非常食のおすすめセット15選!お菓子から主食まで美味しさも追及!
非常食は常に災害時用として自宅に準備しておきたいものです。今回は、そんな災害時におすすめの非常食にスポットを当ててみました。一昔とは違い、味や食材にもこだわったおすすめ出来る優秀な非常食がたくさん販売されています。購入の際は、参考にして下さい。

目次
- 1進化した非常食
- 2人気の商品ばかりが揃った非常食セット
- 3非常食3日分がセットになったおすすめ商品
- 4備蓄には主食だけ用意したい人向け
- 5種類豊富なのに5年長期保存可能!
- 6災害備蓄用として推奨されている非常食セット
- 7レトルト総菜がおいしい非常食セット
- 8温かい物が食べたい人向けの非常食セット
- 9子供用の非常食におすすめのセット
- 10調理済み!温めなくてもおいしい非常食
- 11コンパクトなのに充実の内容
- 12防災士がセレクトした安心の非常食セット
- 13アレルギー体質の人でも安心して備蓄可能なお菓子
- 14栄養のバランスまで考えられた非常食セット
- 15これから防災グッズを揃える人向け
- 16テレビでも取り上げられた!おいしい非常食セット
- 17非常食セットはおいしい物を準備しよう!
進化した非常食
毎年9月の防災の日には、各家庭で防災グッズの見直しや買い足しを行うと思います。近年の日本では、どこで巨大地震を始め、洪水などの災害に遭うか分からない状況です。日頃から防災意識を高めておきたいものです。今回は特に非常食に焦点を絞りご紹介したいと思います。


最近の非常食は、定番の「かんぱん」だけでなく主食からお菓子まで種類も豊富。もちろん味もおいしいと評判の非常食セットがたくさん売られています。中にはアレルギー物質が入っていない非常食もあったりしますので、好みや家族構成、家族の持病などを考えて準備する事で失敗なく非常食を備蓄出来ますよ。


非常食の量としては1人当たり3日分の食事を各家庭に準備しておく事が国から推奨されています。ライフラインの復旧にかかるであろう日数だそうですが、山間などに住まれている方は道路の寸断等も考えて少し余分に準備するのも賢い方法ですね。ではおすすめのおいしい非常食15選!を見てみましょう。
人気の商品ばかりが揃った非常食セット
おすすめ非常食①:防災セット<4人家族3日分>
防災食セット<4人家族3日分> 【送料無料】【5年保存】【非常食】【グリコ】【ブルボン】【井村屋】【サタケ】【パンの缶詰】 [楽天] https://t.co/3pXYX01eLz #rakuafl pic.twitter.com/bf5nbwxp6k
— わたがし (@watagashifuwa) July 30, 2016
こちらの商品は楽天ショップで常に上位に入る人気非常食セットです。人気の秘密は主食・お菓子・水など個々に非常食として、おいしいと評判のものをセットにし、無駄なく備蓄出来るようにしている所にあります。4人分が1セットになっているのも助かりますね。


しかも賞味期限が5年以上ある商品がセットになっているので、買い替える時期も分かりやすく便利です。様々な用途がある水もセットになっていますが、2Lが3本なので追加で別に備蓄水は用意しておくと良いですね。販売開始からすぐに品切れになる商品なので、こまめにチェックしてみて下さい。
非常食3日分がセットになったおすすめ商品
おすすめ非常食②:非常食おかずとごはんの3日分セット


災害時に国が推奨する3日間の非常食がセットになった商品です。主食のマジックライスとおかずがバラエティーに富んだセット内容になっているので、これ1セットで大人1人分の非常食の準備が完了。スタンド式のパウチを使用している為、水が自由に使えない災害時には洗い物を出すことなく衛生的に食事をとる事が出来ます。
非常食?保存食?の賞味期限が切れるのできな粉餅食べました。これは美味い。コンビニのデザート感覚で食べられるレベル😋お餅が柔らかくてぷるんぷるんしてる。新食感のお餅です。#東和食彩 pic.twitter.com/eXFLTyFXpK
— 珈琲牛乳☕️🍼オスカル (@99milk99) August 18, 2017
また缶に比べ食べた後のゴミも少量で済みます。衛生面にまで考慮した素晴らしい非常食セットなのです。そして一番心配なのが、賞味期限間近になり買い替える時。買い替え時にも夕食の献立に温めて追加すれば、立派な献立の1品としておいしく食べれるので無駄もなくおすすめです。
備蓄には主食だけ用意したい人向け
おすすめ非常食③:尾西食品のアルファ米12種コンプリートBOX


尾西食品のアルファ米は、おいしいと評判です。ネット通販だけでなく、登山などのグッズ専門店などでも取り扱いがあるほどの人気商品です。この尾西食品が出しているアルファ米の全種類がセットになったBOXで、非常食のみならずキャンプなどに持参する人も多くいます。


賞味期限が近くなって買い替える際にも、主食としておいしく食べきる事が出来ます。種類が豊富なのも嬉しいですね!飽きることなく食べれる非常食が、災害時には助かります。またアルファ米のパッケージの中にはスプーンが付いているので、持ち出し袋の中に別途でスプーンを入れて置く必要もなく、衛生的に食べられます。
種類豊富なのに5年長期保存可能!
おすすめ非常食④:防災のサイボウ7日間非常食満足セット


この非常食セットは、7日分が1セットになって種類も豊富。なんと38種類50品も入っているのです。国では3日分の備蓄を各家庭に推奨していますが、南海トラフ巨大地震の様に広範囲に渡る災害の際は、ライフラインの復旧までに時間がかかる事が想定される為、1週間程度の備蓄が必要なのでは?という声から生まれた商品です。


セット内容もマジックライス・パン・おかず・スープ・お菓子など、飽きずに災害時でもおいしく十分な量を食べられるように工夫されています。ここまで充実した非常食セットは中々、見つける事が出来ません。このセットがあれば、災害時にも備蓄に関しては余裕を持って生活する事が出来ますよ。
災害備蓄用として推奨されている非常食セット
おすすめ非常食⑤:森永オリジナル非常食セット
あんしんqq非常食セット: 【森永乳業】 森永オリジナル 非常食 セット (マジックライス)(災害備蓄用パン)(立山の天然水)(お菓子缶詰)(餅)(防災グッズ)(保存食)【dz】価格: 5,500円販売元: ドリンクザン... http://t.co/mCABkHCJSt
— 特選サーチ (@mjmn11) October 5, 2015
子どもがいる家庭の非常食備蓄品として人気のセットです。森永のお菓子やマジックライス、パンなど充実の内容。特に物資が少ない災害時には、主食がメインになりがち。しかし災害時に貴重な存在になる甘いお菓子も数種類入っているので、精神的・肉体的な疲労感の解消にも役立ちます。


もちろん災害時の子どものおやつにも重宝しますよ。味の方も日本人に馴染みの深い森永の商品だから、口に合うおいしい物ばかりがセットになっています。子どもの持ち出し袋に入れて準備しておくのも良い方法です。すぐに売り切れてしまう人気商品なので、もしも目にした際は購入しておく事をおすすめします。
レトルト総菜がおいしい非常食セット
おすすめ非常食⑥:もしも!の為の非常食3日分セットA


サタケのマジックライスは色々な味があり、飽きない様に工夫されたおいしい主食。アルファ米なので水を入れるだけで炊き立てのおいしい状態に戻ります。セットのレトルト総菜は、独特なパッケージ臭もない特許製法。年齢問わず人気のおかずばかりです。その上、温めなくてもおいしいと好評です。


災害備蓄用パンは長期保存でもパンが固くならない様に工夫されています。他にもスープやえいようかんなどが入っています。1セットで大人1人が3日間過ごせる量です。セットの食品類は5年の賞味期限があり、水は7年の賞味期限なので安心して長期保存出来ます。
温かい物が食べたい人向けの非常食セット
おすすめ非常食⑦:ほかほか非常食セット
備蓄したいけど何を揃えればって人にはこういうセットがおすすめ。
— 猫乳母≠猫バカ (@neko_uba) April 16, 2016
年に1度、会社からの払い下げで何セットか貰うけど、水を注げばあったかいご飯になるから超便利よ
ほかほか非常食セット|防犯・防災グッズ一覧|ホームセキュリティのセコム https://t.co/WEYCDVpH0U
警備会社セコムからも非常食が販売されています。発熱剤がセットになっているので、水を入れるだけで簡単にほかほかのおいしい主食が完成します。災害時はガス漏れの心配などもあり、これまでの被災地ではライターすら使うのをためらった被災者が多かったそう。
【商品情報】セコムが厳選した非常食セット「ほかほか非常食セット」。被災時にも「温かいものが食べたい」という声から生まれました。火を使うことなく水を注ぐだけで、いつでも「ほかほか」。リニューアルし、さらに充実しています。詳しくはWebで。→http://bit.ly/iH9gOh
— セコム (@SECOM_jp) June 7, 2011
セコムの非常食セットは、そんな現場の声に合わせて厳選された物ばかり。被災地で火を使わず水だけで、温かいものが食べられるのは嬉しいですね。もちろんお菓子も入っている充実のセット内容です。1セット約10食分なので家族の人数分の購入をおすすめします。
子供用の非常食におすすめのセット
おすすめ非常食⑧:ブルボン「ミルクビスケット保存缶セット」


お菓子の中でもビスケットやクッキーが大人気のブルボンからも、非常食セットが販売されているんです。災害時は生きるための主食商品を選びがちですが、年齢は関係なくおやつも重要なんです。子供は一度に一日に必要なカロリーを摂取出来ませんし、大人はホッと一息つくことでストレスを貯めずに済みます。


おやつに出されるお菓子には、美味しいだけではなく精神的作用も高いのです。災害時は特に精神的ストレスを急激に感じます。ミルクビスケットは、そんな非常時のおやつとしても大活躍!もちろんビスケットはお腹の中で膨らみ腹持ちしますので、主食としても非常時には使えます。
調理済み!温めなくてもおいしい非常食
おすすめ非常食⑨:美味しい防災食
◆5年保存非常食◆美味しい防災食セット
— FUNNY-LIFE (@FunnyLife_shop) February 5, 2018
作り立ての美味しさそのままに常温で5年保存が可能です。
防災用としてはもちろん、キャンプや海外旅行などでもご利用ください。https://t.co/UcRyHU0XDx pic.twitter.com/25QJq6HGRa
おいしいと好評の防災食が9種9食分セットになりました。特許製法UAA製法で作られている為、作り立てのようなおいしさ。しかも常温で5年間保存が出来るのも嬉しいですね。総菜7種以外にぜんざいやラーメンも入っているので、災害時に食べたくなるものを網羅しています。


しかし主食や水はセットになっていませんので、別途用意が必要です。このセットを基準に他の非常食を買い足すのが望ましいですね。災害時のみならず、パック製品なので持ち運びやすくかさばりませんので、キャンプや海外旅行にも適している防災食です。
コンパクトなのに充実の内容
おすすめ非常食⑩:アルファ―食品「非常食安心セット」
アルファ米 非常食安心セット1箱(16食入)x2セット)賞味期限2021年5月【RCP】https://t.co/2uRti4BRmS pic.twitter.com/fM3zoQIB6d
— あれもこれも欲しいもの (@JiOkkv) September 4, 2016
アルファ―食品の非常食安心セットは、1箱に水を入れるだけで出来上がる人気のアルファ―米4種類が各4食分ずつ入っています。箱に取ってがついているので携帯しやすく、コンパクトに収納が出来ます。主食のみのセット内容ですが、色々な味が入っているので飽きずに食べれます。
非常食安心セット…ちゃんと用意しとかなくてはいけませんね💦
— ちぃ (@chiekochihiro) October 7, 2017
ステキで実用的なセットです😍
車をお持ちの家庭なら、車の中に避難グッズの一部として携帯するのもおすすめです。災害時は避難所が満室になり、車で寝起きする家族も多いので、いざという時の為に家の中だけではなく車の中にも非常食は備蓄しておきたいものです。併せて備蓄用水もトランクなどに入れて置けば、調理する際にも水を求めて並ぶ必要もなく便利です。
防災士がセレクトした安心の非常食セット
おすすめ非常食⑪:非常食セット3人用3日分
3人家族用/非常食 3日分(9食)セット【防災セット 防災用品 保存食】】【アルファ化米 パンの缶詰 カンパン】 http://t.co/YROyUO8LD3 pic.twitter.com/O19wvA4AWG
— 山口真央 (@M8vqPAWI) March 20, 2015
防災の知識が豊富な防災士がセレクトした非常食なので、無駄もなく必要な物はきちんと入っているので安心です。水で簡単に調理出来るアルファ米の他にも、缶を開ければすぐに食べられるパンや乾パン。もちろん缶詰商品は、缶切りの要らないタイプのものを使用。


また主食のアルファ米やパンは、飽きが来ないように数種類入っています。どちらも非常食として人気の高いものをチョイスして梱包してあります。こちらも水はセット内容に含まれていませんので、別に備蓄用水を用意しておく事をおすすめします。どんなものを備蓄したら良いか分からない時は、災害のプロが厳選した商品を選ぶと良いですよ。
アレルギー体質の人でも安心して備蓄可能なお菓子
おすすめ非常食⑫:井村屋「えいようかん5本セット」


急な災害は極度の緊張感をもたらします。人間の体内では、このストレスが血糖値を下げ、疲労などに繋がる原因とも言われています。そんな時は甘味を取る事で、血糖値を戻してあげる事が重要です。このえいようかんは、災害時に最適なおいしい甘味。箱を開ければ1つ1つ梱包されていて、ポケットにも入るコンパクトが嬉しいですね。


井村屋の商品なので、5年保存が効く上においしいと大人気です。また食品衛生法に記載されているアレルギー成分が入っておらず、どんな人にも安心して食べられる非常食です。災害が起きた際には、物資が少なくアレルギー成分が入っていないものを手に入れる事が難しくなります。日頃から備えておきたいですね。
栄養のバランスまで考えられた非常食セット
おすすめ非常食⑬:栄養たっぷり3日分非常食セット


3日分の栄養を考えてある非常食セットは見つける事が難しいですが、この栄養たっぷり3日分非常食セットが1人1セット備蓄して置けば安心です。非常食ではとりにくいとされているビタミンB1やカルシウム、鉄分などの栄養素が気軽にとれる野菜ジュースもセットになっています。


野菜ジュースは30品目の野菜の栄養素がたっぷり入っている「野菜一日これ一本」の長期保存缶です。その他にも主食のアルファ米から、ビスケットなどのお菓子類、災害時にはお腹一杯食べる事が困難になります。口さみしい時に口に入れたいキャンディー、水まで入っている便利さが人気です。
これから防災グッズを揃える人向け
おすすめ非常食⑭:パパママ防災セット
この商品は非常食はもちろんの事、災害時に有ったら助かる物を全て揃えた優れもの!防災のプロの視点と災害体験者の意見を元に作られているので、普段気が付かない物まで備蓄できてしまいます。セットのリュックは大きめですが、無駄なスペースなく詰め込めるので助かりますよ。小さな子どもがいる家庭には特におすすめしたいセットです。


また他の防災セットは大人の物は入ってますが、意外と子どもサイズの物まで入っている事はないですよね?この防災セットは特に子育て世代向けに考えられているのでヘルメットを始め、レインコートなど大人用と子ども用の両方が入っていて安心です。


非常食もアルファ米の他に、子どもが食べやすいお菓子のビスコ保存缶や缶詰パンが入っていて便利。簡易トイレから水が貴重な被災地でも清潔な状態を保てるようにペーパー歯磨きまで付いているんです。リュックに入って送られてくるので、そのままの状態で避難経路に備蓄が出来ますよ。
テレビでも取り上げられた!おいしい非常食セット
おすすめ非常食⑮:防災丸かじりセット


実際に自衛隊の訓練などでも使用されているサバイバルフードが詰め合わせになった「防災丸かじりセット」もおすすめです。防衛省が研究・開発を依頼している為、特殊かつ高度な技術が集結して出来上がった商品なので長期保存にも耐えられ更においしさは年数が経過してもそのまま変わらないのです。
栄養バランスに優れた保存食
— もっと楽天生活 (@ios01539) August 24, 2016
備えあれば空腹なし!
1人1箱防災用に是非‼
👨 防災サバイバル1日分 防災丸かじりセット1箱 賞味3年 [楽天] https://t.co/1hgQfHJeKp #RakutenIchiba pic.twitter.com/TdRoMehSx1
この商品の最大の特徴は火や水を使わず、袋を開ければ丸かじり出来てしまう便利さにあります。被災地では、水も中々手に入らないのが現実です。調理の必要もな上に栄養価も計算されているので、究極のサバイバル食セットと言っても過言ではありません。1箱で大人1人分なので、家族の人数分備蓄しておくと安心ですよ。
非常食セットはおいしい物を準備しよう!
おいしいと評判の非常食セット15選を紹介しました。今回紹介した以外にも、さまざまな非常食セットが販売されていますが、家族構成に合うものを見つけるのは意外と大変です。普段から防災意識を持ち、家族構成や住んでいる地域の地形、保管場所の広さなどを考慮して選ぶのがおすすめです。上手に無駄なく備蓄していきたいですね。


特に水は、非常食セットの中にも組み込まれているものもありますが、足りない分は別に備蓄水だけを箱買いして備蓄するのも賢い手です。また一度に全てを持ち出せるとは限りません。1次避難持ち出し袋と2次避難持ち出し袋など、時間経過の中で徐々に必要となる物を順序良く持ち出せるような配慮も重要です。


特に小さな子どもや避難が遅れると予想される年配者には、持ち運びに支障がない比較的軽い非常食を準備しておくのもおすすめです。ぜひ大事な家族を守る為に非常食の購入の際の参考になさって下さい。