感チョコミントシュー
  6. 6セブンイレブンのチョコミント・洋菓子②とろ生食感チョコミントショコラ
  7. 7セブンイレブンのチョコミント・洋菓子③チョコミントの生ガトーショコラ
  8. 8セブンイレブンのチョコミント・アイス①ワッフルコーンチョコミントチョコソースがけ
  9. 9セブンイレブンのチョコミント・アイス②チョコミント氷
  10. 10セブンイレブンのチョコミント・和菓子①もっちりチョコミントどら
  11. 11セブンイレブンのチョコミント・和菓子②チョコミントの和ぱふぇ
  12. 12セブンイレブンのチョコミント・和菓子③もちとろチョコミント
  13. 13セブンイレブンのチョコミントスイーツを楽しもう!

全国のチョコミン党が大注目のセブンイレブンスイーツ!

チョコミントアイスクリーム

甘さと爽やかさが魅力のチョコミント。色合いもとっても可愛いですよね。そんなチョコミントが好きな人たちの事を『チョコミン党』と呼ぶのですが、全国のチョコミン党が今大注目しているのがセブンイレブンスイーツで販売されています!

Thumbファミマのチョコミントシリーズが美味しい!フラッペ・アイスやドリンクも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セブンイレブンがチョコミントスイーツを続々販売!

セブンイレブンがチョコミントスイーツを続々販売している事で現在SNS上では話題となっているのですが、そんな中でも特に話題を集めたスイーツが、2017年10月に東京都江戸川・墨田区の2区限定で先行販売されたことでSNS上で話題となったセブンイレブンの「チョコミントの生ガトーショコラ」です。

チョコミントのアイスバー

こちらのチョコミントスイーツは、瞬く間に「食べたい!」「全国販売してほしい!」などという要望を受けたことで、2018年1月23日(火)から全国販売になったというほどです。そんな反響あってからか、その他にも、1月16日(火)から『ざくざく食感チョコミントシュー』『チョコミントの和ぱふぇ』が順次販売されています。

セブン‐イレブン~近くて便利~

セブンイレブンのチョコミントスイーツはどんなものがある?

虫眼鏡をもって疑問に思う人形

全国のチョコミン党が大注目のセブンイレブンのチョコミントスイーツは、洋菓子・和菓子・アイスと幅広いジャンルの商品が販売されているようですが、具体的には一体どんなスイーツがあるのでしょうか?

美味しいと話題のセブンイレブンのチョコミント商品を調査!

パソコンとスマホで市場調査

そこで今回は、全国のチョコミン党の方々が「美味しい!」と絶賛する、話題のセブンイレブンのチョコミントスイーツを調査してみました!あれもこれも最高に美味しい、セブンイレブンのチョコミントスイーツを早速チェックしてみましょう!

Thumbチョコミントアイスのおすすめ15選!コンビニで買える人気商品は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セブンイレブンのチョコミント・洋菓子①ざくざく食感チョコミントシュー

まずご紹介したいセブンイレブンの洋菓子チョコミントスイーツは、『ざくざく食感チョコミントシュー』。こちらは、ザクザク食感が楽しいチョコがけシュークリームです。通常、シュークリームにはカスタードクリームやホイップクリームが詰め込まれていますが、こちらのシュークリームには爽やかなチョコミントクリームがたっぷり詰めこまれています。

『ざくざく食感チョコミントシュー』はとろりとした柔らかなテクスチャーでミントならではの清涼感が楽しめるミントクリームが最大のポイントです。ココアクッキー生地とパリパリチョコのコーティングによってちょっぴり変わった食感のシュークリームが楽しめる洋菓子となっています。セブンイレブンの『ざくざく食感チョコミントシュー』のカロリーは298キロカロリー、値段は消費税込150円です。

セブンイレブンのチョコミント・洋菓子②とろ生食感チョコミントショコラ

次にご紹介するセブンイレブンの洋菓子チョコミントスイーツは、『とろ生食感チョコミントショコラ』です。『とろ生ショコラ』はセブンイレブンが販売するスイーツの中でも人気シリーズの一つです。そんな人気洋菓子シリーズがチョコミントとコラボしたこちらの商品は、ミントムースとショコラの上にパリパリのチョコを盛り付けたカップスイーツとなっています。

カップを開けるとふわっとミントの香りが漂い、チョコミン党たちの鼻を刺激します。口どけのいい食感のミントムースとトロッと濃厚な生ショコラのハーモニーがたまりません。セブンイレブンの『とろ生食感チョコミントショコラ』のカロリーは190キロカロリー、値段は消費税込190円です。

セブンイレブンのチョコミント・洋菓子③チョコミントの生ガトーショコラ

味が美味しいことはもちろん、見た目もかわいいと注目を集めているセブンイレブンのチョコミントスイーツが、『チョコミントの生ガトーショコラ』です。しっとりとした口当たりと濃厚なチョコがコンビニスイーツとは思えないクオリティのガトーショコラをベースに、マイルドなチョコミントクリームとチョコチップでアクセントを加えています。

ガトーショコラが非常に濃厚なのでミントクリームがそこまでくどく感じられません。そのため、チョコミント初心者の方や今まで苦手だったという方も「美味しい!」と苦手克服してしまうほど食べやすいチョコミントスイーツとなっています。セブンイレブンの『チョコミントの生ガトーショコラ』のカロリーは181キロカロリー、値段は消費税込180円です。

セブンイレブンのチョコミント・アイス①ワッフルコーンチョコミントチョコソースがけ

寒いのに無性に食べたくなるのが冬のアイスです。セブンイレブンのチョコミントスイーツとしても、アイスが販売されています!そこでオススメしたいアイスが『ワッフルコーンチョコミントチョコソースがけ』です。こちらのアイスはドミニカ産カカオ豆を使用したチョコチップ入りのミントアイスの外側に、キレのあるチョコソースをくるくるっと巻いたものです。

ワッフルコーンはパリパリとした香ばしさのある食感で、ペパーミントの爽快感とのコラボがチョコミント好きたちも納得の美味しさです。セブンイレブンの『ワッフルコーンチョコミントチョコソースがけ』のカロリーは364キロカロリー、値段は消費税込224円です。

セブンイレブンのチョコミント・アイス②チョコミント氷

セブンイレブンのオリジナルブランド・セブンプレミアムが手がける『チョコミント氷』も要チェックです!セブンイレブンの『チョコミント氷』の他社商品との違いは、練乳です。かき氷とチョコミントというコラボなので、チョコミント氷の上にはあまーい練乳をかけた商品となっています。

細かめなふんわりとした口当たりの良い氷にたっぷりのチョコチップがアクセントとなっています。セブンイレブンの『チョコミント氷』のカロリーは163キロカロリー、値段は消費税込149円です。

セブンイレブンのチョコミント・和菓子①もっちりチョコミントどら

日本で昔から親しまれている伝統的和菓子・どら焼き。そんなどら焼きとコラボしたセブンイレブンのチョコミントスイーツが『もっちりチョコミントどら』です。米粉配合のもっちりした食感の生地はココア味。そんなどら焼き生地を少し緩めのミントホイップが包み込んだ、味・見た目共にインパクトがあり、和菓子と洋菓子の融合スイーツです。
 

そしてチョコミン党がチェックすべき点である、ミントの清涼感ですがこちらは見た目以上にミントの濃厚な清涼感が楽しめます。また、ミントホイップにはチョコチップが入っているので、チョコレートの甘さも楽しめます。セブンイレブンの『もっちりチョコミントどら』のカロリーは221キロカロリー、値段は消費税込160円です。

セブンイレブンのチョコミント・和菓子②チョコミントの和ぱふぇ

和菓子と洋菓子の要素を組み合わせた和洋折衷スイーツ『和ぱふぇ』シリーズはセブンイレブンの定番スイーツです。そんな『和ぱふぇ』シリーズ初のチョコミント味が、『チョコミントの和ぱふぇ』です。カップに敷き詰められたミントムースの中に一口サイズのチョコようかんを入れ、チョコホイップとミントホイップ・仕上げにパリパリ食感のチョコがコーティングされています。

さらに、モチモチとした食感が美味しい白玉が3つトッピングされており、まさに洋菓子和菓子の良いとこ取りスイーツです。優しい口当たりのミントホイップとチョコホイップに、一口サイズのチョコようかんがアクセントとなっています。セブンイレブンの『チョコミントの和ぱふぇ』のカロリーは270キロカロリー、値段は消費税込298円です。

セブンイレブンのチョコミント・和菓子③もちとろチョコミント

セブンイレブンが販売するチョコミントスイーツの中でも伝説といわれるほど、光の速さで完売する商品が『もちとろチョコミント』です。こちらの商品は、ふわっとした柔らかいミントクリームの中に口どけのいいチョコチップがアクセントとして入った、とろっとろ食感の大福です。

ずっしりと詰め込まれたホイップクリームの量で、大福生地から溢れ出てしまいそうなくらい…!冷凍して少し電子レンジをかけて溶かすと、雪見だいふくのような食感に変化して美味しいとSNS上でも話題を集めています。セブンイレブンの『もちとろチョコミント』のカロリーは147キロカロリー、値段は消費税込100円です。

セブンイレブンのチョコミントスイーツを楽しもう!

チョコミントアイスの表面

セブンイレブンのチョコミントスイーツのご紹介まとめはどうでしたか?全国のチョコミン党も納得のチョコミントスイーツを続々販売しているセブンイレブン。洋菓子・和菓子・アイスとスイーツのジャンルも豊富で、「今日は何にしようかな…?」と選べる楽しさがあるのも嬉しいポイントです。
 

チョコミント好きの方たちが美味しいと絶賛するチョコミントスイーツはもちろん、チョコミントが苦手だという方にもオススメなスイーツが販売されているのでこの機会に一度挑戦してみるのもいいかもしれませんね。セブンイレブンの美味しいチョコミントスイーツでいつものティータイムをさらに楽しみましょう!

Thumbもちとろチョコミントが人気!セブンのもちとろシリーズ新商品は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbもちとろチョコミントはセブンイレブンで買える?販売地域を調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbガリガリ君リッチからチョコミント味登場!コンビニに売ってない? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ