2021年10月17日公開
2024年05月15日更新
卵を使ったお弁当のおかずレシピ!簡単で美味しいおすすめ料理も
お弁当にピッタリ合う、卵を使ったおすすめのおかずレシピをまとめました。定番人気の卵焼きやオムレツなどを、さまざまなバリエーションで紹介しましょう。忙しい朝でも簡単にできる美味しいレシピが満載ですので、ぜひお弁当作りに役立ててください。
目次
卵を使った美味しいお弁当のおかずレシピを紹介!
初めてなるとオムライスを作ってみた🍥✨すごく楽しいかった‼️#お弁当 #オムライス#料理が好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/0XaN9j1umI
— Alis (@hobbyjunks) October 9, 2021
お弁当のおかずの定番といえば、卵焼きをイメージする方も多いでしょう。シンプルな卵焼きやオムレツも美味しいですが、いつも同じ味では飽きてしまいます。そこで本記事では、卵を使った幅広いバリエーションのおすすめ料理レシピを紹介しましょう。料理が苦手な方でも簡単にできるレシピをピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。
卵を使ったお弁当のおすすめおかずレシピ【卵焼き】
サバ缶の卵焼き
【材料】
- 卵:3個
- 水:大さじ1
- 砂糖:ふたつまみ
- 塩:ひとつまみ
- サラダ油:適量
- 鯖缶:1/2缶
- 玉ねぎ:1/4個
- マヨネーズ:大さじ1.5
- ブラックペッパー:適量
【作り方】
- 玉ねぎは粗めのみじん切りにして、酢水に10分浸けたら水気を切ります。
- ボウルに卵を3個入れて、10秒ほど溶きほぐします。
- 水、塩、砂糖を加えて、しっかりと混ぜます。
- 別のボウルにサバ缶を入れてほぐし、1を加えます。
- マヨネーズとブラックペッパーを加えて、よく混ぜ合わせます。
- フライパンに油をひいて熱し、3をお玉1杯分流し入れ、ほぼ固まったら火を止めます。
- 5を奥側にのせて、端から巻いていきます。
- 再び火をつけ、フライパンの空いた部分に3を流し入れ巻いていきます。
- 8の工程を3がなくなるまで続けたら完成です。
ブラックペッパーマヨネーズ味のサバ缶を具にした、お弁当にピッタリ合うおすすめレシピです。サバ缶に混ぜる玉ねぎは酢水に浸けると、辛味を取りつつシャキッとした食感になります。また、卵液に水を加えることでたんぱく質がゆるくなり、柔らかい仕上がりになります。
家に耐熱用のゴムベラがある場合は、卵焼きを支える面積が広くて作りやすいので、そちらを使ってください。
バジルとチーズの卵焼き
バジルとチーズを組み合わせた、お弁当にも大活躍のおすすめレシピです。オリーブオイルは多めに入れて、よく温まってから卵液を流し込んでください。途中でフライパンが熱くなり過ぎたら、火を止めたり火から離したりして調整しましょう。冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ合います。
かにかま入り卵焼き
白だしと砂糖で味付けした、お弁当にピッタリ合うおすすめレシピです。はじめの巻きでかにかまを包むと、切り口の真ん中にかにかまがきて、とてもきれいです。かにかまの赤色がお弁当を鮮やかに見せてくれます。茹でたほうれん草を具に加えても、彩りがきれいで美味しいでしょう。
中華風ニラ卵焼き
しっかりめの味付けですので、お弁当のおかずにピッタリ合います。ニラを具にして、鶏ガラスープと醤油、ごま油で中華風に仕上げました。最初は強火で一気に焼いて、半熟になってきたら火を弱めることがポイントになります。お弁当に入れる時は中までしっかり焼いた方が安心ですが、すぐに食べる場合は中が少し半熟気味でも美味しいです。
卵を使ったお弁当のおすすめおかずレシピ【オムレツ】
レンジで作るチーズオムレツ
【材料】
- 卵:1個
- とろけるチーズ:10g
- 牛乳:大さじ1
- コンソメ:小さじ1/2
【作り方】
- ボウルに卵を割り入れて混ぜます。
- とろけるチーズ、牛乳、コンソメを加えて混ぜ合わせます。
- 耐熱ボウルにラップを敷き2を流し込みます。
- 600Wのレンジで40秒加熱し、かき混ぜます。
- 再度600Wのレンジで1分加熱します。
- ボウルからラップごと取り出し、両端をねじり形を整えて完成です。
忙しい朝でもレンジでサッと作れる、お弁当におすすめの人気レシピです。加熱時間は様子を見ながら調整してください。また、お弁当のおかずにする場合は、中までしっかり火を通し粗熱を取ってから入れましょう。お好みで、ベーコンやほうれん草を加えても美味しいです。
じゃがいものチーズオムレツ
【材料】
- じゃがいも:2個(200g)
- ピザ用チーズ:50g
- 卵:2個
- 塩:少々
- オリーブオイル:適量
- ケチャップ:適量
【作り方】
- じゃがいもは皮を剥いて、切らずにそのままラップで包みます。
- レンジで4分ほど加熱します。
- ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて溶きほぐします。
- 2をレンジから取り出し、木ベラなどを使ってラップの上から押さえて潰します。
- 潰れたじゃがいもを3に入れ、混ぜ合わせます。
- チーズを入れて、さっと混ぜ合わせます。
- 熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、6を入れたら大きく混ぜます。
- 表面が完全に乾くまで、蓋をして中弱火で焼いていきます。
- 反対側も焼き色が付くまで焼いたら完成です。
じゃがいものホクホク感が美味しい、お弁当にピッタリ合うおすすめレシピです。じゃがいもは切らずにレンジで加熱した方が、均一に熱がまわってねっとりと美味しく仕上がります。
また、じゃがいもはきれいにマッシュしなくても良いです。ごろっとしたものや潰れたものなど、さまざまな食感があった方が楽しめます。サンドイッチの具に活用するのもおすすめです。
キャベツオムレツ
キャベツを入れてボリュームアップさせた、お弁当におすすめのレシピです。キャベツはあらかじめレンジで40秒ほど加熱して、しっとりさせておきましょう。お弁当に入れる場合は中まで火を通すため蒸し焼きにしますが、そのまま食べる場合は蒸し焼きの工程を省いても構いません。お好み焼き風に仕上がって、とても美味しいです。
鶏そぼろオムレツ
オムレツの中に瓶詰の鶏そぼろを入れた、お弁当におすすめの簡単レシピです。鶏そぼろに味が付いているので、そのままでも美味しく食べれます。鶏そぼろは手作りでもふりかけ用でも、代用できます。作る時は小さめのフライパンが使いやすいです。フライパンを揺らしながら卵液を端から下に入れると、ふんわり仕上がります。
卵を使ったお弁当のおすすめおかずレシピ【その他】
巾着たまご
【材料】
- 油揚げ:1枚
- 卵:2個
- A砂糖:大さじ1
- A醤油:大さじ1
- A酒:大さじ1
- Aみりん:大さじ1
【作り方】
- 油揚げを半分にカットしたら裏返します。
- 容器に卵を割り入れ、そのまま1の中に流し入れます。
- 爪楊枝やパスタで縫うように閉じていきます。
- 2つ目も同じ要領で行います。
- フライパンにサラダ油をひいて、弱火から中火で片面5分ずつ焼きます。
- 容器にAの調味料を混ぜ合わせておきます。
- 5に6を加えて、タレを煮詰めて絡めます。
- 汁気がなくなったらフライパンから取り出し、楊枝をはずします。
- 半分にカットして完成です。
お弁当のおかずやあと一品欲しい時におすすめの人気レシピです。油揚げに甘じょっぱい醤油だれが染み込んで、白ご飯にピッタリ合います。油揚げを裏返すのは、タレがよく絡むためです。短時間で作れてしっかり味も付くので、忙しい朝のお弁当作りにも役立つでしょう。
ゆで卵の肉巻き
【材料】
- 卵:2個
- 豚肉の薄切り:4枚
- ごま油:適量
- 塩胡椒:適量
- 小麦粉:適量
- 焼肉のタレ:大さじ3
【作り方】
- 卵は沸騰したお湯で9分茹でて、冷水で5分冷やし殻を剥きます。
- 豚肉の薄切りを広げ、塩胡椒をふって小麦粉をまぶします。
- 1を豚肉で巻いていきます。
- もう1枚の豚肉を2の工程と同様に行い、3を縦にして巻いていきます。
- フライパンに油をひいて熱し、豚肉の巻き終わりを下にして中火で焼きます。
- 5を転がしながら、全体をこんがり焼きます。
- 焼き色が付いたら、焼肉のタレを加えて絡めます。
- 弱火で1~2分焼いて、タレがよく絡んだら完成です。
お弁当のおかずにすると喜ばれる、おすすめ人気レシピです。味付けは焼肉のタレを使っているので、子供も食べやすく簡単に作れます。肉を分厚く巻きすぎると焼くのに時間がかかるので、時短で作りたい場合は縦横に1枚ずつ巻くのが丁度良いです。また、お弁当箱の中で黄味がべちょっとならないように、あえて半熟にしていません。
ハムたまチーズの春巻き
お弁当のおかずやおつまみにピッタリ合う、おすすめ人気レシピです。卵サラダとハムとチーズを、春巻きの皮で巻いて揚げました。中身が流れ出ないように、春巻きの皮はしっかり閉じてください。巻き終わりを水溶き小麦粉で閉じると良いでしょう。お弁当に入れる時は、半分にカットすると見栄えも良く食べやすいです。
卵があればお弁当のおかずに困らない!
いつも通りに起き卵焼き🥚🥚🥚
— 🐱黒猫🐱 (@kO7eIznCR3FFTKo) October 15, 2021
注意⚠️お弁当🍱用と余っら朝ごはんにです
ほんだし少々 カニスティック
玉子3個 ゴマ油で、、、 pic.twitter.com/3kj9oBLLmD
卵を使ったお弁当のおかずに役立つおすすめ人気レシピを紹介しました。日頃から作っている卵焼きやオムレツも、ひと工夫するといつもと違った味わいを楽しめて、飽きがきません。
また、卵を肉で巻いたり、油揚げ巾着の中に入れたりするアレンジ料理もおすすめです。お弁当箱を開けたら嬉しい気分になるような、美味しい卵料理をぜひ作ってください。