セブンイレブンの新作アイスランキング!おすすめの限定商品も!

コンビニアイスは留まることを知らない人気商品へ成長しています。セブンイレブンのプレミアムアイスは、オリジナルブランドとしてランキング上位にも入る人気ぶりです。セブンイレブンのおすすめアイスをアイスのジャンルごとに紹介します。

セブンイレブンの新作アイスランキング!おすすめの限定商品も!のイメージ

目次

  1. 1次々に登場!セブンイレブンの新作アイスを紹介!
  2. 2セブンイレブンのアイス商戦のターゲットは女性
  3. 3セブンイレブンのオリジナルアイスがおすすめ
  4. 4セブンイレブンのアイスの特徴
  5. 5セブンイレブンのアイスランキング第10位~デザートアイス
  6. 6セブンイレブンのアイスランキング第9位~かき氷
  7. 7セブンイレブンのアイスランキング第8位~モナカアイス
  8. 8セブンイレブンのアイスランキング第7位~どら焼きアイス
  9. 9セブンイレブンのアイスランキング第6位~クッキーアイス
  10. 10セブンイレブンのアイスランキング第5位~カップアイス
  11. 11セブンイレブンのアイスランキング第4位~ハーゲンダッツ
  12. 12セブンイレブンのアイスランキング第3位~マカロンアイス
  13. 13セブンイレブンのアイスランキング第2位~アイスバー
  14. 14セブンイレブンのアイスランキング第1位~ワッフルコーン
  15. 15セブンイレブンのアイスは一年中楽しめる!

次々に登場!セブンイレブンの新作アイスを紹介!

コンビニは今や全国に55000店舗展開するどこにでもある存在です。そして最大手のセブンイレブンは約20000店舗を展開し、36パーセントのシェア率を誇っています。二位のローソンと近差ながらも店舗数はコンビニ業界第一位に輝くのがセブンイレブンです。全国どの店舗でも同じ品質を担保し、一日数回行われる搬入で常に新鮮な商品を販売しているのが魅力です。

セブンイレブンをはじめとするコンビニでは、狭い店内に所狭しと商品が販売されているのが特徴です。そして販売が好調な商品以外は排除する徹底したビジネス戦略により、商品を開発、販売するメーカーもしのぎを削ってコンビニ激戦区に商品を陳列してもらえるように活動を行っています。さらに最近では、コンビニでもセブンイレブン、ローソンなどでオリジナルブランドが開発され、おすすめ商品として人気です。

販売が好調な商品は、他社のコンビニでも販売されています。そのため、売り上げを他店とシェアします。店舗数に比例することから店舗展開をコンビニ業界では進めてきましたが、すでに飽和状態である今、オリジナルブランドを強化して新たなビジネス戦略を展開しています。独占販売できるため、セブンイレブンのオリジナルブランドはセブンイレブンでしか購入できず、自ずと客足をセブンイレブンに向かせることができます。

そして最近セブンイレブンが力を入れているのがアイスです。夏専門の商品とされてきたアイスは、今や一年中人気のある商品です。セブンイレブンを利用する女性の数が増えていることもあり、売れ行きは好調です。そしてこのアイスにもオリジナルブランドを投入して、アイス売り上げランキングの上位にランクインするなど主力商品化しています。セブンイレブンのランキング上位のおすすめアイスを紹介します。

セブンイレブンのアイス商戦のターゲットは女性

セブンイレブンの女性利用率は遂に50パーセント超!

セブンイレブンでアイスが好調なのは女性客が増加していることです。アイスの売り上げの多くは女性が購入しています。コンビニのかつてのターゲットは男性でしたが、スイーツや化粧品などコンビニで取り扱う女性向けの商品を増やし、着実に女性の客足を向上させてきました。結果、セブンイレブンの利用男女比率は50パーセントずつになるほど女性客が増加し、女性に人気のある商品が人気商品になっています。

女性の利用はビジネス戦略にとても有効です。口コミや評価で拡散しやすいのも女性です。女性に受け入れられた商品は確実に販売実績を伸ばすともいわれています。セブンイレブンのアイスも女性に受け入れられた商品の一つです。今や、アイス商戦のターゲットは女性となり、次々とオシャレでかわいい、そしておいしいアイスを展開しています。セブンイレブンオリジナルブランドも女性を意識して商品開発しています。

セブンイレブンのアイスはカロリー控えめ

アイスは意外にカロリーが高い商品です。使っている材料がミルクやチョコレート、バニラなどが中心となるため、どうしてもカロリーが高くなりがちです。カロリー摂取を気にする女性にとっては、アイスはもっと食べたいけどカロリーを気にして我慢することも少なくありません。カロリーを下げれば、女性もカロリーを気にせずアイスを購入できる市場ができるとセブンイレブンは考え、カロリーも視野に入れた商品開発を行っています。

セブンイレブンのオリジナルブランドが販売するアイスはすべてカロリーをも綿密に計算しています。女性をターゲットにするからこそ決して侮れないのがカロリーです。アイスは比較的カロリーが高という常識を、食材の厳選や加工の工夫など研究を重ねて、カロリー控えめのアイス作りで覆しています。カロリーを気にする女性でも躊躇することなくセブンイレブンのアイスを手に取ることができます。

セブンイレブンのオリジナルアイスがおすすめ

セブンイレブンではオリジナルブランドの商品を数多く展開しています。年々その割合は増加しています。他店のコンビニでは当然販売していない為、オリジナルブランドを目当てにする顧客はすべてセブンイレブンに来店させることができるため、売り上げ貢献度合いが高く、効率的です。そして、セブンイレブン独自のマーケティングで情報を商品にすぐにそして確実に反映させることができるため、ビジネススピードが速くなります。

セブンイレブンのアイスもその多くをオリジナルブランドが占めています。アイスは主力商品へと格上げになっている今、その価格帯はかつてのアイスの二倍から三倍近くなっています。アイスのボリュームよりも素材や加工品質などに拘ったアイスが特徴でプレミアムアイスとも呼ばれています。一昔前はプレミアムアイスといえば、ハーゲンダッツのように名の知れたアイスメーカーが一般的ですが、今やその差は縮まっています。

セブンイレブンのオリジナルブランドのアイスもプレミアムアイスが中心です。国内の厳選素材をふんだんに使用したり、海外の有名ブランドの素材を使ったりしています。パッケージにもこだわり、ビニール袋に入ったアイスではなく、立派な箱に入ったアイスなども目立ちます。ハーゲンダッツを好む顧客層をも取り込んだセブンイレブンのアイス戦略は、次々と新しい商品を出すことで顧客に飽きさせない工夫も行っています。

Thumbローソンのアイスランキング!おすすめから人気の商品まで極上スイーツを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セブンイレブンのアイスの特徴

セブンイレブンのプレミアムアイスの特徴は限定商品が多いことです。限定商品という名に弱いという方も多いのではないでしょうか?今買わなければ、二度と買うチャンスがないと思い、つい買ってしまうが多いのが限定商品です。セブンイレブンのプレミアムアイスは、素材への拘りがあります。旬な食材は、季節や時期が必然的に限定されます。そのため、どうしても販売時期を限定せざるを得ない理由もあります。

地域限定のアイスもセブンイレブンのオリジナルブランドでは存在します。ご当地の素材を利用したアイスは、流通や個数の関係などで全国的に販売できないケースもあります。それほど素材や製法にこだわっているため、自ずとして地域限定にせざるを得ないケースもあります。他では購入できない限定商品は、特にプレミアム感が高く、口コミやネットで評判になり、ランキングでも上位に入ることも珍しくありません。

和菓子や洋菓子などスイーツの世界では老舗ブランドは人気の寿命が長くなりますが、セブンイレブンのアイスの場合は老舗ブランドではない為、どんなにすばらしいスイーツアイスを登場させてもその人気は下降線をたどります。限定アイスにする事で人気絶頂を維持できるとともに、翌年改良を重ねてパワーアップもできます。また、限定アイスを目当てに来店する顧客数を増やすことも限定アイスのもたらす効果です。

ここからは、セブンイレブンアイスランキングベスト10を紹介します。どれもおすすめのアイスですが、どのアイスも素材や製法にこだわり、ネーミングも豊かです。ジャンル毎のランキングベスト10です。

Thumbファミマのアイス「たべる牧場ミルク」が人気!インスタでも話題の味・食べ方は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セブンイレブンのアイスランキング第10位~デザートアイス

スイーツ人気に肖り、ランキング第10位に入ったのがデザートアイスです。スイーツを使ったアイスは他にもありますが、ほんの一部にアクセントとして使われる程度でフルーツは主役のアイスに対して脇役です。しかしデザートアイスは、フルーツが主役のアイスです。セブンプレミアムの白くまはセブンイレブンオリジナルブランドのデザートアイスです。かき氷に練乳をかけて、フルーツを盛りつけたスタイルです。

白くまもラインナップが豊富です。いちご、ミカン、パイナップルを盛りつけた白くまは一番人気です。さらにイチゴだけを使った白くまもあります。贅沢にイチゴを敷き詰めた上にイチゴソースまで使ったイチゴ尽くしのアイスです。新作の白くまは、きな粉を使った和風の白くまです。きな粉とアイスの相性は抜群です。和風白くまのカロリーは約300キロカロリーです。デザートアイスの中では少し高めなカロリーです。

セブンイレブンのアイスランキング第9位~かき氷

ランキング第9位はスイーツなかき氷です。かき氷アイスは夏の定番です。そのため、春に新発売され、その夏の商戦にするために開発されたセブンイレブンオリジナルのアイスです。夏の売れ行きは予定通り好調でしたが、その後の秋、冬にも販売売上が減少せず、ランキングの上位に入ったアイスが、スイーツなかき氷です。シロップのかき氷と異なり、アイスに近いかき氷であることがおすすめの理由です。

販売が好調であることから次々と新商品が発売されています。メロンヨーグルト、おしるこ、ロイヤルティーラテ、ティラミス、ピーチヨーグルト、レアチーズ、宇治抹茶、チョコミントなどをラインナップしており、女性に大好評です。かき氷でありながら一年中楽しめる味としてかき氷の常識を覆した結果をもたらしています。かき氷なのでカロリーは控えめであることも女性うけしている要因です。

かき氷は様々な味がラインナップしていますが、期間限定で発売していた商品が一般化された経緯があります。限定商品として発売してあまりにも好調である事と、消費者からの希望などに応じて一般商品として販売された種類もあります。今、ラインナップしている種類の約半分は期間限定から始まっています。そして新作の発売も継続しています。夏の本格商戦の前だけでなく、冬季限定を秋口に発売することもあります。

セブンイレブンのアイスランキング第8位~モナカアイス

定番の昔ながらのアイスの一つにモナカアイスが第8位です。モナカアイスはモナカとアイスの程よいミックス間が大事です。モナカは柔らかすぎても硬すぎてもNGです。セブンイレブン限定のプレミアムモナカがランキングに入っています。チーズ、焦がしキャラメル、ホワイトチョコ&ストロベリーなどの一般的な味から、塩キャラメルモナカ、チーズモナカ、あずきもなかなど新商品もどんどん登場しています。

一般的なモナカアイスはバニラが多く、板チョコレートを間に挟むなどの工夫がされる程度でした。しかしセブンイレブンのオリジナルブランドは、モナカの味にバリエーションを加えてヒットさせています。新しい食感として人気が拡がっています。モナカもプレミアムアイスとして販売に成功した事例です。カロリーは265キロカロリーです。手頃なサイズとして3つに割ることができます。親しみのあるモナカアイスです。

セブンイレブンのアイスランキング第7位~どら焼きアイス

第7位はアイスとスイーツの境目がなくなってきている昨今で人気のあるお菓子アイスの人気商品どら焼きアイスです。スイーツの王道であるどら焼きをアイスにしたセブンイレブンオリジナルの商品です。235キロカロリーとやや高めですが、ぜひ食べてほしい一品です。素材へのこだわりもあります。小豆は北海道産を使っています。上品な小豆は甘すぎず甘いのが苦手な人でも大丈夫です。

Thumbコストコのアイスはお得で美味しい!人気バニラやおすすめケーキも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セブンイレブンのアイスランキング第6位~クッキーアイス

ハーゲンダッツが元祖のクッキーアイスが第6位で健闘です。セブンイレブンのオリジナルブランドがライバル参戦しています。ハーゲンダッツの独壇場であるクッキーアイスの競争も今の時代は激戦化しています。バターが贅沢に香るクッキーサンド塩キャラメル味はコンビニスイーツとしても人気があります。甘さの中に塩を効かせる大人の風味に仕上がっています。またほろ苦いカラメルソースもおすすめできる理由です。

価格は183円とライバルのハーゲンダッツよりも安い価格で提供していることと、大人の風味が楽しめるとあって、男女問わず人気です。リピーター率が高く定番顧客を築いているアイスです。コーヒーと一緒にいただくのがおすすめで、セブンイレブンのオリジナルコーヒーとの相性が抜群のおすすめアイスです。

セブンイレブンのアイスランキング第5位~カップアイス

親しみのあるカップアイスがランキング第5位です。100円前後と手ごろな価格とラインナップの多さが、口コミやネットで定評です。カップアイスに関する話題は常に尽きません。メーカーのカップアイスがお馴染みですが、セブンイレブンの限定商品も販売しています。おすすめはミルクチョコレートチップとミルクチョコレートマンゴーです。このアイス、実はゴディバの商品です。セブンイレブンとコラボレーションで誕生しました。

ゴールドのブランドロゴが誇らしいデザインで女性に人気があります。プレミアムアイスの中のプレミアム的な存在で価格は何と356円です。しかし価格に見合う細かな演出があります。チョコレートチップが程よく入っていますが、一つ一つがハート形という手の凝った仕様です。アイスもゴディバならではのチョコレート風味を実に上手に再現しています。贅沢なアイスを身近なセブンイレブンで簡単に味わうことができます。

ミルクチョコレートマンゴーも手の凝った内容です。ミルクチョコレートアイスとマンゴーソルベ、そしてチョコレートの三食がきれいに渦を巻いているデザインです。食べるのがもったいないと感じてしまうほどの美しさです。思わず写真を撮ってしまいたくなるような美しさは価格以上です。まるでホテルのパティシエが制作したデザートのような演出です。贅沢なひとときを味わうことができるアイスです。

Thumbコンビニのアイス新商品・新作情報2018!おすすめ人気ランキングも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

セブンイレブンのアイスランキング第4位~ハーゲンダッツ

コンビニアイスの最高峰として常に君臨してきたのがハーゲンダッツです。ランキング堂々4位です。単独メーカーでランキングに入る強豪です。通常のアイスとは別のケースで販売されるなど差別化が図られています。プレミアムアイスの登場でその差は縮まってきていますが、それでもハーゲンダッツは贅沢アイスの代表格です。セブンイレブンでもハーゲンダッツは各種販売しており、新商品もいち早く店頭に並べています。

クリーミーコーンキャラメル&マカデミアはワッフルコーンタイプのハーゲンダッツアイスです。サクサク食感をワッフルコーンに残し、バター風味の香るアイスクリームが絶品です。バターの他にもマカデミアナッツが混ざっており、濃厚な味わいです。新作間もない商品ですが、好調な売れ行きです。定番のプレミアムアイスを求めるのであれば、ハーゲンダッツのコーナーを覗くのもおすすめです。

セブンイレブンのアイスランキング第3位~マカロンアイス

いよいよベスト3です。今人気急上昇中のマカロンアイスがアイスランキング第3位です。お菓子アイスの勢いは止まらず、これからの動向が楽しみなアイスです。メレンゲにアーモンドプードルを混ぜて焼き上げるマカロンですが、これをアイスにした発想力は素晴らしいものです。見た目のかわいさが女性に受け入れられ、SNSやネットで好評です。セブンイレブンオリジナルブランドのヒット商品となりおすすめの一品です。

セブンイレブンのアイスランキング第2位~アイスバー

コンビニアイスの定番といえば、根強い人気のアイスバーです。定番であるが故のランキング2位です。どこでも気軽に食べることができる食べ切り感が魅力なのがアイスバーです。メーカーが商品化してコンビニで販売することが多い商品で、長寿命のアイスバーもありますが、セブンイレブンオリジナルブランドのアイスバーも加わり、王道のアイスバーにもバリエーションが増えています。

まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバーという長い商品タイトルがついたセブンイレブンのオリジナルブランドのアイスバーがあります。最近発売開始した新作です。味わいの再現がまるで本当に冷凍したフルーツを食べているかのような錯覚を覚えるほど、完成度が高いアイスです。他にもパイン、メロンなどのフルーツ味があり、フルーツ果汁が基本素材であるためカロリーも低めで115キロカロリー程度です。

セブンイレブンのアイスランキング第1位~ワッフルコーン

堂々のアイスランキング第1位に輝くのがワッフルコーンです。最近のワッフルコーンの特徴は、コーン自体にも独特の味を施していることが多く、最後までお気に入りの味を楽しめる事です。ワッフルコーンミルクバニラは定番のミルクバニラのワッフルコーンです。濃厚なコクでありながらさっぱりとした後味が特徴です。ビーンズバニラの量を調整するなどマイナーチェンジを知らぬ間に施す手の入れようです。

価格は183円とお手頃です。またワッフルコーンに様々な味を展開していることも魅力です。新作にはチョコ&バニラやストロベリー&チーズ、チョコミントなどの味があります。これらの商品は常にアイスのランキングでは上位を占めています。サクサク感に拘ったコーンも特徴でセブンイレブンオリジナルブランドのアイスです。味を追求していますが、カロリーは逆に低くするなど女性の事を考えた商品開発をしています。

ワッフルコーンの中でも一番人気を誇るのがワッフルコーンクリームチーズです。大人から子供、そして男女問わず愛されているアイスです。カロリーは311カロリと少し高めですが、チーズがバニラアイスの風味を一層引き立てる香り豊かなアイスです。レモン果汁が隠し味として使われており、ほのかに香るレモンの香りが益々おいしさを際立てています。224円のプレミアムアイスですが、病みつきになるワッフルコーンアイスです。

セブンイレブンのアイスは一年中楽しめる!

コンビニアイスは、次々と新商品が登場しています。セブンイレブンでも毎月のように新商品が店頭に並びます。アイスはメーカーが発売する商品の他にセブンイレブンが独自に開発、販売しているオリジナルブランドのプレミアムアイスもあります。消費者のニーズをいち早く商品化できるメリットを持っているのがオリジナルブランドの最大の特徴です。アイスランキングにもオリジナルブランドが数多く登場しています。

アイスは夏だけの商品ではありません。スイーツやデザート、お菓子など様々な組み合わせで新商品が発売されているアイスは今や一年中楽しむことができます。セブンイレブンでも冬季限定商品などを販売しています。ホットコーヒーとの組み合わせも絶品なアイスもあります。女性をターゲットとした商品はカロリー計算もされており、低カロリーが売りにもなっています。アイスはコンビニでもとても大きい存在なのです。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ