IKEAおすすめ商品は家具や収納グッズ!人気の雑貨アイテムもご紹介!

日本でも大人気の北欧家具メーカーIKEA。IKEAの店舗に行ったことのある方は、商品の多さに驚かれたことでしょう。そんな沢山の商品の中から、おすすめの家具や収納グッズを紹介します!新しい部屋作りに悩んでいる方、模様替えしようと考えている方におすすめの記事です!

IKEAおすすめ商品は家具や収納グッズ!人気の雑貨アイテムもご紹介!のイメージ

目次

  1. 1人気の北欧テイスト商品がたくさんのIKEA!
  2. 2IKEAのおすすめ商品~リビング家具編①~
  3. 3IKEAのおすすめ商品~リビング家具編②~
  4. 4IKEAのおすすめ商品~リビング収納グッズ編~
  5. 5IKEAのおすすめ商品~ダイニング家具編①~
  6. 6IKEAのおすすめ商品~ダイニング家具編②~
  7. 7IKEAのおすすめ商品~ダイニング収納グッズ編~
  8. 8IKEAのおすすめ商品~キッチン収納グッズ編~
  9. 9IKEAのおすすめ商品~キッズルーム家具編~
  10. 10IKEAのおすすめ商品~キッズルーム収納グッズ編①~
  11. 11IKEAのおすすめ商品~キッズルーム収納グッズ編②~
  12. 12雑貨もおすすめIKEA①紙ナプキン
  13. 13雑貨もおすすめIKEA②マグネットケース
  14. 14雑貨もおすすめIKEA③クッションカバー
  15. 15商品点数が多いIKEAで新生活の準備をしよう!

人気の北欧テイスト商品がたくさんのIKEA!

今、お部屋作りにおいて一番人気のテイスト、北欧。SNSやネットでもおしゃれなお部屋がたくさん見られます。

優しい色合いの木が使われた家具、ポップな色合いのアイテム、そんなグッズで囲まれたお部屋、あこがれますよね。でも、いい家具ほどお値段が張ってしまうことが多く、なかなか手を出せない方も多くいらっしゃるでしょう。IKEAは、そんな方でも気軽に購入できる、とても可愛い商品がたくさんあります!

そんなIKEAの沢山のアイテムの中から、おすすめ商品を紹介します!また、IKEAは家具だけではなく雑貨もかわいいものが目白押しです。そんな雑貨グッズも少し紹介します。新生活を始められる方や、新しい家具購入を検討している方、IKEAに行ったことのない方も、ぜひご覧ください。

あなたの新生活に合ったアイテムが、IKEAならきっと見つかります!

IKEAのおすすめ商品~リビング家具編①~

家の中で一番多くの時間を過ごし、人の集まるリビング。そんなリビングにはお気に入りの家具を置いてリラックスしたいですよね。IKEAでおすすめのリビング家具1つ目はこちら。

ソファ「kivik」シリーズです。1人掛け~3人掛けまであり、またベージュ、チャコール、ダークブラウン、ブラック・・と、色も種類が豊富です。2人掛けでも大きめなので、かなりゆったり座ることができます。

この画像のように、kivikシリーズの寝椅子をくっつけると、さらにゆったり使うことができます。シンプルでどんなお部屋にもマッチしそうですね。更にひじ掛けが20cm以上あるので、リモコンやティッシュを置いても余裕があります。使い勝手が抜群です!

お値段は、2人掛けが55,990円(ソファ生地によって変動あり)。店舗に行くとソファは割引されていることが多いので、よりお得に購入することができるかもしれません。

IKEAのおすすめ商品~リビング家具編②~

リビングでは、TVを見たり本を読んだり、ゆっくりくつろぎたいですよね。そんな方におすすめなのが、このIKEAらしいシンプルでかわいいチェア。

POÄNGシリーズの一人用チェアです。一人で座るには十分なほどの横幅と奥行があるため、かなりゆったりくつろぐことができるのでおすすめです。また、写真のような固定された足のタイプ(アームチェア)と、ゆらゆら揺れるタイプ(ロッキングチェア)があるので、お好みのほうを選んでください。

アームの色や素材、またカバー生地の種類も多いので、自分のお部屋に合うアイテムが見つかること間違いなしです。また、同じシリーズのフットスツールを追加で置けば、脚を伸ばして乗せることもできます!ゆったり過ごすリビングにピッタリのアイテムですね。

数多くの素材や色から選べるのが、IKEAが人気の理由の一つです。まるでオーダーメイドのように、我が家にぴったりとフィットする家具を選ぶことができるでしょう。このチェアでゆったり楽しい時間を過ごしてください。お値段は、一番スタンダードなもので33.000円です。

IKEAのおすすめ商品~リビング収納グッズ編~

家の中心だけに、物も多くなりがちなリビング。IKEAの収納グッズでおしゃれに片づけやすい空間にしましょう!リビングにおすすめのIKEA収納グッズはこちら。

IKEAでは定番のカラーボックス、「KALLAX」。いかにも北欧チックなポップな色合いと、正方形が合わさったスタイリッシュな外観が特徴です。インサートボックスをセットにすれば、扉や引出し付きの便利な収納棚になります。

また、大きさも数多く取り揃えているので、お部屋の広さによって適度なサイズを探してみてください。1番コンパクトな2×2の商品でが7.498円。5×5の商品が29.887円です。

奥行があるので、たくさんの物が収納できておすすめです。また、背面がないので飾り棚や間仕切りとしても使用できます。お部屋に合った使い方をしてみてくださいね。

IKEAのおすすめ商品~ダイニング家具編①~

ダイニングは、家族で、そしてお客様と食事をするとても大切な空間です。そんなダイニングにおすすめのIKEA家具がこちら、「BJURSTA」の伸縮式ダイニングテーブルです。

この商品が人気の理由は、なんといっても伸縮可能に大きさを変えられること。お客様がいらっしゃった時は、自由に伸ばしていつもより多い人数でテーブルを囲むことができます。

一番人気は、いつもは2人用として使い、必要な時に4人用に変更できる23.387円のもの。(セール時期や素材によって値段は変わります。)IKEAの良いところは、このお値段でもしっかりした木材を使い、長く愛用できるデザインであること。

家族が増えても、引越しをしてお部屋が変わっても、模様替えをしても、きっとお部屋にマッチして、長く使えるアイテムとなることでしょう。

IKEAのおすすめ商品~ダイニング家具編②~

ダイニングにおすすめの家具2つ目はこちらです。

「FROSTA」シリーズのスツールです。見た目も、こちらもIKEAらしい北欧風デザインで置いているだけでかわいい上、複数のお客様がいらっしゃった際に、ダイニングテーブルの横に置いて使うことができます。

自分で好きなカバーを作れば、こんなにかわいい物置にすることも可能です!インテリアとして使うのもおすすめです。

一脚999円~とリーズナブルな価格も人気の秘密です。自分なりのアレンジをして、椅子として使うもよし、インテリアとして使うもよし、リメイクしてテーブルとして使うという方法もあります。

一家に1台、IKEAの大人気プチプラアイテム、スツールを置いてみるのはいかがでしょうか?

IKEAのおすすめ商品~ダイニング収納グッズ編~

ダイニングに必要な収納といえば、食器棚ですよね。でも、大きな食器棚はあるので、コーヒーカップや簡単な食材など、ちょっとしたものを入れる棚が欲しい・・なんてこともダイニングではよくあると思います。

そんな時におすすめのアイテムがこちら、「LIXHULT」の収納棚です。この商品の醍醐味は何といっても、たくさんの色と種類の棚を組み合わせられること。IKEAらしいポップな色合いの素敵なラインナップがあります。

上の写真のように、色んな色を組み合わせると、明るい印象の棚にもなります。

城で統一すると、落ち着いた印象の家具になり、こちらも素敵です。自分のお部屋に合うのはどんな色か?また、どんな大きさの収納が必要か?を考えて、ぜひ実際の商品をご覧ください。1つの箱3.750円~そろえることができるのも、大きな魅力ですね。

IKEAのおすすめ商品~キッチン収納グッズ編~

家族の食卓を作り出す大切な場所、キッチン。料理をしていると、どうしても散らかったり、必要な時に必要なものが見つからないことも多々あります。そんな方におすすめのIKEAのキッチン収納で、大人気なのがこの商品「RÅSKOG」のスチール製ワゴン。

SNS等で一度は見たことがある方も多いですよね。大容量なうえに、キャスターがついているので移動ができる、更に水をためこまないメッシュ素材の底。本当に便利です!

この商品もカラーバリエーションが多く、シンプルにもポップにも使うことができます。お値段も7.998円とお手頃でおすすめです。使い勝手の良さから、キッチン以外でも様々な場面で使っている方も多いようです。

木材ではなく水もはじくので、洗面所周りに使ってもいいですね。

また、上の写真のようにバラバラと散らかるものをまとめておく棚としても、もちろんおすすめのアイテムです。キッチンだけでなく、いろいろな場所で使ってみましょう!

IKEAのおすすめ商品~キッズルーム家具編~

こども達が遊んだり、勉強をしたり、休んだりするキッズルーム。子どもも大人も楽しくなるような、とびきり可愛いポップなアイテムでそろえたいですね。IKEAは、キッズルームにぴったりの家具も沢山取り揃えています。

おすすめ家具は「HEMNES(ヘムネス)」のシリーズのデイベッド。

おすすめポイントは、大きな収納が3つもついていること、キッズルームにぴったりな可愛らしいデザインであること、そして必要があれば通常はセミシングルの幅を、セミダブル程度にまで引き伸ばすことができること!

まだ子どもが小さいときはそのまま、成長に合わせて大きくできる優れものです。

マットレスはIKEAのものがサイズが合うため、ぜひIKEAで探してみてください。様々な種類のマットレスがあります。このベッドの注意点としては、組み立てが少し大変なこと。しっかり時間の取れる日に、大人2人以上で行ってください。

IKEAのおすすめ商品~キッズルーム収納グッズ編①~

おもちゃやぬいぐるみ、絵本等、ものがどんどん増えていくキッズルーム。おしゃれな収納グッズでお部屋を綺麗にしたいですよね。IKEAの不動の大人気収納「TROFAST」シリーズがおすすめです。

フレームも画像のような木材やホワイト、ブラックから選べ、また収納ボックスも自分でカスタマイズでき、どれも可愛い色から選ぶことができます。ホワイトで統一してもすっきりおしゃれです。

もちろん、明るい色でポップに仕上げても、キッズルームにぴったり。どの色のボックスに、何を入れるか、を決めておけば、子どももお片付けがしやすいですね。

フレームは、横長・縦長・階段式等、こちらもお部屋に合わせて選ぶことができます。ぜひIKEAの店舗で見て、コーディネートしてください!

IKEAのおすすめ商品~キッズルーム収納グッズ編②~

キッズルームにおすすめの収納グッズ2つ目がこちら。またまた「HEMNES」シリーズのチェストです。

真っ白の素材に、黒の取っ手が際立って、とても可愛く甘めのデザインです。それでいてシンプルなので、どんなお部屋にもなじみます。可愛い見た目だけではなく、収納力も抜群。

引き出し1つ1つが大きめで、中は特に仕切りなどはついていないため、自分で仕切りを買って、使いやすいようにアレンジすることが可能です。また、チェスト自体の大きさもいくつか種類があるので、ライフスタイルとお部屋に合ったアイテムを選んでください!

もちろん、キッズルームだけではなく、お部屋のどこにおいてもOKです!

雑貨もおすすめIKEA①紙ナプキン

家具だけではなく、雑貨も人気のIKEA。雑貨好きにはたまらない品ぞろえです。そんな中でもおすすめの雑貨を紹介します。1つ目は紙ナプキン。

リーズナブルな価格で、素敵な北欧グッズが手に入ります。お客様にお菓子を出すときに、こんなに可愛い紙ナプキンに乗せて出せば、きっと喜んでもらえますね。

雑貨もおすすめIKEA②マグネットケース

次は、IKEAでは定番のこの商品。

底面がマグネットになっていて、冷蔵庫等に引っ付けることのできる丸いケース。3つで799円と、こちらもリーズナブルな価格。当初はキッチンで使う調味料入れでしたが、インテリアとして、小物入れとして、様々な形で使われているアイテムです。

なくしてしまいそうな小さな部品等をしまっておくのにピッタリですね。

雑貨もおすすめIKEA③クッションカバー

お部屋のイメージを左右するファブリック製品。そんな中でも、IKEAのおすすめアイテムはクッションカバー。お手頃な価格で、北欧デザインの可愛いカバーが手に入ります。

こちらも商品のラインナップが多く、いつお店に行っても新しい商品が並べられています。ポップなものから、シックなタイプのものまで様々です。

また、クッションカバーだけでなくクッション自体も多く取り揃えており、個性的なグッズも人気です。

こちらの黒猫柄のクッションはSNSでも大人気!ぜひ沢山の商品が並べられているのを見に行ってみてください。他にもIKEAには沢山の雑貨があるので、こちらの記事も確認して、欲しいものをリストアップしてみるのもいいかもしれません。

ThumbIKEAのキッチン用品・雑貨が人気!おすすめの収納グッズなどご紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

商品点数が多いIKEAで新生活の準備をしよう!

いかがでしたでしょうか?自分のお部屋に合ったアイテムは見つかりましたでしょうか?もちろん、IKEAにはこの記事で紹介した以外の商品も数多くあります。

IKEAの広大な店舗には、実際の売り物を使用したモデルルームを沢山設置しされています。自分の好みに合うテイストを探して、商品を選定することができます。IKEAには、本当に多くのアイテムが取り揃えてあり、店内をすべて見ると疲れてしまうかもしれません。

しかし、新生活の準備はワクワクするもの。楽しみながら、IKEAで自分に合った家具を探してください。疲れたら、IKEAレストランで少し休憩するのもおすすめです。IKEAのアイテムで、素敵な新生活を送ってくださいね!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ