コストコの卵を食べた感想・評判は?おすすめは?値段や賞味期限など紹介

コストコの卵はコスパがよく人気です。20個入り~60個入りなどで売られているため、大人数の家庭におすすめです。コストコの卵の値段や賞味期限・味になどの評判について紹介します。また、コストコの卵を使ったおすすめのレシピも紹介します。

コストコの卵を食べた感想・評判は?おすすめは?値段や賞味期限など紹介のイメージ

目次

  1. 1コストコの卵がコスパ最強!
  2. 2コストコの卵の種類一覧と評判
  3. 3コストコの卵を使ったおすすめレシピ
  4. 4コストコの卵は安くて美味しいおすすめ商品!

コストコの卵がコスパ最強!

コストコを買ったことはありますか?卵は栄養価が高く、毎日の食卓に欠かせない食材です。コストコでは20個~60個入りで販売されており、大人数の家庭では大量消費することも多いので助かるのではないでしょうか?

今回はそんなコストコの卵の気になる値段・賞味期限・味などの評判について紹介します。大容量パックを購入した場合、料理のレパートリーが少ない方は何に使うか迷うこともあるかもしれません。そんなときにおすすめのレシピも紹介しますのでぜひ参考にしてください。

コストコの卵の種類一覧と評判

コストコの卵のパックは20個~60個入りがあり、種類もいくつかあります。ここではそれぞれの内容と味の評判についてSNSの口コミを紹介します。

白卵Mサイズ60個入り

コストコの白卵60個入りは、見ての通りかなりのボリュームです。重さもありますので落とさないように、購入後は注意して運びましょう。たくさんありますので気兼ねなく使えて、大家族の方にはうれしいのではないでしょうか?産地は店舗よって異なり、それぞれの店舗に近い養鶏場から仕入れているようです。

常温保存もできますが、暖かい季節や長期保存する場合は冷蔵保存しないと腐る可能性があります。また、店舗で冷蔵販売されている場合は、温度の変化で菌が繫殖する可能性がありますので、購入後も冷蔵保存しないといけません。

コストコに行くと他にも沢山の食材や食品を購入するでしょうから、お出掛け前に冷蔵庫内のスペースを確保することをおすすめします。

値段と賞味期限

コストコの卵の値段は変動があります。白卵Mサイズ60個入りの値段は855円~995円前後のようです。値段は時期によって違いますが、大容量でコスパも最高です。

賞味期限は入荷した日や購入日によって違いますが、10日~2週間ほどになります。60個入りなら1日5個消費する計算になります。5人家族でしたら余裕で食べられそうです。家族の人数が少ない場合は、献立を考えながら計画的に使った方がよさそうです。

ただし、賞味期限は生食できる期限を指していますので、きちんと保存していれば加熱する場合は1ヶ月は大丈夫とも言われています。とはいえ新鮮なうちに食べた方がおいしいですが、賞味期限が少し過ぎても加熱して食べれば大丈夫ですので、あまり神経質にならなくてもよいでしょう。

味についての口コミ評判

コストコの白卵60個入りの味についての評判は、「黄身がしっかりしていて、甘味があり美味しい」とのことです。「60個消費するのが大変」という口コミもありますので、やはり利用方法を考えて計画的に購入する必要がありそうです。

たまごサイズミックス20個入り

主にM~LLサイズの卵が入っているこちらの商品には、ビタミンEが通常の約3倍以上含まれております。ビタミンEには抗酸化作用があり、血管を健康に保ち、老化を防止する効果があると言われています。

ビタミンEは冷え性や頭痛・肩凝りに悩まされている方にも必要な栄養素になりますので、コストコの卵は健康に気を使っている方にもおすすめの食品と言えます。

値段と賞味期限

卵サイズミックス20個入りの値段は変動がありますが、288円くらいです。60個入りよりは高いですが、それほど大差はありませんので、食べきれない方はこちらを購入するとよいでしょう。賞味期限は10日~2週間ほどです。

味についての口コミ評判

卵サイズミックスの味についての口コミは、「黄身がしっかりしていて濃厚」ということです。一人暮らしの方などで「もし余って賞味期限が切れてしまっても加熱して食べればいいので、使い切れない量ではない」という口コミもあります。使い切れないかもしれないと迷っている方も、一度購入してみてはいかがでしょうか?

九州さくら20個入り 

九州さくらは九州の養鶏場で採れた卵ですが、産地によって「瀬戸内さくら」などもあり、コストコの店舗によって違うそうです。さくら卵の特徴はビタミンEが豊富で産地によっては通常の5倍も含まれているそうです。サイズはL~LLと大きめなのが特徴です。

 

値段と賞味期限

九州さくらの値段は時期により大きく変動するようで、300円台~高いときは400円台のときもあるようです。60個入りよりは1個当たりの値段は高いですが、1つ1つが大きく栄養価も高いのでお買い得と言えるでしょう。賞味期限は他の卵と同じように10日~2週間程度です。

味についての口コミ評判

九州さくらは皿に割ってみると白身がこんもりと盛り上がっており、黄身は濃い色をしています。「味は濃厚で特に生で食べたとき新鮮さがわかる」と評判です。

コストコの卵を使ったおすすめレシピ

味もよくコスパもよいコストコの卵ですが、せっかくお得に購入したのに使い切れなくてはもったいないことです。料理のレパートリーに困ったときに簡単に作れるおすすめのレシピを紹介します。ぜひ参考にしてください。

半熟煮卵(味玉)

  • 卵(8個)塩(小さじ1)
  • 以下つけだれ 濃口醬油(100g)
  • みりん(100g)
  • 水(100g)
  • 砂糖(大さじ2)
  • 本だし(極小さじ3)
  • 酒(大さじ2)

  1. 鍋につけだれの調味料を全て入れて、ひと煮立ちさせます。
  2. 冷蔵庫から出した卵を鍋に入れ被るくらいの水を入れて、塩を小さじ1入れて強火で7分煮ます。
  3. 熱湯は捨ててすぐに氷水で冷やします。
  4. ジップロックなどに入れて冷蔵庫で24時間漬け込みます(時々卵をタレの中で転がします)。24時間以上漬けると辛くなるので注意してください。

プロ直伝の美味しい味玉です。ラーメンに入れると本格的になります。おかずが一品足りないときなど、何かと便利なレシピですのでぜひ試してみてください。

Thumb味付け卵の作り方とアレンジレシピ!人気の半熟やお弁当用など紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

卵1個でふるふるプリン

  • 卵(1個)
  • 牛乳(200ml)
  • 砂糖(大さじ1~2)
  • バニラエッセンス(1~2滴)
  • カラメルソース用砂糖か三温糖など(大さじ2)
  • 水(大さじ2)

  1. 耐熱容器に牛乳と砂糖を、電子レンジ500Wで3分間温めます。
  2. 1の間に蒸し器の準備をします。蒸し器がない場合はフライパンにプリンカップの半分くらいまでお湯を張ります。
  3. ボウルに卵を割り入れ、泡立てないように混ぜ、一度ざるでこします。
  4. 加熱した牛乳にバニラエッセンスを加え、沈んでいる砂糖を溶かすように軽く混ぜます。
  5. 卵と加熱した牛乳を混ぜ合わせます。こしながらカップに分けます。
  6. アルミホイルで蓋をし、蒸気の上がった蒸し器もしくはフライパンの中に入れます。
  7. 火加減は弱火にし、5分蒸します。5分経ったら火を消し、そのまま15分放置します。
  8. カップを取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫の中に入れます。カラメルをかける場合は、かけてから冷蔵庫に入れて、冷えたら出来上がりです。
  9. カラメルソースを作ります。深めの耐熱容器に砂糖・水を入れ、軽く混ぜ電子レンジ500Wで2~3分加熱します。
  10. 取り出して30秒ほど混ぜたら出来上がりです。カラメルを上白糖で作ると白くなります。三温糖やブラウンシュガーで作るときれいな色になりコクも出ます。

プリンカップ2個分のレシピになります。ふわふわとろとろのプリンの卵を2個にすると、更に濃厚なプリンになります。好みに合わせて作ってみてください。

朝食におすすめ!アレンジゆで卵

  • ゆで卵
  • マヨネーズ
  • パン粉
  • パセリ

  1. ゆで卵をに切ります。
  2. アルミホイルにカットしたゆで卵を載せ、マヨネーズをたっぷりかけ、パン粉をふります。
  3. オーブンで焼き色がつくまでこんがりと焼きます。
  4. 焼きあがったら皿に載せ、パセリをふって出来上がりです。

朝食にぴったりなゆで卵の簡単アレンジレシピです。時間がない朝にも手早くできますし、マヨネーズのコクで満足感のある朝食になります。パセリの代わりに乾燥バジルでもよさそうです。ロールパンなどにはさんだり、お弁当に入れたりするのもおすすめです。

コストコの卵は安くて美味しいおすすめ商品!

コストコの卵の値段や賞味期限・味などの評判と卵料理のレシピを紹介しました。コストコは卵の種類もいろいろあり、家族の人数などに合わせて個数も選ぶことができます。安くて味もいいコストコの卵をぜひ試してみてください。

Thumbコストコの2019年新商品・人気商品50選!ジャンル別に解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコの隠れ人気商品30選!初心者おすすめの絶対買うべき商品も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコのデリカおすすめ人気ランキングTOP26!新商品も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ