ゴミ箱でキッチンにおすすめなものは?おしゃれでインテリアとしても人気!

キッチンのごみ箱は家の中で一番よく使うごみ箱です。自分のキッチンに合わせたおしゃれなごみ箱が沢山あります。長く使えないものはおすすめできません。色々なキッチンに合わせた使い勝手の良いごみ箱をおすすめしますので参考にしてみてください。

ゴミ箱でキッチンにおすすめなものは?おしゃれでインテリアとしても人気!のイメージ

目次

  1. 1キッチンにどんなごみ箱が必要かを先に考える
  2. 2ごみ箱の大きさを考える
  3. 3誰がメインで使うのかにも注目
  4. 4先にキッチンに置けるスペースを測ってみるのがおすすめ
  5. 5使い勝手の良いごみ箱がおすすめ
  6. 6蓋の種類のおすすめ
  7. 7おすすめなゴミ箱の色の選び方
  8. 8ごみ箱を移動させる場合のことを考える
  9. 9分別がしやすいごみ箱か
  10. 10最近人気の隠すごみ箱は見た目重視の方におすすめ
  11. 11自分の趣味に合わせてゴミ箱を選ぶこともおすすめ
  12. 12キッチンにおすすめなゴミ箱のまとめ

キッチンにどんなごみ箱が必要かを先に考える

ゴミ箱といっても、たくさんの種類があります。なんでもよければ色や形が違っても別に気にしない方もいますが、実はちょっとしたことに気を使ってみれば、ゴミ箱一つ変わっただけで素敵なキッチンになります。一番よく使う場所ですのでまず、どんなゴミ箱がいくつ必要か考えてみましょう。

分別しやすいごみ箱か

自分のキッチンにどんなごみ箱がいくつ必要かを考えたら、置き場所を考えてみましょう。倉庫が近ければ、分別用のごみ箱は倉庫に設置し、台所には燃えるゴミのごみ箱のみにします。おしゃれでおすすめなごみ箱は、すべて色も形も統一させたほうが見た目がきれいです。
 

ごみ箱の大きさを考える

ごみ袋の大きさから考えてみる

自分が使っているごみ箱のごみ袋は何リットルですか?ごみの日までに、十分間に合いますか?あまりスペースがないキッチンでは他の調理器具の邪魔になりますので、置けるスペースをしっかり確保しましょう。

使う人数から考えてみる

子供が何人いるのか、誰がキッチンのゴミ箱を一番利用するのか、なんのゴミを捨てているのか考えてみます。いがいとキッチンのゴミ箱でなくてもリビングにもう一つ素敵なゴミ箱を置けば、キッチンのゴミ箱はそんなに大きくなくても十分足りる場合があります。

誰がメインで使うのかにも注目

家族全員で使うごみ箱はわかりやすいようにする

使う人がひと目で分かりやすいように、ゴミ箱を選択することも大切です。家族全員がどこに何を捨てるのか分かっていないと、分別ゴミ箱をゴミの日にさらに分別しなくてはいけなくなります。子供がいれば子供にも分かりやすいように、お年寄りがいればお年寄りにもすぐ分別できるようなゴミ箱にしましょう。

誰が見てもわかるように表示されているゴミ箱も使いやすいです。マークまで表示されているので誰にでも分別することができます。

小さな子どもがいる家庭におすすめのごみ箱

小さなお子さんは大人がしている行動をよく見て真似します。捨ててはいけないものとゴミの区別がつきませんので、気がついたら色んなものがゴミ箱の中に捨てられている場合があります。キッチンに子供が一人で入ってこそこそしていると、いろんな調理器具もゴミ箱に入れたり、調理器具にゴミを入れたりして楽しく遊びます。

おすすめは、子供が簡単に開け閉めしないようなゴミ箱です。たとえば、足ふみ式でしたら少し力が必要になってきますので、小さなお子さんひとりでは開けることができませんので、おすすめです。

ペットを飼っている人も要注意

やはり、ペットがいる家庭は、キッチンにある調理器具やゴミ箱を考えるときに注意しなければいけません。犬はあまり調理台に上がることはないのですが、猫ちゃんはどこにでも上がってしまいます。ゴミ箱はペットが簡単に中身を出してしまわないような物を選ぶことも大切です。

仕事から帰ると、キッチンがゴミだらけになってしまわないように、対策が必要です。おしゃれで素敵なゴミ箱でも猫ちゃんたちはお構いなしです。なるべく蓋が閉まるものをおすすめします。

先にキッチンに置けるスペースを測ってみるのがおすすめ

ギリギリにしてしまうと蓋があかない場合がある

高さと、幅、容量を図ってみましょう。気を付けることは蓋が開くかどうか確かめることです。蓋が全開しないと、ごみが捨てにくく蓋や、ごみ箱の汚れの原因にもなってしまいます。ごみ箱の高さで調節するか、ごみ箱の蓋の開き方を変えてみると選択の幅が広がります。

大きくサイズが合わないとカッコ悪い

素敵なゴミ箱で、色も気に入って購入したけれど大きく棚からはみ出てしまうと、邪魔になり足の小指を打ったり、つまづいてこけてしまうこともあります。やはり、棚からはみ出ると危険ですのでしっかりサイズを測ってから購入しましょう。

使い勝手の良いごみ箱がおすすめ

次に、使い勝手の良さも考えないと言えません。キッチンにピッタリ収まって調理器具ともマッチして、素敵なゴミ箱に出会えても、使いにくければストレスになりますし、結局買い替えてしまうことになります。やはり、素敵なゴミ箱ほど値段も高くなるので、購入する前に使い方をよく考えることをおすすめします。

もし、場所があまりなければ、このように縦型のおしゃれなごみ箱もあります。縦型のごみ箱は商品にもよりますが、高さ、幅、容量などいろんな違いがありますので自分のキッチンのスペースに合わせると、インテリアのように素敵に収まります。

蓋の種類のおすすめ

おすすめ足ふみ式ゴミ箱

一番人気なものはやはり足で踏んで蓋が開くものです。キッチンで仕事をしていると手が塞がっていることが多いです。足で踏んでふたを開けるゴミ箱は蓋に直接触れないので、衛生的にもおすすめします。目に見えませんが、ゴミ箱のフタにはバイキンが沢山ついていますので、気をつけましょう。大きなペダルだと足を踏み外さないで楽にふたを開けることができます。

おすすめ足ふみ式ゴミ箱その2・小さなペダル

小さなペダルはコンパクトで良いのですが、足を踏み外す人もいます。大きな足の男性にも少々使いにくいようです。おすすめはお店に行って実際に踏んでみてテストするといいです。多くのオシャレなゴミ箱は小さなペダル式の方が多いですので、ネットで購入する前に近くのお店で試しに踏ませてもらってください。

手で押してふたを開けるゴミ箱

プッシュ式と言ってふたを一度押してから開ける方法です。いろんな種類が有り、力を入れずに簡単に蓋が開くものや、力を入れて押さえないと、なかなか開かない蓋のゴミ箱があります。こちらも購入前にお店に行って試してみることをおすすめします。簡単に捨てれなければストレスになります。

プッシュ式もいろいろ種類がありますが、簡単にフタが開くものをおすすめします。蓋を直接押すタイプとこちらのようにボタンを押すタイプとあります。

蓋を手で中に押し込んで捨てるタイプのゴミ箱

プッシュ式とは違って、蓋を直接押さえるとゴミが捨てれるゴミ箱です。手軽で簡単にゴミが捨てれるのですが、捨て方によっては手が挟まる時もあります。後は蓋を押さえる部分がどうしても、汚れがちになってしまいます。簡単に外せて洗えるタイプのものもありますが、忙しい方にはおすすめしません。

蓋を手で毎回外して捨てるタイプのゴミ箱

見かけはおしゃれで素敵なゴミ箱ですが、捨てるたびに毎回手で蓋を開けなければいけません。フタ付きのものは、結局最後にはフタを外して使ってしまいますので、あまりおすすめしません。それでも来客のときにフタを閉めておけば綺麗にみえるので、面倒でなければ自分の好みにあったおしゃれなフタ付きのゴミ箱を選ぶことができます。

しっかり締まる蓋は衛生的には臭いが部屋に充満しなくて良いのですが、毎回片手はふたを開けるために使います。毎日たくさんゴミを捨てる人には向いていないと思います。

おすすめする自動で蓋が開くゴミ箱

今の時代トイレのお水も掃除も自動化になってきました。ゴミ箱の蓋も自動で開け閉めできるものが多くなってきています。足ふみ式のゴミ箱と同様に、手で直接蓋を触らなくても良いので衛生的におすすめします。おしゃれで、インテリアのような素敵なゴミ箱が沢山あります。だいたい自動式のゴミ箱は素敵なものが多いです。

丁寧に解説されています。手を近づければ蓋がオープンします。海外では沢山ごみが入るような大きなゴミ箱が多く、最近はこのような自動で蓋がオープンするものがたくさん出回っています。

蓋が観音開きに開くタイプのゴミ箱もおすすめ

あまり縦のスペースが無ければ、ゴミ箱のフタが観音開きに開くタイプのゴミ箱をおすすめします。これで、ゴミ箱の蓋が全開しないでストレスを溜めることなく、スムーズにゴミを捨てることができます。

おすすめなゴミ箱の色の選び方

調理器具と色を合わせる

キッチンにある調理器具と色を合わせることで統一感がでます。炊飯器、トースター、鍋の色などと合わせるとスッキリとしたキッチンになります。

キッチン棚の色とゴミ箱の色を合わせることがおすすめ

一番のおすすめはキッチンの調理器具を収納する棚や、食器棚、ゴミ箱を収納する棚に合わせて色をきめます。インテリア的にすごく落ち着いた雰囲気になります。リフォーム感覚で棚選びと一緒にゴミ箱も合わせてキッチンをスッキリさせる事もひとつの方法です。人気があるゴミ箱は棚の色と大きさに合わせられるゴミ箱です。

調理器具と合わせた色にすると全体的に統一感が出てきて見た目がすっきりします。

こちらは、床と食器棚とゴミ箱の色を合わせたものになります。やはり、色を合わせるだけでとても素敵なキッチンになります。

キッチンの壁の色とゴミ箱の色を合わせる

シルバーのキッチンに合わせたシルバーのゴミ箱です。なかなかインテリアとしても綺麗です。

棚の色と合わせにくい方には、キッチンの壁の色とゴミ箱の色を合わせることをおすすめします。ゴミ箱の色は壁の色と同じようなアイボリーや、白っぽいものが多いです。蓋の色まで同じ色にするとスッキリ見えます。でも、アクセントが欲しい方には蓋の色だけ自分の好みに変えてみたり、冷蔵庫の色と合わせてみたりすると、オシャレなキッチンになります。

思い切って全く違う自分の好きな色のゴミ箱にする

いろいろ考えず、人気のあるごみ箱を探す。色も自分が好きな色にしてみたり、今年の人気の色にしてみたり一番使う人の好みに合わすことも大切です。調理器具も自分ごのみの色に変えておしゃれなキッチンにしてみることもおすすめです。色も形も大きさも、探せば色々出てきます。

ごみ箱を移動させる場合のことを考える

コロ付きのごみ箱

棚の中にピッタリ収まる形のごみ箱を希望の方は、ごみ箱を毎回棚から出してゴミを捨てることになります。その時にごみ箱にコロがついているものを選べばスムーズに出入することができます。コロ付きでなければ、床に傷が付く場合がありますので気をつけてください。

ごみ箱を台車に乗せて収納する場合

コロのついた台車にお気に入りのごみ箱を乗せて収納する方法もあります。ごみ箱が必要な場所にスムーズに移動させることができるので便利です。

分別がしやすいごみ箱か

家族全員がごみ箱を使う分別しやすいごみ箱

ごみ箱に直接、分別表示がされているものもあります。使う家族がわかりやすいようにするか、一人暮らしなら分別表示が英語でおしゃれなものが人気です。おすすめの表示は誰にでもわかりやすいものが良いでしょう。

最近人気の隠すごみ箱は見た目重視の方におすすめ

引き出しの中にごみ箱を収める

ごみ箱を引き出しの中に隠してしまえば、見た目は全くわかりません。とてもすっきりしたキッチンになります。毎回引き出しを開けないといけませんが、見た目重視の人にはおすすめします。引き出しの中にきっちり収まるようなごみ箱を選びましょう。最近人気の新しいキッチンはオプションで引き出しの大きさが変えられ、ゴミ箱を入れる専用の引き出しまであります。

ぴったり引き出しの中に収納することもできます。ここまでぴったりだと、分別も楽にできます。外から見えないのでキッチンがスッキリします。

棚の中に隠すごみ箱

次におすすめするのが、棚の中に隠すタイプのゴミ箱です。隠すタイプはパッと見が綺麗に見えます。棚の中に収めて百均グッツを使ってカーテンなどで隠す方法もあります。

こちらは白と黒の棚や調理器具と合わせてゴミ箱も白と黒で合わせてあり、とてもおしゃれです。

自分の趣味に合わせてゴミ箱を選ぶこともおすすめ

アンティーク調のごみ箱

アンティーク調のおしゃれなごみ箱が好きな人には色など選択技があまりないのですが、年齢層幅広く人気なゴミ箱です。やはり、自分ごのみのごみ箱は、見るだけでも楽しい気持ちになります。調理器具などもアンティーク調に変えてゴミ箱と合わせみるのもおしゃれです。

アメリカン風のゴミ箱

若い年齢層に人気なゴミ箱はアメリカンタイプです。表示されている文字や、形などにおしゃれなものが多いです。インテリア的にもおしゃれなゴミ箱があり、自分ごのみのキッチンに変えられます。

女性に人気なヨーロッパ調のおしゃれなゴミ箱

やはり、女性にはヨーロッパの雰囲気がするおしゃれなゴミ箱が人気です。キッチンに合うように色など合わせることも可能ですが、おしゃれなヨーロッパ風のゴミ箱は、なかなか手に入りませんので色形にこだわらないかたにおすすめです。

普通の一般的なゴミ箱でも落ち着く

やはり、調理器具もそうですが、安くて無難な普通のゴミ箱も人気です。いろいろなおしゃれな柄もあり、年齢層幅広く使えます。

一見ゴミ箱には見えませんが、二段になっているゴミ箱です。縦に場所がある場合はふうつのゴミ箱でもこのような2段式が便利です。

キャラクターで合わせてみる

オシャレなインテリア系のゴミ箱ではなくなりますが、自分の好きなキャラクターで調理器具やゴミ箱を合わせて飾ると、楽しい気分になれます。大切なことは自分が落ち着ける空間を作ることです。キャラクターを合わせるときは、なるべく色も合わせたほうが見た目がおちつきます。

その他

こちらもシンプルで、いろんなキッチンの色にも合わせられます。一色に合わせても三色に分別しても使えます。

縦型の分別ゴミ箱。場所をとらずにキッチンの中で分別できます。一軒家と違い倉庫がないアパートなどで場所が限られている方にはちょうどいいと思います。

キッチンにおすすめなゴミ箱のまとめ

おしゃれでインテリアとして人気のあるゴミ箱は沢山あります。その中で自分の使い方や、大きさサイズに合わせて購入することをおすすめします。素敵なゴミ箱でも、大きさが合わなくて買い換えることがあると金銭的にももったいないですので、購入する際にはしっかりサイズを測って購入しましょう。ネットで購入するときもサイズをしっかり確認してから購入しましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ