寄せ鍋の具材ランキング!定番具材から意外な変わり種まで!

寄せ鍋にはコレと言った定義がないため、様々な具材を投入する事が出来るのですが、それが故にどの具材を入れるべきか頭を悩ませる部分でもあります。そこで今回はそんな寄せ鍋の具材をランキング形式で紹介したいと思います。寄せ鍋に定番の人気具材から意外な変わり種まで、おすすめの具材をPICKUP致しました。また、意外とスルーされがちな鍋に具材を入れる際の順番についてもまとめてみました。

寄せ鍋の具材ランキング!定番具材から意外な変わり種まで!のイメージ

目次

  1. 1寄せ鍋におすすめの具材を大紹介!
  2. 2寄せ鍋の具材ランキングTOP15【定番編】
  3. 3寄せ鍋の具材ランキングTOP5【変わり種編】
  4. 4寄せ鍋は具材を入れる順番が大事
  5. 5寄せ鍋の具材選びに決まりはない

寄せ鍋におすすめの具材を大紹介!

カニ鍋

お好みの材料を全て鍋に入れたら、後は味を整えるだけで完成というとてつもなく簡単でしかも美味しいのが寄せ鍋です。具材や調味料などにも一切の定義が無く、何を入れてどの様な味付けにしてもOKという自由度を持ち、且つ栄養価も高くてヘルシーであるという寄せ鍋は、和食の中でも最強ランクに入るお手軽料理です。

最低限美味しく食べられるだけの具材量は有ったほうが無難ではありますが、他の鍋とは違ってコレがなければ寄せ鍋が成立しないという縛りがないので、冷蔵庫の余り物を処理してしまいたい時等にも非常に便利です。まさに主婦大助かりのメニューと言って良いでしょう。

しかし、そんな寄せ鍋だからこそ逆に入れる食材選びに頭を悩ませる事にも成ります。勿論思いついたものを全部入れても構わないのですが、よほど巨大な鍋でも無い限り余してしまう恐れもあります。よってある程度コレだと言う具材については事前に選抜しておきたいところです。

そこで今回はそんな寄せ鍋の具材選びに悩まされる事が無い様に、寄せ鍋におすすめな具材をランキングにて紹介したいと思います。寄せ鍋の具材として使われる事の多い具材を集めた定番編と、割と珍しいが美味しくておすすめという変わり種編の2つのランキングにまとめてみました。果たして1位に選ばれた具材とは⁉

寄せ鍋の具材ランキングTOP15【定番編】

では早速寄せ鍋のおすすめ具材ランキングを発表していきましょう。先ずは定番具材のTOP15からです。先程申し上げた通り寄せ鍋には定義がありません。故に何を具材にしても全く問題はありませんが、一応ここでは寄せ鍋の具材として使われやすい材料を定番と定義し、その中からおすすめの具材をPICKUPさせて頂いております。

第15位:うどん

うどん

定番編ランキング第15位はうどんです。おすすめのスタートからいきなり〆の食材の紹介で恐縮ですが、寄せ鍋の〆はうどんか雑炊が定番です。具材からおいしいお出汁がたっぷりと鍋の中に染み出した後、〆のうどんを投入し、ツルツルっと頂くのは本当に堪りません。

雑炊も雑炊の良さがありますが、やはりうどんを汁に絡めながら頂くのは格別です。この〆のうどんを楽しみに寄せ鍋を食べている人も少なからず居ると思います。やはり〆には良質な出汁を活かして、コシのあるうどんで決めて頂きたいところです。

口コミ

寄せ鍋にうどんを入れるという方は多く、口コミにも多数のコメントが寄せられていました。〆にはうどんを食べないと鍋を食べた気がしないなんて方も大勢いらっしゃいました。やはり殆どの方は寄せ鍋は〆のうどんまでを含めて1セットと考えているのかも知れません。

第14位:春菊

春菊

定番編ランキング第14位は春菊です。鍋には欠かせない春菊ですが、寄せ鍋でもその立ち位置は変わりません。程よい苦味が丁度良いアクセントと成る春菊は、絶対に鍋料理には加えておきたい具材に一つです。

大人になれば成る程、あんなに苦手だった春菊を美味いと感じる様に成ると言いますが、そう考えると春菊はある意味で大人の野菜なのかも知れません。

口コミ

そんな大人の野菜である春菊を、寄せ鍋の具材として入れるという方はやはり大勢いらっしゃるようです。中には春菊が苦手という口コミもありましたが、概ね「やっぱり春菊は外せないよね」と言った好意的に捉えていらっしゃる方の方が多いようでした。

第13位:しらたき

しらたき

定番編ランキング第13位はしらたきです。寄せ鍋の具材として主役に成ることは決してないしらたきですが、名脇役として無くては為らない存在です。

しらたきを使わずにマロニーを使うという方も多いようですが、どちらにせよこのツルツルの具材は寄せ鍋には必須の存在と言えるでしょう。しらたきの入っていない鍋料理は、何処と無く物足りない感じがするものです。

口コミ

寄せ鍋の具材としてのしらたきに言及している口コミは殆どありませんでしたが、大多数の方が寄せ鍋を作る際に、当たり前にしらたきを入れるとのコメントを残しているのが実に印象的でした。それだけ入れて当たり前な具材としてしらたきは認識されているという事なのだと思います。

第12位:エビ

定番編ランキング第12位はエビです。寄せ鍋でも抜群の存在感を発揮するエビは、具材としても勿論ですが、出汁を1ランク上の味わいに仕上げてくれる良質な出汁を提供してくれる食材です。エビが入っているのといないのでは、その出汁の味は大きく変わると言っても良いでしょう。海鮮系の出汁が好きな方は何はなくとも入れておきたい具材です。

具材として投入するエビの種類は何でもOKです。縛りが一切無いのが寄せ鍋の良いところですから、車海老だろうが伊勢海老だろうが、お好きな海老を投入して頂いてOKです。グツグツと煮込んだら、後は豪快に頂きましょう。

口コミ

エビが出すお出汁が上質なのは当然皆さんも良く知っている事ですから、口コミにもそうしたコメントが数多く寄せられていました。中には「エビときのこ二種類以上が入った寄せ鍋のダシみたいなお布団にくるまりたい。」といった様な言い得て妙なコメントも見つかりました。やはり日本人にはエビは欠かせません。

第11位:油揚げ

定番編ランキング第11位は油揚げです。そのジューシーな味わいでお鍋でも大活躍の油揚げが第11位にランクインしました。油揚げもまた寄せ鍋に限らず多くの鍋に投入される定番中の定番具材ですが、その名脇役っぷりには目を見張るモノがあります。

お出汁をたっぷりと吸い込んだ油揚げを口の中でグッと噛んだ時の幸福感は、何物にも代えがたいモノがあります。他の野菜やお肉などとも相性抜群で、具材として入れるだけで鍋に安定感が生まれます。

口コミ

それ程目立つ存在ではない油揚げですが、そんな油揚げが寄せ鍋の具材の中でも代えがたい存在と認めている方はとても多いようです。「スタンダードな醤油仕立ての寄せ鍋でも、味噌仕立てでも塩風味でも、どの様な味のスープにも合うのが嬉しい」との作り手の声も印象的でした。

第10位:人参

定番編ランキング第10位は人参です。決して主張せず、然しながらしっかりと存在感を発揮する人参も鍋料理には欠かせない存在です。彩りを考えた際は特に外せない食材と言っても良いでしょう。

人参の赤色が入るだけで鍋全体が華やかに成り、見た目にも美味しさが増します。勿論栄養価も高いので、敢えて人参を外す理由もありません。鍋におけるユーティリティープレイヤーは間違いなく人参で決まりです。

口コミ

コレと言って寄せ鍋に人参を投入する事をおすすめする方もいませんが、逆に人参に対してダメ出しをする人も皆無です。それだけ人参は有って当たり前な存在として認識されているのかも知れません。皆さん具材として投入される際は、一工夫して鍋に投入されているようです。新婚夫婦やカップルなら、当然人参もハート型と言ったところでしょうか。

第9位:アサリ

定番編ランキング第9位はアサリです。魚介類系具材の中でも1、2を争う程の人気を誇るアサリは、鍋のクオリティを底上げしてくれる心強い食材です。アサリの持つ旨味がどれだけのものであるかは、味噌汁や酒蒸しなどの料理で既に証明済みです。

深い味わいと旨みエキスを持つアサリが入るだけで、その鍋は盤石の態勢に一歩近づいたと言えます。魚介系の寄せ鍋をおすすめする人でアサリを外す人はまずいないのではないでしょうか?

口コミ

出汁の効いた寄せ鍋にしたいなら絶対におすすめなのがアサリです。アサリから出た出汁は非常に風味が良く上質です。故に多くの人がこのアサリを寄せ鍋のおすすめ食材として紹介しています。もしシンプルな寄せ鍋を作るのであれば、尚更アサリの存在が際立つ事でしょう。

第8位:鱈

定番編ランキング第8位は鱈です。寄せ鍋に限らず寒くなるにつれて鍋料理を食べる機会が増えるものですが、秋から冬に掛けてが旬と言われる鱈は寄せ鍋にもってこいの魚と言えます

魚介系の鍋がお好きな方なら、肉よりもこの鱈が鍋の主役に当たるかも知れません。そのホロホロとして柔らかく旨味の詰まった極上の白身を、じっくりと堪能するのもまた鍋料理の醍醐味の一つではないでしょうか?

口コミ

鱈の為にこの鍋を食べるという方も居るほどに人気の高い食材ですが、口コミにも同様のコメントが多数寄せられていました。地方によっては鱈ではなく鮭などを入れるところもあるそうですが、やはり脂の乗った鱈の味を一度でも味わってしまうと、もう他の魚では満足出来ないのかも知れません。

第7位:鶏肉のつみれ

定番編ランキング第7位は鶏肉のつみれです。具材としての旨さもさる事ながら、肉の旨味をたっぷりとスープに与えてくれる鶏肉のつみれは、寄せ鍋においてエース級の働きをする存在と言えるでしょう。歯応えのあるつみれを食べたいなら軟骨入りがおすすめです。

市販のモノを購入しても良いですが作るのも然程難しくはないので、時間に余裕があれば自作のネタを用意することをおすすめ致します。細かく刻んだショウガや大葉などなどを練り込めば、鍋に入れた際の美味しさも倍増です

口コミ

子供から大人まで大人気の鶏肉のつみれですが、口コミでも「必須の食材」「出汁が美味い」といった口コミが寄せられていました。魚介と比べて肉類はそれ程出汁の出る印象は強くないですが、挽肉で作られている鶏肉のつみれはしっかりと出汁を出してくれる優秀な具材です。

第6位:えのき

定番編ランキング第6位はえのきです。こちらも名脇役の登場です。鍋にきのこは付き物ですが、その中でも特にえのきはマストと言える食材でしょう。えのきが有ると無いとではスープの味も全く別のモノに成ります。こんなに日陰の存在的なフォルムをしているにも関わらず、味の主張は他のどの食材よりも強いかも知れません。

口コミ

もう有って当たり前の存在故に、取り立ててえのきに言及した口コミはありませんでしたが、当たり前の様に食材リストにPICKUPされているところを見ると、やはり定番ランキングの上位入りを果たすのも納得と言ったところです。

第5位:しいたけ

定番編ランキング第5位はしいたけです。きのこ類の中でも出汁を出させれば右に出るモノがいないのがしいたけです。乾燥シイタケはスープ用の食材として有名ですが、そのままでも当然濃厚な旨味をスープに行き渡らせてくれます。

しいたけには三大旨味成分の一つであるグアニル酸が豊富に含まれており、これが昆布に多く含まれているグルタミン酸や、豚肉などに多く含まれているイノシン酸と結びつく事で更なる旨味を齎します。人がモノを食べて美味しいと感じるのはこの旨味成分に拠るものなのです。

口コミ

しいたけの旨味成分がどれだけ凄いのかは先に申し上げた通りですが、これと全く同じ事が口コミでも多数挙げられておりました。彼らはまさしく鍋づくりのプロフェッショナルと言える存在です。緻密な計算に拠って作り上げられた鍋が美味くない筈がありません。

第4位:ネギ

ネギ

定番編ランキング第4位はネギです。鍋料理にネギは付き物ですが、逆にこれがないと鍋が成立しないとも言えます。ネギの入っていない鍋を想像するのは却って難しいものです。具材としても薬味としても活躍するネギは、あらゆる鍋料理において欠かせない存在なのです。

口コミ

当たり前の存在であるネギも、ワンランク上のネギを使うことで主役級の具材に成り上がる事も可能だそうです。こうしたアレンジを効かせている方の口コミは実に参考に成ります。

第3位:豆腐

定番編ランキング第3位は豆腐です。いよいよTOP3ですが、こちらも定番中の定番食材である豆腐がランクインしました。大豆の旨味は如何なる和食とも相性が抜群で、その大豆に拠って作られた豆腐は万能食材とも言えるでしょう。栄養価の高さも言わずもがなです。

口コミ

脇役にも主役にも成れる豆腐は、数有る食材の中でも人気の高い食材です。その人気ぶりは口コミを見れば一目瞭然で、寄せ鍋の具材としても絶大なる信頼を獲得している事が分かります。

第2位:白菜

定番編ランキング第2位は白菜です。鍋に入れる野菜の中でダントツの1番人気は白菜でした。確かに白菜が無いとそれは鍋とは言えません。

そう考えるとどの具材よりもインパクトと存在感が強いのはこの白菜であるという事に成りますが、それもある意味では間違いでは無いでしょう。冬の葉物野菜高騰の煽りを受けて白菜が急騰中なんてニュースが流れると、鍋が食卓に上がる機会も少なくなるのはそのせいかも知れません。

寄せ鍋においても白菜の立ち位置は全く一緒です。サッカーに例えるならばGK的な存在と言っても良いでしょう。鍋を守る番人という立ち位置が白菜には実によく合います。

口コミ

鍋物における白菜の旨さは今更説明する必要もありませんが、口コミの中には寄せ鍋の白菜の旨さをとても上手に物語るコメントが残されておりました。10代の女性にこうまで言わせてしまうほどの具材は、寄せ鍋広しと言えども白菜位しかいないでしょう。

第1位:豚肉

定番編ランキング第1位は豚肉です。やはり鍋料理の主役を張るのは肉という事で、寄せ鍋の定番具材ランキングの1位には豚肉が選ばれました。どの様な食材を入れてもOKな寄せ鍋ではありますが、鍋という括りで見た場合、投入される具材は他の鍋と然程変わるものではありません。故に豚肉が1位に成るのもある意味当然の結果と言えます。

口コミ

上記のTweetがまさに寄せ鍋の関係性を物語っています。鍋には絶対に欠かせない白菜と豚肉の相性は、料理界のおしどり夫婦とはよく言ったものです。

寄せ鍋の具材ランキングTOP5【変わり種編】

ではここからは変わり種ランキングを紹介していきましょう。ここでは5種類の変わり種具材をPICKUP致しました。果たしてどの様な変わり種食材ががランクインしているのでしょうか?

第5位:ラーメン

変わり種編ランキング第5位はラーメンです。こちらもいきなり〆からに成ってしまいましたが、うどんの代わりとしてらーめんを〆にチョイスするのもおすすめです。スープとの相性は折り紙付きですので、変わり種ラーメンを頂く感覚でお召し上がり下さい

口コミ

鍋ラーメンなるものが販売されているので、そちらを使用されている方が多いようです。口コミにもそうした書き込みが多数見つかっており、皆さん大絶賛されているので、興味が有る方は試してみては如何でしょうか?勿論生麺でもOKですが、その場合は茹でて置く必要が有ることをお忘れなく。

第4位:牛モツ

変わり種編ランキング第4位は牛モツです。モツ鍋の主役である牛モツを寄せ鍋に入れるのもおすすめです。牛モツから出る旨味は半端じゃ無い破壊力がありますので、より一層味わい深くなるのは間違いありません。ホルモンで代用するのもOKです。

口コミ

意外と多くの方が寄せ鍋の具材としてこの牛モツをチョイスしているようで、口コミにも多くのコメントが見受けられました。「ニンニクも一緒に入れてあげたほうが良い」といった口コミもありましたので、こちらも参考にしてみては如何でしょうか?

第3位:ウインナー

変わり種編ランキング第3位はウインナーです。意外と人気が高いのがウインナーです。鍋の具材としてのイメージはあまり強くはありませんが、ボイルした時のあの旨さは特筆モノです。故に使う際はシャウエッセン等のちょっと良いウインナーを選びたい所です

口コミ

割と鍋にウインナーを入れるというお宅は多いとの事です、口コミでも「実家ではいつも鍋にウインナーが入っていました」と言ったコメントが多数見つかりました。もしかすると本来は変わり種ではなく定番の部類に入るべき具材なのかも知れません。

第2位:お餅

変わり種編ランキング第2位はお餅です。具沢山のお雑煮を食べる想像をして頂ければ、コレが如何に美味いかが分かると思います。当然ながら寄せ鍋との相性は抜群ですが、時間が経つと溶けてしまう為に投入後はなるべく早く食べてしまうことをおすすめします

口コミ

「美味しさの余り思わず食べ過ぎてしまった」という口コミが相当数見つかりました。お正月についついお餅を食べ過ぎてしまうロジックと全く一緒で、やはりお餅は汁物との相性が抜群に良いようです。

Thumb餅の焼き方を調理器具別に紹介!くっつかないコツと上手な焼き方 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

第1位:カニ

変わり種編ランキング第1位はカニです。贅沢すぎる食材が変わり種の第1位に成りました。カニですから美味しいのはある意味当然ですが、かと言って残念ながら富豪でも無い限りはそう簡単に寄せ鍋に入れられる食材ではありません。しかしその味わいは当然1位に輝くだけの事はありますので、特別な日に寄せ鍋をする際は是非ともお試しあれ。

口コミ

上記の口コミが物語るように、カニを使った場合はうどんやラーメンではなく雑炊で〆るのが良さそうです。上質なスープで作ったカニ雑炊ですから、その味わいも格別なるものでしょう。

Thumbカニ鍋のレシピ人気12選!カニの簡単下ごしらえ方法なども紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

寄せ鍋は具材を入れる順番が大事

寄せ鍋を美味しく頂く為には正しい具材の投入順番を覚えておく必要があります。いくら良い具材を使っても順番がアベコベだと仕上がりが残念な事にも成りかねません。順番通りに投入する事で最上の寄せ鍋を頂く事が出来るのです。

という事で最後に食材を鍋に入れる際の順番について説明して起きたいと思います。美味しく頂くためにも必ずこの順番通りに投入を行いましょう。

硬い野菜から入れる

最初の順番では硬い野菜を入れて行きます。硬い野菜は火が通りにくいのでまず先に鍋に入れる必要が有るのです。この順番を間違ってしまうと野菜に火が通らず残念な事に成ってしまうので、この順番だけはしっかりと守る様にしましょう。これが終わったら次の順番に移ります。

お肉は沸騰してから入れる

硬い野菜を鍋に入れたら、次の順番はお湯の沸騰です。全ての具材を一気に入れてしまう人もいますがコレはNGです。お湯が沸騰するのを待ってからお肉を投入して下さい。お肉を入れたら次の順番に移ります。

葉野菜や豆腐を入れるのは最後

次の順番では葉物野菜と豆腐を残して具材を投入して下さい。葉物野菜は火が通りやすく豆腐は煮崩れしやすいので投入順番は最後に成ります。この順番通りに投入が完了したら、後は頃合いを見計らって食べ始めてもOKです。

以上が寄せ鍋を作る際の具材の投入順番に成ります。しっかりと順番を守らないとせっかくの寄せ鍋が台無しに成りかねませんので、この順番通りに食材を投入してください。

寄せ鍋の具材選びに決まりはない

寄せ鍋

今回は寄せ鍋におすすめな具材の人気ランキングを紹介しました。寄せ鍋には一切の決まりがなくとても自由な鍋なのですが、そんな中定番としてランクインした具材は何れも鍋の定番ばかりだったのが面白い所です。やはり自由といえども定番の具材は抑えておくのがベターという事でしょう。

そこに一捻りを加えるのが美味しい寄せ鍋づくりのコツなのかも知れません。皆さんもこの機会にコレだという具材をチョイスして、お気に入りの寄せ鍋を作ってみて下さい!

Thumb鍋の具材人気ランキングTOP25!おすすめ・定番から変わり種まで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb夏に食べたい鍋おすすめ17選!野菜/魚介/お肉の食材別に紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb鍋の人気ランキングTOP10!おすすめの素と人気メーカーをご紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ