業務スーパーの水ようかんの味は?カロリーや値段・アレンジ方法を解説

業務スーパーで販売される水ようかんの味やカロリー、保存方法などを紹介します。業務スーパーの水ようかんは大容量でコスパの良い紙パックスイーツの1つです。水ようかんを使ったアレンジレシピや口コミなどもあわせて紹介します。

業務スーパーの水ようかんの味は?カロリーや値段・アレンジ方法を解説のイメージ

目次

  1. 1業務スーパーの水ようかんを徹底解説
  2. 2業務スーパーの水ようかんの基本情報
  3. 3業務スーパーの水ようかんの口コミ
  4. 4業務スーパーの水ようかんのアレンジレシピ
  5. 5業務スーパーの水ようかんはコスパ抜群でおすすめ

業務スーパーの水ようかんを徹底解説

大容量でコスパの良さが人気の業務スーパー。そんな業務スーパーでいま話題の紙パックスイーツを知っていますか?様々な種類のある業務スーパーの紙パックスイーツですが、特に人気となっているのが水ようかんです。

本記事では業務スーパーで購入できる水ようかんのカロリーや値段、アレンジレシピなどを詳しく紹介します。「業務スーパーの水ようかんの保存方法は?」「まずいという噂は本当?」などの疑問にもこたえているので、ぜひチェックしてみてください。

業務スーパーの水ようかんの基本情報

まずは業務スーパーで販売される水ようかんの基本的な情報を紹介します。業務スーパーの商品は、1つの容量が大きい割りに手頃な値段で購入できるのが魅力です。

水ようかんもサイズの大きさから一度に使い切れないと敬遠している方もいるのではないでしょうか?ここではそんな方でも気軽に試せるように余った水ようかんの保存方法も詳しく解説します。

業務スーパーの水ようかんの値段

業務スーパーの水ようかんの値段は1つ195円です。見るからに大容量で食べ応えのある水ようかんですが、これほどまでに低価格で販売できるのはコスパの良さを売りにする業務スーパーだからこそでしょう。ちなみに業務スーパーの水ようかんを製造しているのは愛知県にある豊田乳業株式会社という会社です。

豊田乳業は水ようかんをはじめ、業務スーパーで売られている杏仁豆腐やレアチーズ、マンゴープリンなどの紙パックスイーツも製造しています。安心と安全にこだわった商品づくりを行っているということで、手頃な値段でも品質や味には間違いなさそうです。

業務スーパーの水ようかんの内容量

業務スーパーの水ようかんは1つがなんと1kgもあります。パッケージには7~8人と書かれていますが、一般的な水ようかんは1人前80g程度です。比較すると業務スーパーの水ようかんは容量がたっぷり入っていて、お買い得な商品だということがよくわかります。

業務スーパーの水ようかんの原材料

業務スーパーの水ようかんの原材料は下記の通りです。
 

  • こしあん(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、小豆、粉末小豆)
  • 果糖ぶどう糖液糖
  • 食塩
  • 糊料(増粘多糖類)
  • 乳化剤
  • クエン酸Na
  • 塩化K
  • 乳酸Ca
  • (一部に大豆を含む)

業務スーパーの水ようかんのカロリー・栄養成分

エネルギー 119kcal
タンパク質 1.6g
脂質 0.2g
炭水化物 28.1g
食塩相当量 0.1g

上記の表は、業務スーパーの水ようかん100gあたりのカロリーと栄養成分です。1つが7~8人分もある業務スーパーの水ようかんは、1人分が約150~170kcalとなります。ダイエット中もこのカロリーであれば口にしやすいのではないでしょうか?

業務スーパーの水ようかんは牛乳パックのような容器になっている

業務スーパーの水ようかんは、牛乳パックのような見た目をしているのが特徴です。パックの開け方も牛乳と同じで、上部を左右に引っ張って口を大きく開きます。パックを押し出すようにまな板やお皿の上に中身を出せば、長方形の形をした水ようかんがつるんと出てきます。

業務スーパーの水ようかんはカットされていないため、好きな形や大きさに切って食べることが可能です。カロリーが気になる場合は小さめに、果物を盛り付けてデコレーションする場合は大きめにカットするなど、食べ方をアレンジするのもよいでしょう。

業務スーパーの水ようかんの保存方法

低カロリーな業務スーパーの水ようかんも、少人数だと一度に食べ切るのはなかなか難しいものです。購入するタイミングによっても異なりますが、業務スーパーの水ようかんの賞味期限は約2カ月ほど。購入してすぐ食べなくてもよいため買い置きしておくのもおすすめです。

基本は冷蔵保存

業務スーパーの水ようかんは冷蔵保存が必須です。お中元などに贈られる小さなパックの水ようかんとは異なるため、くれぐれも保存方法には気をつけましょう。いったん封を開けた水ようかんは別容器に移しかえ、乾燥を防ぐためにラップをかけて冷蔵庫に入れます。

賞味期限は2カ月ほどありますが、これは開封せずに冷蔵庫で保存した場合に限ります。品質や味の低下を防ぐため、一度封を開けた水ようかんは出来るだけ早めに食べ切るようにしてください。

食べきれない場合は冷凍する

業務スーパーの水ようかんは冷凍保存も可能です。冷凍する時は水ようかんを食べやすいサイズにカットし、空気に触れないようラップでぴったり包みます。そのあと乾燥やにおい移りを防ぐためにジッパー付き保存袋に入れて冷凍庫へ移せばOKです。

冷凍した業務スーパーの水ようかんはアイスのような食感になり、普通に食べるのとはひと味違う美味しさが楽しめます。冷凍すると甘さが抑えられるので甘いものが苦手な方にもおすすめです。

また冷凍した水ようかんを使うと自宅で簡単にフラペチーノを作ることもできます。作り方は凍らせた水ようかんと牛乳をミキサーで攪拌するだけです。低カロリーで甘さ控えめに仕上がるため、食べ切れなかった場合はぜひ試してみてください。

業務スーパーの水ようかんの口コミ

業務スーパーの水ようかんは値段の割に美味しいという口コミが多くありました。カロリーが低く甘さが控えめで食べやすいという口コミも多く、味に対する評価が全体的に高い印象です。

業務スーパーの水ようかんはまずいという噂もありますが、口コミを見た限りではそのような書き込みは見受けられませんでした。ただ本来、水ようかんに使われるはずの寒天が原材料に使われていないこともあり、口当たりがゼリーのようだという口コミがありました。

業務スーパーの水ようかんのアレンジレシピ

最後に業務スーパーの水ようかんを使ったアレンジレシピを紹介します。低カロリーで甘さが控えめな業務スーパーの水ようかんは、様々なレシピにアレンジが効きます。ここでは余った水ようかんが美味しく食べ切れるような簡単レシピを紹介します。

おしるこ

  • 餅1個
  • 水ようかん適量
  • 黒豆煮大さじ2
  • 黒豆の煮汁大さじ2
  • 水1/2カップ
 
  1. 餅は焼くか電子レンジで加熱します。
  2. 耐熱用の器に水ようかん、黒豆の煮汁、水を入れて電子レンジで1分半温めます。取り出してよく混ぜ、水ようかんを溶かします。
  3. 2に1の餅と黒豆を入れ、電子レンジで30秒ほど温めたら完成です。

水ようかんのおしるこ1人分のレシピです。業務スーパーの水ようかんは、電子レンジで加熱するだけで手軽におしるこにアレンジできます。火を使わず手軽に作れるので正月で余った餅や黒豆煮がある時にもおすすめです。仕上げに栗の甘露煮をトッピングすると見た目もおしゃれに仕上がります。

水ようかん入り豆腐白玉

  • 白玉粉200g
  • 絹ごし豆腐260g
  • 水ようかん適量
 
  1. 深さのある鍋に湯を沸かします。水ようかんはサイコロ状にカットします。
  2. ボウルに白玉粉と絹ごし豆腐を入れてしっかりと練ります。様子を見ながら耳たぶくらいの柔らかさになるように豆腐の量を調整してください。
  3. 2を適当な大きさにちぎり、水ようかんを包むように団子状に成形します。できた団子は乾燥しないようかたく絞った布巾の上に置いておきます。
  4. 3を沸騰した湯に入れ、浮いてきたものから冷水に取ります。水気を切って器に盛りつければ完成です。

水ようかん入り豆腐白玉30個分のレシピです。あんこの代わりに業務スーパーの水ようかんを使った白玉は優しい甘さに仕上がります。水ようかんを包むのが面倒な場合は小さくカットして白玉に添えてもよいでしょう。

小倉トースト

  • 食パン1枚
  • バター適量
  • 水ようかん適量
 
  1. 食パンにバターを塗り、その上から水ようかんをスプーンで崩しながら伸ばします。水ようかんは全体に広げるように塗りましょう。
  2. オーブントースターで好みの焼き加減に焼いたら完成です。

業務スーパーの水ようかんで作る小倉トースト1人分のアレンジレシピです。業務スーパーの水ようかんを使ったトーストは甘さが控えめなので、朝でもさらりと食べられます。塗って焼くだけなので調理の手間がかからないのも魅力です。

水ようかん入り牛乳寒天

  • 水ようかん適量
  • 粉寒天4g
  • 水100cc
  • 牛乳400cc
  • 砂糖大さじ1
 
  1. 鍋に水と寒天を入れて火にかけます。温まったら砂糖と牛乳を加えて煮溶かします。その間に水ようかんをさいの目状にカットしておきましょう。
  2. 1を耐熱容器に流し入れ、カットした水ようかんを全体に散らします。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、冷やし固めたら完成です。

水ようかん入り牛乳寒天のアレンジレシピです。プルンとした牛乳寒天と業務スーパーの水ようかんの組み合わせは、見た目が可愛らしくおもてなしにもぴったりです。少ない材料で手軽に作れるため水ようかんが余った際にはぜひ試してみてください。

バナナのあんみつ

  • 粉寒天2g
  • 水300cc
  • 黒砂糖30g
  • 湯30cc
  • バナナ1本
  • 水ようかん適量
  • きな粉適量
 
  1. 小鍋に水と粉寒天を入れてよく混ぜ、中火にかけます。沸騰したら弱火にして2分加熱し、しっかりと寒天を煮溶かします。火を止めたら耐熱性の容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。
  2. 耐熱性のボウルに黒砂糖と湯を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで1分加熱します。
  3. 2をいったん取り出してよく混ぜ、再びラップをかけて30秒加熱→混ぜる→ラップをかけて30秒加熱→混ぜるを繰り返し、粗熱が取れるまでラップの端を開けた状態で置いておきます。
  4. 寒天と水ようかんとバナナは食べやすいサイズにカットします。器にそれぞれを盛り付け、上から3の黒蜜ときな粉をかけたら完成です。

バナナのあんみつ3人分のレシピです。手作りの黒蜜を使ったあんみつは優しい甘さで子供のおやつにもおすすめです。バナナの代わりに季節のフルーツを使ったり白玉を加えたりしながら、豪華に仕上げてもよいでしょう。

カボチャのいとこ煮

  • かぼちゃ適量
  • 水ようかん適量
 
  1. かぼちゃは小さめの乱切りにして耐熱容器に入れます。
  2. 少量の水(分量外)を加えて上に水ようかんをのせ、蓋をしてから500Wの電子レンジで4分加熱します。かぼちゃに熱が通ったら完成です。

業務スーパーの水ようかんで作るかぼちゃのいとこ煮のアレンジレシピです。加熱してすぐは水ようかんが溶けて水っぽくなっていますが、冷えると同時に固まります。あっさりとした甘さが好みの方は水ようかんの量を控えめにすると美味しく仕上がります。

水ようかんのヨーグルトのせ

  • 無糖ヨーグルト適量
  • 水ようかん適量
  • きな粉適量
 
  1. 水ようかんは1cm角に切っておきます。
  2. 器にヨーグルトを入れ、水ようかんを散らします。仕上げにきな粉を振りかけたら完成です。

ヨーグルトに水ようかんをのせたアレンジスイーツです。無糖ヨーグルトを使用していますが、水ようかんの甘さで酸味が抑えられて非常に食べやすくなります。

きな粉の代わりに抹茶やココアを振りかけても美味しくいただけます。おもてなし用に作る場合は、小さくカットしたスポンジケーキを入れたりナッツやフルーツを加えたりしてもよいでしょう。

水ようかんのサンドイッチ

  • 水ようかん4cm分
  • マーガリン5g
  • 生クリーム50ml
  • ロールパン2個
 
  1. 水ようかんは1cm幅にスライスします。ロールパンは上部に切り込みを入れておきます。
  2. 油分や水滴のついていないボウルに生クリームを入れ、8分立てにします。
  3. ロールパンの切り込みにマーガリンを塗り、水ようかんとホイップクリームをはさんだら完成です。

水ようかんのサンドイッチ2個分のレシピです。和スイーツの水ようかんに生クリームを合わせると洋風のおしゃれなサンドイッチが作れます。ホイップクリームには砂糖を加えていないので、より一層水ようかんの優しい甘さが引き立ちます。あっさりとして食べやすいサンドイッチは軽めのランチやおやつにもおすすめです。

業務スーパーの水ようかんはコスパ抜群でおすすめ

本記事では業務スーパーの水ようかんの味やカロリー、値段などを紹介しました。低カロリーで甘さ控えめの水ようかんは、そのまま食べる以外にもさまざまなアレンジが楽しめる魅惑のスイーツです。値段が安く賞味期限も比較的長いため買い置きしておくのもよいでしょう。

食べ切れない場合は冷凍保存もできるので、1人暮らしの方にもおすすめです。余った水ようかんはパンに塗ったりヨーグルトにのせたりと、アレンジを施すことで飽きずに楽しむことができます。業務スーパーの水ようかんを味わったことのない方もぜひこの機会に挑戦してみてください。

Thumb【2019年最新】業務スーパーの当たり商品ランキング! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb業務スーパーの糖質制限ダイエットに最適な食品&おやつランキング! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb水羊羹のカロリーや糖質・原材料を調査!ダイエット中でも太らない食べ方は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ