パイナップルはどれくらい日持ちする?丸ごと・カット・缶詰まで解説!

パイナップルの日持ち期間についてまとめました。美味しいパイナップルの選び方や保存方法、日持ち期間を過ぎて腐るとどうなるのかについても解説します。パイナップルを消費できるレシピなど、さまざまな情報が満載です!

パイナップルはどれくらい日持ちする?丸ごと・カット・缶詰まで解説!のイメージ

目次

  1. 1パイナップルがどれくらい日持ちするのか知りたい!
  2. 2パイナップルの日持ち期間の詳細
  3. 3パイナップルは日持ち期間を超えて腐るとどうなる?
  4. 4パイナップルの日持ちさせる保存方法はある?
  5. 5パイナップルの消費レシピ
  6. 6パイナップルは日持ち期間を把握して食べきろう!

パイナップルがどれくらい日持ちするのか知りたい!

爽やかな酸味と甘さが魅力のパイナップルですが、日持ち期間はどのくらいなのでしょうか?丸ごと1個のパイナップルとカットしたパイナップル、加工品の日持ち期間についてまとめました。さらにパイナップルが腐るとどうなるのか?日持ちさせる保存方法と、パイナップルを消費するための美味しいレシピも紹介します。

パイナップルを美味しく食べるための情報が満載ですので、ぜひ最後までチェックしてください。

パイナップルの日持ち期間の詳細

パイナップルの日持ち期間

松ぼっくりのような硬い皮が特徴的なパイナップルは、腐っているのか、食べごろはいつなのか外から見分けがつきにくい果物です。カットされている丸ごと1個のパイナップルは、どのくらい日持ちするのでしょうか?

パイナップルは買った時の状態にもよりますが、購入から4日から5日ほどは日持ちします。甘さを増すために放置しておいても追熟することはないため、購入したら腐る前に食べるようにしましょう。

パイナップルの加工品の日持ち期間

パイナップルの加工品の日持ち期間
カット 2〜3日
缶詰 約2年
ジャム 半年程度
デルモンテパイナップルジュース 12ヶ月
キリントロピカーナパインジュース 9ヶ月
サニーヒルズパイナップルケーキ 25日

さまざまな加工品の中から、人気の高い商品の日持ち期間をまとめました。丸ごと1個のパイナップルは4〜5日は日持ちするのに対し、カット済みの商品はあまり日持ちしません。カットすることで傷みやすくなるので、冷蔵庫に入れて出来るだけ早く食べきるようにしましょう。

缶詰は甘いシロップに浸けて密閉、殺菌されていますのでかなり日持ちします。賞味期限は約2年と長く、簡単に腐ることもないので長期保存に適しています。ジャムはメーカーにもよりますが、保存料など使っていない場合は半年ほどしか日持ちしません。

ジュースは缶か紙パックかによって賞味期限に違いがあります。缶の場合12ヶ月ほど日持ちしますが、紙パックの場合は少し短い9ヶ月ほどです。長期保存には紙パックより、缶の方が向いています。

パイナップルケーキは中に甘いジャム状のフィリングが入った、台湾土産の定番お菓子です。サニーヒルズのパイナップルケーキは、以前は賞味期限が14日でしたが、現在は25日になっています。大幅に日持ち期間が延びたことでまとめ買いしやすくなったと評判です。

美味しいパイナップルの選び方

硬い皮に覆われたパイナップルはどれも同じに見えますが、美味しいパイナップルを見分けるコツがあります。まずは、皮の色に注目してみましょう。皮の色が緑っぽい物より、黄色い物が甘く熟したパイナップルです。黄色が濃く、オレンジ、赤っぽい物は完熟しているのですぐに食べる場合はおすすめです。

さらに皮の表面に艶があり、網目がふっくらと立体的な物を選びましょう。手に取った時、ずっしりと重く全体的に丸みがあり、甘い香りがするかどうかもポイントです

パイナップルの食べごろはいつ?

完全に熟す前に収穫し店頭に並べられた果物は、すぐに食べずに追熟して甘さを引き出すのが一般的です。しかし、パイナップルは追熟しない果物です。放置しておくと腐るので、購入したら出来るだけ早く食べるようにしましょう。追熟はしませんが、暫く置いておくと酸味が軽減することはあるようです。

しかし、他の果物のように追熟で甘くなるということはないので、購入した日が食べごろといえます。

パイナップルは日持ち期間を超えて腐るとどうなる?

見た目

パイナップルは硬い皮に覆われているため、腐っているのか見分けがつきにくい果物です。しかし、完全に腐ると、見た目にも変化が現れます。触ると柔らかく、皮が茶色に変色したりカビが生えているときは腐っている可能性が高いでしょう。さらに、もっと傷んでくるとお尻の部分から溶けてドロドロになってきます。

それでも分かりづらい場合は、カットしてみましょう。切った時に芯が茶色に変色し、実が黄色ではなく、透明っぽくなっている場合は食べられません。表面もヌルヌルしているので、腐っているとすぐにわかるはずです。

におい

見た目にもわかるほど腐っているパイナップルは、匂いにも変化が現れます。甘くフルーティーな匂いだったパイナップルも、腐ると発酵したような生ゴミに似た嫌な匂いがします。見た目に変化がなくても嫌な匂いがしたら、食べるのは控えた方が良いでしょう。

腐ったパイナップルを食べると、舌を刺すようなピリピリした刺激があります。生ゴミのような味がしたり、嫌な酸味を感じたら腐っているので食べないようにしましょう。もともとパイナップルは、舌に刺激を感じたり、酸味を感じる果物です。しかし、いつもと違う嫌な刺激を感じたら食べないようにしましょう。

パイナップルの日持ちさせる保存方法はある?

パイナップルの保存方法:丸ごと

パイナップルはおしりと頭の部分では甘さに違いがあります。そのためすぐに食べない場合は、葉を下にして保存しましょう。頭を下にして保存することで、甘さが均一に広がります。保存する場合は、新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室に入れておきましょう。

野菜室に入らない場合は、風通しの良い冷暗所で保存してください。パイナップルは追熟しても甘さに変わりはありません。放置しても甘さが増すことはありませんので、出来るだけ早く食べるようにしましょう。

パイナップルの保存方法:カット

スーパーやコンビニで買えるカットパインは丸ごと1個より日持ちしません。冷蔵庫に入れて早めに食べるようにしましょう。保存するときはラップするか、ジップロックなど密閉容器に入れると表面が乾きません。缶詰のパイナップルも開封すると日持ちしないため、別容器に移し変え、3〜5日を目安に食べ切りましょう。

長期保存のできる冷凍もおすすめ

カットしたパイナップルは日持ちしないため、食べきれない場合は腐る前に冷凍保存しましょう。冷凍したパイナップルはシャーベットのような食感になるので、夏場は最高のデザートになります。食べやすい大きさにカットし、フリーザー袋に入れて冷凍しましょう。

切れ目に砂糖をまぶしてラップで包んで冷凍すると、小さな子供が喜ぶアイスキャンディーになります。一切れを小さめにカットし保存しておけば、凍ったままスムージーにも使えます。アイデア次第でいろいろな食べ方ができますので、傷む前に冷凍保存してみてください。

パイナップルの消費レシピ

丸ごとパイナップルゼリー

【材料】

  • パイナップル…1個
  • 水…200ml
  • 粉寒天…6g
  • 寒天用水…150ml
  • 砂糖…大さじ6

【作り方】
  1. パイナップルをくり抜き、芯を除きます。
  2. 中身と水200mlをミキサーにかけます。
  3. 鍋に寒天用の水150mlを沸騰させ、寒天と砂糖を入れて溶かします。
  4. (1)に寒天を加えて混ぜます。
  5. パイナップルに流し込み、冷蔵庫に入れて冷やしたら完成です。

パイナップルを丸ごと1個使って作る、ダイナミックなゼリーのレシピです。見た目も華やかでゴージャスですので、パーティーやおもてなしに喜ばれるでしょう。パイナップルはゼラチンで固まらないため、必ず寒天を使用してください。

パイナップルケーキ

【材料】

  • パイナップル…300g
  • 水…大さじ1
  • 砂糖…50g
  • バター…60g
  • 溶き卵…1/2個
  • ホットケーキミックス…150g

【作り方】
  1. パイナップルを細かく切り鍋に入れて、水を加えて中火で煮詰めます。
  2. 水分が少なくなってきたら砂糖を入れ混ぜ合わせ、固まってきたら冷まします。
  3. ボウルにバターを入れて滑らかになるまで混ぜ合わせます。
  4. 卵を2回に分けて加え、つど、よく混ぜます。
  5. ホットケーキミックスを加えさっくりと混ぜます。
  6. 生地がまとまったらラップに包み、冷凍庫で5分冷やします。
  7. 生地を半分に切り片方を延ばし、パイナップルペーストを乗せます。
  8. 残りの生地をのせて、口を閉じます。
  9. 牛乳パックで作った容器に生地を入れて170℃のオーブンで12分焼いたら完成です。

台湾土産の定番、パイナップルケーキを簡単に作ってみましょう。しっとりした生地と、パイナップルの爽やかな甘みを堪能できます。ホットケーキミックスを使うので、生地作りも簡単です。

パイナップルは日持ち期間を把握して食べきろう!

パイナップルは丸ごと1個の場合は4〜5日、カットパインの場合は2〜3日しか日持ちしません。他の果物と違い追熟しませんので、店頭で美味しいパイナップルを選び、なるべく早く食べるようにしましょう。食べ切れない場合は傷む前に冷凍保存するのがおすすめです。

冷凍したパイナップルはそのままで美味しいデザートになります。本記事で紹介したレシピも参考にして、最後まで美味しく味わってください。

Thumbパイナップルの食べごろの見分け方とは?保存方法/目安/切り方を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbパイナップルのカロリーを紹介!栄養・効果効能も!糖質は多い? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbパイナップルの人気レシピ!ジャム・デザート・おかず他!缶詰でも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ