キャンドゥのマニキュアは優秀!新作色・ピールオフなどおすすめは?

キャンドゥのマニキュアは、種類が豊富で発色も良く、「100均なのに優秀すぎる!」と口コミでも話題になっています。新作の色やピールオフタイプなど、おすすめのネイルを紹介します。意外と目につきやすい指先のおしゃれを、キャンドゥのマニキュアで楽しんでみませんか?

キャンドゥのマニキュアは優秀!新作色・ピールオフなどおすすめは?のイメージ

目次

  1. 1キャンドゥのマニキュアが優秀すぎる!
  2. 2キャンドゥのマニキュア・ピールオフネイルに新作色登場!
  3. 3キャンドゥのマニキュア・新作はマグアートネイル
  4. 4キャンドゥのマニキュア・シュガーネイルの新作色に注目!
  5. 5キャンドゥのマニキュア・マーメイドポーションネイルの新作色
  6. 6キャンドゥのマニキュア・ホログラム入りのタフィーネイル
  7. 7キャンドゥのマニキュア・定番リキュールネイルの新作色
  8. 8キャンドゥのマニキュア・ふわふわ質感のモヘアネイル
  9. 9キャンドゥのマニキュア・アイシングカラーネイル
  10. 10キャンドゥのマニキュア・TMメタルカラーネイル2
  11. 11キャンドゥのマニキュア・サンドジェムネイル
  12. 12キャンドゥのマニキュア・ATサロンネイル
  13. 13キャンドゥのマニキュア・シロップグラデーションネイル
  14. 14キャンドゥのマニキュアで指先を華やかに!

キャンドゥのマニキュアが優秀すぎる!

100均の中でも「キャンドゥはマニキュアが優秀!」と口コミで話題になっています。特にセルフネイル派の人に人気で、新色が入ると複数買い、中には全色買ってしまう人も多いほど人気のキャンドゥのマニキュア。クリアな透明感のある仕上がりや、マットな光沢を楽しめるもの、マグネットの力で簡単に模様を描けるもの、ザラッとした質感のもの、などなど種類と色が豊富にそろって108円ですから、見逃せません!
 

そんなキャンドゥのマニキュアの中でも特に人気の、除光液なしで剥がせるピールオフマニキュアやベースコート、定番ネイルの新作色、ネイルをきれいに仕上げる方法などを紹介します。

Thumbキャンドゥのネイルシールはデザイン豊富!話題のしずくや可愛い柄を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

キャンドゥのマニキュア・ピールオフネイルに新作色登場!

学生さんやマニキュアをできないお仕事の方たちはもちろん、除光液が無くても手で簡単にはがせる画期的なマニキュアとして大人気の、キャンドゥの「TMピールオフマニキュア」に春の新作登場です。キラキラの極小ラメのはいった、春らしく上品なパールカラーで全12色。発色が良く、一度塗りでもキレイに仕上げることができます。


 

ベースコート、トップコートもいらず、手軽にはがせる人気のピールオフマニキュアは、ミルクティのようなほのかな甘い香りもして、「ネイルをしながら癒される!」との口コミも。上からシールやスタッズを貼ることもできるので、オリジナルのネイルを楽しみたい人にもおすすめです!
 

キャンドゥのピールオフネイルは、週末のお出かけのために塗ったマニキュアを、うっかり落とし忘れていても、気づいたときに指で簡単にはがせる優秀マニキュアなのです。

除光液がいらない!キャンドゥのピールオフベースコート

マニキュアは好きだけど、「除光液の独特な臭いが苦手」とか、「できるだけ優しくマニキュアを落としたい」という方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、キャンドゥの剥がせるベースコート「ピールオフベースコート」です。このベースコートを使えば、お手持ちのマニキュアを塗りたいとき、除光液を使わずにネイルカラーが落とせます。

このピールオフベースコートを使う前の注意点としては、爪に油分が残っていない状態で使用することです。キューティクルオイルやハンドクリームを塗る前に、使ってください!また、このピールオフベースコートは、塗ると通常のベースコートのようにツヤ感が出ます。

はがす時は、水またはぬるま湯でふやかしてからはがします。パッケージには「手洗いや入浴によりはがれることがある」、との注意書きもありますが、使った人の口コミでは「普通に生活していて剥がれる心配はあまりない」、とのこと。なお、ネイルチップに使ったときは、多少剥がしにくいようです。

キャンドゥのピールオフベースコートは水かぬるま湯でふやかすと、スムーズに剥がれます。爪の先で押すようにしたり、甘皮処理用のスティックがあれば、力を入れてガリガリ擦らなくても素早く剥がせます。剥がした後、特に爪が傷むことはなさそうですが、除光液を使った時と同様に、爪用のオイルやクリームなどを塗ってケアすることをおすすめします!これで108円なのですから、キャンドウのネイルグッズは優秀です!

Thumbキャンドゥのリキュールネイルが話題!グラデーションの塗り方や新色を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

キャンドゥのマニキュア・新作はマグアートネイル

通称「マグネットネイル」として大人気のキャンドゥの「マグアートネイル」が新作として登場し、「優秀すぎる!」と話題になっています。色は、ビターゴールド・ノーブルカッパー・ミスティックローズ・ナイトブルー・フォレストグリーン・グレースフルグレーの6色です。

キャンドゥのマグアートネイルなら、ネイルサロンでなければできないような難しいグラデーションも、マグネットの力で簡単にできてしまいます。画像のような美しい仕上がりになりますよ!

キャンドゥのマグアートネイルをきれいに仕上げる方法を紹介します。①マグアートネイルを爪にムラなく塗ります。②ネイルが乾く前に、専用マグネットを20~30秒位ネイルにくっつかないように近付けます。③柄が浮かびあがったら完成です。トップコートを塗ると更にツヤが出ます。

Thumbキャンドゥのネイルスタンプは優秀!簡単な転写のコツと可愛いアレンジ集 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

キャンドゥのマニキュア・シュガーネイルの新作色に注目!

2017年秋に発売されたTMシュガーネイル3。新作色は、極小のラメが入ったフランボワーズ、抹茶、ティラミス、モンブラン、紫いも、マローブルーの6色です。季節問わずシックな指先にしたいときにおすすめの人気のマニキュアです。

シュガーネイルシリーズは、表面がざらざらした仕上がりになるのが特徴の人気マニキュアです。質感を生かすならトップコート無しで、または、マットコートで仕上げて優しい印象にするなど、お好みの質感に仕上げることもできます。

以前から発売されていた、キャンドゥのTMシュガーネイル2も淡いパステルな色合いで引き続き人気になっています。グラニュー糖をまぶしたスイーツのような、ざらざらした質感とかわいらしい色合いが特徴のシュガーネイル。2度、3度重ね塗りして、ザラザラの質感を増やしたりお好みの色あいに仕上げることができますよ!

Thumbキャンドゥの新商品をインスタでチェック!SNSで話題の戦利品まとめ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

キャンドゥのマニキュア・マーメイドポーションネイルの新作色

キャンドゥのマーメイドポーションネイル。2017年の夏に発売されたシュリンプピンク、ミラージュパープル、ラグーンブルーの3色が新作色です。オーロラカラーのクラッシュホログラムが入っていて、塗るだけでキラキラの仕上がりに。ホログラムが細かいので、爪の上で偏ることがなく優秀です。ベース色は透明度が高く、爪に塗ってほんのり色づく程度です。

この淡い発色の3色は、春から夏のシーズンにぴったりです。「シュリンプピンク」は、可愛いらしいジューシーなピンク、「ミラージュパープル」は綺麗なあじさいを思わせる紫色、「ラグーンブルー」は爽やかな水色で、海をイメージしたネイルデザインにおすすめです。

ボトルも可愛らしくて「衝動買いした!」という人も多い、マーメイドポーションネイル。もっと発色させたい時には、重ね塗りするのもOKですが、同じキャンドゥのリキュールネイルの同系色を、重ねて塗るのもおすすめです。どちらも透明感があるため、相性はバッチリです。

キャンドゥのマニキュア・ホログラム入りのタフィーネイル

キャンドゥのマニキュア、Taffynail(タフィーネイル)は大小さまざまなホログラムが入っていて、「単色づかいでもキラキラの仕上がりになる!」と人気の商品です。カラーは、ピンキーシロップ、キャンディイエロー、キャンディブルー、ミンティシロップ、ラズベリーシロップ、ダーティシロップの6色で、スイーツを思わせるキュートなネーミングです。

ベースはサラっとした塗り心地で、ラズベリーシロップとキャンディブルーは特にクリア感があり、カラーによって、ホログラムの細かさや色の透明感、入っている量などもわずかに違うようです。ミンティシロップは、サーティーワンアイスクリームの大人気フレーバー、「ポッピングシャワーのよう!」と口コミで話題です。

 

キャンドゥのTaffynailは、アレンジして楽しむというよりは、ワンカラーで塗るのにおすすめのマニキュアのようです。100均だから複数買いもできます。「淡い色は指先に、濃いめの色はフットに」と使いわけるのもおしゃれです。
 

キャンドゥのマニキュア・定番リキュールネイルの新作色

透明感が人気のキャンドゥ「リキュールネイル」は、塗り重ねることで透明感や発色が変化し印象をチェンジできるので、1本で色々なデザインを楽しめるのも嬉しいポイントです。新作色は2017年秋に発売されたリキュールネイル3の6色で、ダークに仕上げたいときにおすすめです。

リキュールネイルの新作色の種類は、藍鉄色(あいてついろ)、臙脂色(えんじいろ)、濡羽色(ぬればいろ)、松葉色(まつばいろ)、小紫色(こむらさきいろ)、鳶色(とびいろ)と、和風の名前がついているところも思わず手に取って試してみたくなるポイントです。

透明感がありクリアに仕上がるリキュールネイル。もう少し色を強く出したいときは、二度塗り・三度塗りでしっかり発色させるのもOKです。そんな時には、先に紹介したピールオフベースを塗ってから使うと、マニキュアを落とすのも簡単です。

クリアな透け感が特徴のリキュールネイルは、新作色だけでなく以前発売されたカラーも、キャンドゥでは不動の人気マニキュアです。単色でまたは何色か重ねてグラデーションを作りたい時、シールやスタッズを貼って仕上げたい時にもおすすめです。キャンドゥのマニキュアだからこそ何色も揃えて、シーズンに合わせたカラーで、指先のおしゃれを楽しめます。

キャンドゥのマニキュア・ふわふわ質感のモヘアネイル

2016年の秋に発売され引き続き人気なのが、キャンドウのモヘアネイルです。「憧れのブランケット柄がセルフネイルでできる!」と、口コミで話題です。細かいカラーファイバーが入っていて、重ね塗りすることでふわふわとした質感が出せます。爪先にかけてグラデーションをつくったり、塗る回数によって好みの質感に調整できるのが魅力です。

色は、アップルレッド、マリンブルー、バンブーグリーン 、ロイヤルパープル、インディゴブルー、オリーブグリーンの6色で、優秀すぎて全色買いした人も多数いるようです。

キャンドゥのマニキュア・アイシングカラーネイル

アイシングクッキーのアイシングのような、マットな仕上がりになるマニキュア、キャンドゥのTMアイシングカラーネイル2。少しくすんだパステルカラーと独特な質感が特徴です。フレンチネイルなど、マットに仕上げたい時におすすめです。単色使いでも多色づかいでも、お洒落で大人っぽい、落ちついた印象に仕上がります。

2016年秋に発売された、TMアイシングカラーネイル2ドルチェは、カシスムース、アケビ、ミントチョコ、ホイップクリーム、キャラメル、パンプキンのスモーキーなパステルカラー6色です。

キャンドゥのマニキュア・TMメタルカラーネイル2

キャンドゥのTMメタルカラーネイル2。ハードでクールなイメージの名前ですが、上品なパールの光沢があり女性らしい柔らかい華やかさがあります。新作色は、ピンクゴールド、プラチナシルバー、クリムゾンレッド、スカラベグリーン、アビスパープル、ガンメタルの6色で、高級なアクセサリーの光沢をイメージしたラグジュアリーカラーシリーズです。
 
 

単色使いでも発色が良く、指先が華やかになります。濃色であることとパール感があるため、塗りムラや塗筋が気になる方は、マニキュアの筆をまっすぐに動かすことをおすすめします。

キャンドゥのマニキュア・サンドジェムネイル

ザラザラした質感のホログラムの入ったキャンドゥのサンドジェムネイル。天然石をちりばめたような上品な輝きに仕上がります。

画像はブルーのサンドジェムネイルを組み合わせ、ターコイズ風の天然石をイメージしたネイルです。爽やかなカラーが夏にぴったりで、とても上品です。マットな質感や透明感のあるマニキュアと組み合わせても、色々なデザインができるキャンドゥのマニキュア、優秀です。

キャンドゥのマニキュア・ATサロンネイル

@コスメ殿堂入り、各サイトでも人気のキャンドゥのATサロンネイルエナメル。「イマドキネイル」としても有名です。カラーは12種類と豊富で発色も良いため、何度も重ね塗りしなくても良いところ、また、塗りやすいマニキュアとして、その優秀さに注目が集まっています。

ベーシックなピンクベージュなどヌーディなカラーが特徴で、「仕事の場でしていても大丈夫そう」「このマニキュアをベースにして、色々なデザインが出来そう」との口コミも多数です。マニキュア初心者の方や、「鮮やかな色には抵抗があるけど、指先のおしゃれを楽しみたい」という方に、キャンドゥのATサロンネイルは特におすすめです。

キャンドゥのマニキュア・シロップグラデーションネイル

キャンドゥのATシロップグラデーションネイルは、「マニキュアの乾きが早く、ラメの感じもいい」、「簡単にグラデーションが作れて、100円は優秀」といった口コミの多い、こちらも定番のマニキュアです。その名の通り、グラデーションのデザインを楽しみたい方におすすめのマニキュアです。

キラキラしたラメとパステルカラーのマニキュアで、指先が華やかになります。ネイルシールとの相性もばっちりです。

キャンドゥのマニキュアで指先を華やかに!

キャンドゥには、まだまだ紹介しきれないほどたくさんのマニキュアやネイルアイテムがあります。しずくネイルシールやスタッズなどのネイルグッズやコーティング、きれいに簡単に仕上げるためのグッズも豊富です。

セルフネイルをきれいに仕上げるためのネイルグッズ、キャンドゥの「 ネイルスタンド」は、マニキュアを立てて入れられて転倒防止にもなり、指につけて使うことで、指の間隔が程よく開きマニキュアをきれいにぬることができます。

紹介したマニキュアとあわせて活用して、オリジナルデザインにも挑戦するなど自由自在に楽しむことができますね。108円なのに優秀なキャンドゥのマニキュアで、指先のおしゃれを思い切り楽しみましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ