2021年05月28日公開
2024年11月10日更新
ジェノバソースの活用レシピ!絶品パスタや肉料理の作り方を紹介!
ジェノバソースで作る美味しい料理レシピをまとめました。定番のパスタから肉や野菜料理まで、ジェノバソースを使った簡単人気レシピを紹介しましょう。レシピごとに作り方のポイントも解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

目次
ジェノバソースを使った人気の活用レシピを紹介!
大葉のジェノベーゼパスタ?◯?
— ANNA. (@AnnaNagafuchi) May 26, 2021
友人からおすそ分けしていただいた大葉のジェノバソースに、海老とカマンベールチーズを入れてみました。
さっぱりとした味わいでこれからの季節にピッタリ!
今度レシピ教わる予定✌️#おうちごはん pic.twitter.com/SEfLFPjcFi
ジェノバソース(ジェノベーゼ)はイタリアンには欠かせない人気のソースです。さまざまなレシピがありますが、バジルペーストに松の実やチーズ、オリーブオイルなどを加えたものが一般的です。
本記事では、このジェノバソースを使ったおすすめ人気レシピを、料理のジャンルに分けて紹介します。ジェノバソースのさまざまな使い方があるので、ぜひ参考にしてください。
ジェノバソースの活用レシピ【パスタ】
小松菜のジェノバソースパスタ
【材料】2人分
- 生クリーム:50cc
- パスタ麺:2束
- パスタのゆで汁:大さじ4
- 生ハム(仕上げ用):4枚
- トマト(仕上げ用):1/4個
- 粉チーズ:適量
- 小松菜:1袋
- にんにく:2かけ
- 塩コショウ:適量
- オリーブオイル:大さじ7
- ナッツ類:30g(アーモンドやクルミなど)
- 粉チーズ:大さじ2
【作り方】
- 洗った小松菜を2~3cmにカットして、600Wのレンジで2分加熱します。
- ミキサーに1、Aを入れてペースト状に撹拌します。
- たっぷりのお湯にひとつかみの塩を入れて、表示時間より1分短くパスタを茹でます。
- フライパンに2、生クリーム、ゆで汁を入れて加熱します。
- 4に茹でたパスタを入れて混ぜ合わせ、お皿に盛ります。
- 生ハム、カットしたトマトをのせ、粉チーズをかけたら完成です。
小松菜はバジルで作るよりもクセがないため、子供でも食べやすいジェノバソースになります。ソースは多めに作って、鶏肉料理やサラダに活用するのもおすすめです。小松菜は、カルシウムや鉄分、ビタミンAなどが豊富に含まれており、栄養価の高い野菜になります。カルシウム不足の女性や成長期の子供にも、おすすめの料理です。
大葉のジェノバソースパスタ
大葉を使った和風ジェノバソースの人気パスタです。オリーブ油の代わりにサラダ油を使って、あっさりと仕上げました。ワインのおつまみパスタにしても、よく合います。
ソースは冷蔵保存で1週間ほど日持ちするため、多めに作ってさまざまな料理に活用すると、便利でしょう。少しこってりさせたい場合は、粉チーズをトッピングするのもおすすめです。
春菊のジェノバソースパスタ
春菊で作った新感覚のジェノバソースパスタです。フライパンひとつで簡単に作ることができます。香りの強い春菊はバジルの代用としても、ピッタリ合います。隠し味にすりゴマを加えて、コクを出しました。
作り方のポイントは、麺がアルデンテくらいになったら、オリーブオイルを混ぜ入れることです。そうすることで麺にツヤが出て、口当たりが良くなります。
しらすのジェノバソースパスタ
フレッシュバジルで作ったソースをパスタに絡めて、釜揚げシラスをたっぷりのせました。パスタを半分に折ることで、しらすと卵黄が混ざりやすくなります。卵黄を絡めながら食べると、さらにまろやかさが加わり、美味しいでしょう。あっという間に簡単にできるので、さっと済ませたいひとりランチの時に作るのもおすすめです。
ジェノバソースの活用レシピ【パン】
ベーコンとポテトのジェノバ風トースト
バジル風味と相性バッチリのベーコンとじゃがいもを組み合わせた、人気トーストです。じゃがいもはトッピングする前に、レンジで加熱してやわらかくしておくことが、美味しい作り方のコツになります。
ピザ用チーズをのせたら、加熱する前の状態のままラップで包み、包冷凍保存をすることが可能です。冷凍後は2週間以内に食べるようにしてください。
バジルベーコンちぎりパン
パン生地にジェノバソースを巻き込んだ、人気のちぎりパンです。一時発酵まではホームベーカリーで作るので、簡単にできます。もちろん、手ごねでもOKです。ベタつく生地ですが小麦粉をはたきながらこねると、やりやすいです。
翌日ももっちりとして、とても美味しく仕上がります。焼く温度と時間は、それぞれのオーブン機種に合わせて、調整してください。
ナスとかぼちゃのバケットオープンサンド
野菜をふんだんに使ったバケットのイタリアンサンドです。バケットの切り口にジェノバソースをたっぷり塗ることが、美味しい作り方のポイントになります。また、バルサミコ酢は入れすぎないようにしましょう。バケットは塩味がやや強く固めの方がおすすめです。朝食やランチ、ワインのおつまみにしても、よく合います。
ジェノバソースの活用レシピ【肉・魚介料理】
鶏もも肉とじゃがいものジェノバソース炒め
【材料】
- 鶏もも肉:120g
- じゃがいも:1個
- 鷹の爪:1本
- ジェノバソース:40g
- 塩:適量
- ブラックペッパー:適量
- オリーブオイル:大さじ1
【作り方】
- 鶏もも肉はひと口サイズに切り、塩コショウを強めにふります。
- じゃがいもは角切りにします。
- 2を耐熱皿に入れて、濡らしたペーパータオルをかぶせてラップをします。
- 600Wのレンジで3~4分加熱します。
- 鷹の爪は輪切りにします。
- フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を熱し、鶏肉の皮目から焼きます。
- カリッと焼けたら裏返し、火を通します。
- じゃがいもを加えて焼き目を付けます。
- 仕上げにジェノバソースを加えて炒め合わせたら完成です。
鶏肉とじゃがいもをバジルソースで炒めた、絶品レシピです。皮目をカリッと焼くことが、美味しく仕上げるポイントになります。鶏もも肉がなければ、ささみや胸肉でもOKです。じゃがいもは、すでにレンジで加熱済みであるため、じっくり炒めなくても構いません。お好みで粉チーズをかけて食べても美味しいでしょう。
豚バラ肉のジェノバソース焼き
バジルとにんにくの香りが食欲をそそる、おすすめ人気料理です。ジェノバソースで味付けすれば、一気にイタリアン風味になります。玉ねぎの甘味が豚肉に染みて、とても美味しいです。作り方のポイントは、豚肉に片栗粉を揉み込むことで、肉がやわらかくなりソースも絡みやすくなることです。白ご飯にも赤ワインのお供にもよく合います。
イワシのジェノバソース焼き
イワシをジェノバソースでおしゃれに美味しく食べる、人気料理です。爽やかなバジルの香りで、魚独特の臭いをうまく消しています。イワシは身がやわらかく崩れやすいので、優しく扱いましょう。
レシピは市販のソースを使用していますが、もちろん手作りでもOKです。温野菜はお好みの野菜でアレンジしても構いません。メカジキで代用しても美味しく食べれます。
ジェノバソースの活用レシピ【野菜料理】
カツオのジェノバソースサラダ
【材料】4人分
- カツオたたき(刺身用):200g
- トマト:1個
- じゃがいも:2個
- キウイフルーツ:1個
- ブロッコリー:1個
- フレッシュバジル:30g
- 生クルミ:20g
- にんにく:1片
- 塩麹:25g
- EXオリーブ油:40g
- 塩(茹でる用):小さじ4
【作り方】
- たっぷりの水に0.7%の塩を入れて、じゃがいもを茹でます。
- 沸騰したら弱火にして、10~20分ほど竹串が通るまで茹でます。
- ブロッコリーは小房に切り分けます。
- 3の軸は表面の硬い所を切り落とし、斜め切りにします。
- 沸かしたお湯で軸、小房の順に茹でます。
- クルミは150℃のオーブンで5~6分加熱し、粗熱が取れたら細かく砕きます。
- 2の粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切ります。
- キウイとトマトは食べやすい大きさに切ります。
- にんにくはみじん切りにします。
- 9、バジル、クルミ、塩麹、オリーブ油をフードプロセッサーに入れて撹拌します。
- カツオの刺身を食べやすい大きさにカットします。
- カツオ、野菜、10を混ぜ合わせて完成です。
さまざまな野菜をふんだんに使った、ボリューム満点の人気サラダです。バジルは熱が加わると変色したり風味が落ちたりするため、使用する前にフードプロセッサーを、冷蔵庫で冷やしておくと良いです。
カツオの刺身は鮮度を保つため、なるべく食べる直前にカットしてください。カツオを切るまな板は、水に濡れていない乾いたものを使用しましょう。
たけのこのジェノバソース炒め
和食の食材としてイメージが強い筍を、ジェノバソースで味付けした新感覚の炒め物料理です。作り方のポイントは、最後に少量の醤油を垂らすことで、ご飯がすすむ味になります。ソースは市販のものを使用しています。メーカーによって塩気が違うため、味を見て調整してください。お酒のおつまみにもおすすめです。
ズッキーニとナスの夏野菜ソテー
夏野菜をジューシーに美味しく食べる人気料理です。ジェノバソースとトマトソース、とろけるモッツァレラチーズを組み合わせました。ナスは油をよく吸う食材であるため、焼いているとフライパンから油がなくなります。しかし、油を足す必要はありません。ナスは後々すこしふやけるため、焼いて硬く仕上げるイメージでOKです。
ジェノバソースを色々な料理に活用してみよう!
ジェノバソースも試してみる
— 迷彩爺(ブロッコリーさん) (@meisaijiji) January 14, 2021
(°∀°)ヒィィィィ pic.twitter.com/UNTry31i9w
ジェノバソースで作るおすすめ料理レシピを徹底紹介しました。定番のパスタをはじめ、さまざまな料理に活用することができます。ジェノバソースを使用すると、簡単にイタリアン風にアレンジできて、ワインのおつまみに合う料理が多いです。
手作りでも良いし、作る時間のない方は市販のジェノバソースも簡単に入手できます。いつもの味付けに飽きた時は、ぜひ活用してみてください。



