たこ焼きのカロリーは8個でどれくらい?ダイエット中の食べ方!

時々無性に食べたくなるたこ焼きですが、粉ものでソースもたっぷりかかったたこ焼きはカロリーが高そうで、ダイエット中にも食べていいものか迷ってしまいます。しかし実際たこ焼き8個入り1パックで、どれくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、何個までならたこ焼きを食べても大丈夫なのでしょうか?今回はたこ焼き1個のカロリーから8個のカロリーと糖質、コンビニの冷凍食品のたこ焼きのカロリー、ダイエット中でも太らない食べ方や体にも良い栄養成分について、詳しく紹介していきます。

たこ焼きのカロリーは8個でどれくらい?ダイエット中の食べ方!のイメージ

目次

  1. 1たこ焼きのカロリーを教えて!
  2. 2たこ焼きの太らないダイエット中の食べ方
  3. 3たこ焼きの栄養成分
  4. 4たこ焼きはカロリーを意識して食べれば太らない!
  5. 5たこ焼きの関連記事はこちら!

たこ焼きのカロリーを教えて!

たこ焼きといえばお祭りなどで定番の食べ物ですが、最近では銀だこやコンビニなどでも手軽に美味しいたこ焼きを食べられるようになりました。でもたこ焼きはカロリーや糖質が高そうで、ダイエット中にも食べてもいいものか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?今回はそんなたこ焼き1個と8個でのカロリーから、コンビニや冷凍食品のカロリーと糖質、ダイエット中でも太らない食べ方、栄養成分などを紹介します。

たこ焼き1個のカロリーと糖質

たこ焼き1個あたりのカロリーは、大きさによってカロリーが前後しますが、大体30~50kcalになります。さらにたこ焼きのソースやマヨネーズが加わると、これよりカロリーが高くなることになります。ソースが1gあたり1.3kcal、マヨネーズが7kcalなので、たこ焼き1個にそれぞれ5gずつトッピングした場合、たこ焼き1個のカロリーは、71.5~91.5kcalと高カロリーになります。またたこ焼き1個あたりの糖質量5g程度です。

たこ焼き8個入りのカロリーと糖質

たこ焼き8個入りのカロリーは、1個のカロリーから換算して240~400kcalくらいになります。ご飯お茶碗1杯分のカロリーが252kcalなので、たこ焼き8個入り1パックでご飯1膳分のカロリー、ということがいえます。しかしここにソースとマヨネーズのカロリーを換算して合計すると、たこ焼き8個で572~732kcalとなり、かなりの高カロリーの食べ物になります。またたこ焼き8個の糖質量は、40g程度となります。

コンビニの冷凍食品のカロリーと糖質

最近はどこのコンビニでも冷凍食品が美味しくなり、たこ焼きの冷凍食品もよく見かけるようになりました。セブンイレブンの冷凍食品「たこ焼」(6個入り192円)は、1袋190gあたり318kcalです。1粒が大きく食べ応えがあり、冷凍のためカリカリ感はないものの、中がとろとろで美味しいという評判の高いたこ焼きです。糖質量は40.7gになります。

ローソンの「たこ焼」(6個入り226円)は、1袋190gあたり310kcalで、こちらも大きめの粒でやわらかくて食べ応えがあります。糖質量は40.7gになります。またファミマのたこ焼き285kcal、糖質量29.8gと少し低めになります。コンビニのたこ焼き1袋のカロリーは300kcal程度、糖質は30~40g程度となります。基本的に6個入りなので量は少ないですが、コンビニのたこ焼きはカロリーを少なめに食べることができます。

たこ焼きの太らないダイエット中の食べ方

以上のようにたこ焼きはソースなどをかけるとカロリーが高く、ダイエット中は控えたい食べ物ですが、ダイエット中でも太らない食べ方をすればカロリーを抑えることができ、ダイエットをしていても美味しく食べられるたこ焼きの食べ方があります。

食べ方①油を控えめにする

銀だこではたこ焼きを油で揚げているので、皮が香ばしくカリッと美味しい食感に仕上げています。カリカリさせるにはたっぷりの油が必要なので、その分カロリーが高くなります。銀だこは油で揚げないように注文するとちゃんと対応してくれて、油で揚げずにたこ焼きを提供してくれます。また家で手作りすれば、テフロン加工のたこ焼き器ならほんの少しの油で作れるので、自分で油の調整をして量を少なくすることができます。

食べ方②具材を多くしてトッピングを抑える

手作りならたこを大きめにカットすれば、噛み応えもアップして1個をゆっくり食べることができます。ネギやキャベツなどの野菜を多めにしたり、紅ショウガや腹持ちの良いこんにゃくをたくさんいれたりすれば、粉の量が減るのでダイエットに効果的です。また生地を作る際には、小麦粉をできるだけ減らして山芋を加えると、もちもちとした食感になりヘルシーです。

トッピングもできる限りマヨネーズやソースを使わずに出汁やポン酢で食べるか、少なめにするとカロリーを抑えることができます。出汁やポン酢でも美味しく頂けます。特にチーズやマヨネーズはカロリーが高く、マヨネーズは大さじ1で98kcalもあります。お店で注文するときには、マヨネーズなしにしたりソースを少なめにしたりと店員さんに伝えて、なるべくシンプルなたこ焼きを楽しむように心がけるのがおすすめです。

また、生地に使う小麦粉をおからパウダーや大豆パウダーに変える食べ方をすると、糖質量を減らすことができカロリーも低く抑えることができます。100gあたりの糖質量は、小麦粉が73gなのに対しておからパウダーは約6gとかなり少なめです。また小麦粉よりもたんぱく質などの栄養価が高く、食物繊維も豊富でダイエットにも効果的です。味が気になる場合は、生地の3割程度からおからパウダーを使用してみるとよいです。

食べ方③昼ごはんや早めの夕食として食べる

炭水化物が多いたこ焼きは、遅い時間に食べると食後の活動量が少ないため、消費カロリーよりも摂取カロリーが上回り、炭水化物の糖質が脂肪に変わってしまいます。昼ご飯に食べるとカロリー消費ができ、また夕食として食べる場合は早めの時間帯に食べるようにしましょう。18時までは体の血糖値が下がっている時間帯なので、食べても太りにくいといわれています。

食べ方④サラダや味噌汁と一緒に食べる

たこ焼きだけで食べるよりも、カロリーが低いサラダなどの野菜や味噌汁などの汁物と一緒に食べるようにします。サラダと汁物を食べた後にたこ焼きを食べると、血糖値の上昇を抑えることができて、食べたものが体脂肪になるのを少しでも妨げる効果を期待できます。またたこ焼きだけだとつい食べ過ぎてしまいがちですが、他の物を先に食べておけば少量でも満腹感を得ることができます。ゆっくりよく噛んで食べるといいでしょう。

食べ方⑤あえて高カロリーにして腹持ちを良くする

あまり意識してヘルシーにしすぎると、満足感を得らずストレスになって食べ過ぎにつながり太ってしまうという結果になることもあります。たこ焼きは栄養もバランスが取れているので、あえてトッピングを自由にして満足度をあげ、食べる量を少なくするという食べ方もあります。1個のカロリーは高くなりますが、その分少々でも満足することができます。

満足度を上げれば、脂質は消化に時間がかかるので腹持ちが良くなります。腹持ちが良ければ食べる回数や間食が減ることになるので、1日の総合的なカロリーを抑えることが出来てダイエットにもつながるというわけです。

たこ焼きの栄養成分

小麦粉の炭水化物・たんぱく質・食物繊維

小麦粉には、3大栄養素として必須な炭水化物たんぱく質の栄養成分が含まれています。炭水化物は、生命維持に必要なエネルギー源として重要な役割を果たしていて、たんぱく質は筋肉や血を作るために大切な栄養素です。また食物繊維の栄養素も含まれており、便秘解消やデトックス効果、腸内環境を整えるなどの作用があるので、ダイエットにも効果的です。

卵は栄養価が高い

は栄養値が高く、いろいろな栄養素が豊富に含まれています。私たちの体に必要不可欠なたんぱく質は、卵2個で1日の必要量の約1/3も摂ることができます。卵には抗酸化作用を持つ必須アミノ酸であるメテオニンが含まれており、老廃物の排出を促して代謝を高める効能があります。また、脳を活性化させる神経伝達物質であるコリンも含まれていて、学習能力アップや血圧を下げる効果があります。

たこは高たんぱくで低カロリー

たこは、高たんぱくで低カロリーな食品でダイエットにも適しています。たんぱく質は良質な筋肉や臓器を作るのを助けてくれる効果があり、筋肉がつくと体の代謝がアップして痩せやすく太らない体になります。また、たこは噛み応えがあるので、咀嚼回数が増えることで満腹感が得られやすいです。

また、たこに含まれる栄養成分であるタウリンは、血圧やコレステロールを下げて肝機能を高める作用があります。コレステロールを外に排出してくれる作用により、血中のコレステロール値も減り動脈硬化予防の効果もあるので、健康にも良い食材です。

青ねぎにバランス良く栄養が含まれる

青ねぎには、ビタミンやカルシウム、葉酸、βカルテンなどの栄養素がバランスよく含まれていますビタミンCは体の調子を整えてくれて、老化を防ぎ皮膚や血管の形成を助けてくれる働きがあります。またビタミンKは骨や歯を形成する働きがあり、カルシウムは骨や歯の形成を促し精神を安定させる働きがあります。疲労回復や免疫を高めるアリシンも含まれ、青ねぎには体に良い栄養素が豊富に含まれているのです。

たこ焼きはカロリーを意識して食べれば太らない!

いかがでしたか?たこ焼き1個のカロリーや8個1パックでのカロリーと糖質、コンビニの冷凍食品のカロリー、たこ焼きの太らないダイエット中の食べ方や栄養成分などについて、詳しく紹介してきました。たこ焼きはカロリーを意識して、太らない食べ方をすればダイエット中でも食べることができます。

こちらの記事を参考にして、たこ焼きの具材をアレンジしたりトッピングを抑えたりするなど工夫をして、ダイエット中でも美味しくたこ焼きを食べましょう!

たこ焼きの関連記事はこちら!

Thumbたこ焼きの定番具材から変わり種まで35種!おすすめアレンジも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbアヒージョをたこ焼き器で!作り方と人気の具材などやり方を丁寧解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbたこ焼き粉が余ったらアレンジ!人気レシピやおやつなど紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ