100均3社の米びつ・米の保存容器まとめ!保存時のコツと注意点も

100均のダイソーやセリアで売っている米びつや保存容器がコスパが高くデザインもお洒落と話題です。今回は100均のダイソー、セリア、キャンドゥでおすすめの米びつを厳選して紹介します。記事の最後にはお米を保存する際の注意点も取り上げました。

100均3社の米びつ・米の保存容器まとめ!保存時のコツと注意点ものイメージ

目次

  1. 1100均の米びつが人気
  2. 2100均の米びつ・保存容器【ダイソー編】
  3. 3100均の米びつ・保存容器【セリア編】
  4. 4100均の米びつ・保存容器【キャンドゥ編】
  5. 5米びつで保存する際のコツや注意点
  6. 6100均の米びつを便利に活用しよう!

100均の米びつが人気

毎日の食卓に上る家庭も多いお米ですが、みなさんはどうやって保存していますか?ホームセンターなどで買った米びつに入れて保存している方もいると思いますが、実は100均にも米びつやお米を保存するのに最適な保存容器が販売され人気を博しています。

そこで今回は米びつの購入を検討している方に100均ショップのダイソー、セリア、キャンドゥで売れている米びつや保存容器を厳選し、口コミを交えながら紹介していきます。最後には米びつを使う際の注意点もお伝えしています。

保存容器の種類が豊富

今の100均は売ってないものが見つからないのでは?と思うほど私たちの生活に欠かせない存在ですが、米びつや保存容器に関してもサイズや素材、機能など多様な種類が販売されているので自分の家にぴったりあったものを見つけることができます。

普通の米びつを買おうと思ったら意外と高価ですが、100均のダイソーやセリア、キャンドゥで米びつが手に入るのであればこれ以上のことはありません。

収納ケースとしても

100均のダイソーやセリアで売っている米びつはお米を保存するだけでなく、多用途に使うことができます。大きな保存容器として食品やキッチンクロス、調味料のストック、掃除グッズなどいろんなものを整理することができるので大活躍です。

米びつという規定概念にとらわれず自由な発想で米びつを使いこなしている方も多くいます。みなさんも視点を変えて米びつを収納に活用してみてください。

100均の米びつ・保存容器【ダイソー編】

ここから100均で買える米びつと保存容器をショップごとに紹介していきます。まず最初に取り上げるのは商品数も店舗数も業界NO.1と言われるダイソーです。軽量のプラスチック製や重厚感のあるガラス製、おしゃれなデザインものなどいろんな米びつが見つかるので、ぜひチェックしてください。

米びつ兼フードストッカー3kg

ダイソーでおすすめの米びつ、1つ目は米びつ兼フードストッカーという商品です。大きなポリプロピレン製の収納箱の上部に開閉用のハッチがついているのでわざわざ全部の蓋を開けなくてもお米を取り出すことができます。この蓋の便利さがダイソーユーザーからも評判で、リピート買いしている方も多いそうです。

ダイソーの米びつ兼フードストッカーのサイズは横19cm×奥行27cm×高さが14.7cmとかなりの大きさなので、3kgの米袋も余裕で収納できる容量があります。本体自体が透明なのでお米の残量もわかりやすくうっかりなくなってしまっていたという失敗も少ないので、大容量で透明の米びつを探している方におすすめです。

口コミ情報

メガキーパー

ダイソーには大容量サイズのタッパーも販売されています。こちらのメガキーパーは前出の米びつ兼フードストッカーよりもしっかりと蓋が閉まるため、より密閉性の高い米びつを探している方におすすめです。容量は3.6Lで3kgサイズのお米がすっぽりと収まるため何個も米びつを用意しなくてもすみます。

ダイソーのメガキーパーはポリプロピレン素材で出来ているため、中身が見やすく保存容器としても使えます。お米の保存はもちろん、野菜や調味料などの保存をすることもできますのでひとつあると何かと重宝すること間違いなしです。

口コミ情報

フタ付きのバケツ

ダイソーで販売している米びつのひとつにフタ付きのバケツタイプもあります。商品名通り本来はバケツとして売られているものですが、蓋に密閉性があるため米びつとして利用する方も多い人気商品です。白い蓋にはパチッと留められる部品がついているので小さな子供がいてもイタズラされる心配はありません。

容量は約7.5Lを収納可能で、5kgのお米もラクラク保存できます。四角形なのでキャビネットなどにも保管しやすく、持ち手がついているので持ち運びもスムーズです。生活感のある白いバケツなのでキッチンのインテリアを邪魔しない点も好評です。

口コミ情報

ガラスポット

ダイソーにはガラスポットタイプの米びつも揃っています。ガラス製品は抗菌作用があるためお米を長期間保存することもできますし、見た目にもお洒落なので見せ収納が可能です。赤い蓋はしっかりと閉まって密閉性が高いので、害虫からお米を守ることもできます。

ダイソーのガラスポットは容量が1Lと少なめで約6合分のお米を入れておくことができます。米びつとしては少なめですが、積み重ねて収納することができるので白米、玄米、雑穀米など多種類のお米を食べる方にとってはメリットが大きいです。重厚感のあるガラス製の米びつが100均で手に入るので、コスパの高さも魅力です。

口コミ情報

ポリエチレン素材ポット

ガラス製の米びつは魅力だけど重量が気になる、という方におすすめなのがダイソーのポリエチレン素材ポットです。透明の清潔感のある見た目に「GOOD DAY SUNSHINE」のロゴが目印です。蓋にはハンドルが付いているので持ち運びもしやすく、本体が非常に軽量なのでお米を入れてもそれほど重さを感じません。

蓋は白色と茶色の2色展開なので、白色は白米、茶色は玄米など蓋の色とお米の色をリンクしておくとわかりやすいのでおすすめです。お米を入れる以外にもお菓子やシリアルなどを収納しても可愛いので、保存容器としていくつか揃えておくと便利です。

オープンキャップ保存容器

ダイソーでおすすめの米びつ、続いて紹介するのはオープンキャップ保存容器です。こちらは商品名通り蓋の角部分が開く造りになっているので、お米を取り出す際も米びつを傾けるだけでお米が出てきます。蓋をいちいち開けてお米を取り出す必要がないので、時短につながり忙しい方にも最適です。

ダイソーのオープンキャップ保存容器は蓋の部分に溝があり、スタッキングもできるのですっきりとしたキッチンが実現できます。ただ容量が530mlとあまり多くはないので、家族で使うというよりも一人暮らしの方におすすめの米びつです。蓋の色は白と赤の2色展開なので、好みに合わせて選んでください。

口コミ情報

ホーローコンテナ

ダイソーで最後に紹介する米びつは、お洒落度抜群のホーローコンテナです。ホーロー素材はナチュラルインテリア好きの方に絶大な人気を誇る素材です。一般のお店で購入すると値段が高いですが、ダイソーで手に入るのでお買い得です。ホーローは匂い移りも少なく、風味が落ないためお米の保存においては最適の保存容器です。

ダイソーのホーローコンテナにはさまざまなサイズがあり、小さなものから大きなものまで収納するお米の量によって選ぶことができます。小さなもホーローコンテナは大きなサイズのものに入れ子式に重ねられるので収納するときも場所をとりません。しっかりと密閉できる蓋付きで重ねておくこともできます。

100均の米びつ・保存容器【セリア編】

100均でおすすめの米びつ、続いて紹介するのはおしゃれ100均として抜群の知名度を誇るセリアです。セリアにはデザイン性の高い米びつが揃っていますので、インテリア好きの方は要注目です!

米びつ

セリアでおすすめの米びつ、一つ目に紹介するのは余計な装飾のないシンプルなデザインの米びつです。素材はプロポリピレン素材で蓋には小窓が付いているので、お米をさっと取り出せて便利です。米びつの中にセリアでも手に入る計量カップを入れておくと、使いたい時にすぐに測れてさらに時短につながります。

セリアの米びつは蓋はかちっと閉まって密閉性が良く、すっきりとした形なので冷蔵庫で保存したい方にも最適です。5kgまで保存できる大容量なので、お米をまとめ買いしている方にもおすすめです。

口コミ情報

しっかりパック

セリアのしっかりパックは、蓋がしっかり閉まることに特化した商品です。密閉性が非常に高いので害虫が気になる方や、匂い移りをガードしたい方に特におすすめです。セリアのしっかりパックは容量が3Lなので大家族には向きませんが、一人暮らしの方や夫婦二人の方には十分です。

セリアのしっかりパックはスタッキングができるため、容量が足りない場合は2つ用意して積み重ねて収納すると良いでしょう。お米の保存以外にも小麦粉や薄力粉などの粉物類やペットフードなどを保存する方もいるようです。セリアのしっかりパックはシンプルな保存容器なので汎用性が高く、米びつとして使わない時も多用途に活躍してくれます。

口コミ情報

ロックパック

セリアのロックパックは、蓋が自立するため中身が取り出しやすいのが特徴です。片手でも簡単に蓋を開けることが出来るので、調理中に手が濡れている時にも便利です。形もすっきりとしたスクエアデザインなので、冷蔵庫で保存するときも場所を取りません。

セリアのロックパックは中身が透けて見える透明タイプなので残量がすぐにわかる点も優秀です。お米の減り具合が目で見てわかるので、買い足す時期がわかりやすいのもポイントです。容量は2.6Lあるのでお米の保存容器としての役割も充分果たしてくれますが、大家族やお米をたくさん食べる方は2~3個ストックしておくのがおすすめです。

アルミキャップキャニスター

セリアの米びつで最後に紹介するのは、アルミキャップキャニスターです。おしゃれなデザインに定評のあるセリアならではのデザイン性の高さで、とても100均で買ったとは思えないほど高見えします。お米を入れた米びつをキッチンに出しっぱなしにしていてもインテリアを邪魔せず、むしろインテリアのアクセントになると評判です。

セリアのアルミキャップキャニスターは蓋がアルミ製、本体はPET素材でできているのでとても軽量で、お米を保存しても重くなりすぎず力のない女性にもぴったりです。セリアらしくデザインがシンプルでお洒落なのでステンシルを施したり、シールを貼るなど自分好みにアレンジしても良いでしょう。

100均の米びつ・保存容器【キャンドゥ編】

最後に取り上げるのはSNSでも話題のヒット商品を連発している100均一ショップ、キャンドゥです。キャンドゥには米びつもシンプルなものからキャニスタータイプまで数々の人気商品があるので、順に紹介していきます。キャンドゥは人気商品が売り切れになっていることも多いので、見かけたら早めにGETするのがおすすめです。

ミリオンパック

キャンドゥのミリオンパックは、しっかりと蓋が閉まるタッパータイプの米びつです。深さがあり2.4Lの大容量なので、一人暮らしの方などにとっては十分すぎる大きさです。蓋は黒や白などがあってカラー展開も豊富な上、余計な装飾のないシンプルなデザインなのも魅力です。米びつにもデザイン性を求める方はミリオンパックがおすすめです。

蓋はスタッキングできる構造なので、何弾にも積み重ねて保存することができます。冷蔵庫やパントリーで整理しやすいので、白米だけでなく玄米や雑穀米など複数の種類のお米を保存したい方にもぴったりです。

口コミ情報

米びつ

キャンドゥの米びつはシンプルなデザインに、がばっと大きく開く蓋がセットになったお買い得商品です。容量は5kgとたっぷりあるので、家族4~5人分のお米でも十分に対応できます。蓋が自立するので、お米が取り出す安いのも人気で、口コミの中にはこれで本当に100均?と驚く声も上がっています。

キャンドゥの米びつは保存容器としても使うことができ、野菜の保存や乾物類のストックにも活用できます。シンプルだけど大容量の米びつを探している方は、迷いなくキャンドゥへ足を運びましょう。

プリントキャニスター

100均ショップ、キャンドゥが販売するプリントキャニスターは蓋がしっかりと閉まり、密閉性が高いので虫などからお米を守ることができます。その分蓋をくるくる回さなくてはならず少々時間がかかりますが、密閉性を重視する方にはうってつけの商品です。

キャンドゥのプリントキャニスターは白や黒をベースにした英字やイラストをプリントした透明のプラスチック素材に、アルミの蓋を採用したおしゃれなデザインもポイントです。容量は最大で1Lと決して多くありませんが、いくつか用意して2合~3合ずつストックしておくと食べたい時に計量する必要がないので便利です。

プレーンボックスL

キャンドゥで最後におすすめする米びつは、プレーンボックスLです。容量はなんと7Lと今回紹介した米びつの中では最大で、大家族のお米もばっちり保存することができますインテリアを邪魔しないシンプルなデザインでフードパントリーやキャビネットに入れてもすっきり整理できますし、外に出しっぱなしでもごちゃつく心配がありません。

キャンドゥのプレーンボックスLには7Lサイズの他にも小容量のものも揃っているので、保存したい量に合わせて選ぶことができます。本体カラーも黒やアイボリー、ライトなどシックなものが揃っているので、好きなものをチョイスしましょう。ただキャンドゥのプレーンボックスLは蓋が別売りなので、ご注意ください。

口コミ情報

米びつで保存する際のコツや注意点

最後に米びつでお米を保存する際、知っておきたい保存のコツや注意点をお伝えします。お米は正しく保存しないと劣化してしまったり、虫が繁殖してしまう可能性もあり注意が必要です。今まで何気なくお米を保存していた方は、これから紹介する注意点をしっかり読んでおくことをおすすめします。

匂いの強いものの近くに置かない

お米には無数の小さな穴があいており臭いを吸収しやすい性質があります。そのためお米の周りに洗剤や香水などの化粧品、灯油、ガソリンなど匂いの強いものを一緒に置いておくとお米が匂いを吸ってしまい、匂い移りする場合があるので注意が必要です。

お米に一度ついた匂いは取ることができないので、最初から米びつを匂いの強いものの近くに置くのは避けましょう。また米びつ自体に匂いがついていることがあり、買ってきた状態のもので保存すると製品の匂いがついてしまうケースもあります。そのため100均で米びつを買ったら洗剤でしっかりと洗いよく乾かしてから保存するのがおすすめです。

湿気・水気を避ける

お米にとって湿気や水気も大敵です。米びつを保管する場所は水回りを避け、風通しの良い冷暗所に保管するようにしてください。また注意点としてお米を扱う際は濡れた状態の手や計量カップを使うとお米に水分が移ってしまうので、しっかりと手を拭き乾燥した計量カップを使うようにしてください。

水分がついてしまったり、湿気が多い場所で保存したお米にはカビが生えたり、変色してしまうこともあります。そうならないために湿気と水気は避けて正しく保存するのがおすすめです。

高温を避ける

お米を保存するときの理想の温度を知っていますか?実はお米の理想の保存温度は10度~15度とされています。お米は高温や直射日光にとても弱く、高温にさらされ続けるとお米が乾燥し酸化が進んだりヒビが入ってしまうため注意しなくてはなりません。

またお米を好物とする害虫コクゾウムシの卵も20度を超えると孵化しはじめ、ほかのお米に卵を産み付けるなど被害が拡大してしまうので注意が必要です。コクゾウムシは15度以下ではほとんど活動しないと言われているので、お米を保存する際米びつや保存容器を高温の場所に置かないようにしましょう。

酸素に触れさせない

あまりイメージできない方もいるかもしれませんが、お米は生鮮食品で保存状態が悪いとすぐに味や品質が悪くなってしまいます。特に空気に触れていると酸化して、お米の表面を覆っている糊粉層が分解され味が劣化したり、独特な匂いが発生することもあるので注意しなくてはなりません。

お米を保存する時はしっかりと蓋が閉まる密閉性の高い米びつを選ぶのがおすすめです。お米本来の美味しさを保つためにもなるべく酸素に触れさせないように保存することを心がけてください。

袋のままで保存しない

買ってきたお米が入っている袋には通気のために小さな穴があいているので、その小さな穴から空気が入りどんどん酸化してしまうため注意が必要です。

買ってきたお米は袋のまま保存するのではなく、大きな米びつなどに入れ空気を遮断するようにしてください。米びつを密閉することでお米を害虫から守ることもできるので、密閉性の高い米びつで保存するのは大切なことです。

虫がわく原因と解決方法

お米は虫が好む栄養分が豊富に含まれているので、正しく保存しなければすぐに虫が発生してしまいます。お米にわく虫は大きく2種類あり胚芽や糠を好物とするノシメマダラメイガという蛾の仲間と、米粒の内部に卵を産み孵化した幼虫がお米を食べながら成長するコクゾウムシがいます。

どちらも万が一人間の口に入ってしまっても体に害はないと言われていますが、気持ちの良いものではありません。お米に取り付く害虫は気温が15度~20度になると活動をはじめ、20~25度以上になると活発に活動すると言われています。

冬の間は気温が低いため害虫も活動しませんが、春を過ぎ夏になると活発化します。そのため虫を寄せ付けない保存方法としては、高温になることを避け害虫が入り込まないよう密閉度の高い米びつで保存してください。夏場など室温が高温になる時は冷蔵庫で保存するのがおすすめです

100均の米びつを便利に活用しよう!

今回は100均のダイソー、セリア、キャンドゥの3社で扱っている人気の米びつについて特集してきました。取り上げた商品はどれも口コミでも評判が高く、買って損なしのおすすめばかりなのでこれから米びつの購入を考えている方はぜひ参考にしていただければと思います。

日本人にとってお米は毎日欠かせないもので、炊きたてごはんの美味しさは何にも変えがたいものです。お米を少しでも長持ちさせ、美味しくいただくために覚えておいて欲しい保存のコツと注意点も紹介しましたので合わせて実行してください。どの注意も決して難しいものではありませんので、早速取り入れてご飯を美味しくいただきましょう!

Thumb米びつのおすすめ人気を厳選!10kgから一人暮らし用ストッカーを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb米びつに「虫」がわいても食べられる?対処法は?予防対策も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb米びつの冷蔵庫用おすすめ容器は?コンパクトな2㎏や5㎏など紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ