寿司ダイエットとは?効果的な食べ方やおすすめのネタで痩せる!

「寿司ダイエット」という言葉を耳にしたことがありますか?美味しい寿司を食べてダイエットができる、うますぎる話です。疑問に思う方もいるでしょう。けれども、寿司の食べ方やネタの特徴などのコツを知れば、寿司ダイエットで痩せることも可能なのです。寿司のカロリーや糖質などの栄養素から、おすすめのメニューやどんな魚を食べ合わせれば良いのかという点に至るまで、寿司ダイエットを詳しく紹介していきます。

寿司ダイエットとは?効果的な食べ方やおすすめのネタで痩せる!のイメージ

目次

  1. 1寿司ダイエットについて見ていこう!
  2. 2寿司ダイエットの効果的な食べ方
  3. 3寿司ダイエットのコツやおすすめのネタ
  4. 4焼肉寿司ダイエットもおすすめ
  5. 5寿司ダイエットの食べ合わせや食べ方を活かそう!

寿司ダイエットについて見ていこう!

日本人にとってソールフードとも言える寿司ですが、ダイエットと共存できるのか気になるところです。その寿司ダイエットについて、栄養価から効果的な食べ方、ダイエットに向くおすすめのネタなどを含めて、詳しく紹介していきます。また、焼肉と寿司を組み合わせたダイエットなるものも、併せて紹介します。まずは、寿司のカロリーを調べてみました。

寿司のカロリーは?

寿司のカロリーと一口に言っても、寿司にはいろいろなネタがあります。当然、握られた鮨飯の上にのる魚によってカロリーは異なってきます。また、鮨飯そのものにもけっこうなカロリーがあります。寿司ダイエットから考えた場合、鮨飯のカロリーは1貫を20gとするとカロリーは34kcal、一度にはせいぜい10貫が限度となります。ネタについては大トロの80kcalをトップに赤身のトロ系や光り物系は高いカロリーとなっています。

寿司ダイエットでカロリーを重視するなら、白身系や甲殻類、貝類、頭足類などが比較的に低カロリーなネタになります。いま流行りの肉系寿司も高いカロリーで、意外なのはいなり寿司も高カロリーなのです。

寿司の糖質や脂質は?

寿司ダイエットにおいて、寿司の糖質や脂質はどうなっているかを見てみます。これも、鮨飯とネタとで分けて考える必要があります。ネタである魚の糖質はゼロではありませんが、総じてかなり低い糖質量となっています。たとえば、まぐろの握り寿司2貫70gの糖質量は15.8gです。これに対して、鮨飯はこのうち2貫が40gで糖質量は15gです。つまり、ほとんどが鮨飯の糖質量になります。

寿司ダイエットで糖質を考ええるなら、鮨飯の量を減らすことがポイントです。脂質に関しては、逆に鮨飯の脂質量が2貫で0.12gとわずかです。まぐろの例で見ると2貫で0.38gで、魚はトロ系を除けば低い脂質となります。むしろたまご2貫分の糖質量が、5.48gと高い脂質です。結論的には、糖質は鮨飯に、脂質は魚以外のネタに注意するべきということです。

本当に痩せる?

寿司ダイエットで本当に痩せる?という、疑問に応える道筋が見えてきたようです。前章までに述べてきたように、カロリーや糖質、脂質などの着目点で浮かび上がってきたポイントを参考にしながら、ここからはダイエットに必要な寿司の食べ方や痩せるためのコツ、メニューから食べ合わせるべきおすすめのネタなどを、詳しく探っていきます。

寿司ダイエットの効果的な食べ方

ゆっくり食べる

寿司ダイエットに必要なコツは、「ゆっくり食べる」ことです。人気の回転寿司などに行くと、値段がリーズナブルなことと、ネタが回って次々に来ることから、どうしても食べ急ぎがちになります。そこで、食べ過ぎないためには意識的に、一皿食べ終えたら次の皿に手を伸ばすこと、ゆっくりと咀嚼して食べること、この2点を心がけるべきです。

お茶を飲む

寿司ダイエットを効果的にするためのコツは、「緑茶を飲む」ことがおすすめです。痩せるために、緑茶のもつ数々のメリットを利用します。まずは、緑茶はカロリーゼロです。利尿作用もあるうえに、カフェインによる脂肪燃焼効果も期待できます。緑茶には、生魚の菌を殺す殺菌効果もあり、寿司を食べる合間に飲むことで、満腹感を得る言葉もできるのです。

ガリを食べよう

寿司ダイエットでおすすめのコツは、「ガリを食べる」ことです。ガリを食べ合わせることで、ガリの生姜には血行を良くして、代謝をアップさせる働きがあります。代謝のアップはカロリー消費につながります。ただし、ガリには糖分が含まれていますので、寿司同様にこれも食べ過ぎには注意が必要です。

汁物も飲もう

寿司ダイエットに大切なコツはまだあります。緑茶を飲むことで摂った水分を、さらに積極的に摂るためにメニューの中の「汁物を飲む」ことです。汁物を食べ合わせることは満腹感につながるばかりでなく、味噌汁や吸い物の具には、寿司ばかりでは不足する栄養素を含んだ物もあります。わかめや昆布、あおさなどの、ミネラルや食物繊維を摂取できる海藻類の汁物がおすすめになります。

寿司以外のメニューも頼もう

寿司ダイエットにおすすめのコツは、「寿司以外のメニューも頼む」ことです。寿司店に来たからと、寿司ばかり食べていたのでは、ダイエットにつながりません。メニューにあるサラダや茶碗蒸しなどを、食べ合わせることもおすすめです。寿司メニューで一番不足する、食物繊維やビタミンが摂れるからです。満腹感にもつながって、食べ過ぎも防いでくれます。

寿司ダイエットのコツやおすすめのネタ

食べる順番

寿司ダイエットで痩せるコツに「食べる順番」があります。寿司そのものにも言えますが、寿司と他のメニューを見比べた時にも共通して言えることです。食べるべき順番は、低カロリーな物からというのが基本になります。それは血糖値を上げないためという、考え方からきています。サラダや汁物、茶碗蒸しなどといった物を食べ合わせた後に、寿司をという順番です。寿司の中でも、低カロリーなものからつまむのがベターです。

カロリーの低い魚のネタは?

寿司ダイエットで食べ合わせるネタの中で、おすすめはカロリーの低い魚になります。寿司に握る魚で、カロリーの低い魚を紹介します。カロリーが低い魚を並べると、傾向が見えてきます。寿司ダイエットには白身魚や甲殻類、頭足類、貝類です。高い魚と言えば、まぐろなどのトロ系と青み魚になります。いま流行りの、肉寿司や天ぷら寿司などの変わり寿司は、総じてカロリーが高いネタです。

上限10皿程度

寿司ダイエットで食べるべきおすすめの量は、上限が10皿程度です。ネタのカロリーや糖質はこの際除外して考慮すると、10皿は20貫で鮨飯だけでも20×34kcal=680kcalにもなります。これは明らかにカロリーも糖質も過剰です。したがって、10皿は1皿1貫にして10貫が適当と言えます。寿司ダイエットのためには、サラダや汁物を先に食べて、寿司は10貫程度に抑えるのがおすすめです。

焼肉寿司ダイエットもおすすめ

朝食は果物と白湯のみ

寿司ダイエットの延長線上にある、焼肉寿司ダイエットもおすすめです。焼肉寿司ダイエットなるものを紹介します。まず、朝食は果物と白湯のみで始めます。これは排泄だけに注目した考え方です。朝食ではカロリーのあるものを摂らずに、健康的な排泄だけを目指します。これと合わせて、一日に2Lの水を飲むことを心がけます。デトックス効果を狙ってのことです。

昼食は普段通り 

焼肉寿司ダイエットでの昼食は普段通りでOkです。ただ、味噌汁はかならず飲むようにします。後は、何を食べてもかまいません。このダイエットで守るべきは、間食の禁止です。昼食には味噌汁さえ飲めば、食べたいものを食べていいのです。この昼食の眼目は、味噌汁によって水分とミネラル、大豆のイソフラボンの補給にあります。食欲不振なら、味噌汁とおにぎりだけでもかまわないのです。

夕食は焼肉と寿司を一日おきに

焼肉寿司ダイエットはきわめて自由というか、ストレスがかからないダイエットになります。夕食に食べるべきものも、焼肉と寿司を一日おき交互に食べれば良いのです。えっ!そんなことで良いの?というダイエット法になります。焼肉は牛でも豚でも、脂身を除いた赤身中心の部位を200~300gを食べます。寿司の場合はふつうに食べたい寿司を食べるだけです。後はサラダなどの野菜を摂ればOKになります。

たんぱく質が豊富に含まれた肉と、寿司の魚に含まれるDHAやEPAなどの良質な油を摂取することで、三大栄養素を過不足なく摂ることができる、焼肉寿司ダイエットはストレスなくダイェットが図れる方法です。

寿司ダイエットの食べ合わせや食べ方を活かそう!

寿司ダイエットについて、ここまで詳しく紹介してきました。カロリーや糖質が低いネタや食べる順番など、その効果的な食べ方や、ダイエットのためのコツやおすすめのネタなどにわたって、あるいは聞きなれない焼肉寿司ダイエットに至るまで紹介してきました。これらを参考にしていただいて、寿司ダイエットの食べ合わせや食べ方を活かして、健康的に痩せましょう。

Thumbちらし寿司のカロリー・糖質や栄養は?ダイエット中の痩せる食べ方も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbいなり寿司1個あたりのカロリーは?ダイエット中の食べ方も調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbかっぱ寿司のカロリー一覧!低くてヘルシーなネタやデザートを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ