100均3社のおすすめファスナー一覧!引手の特徴も!ハンドメイドのDIYまとめ

ダイソーやセリアといった100均ではさまざまなファスナーが販売されています。ここでは100均のダイソーやセリア、キャンドゥのおすすめファスナーを紹介します。ハンドメイドやDIYへの活用法やポーチ、ケースの作り方も紹介します。

100均3社のおすすめファスナー一覧!引手の特徴も!ハンドメイドのDIYまとめのイメージ

目次

  1. 1100均のファスナーはコスパが優秀でおすすめ!
  2. 2100均のおすすめファスナー一覧【ダイソー】
  3. 3100均のおすすめファスナー一覧【セリア】
  4. 4100均のおすすめファスナー一覧【キャンドゥ】
  5. 5100均のファスナーでハンドメイドのDIYを楽しむ
  6. 6100均のファスナーでハンドメイドのDIYを楽しむ
  7. 7100均のファスナーでハンドメイドを楽しもう!

100均のファスナーはコスパが優秀でおすすめ!

ハンドメイドを楽しんでいるという方は、ファスナーを使用する機会も多いでしょう。ファスナーはもちろん手芸屋で購入する事が出来ますが、ダイソーやセリア、キャンドゥと言った100均でも購入する事が出来ます。

今回の記事では、100均のダイソーやセリア、キャンドゥといった100均で販売されているファスナーを紹介します。基本のつけ方や、ポーチやケースにつけてDIYを楽しむ方法も紹介するのでハンドメイド初心者の方は是非参考にしてみて下さい。

100均のおすすめファスナー一覧【ダイソー】

ここからは、ダイソーで購入出来るおすすめファスナー一覧を見ていきましょう。ダイソーにはカットして使用出来るポップなファスナーや、他の100均では手に入らないレースのファスナーなどが販売されています。

20cmファスナー4本入り

スタンダードな色合いで使い勝手の良いファスナーが欲しいという方には、ダイソーの20cmファスナー4本入りをおすすめします。このファスナーをダイソーで探す時には、タグの生活倶楽部という文字を目印にして探してみて下さい。

このファスナーは20cmのファスナーが4本入っていますが、同じ色ではなく似たような色合いの物が4種類入っているので便利に活用出来ます。同じ色ではなく、色々な色合いを揃えたいという時におすすめしたいダイソー商品です。絶妙な色合いなので、使い勝手が良いアイテムとして支持されています。

カラーファスナーパステル

100均でポップで可愛い雰囲気のファスナーが欲しいという方には、ダイソーのカラーファスナーパステルがおすすめです。この商品は3本セットになっているのですが、ピンクと黄色、ブルーとグリーン、茶色と白というマカロンカラーの組合わせになっています。

左右違うカラーをしたこだわりのファスナーが100均で購入出来るという事で、ハンドメイド好きの方から人気が高いアイテムです。どれも優しい色合いなので、可愛い雰囲気の作品に仕上げたいという時にはぴったりでしょう。引手は丸みがある小さいタイプです。

レースファスナー

ファスナーというと形がシンプルなイメージがありますが、100均のダイソーにはレースファスナーという商品があります。このファスナーはレース状になっており、見た目の可愛さから評判となっているアイテムです。

100均にはダイソーでしか取り扱いが無いそうなので、気になる方は是非ダイソーを覗いてみて下さい。カラーはブラックやホワイト、ベージュなどがありどれも可愛い雰囲気に仕上がっています。

ファスナーテープ接着タイプ

普通のファスナーとは違い、テープタイプのファスナーもあります。一般的にマジックテープと呼ばれている物とよく似ています。この商品の便利な所は接着タイプになっているという点で、針と糸を使用しなくても貼るだけで簡単に貼り付けることが出来ます。

便利で良いのですが、接着タイプはどうしても縫製タイプと比べると強度が弱くなっています。長年使用していたり、何度も使用していると劣化が早いという特徴があるそうなので注意しましょう。ケースの固定など、あまり負荷がかからない場所に使用するのがおすすめです。

切って使うファスナー

1つのファスナーで何か所も使える商品が欲しいという方には、ダイソーで購入出来る切って使うファスナーをおすすめします。この商品は100cmとかなりの長さであることが特徴で、好きな長さにカットして使用する事が出来ます。ハンドメイドが好きだという方にはかなり便利な商品では無いでしょうか?

引手は星形の可愛い物になっており、可愛さもあるのも嬉しいポイントです。引手は3つ付いているので、3か所に使用する事が出来るでしょう。ポップな印象のハンドメイド作品に活用してみて下さい。

100均のおすすめファスナー一覧【セリア】

ここからは、セリアで販売されているおすすめファスナーを紹介します。DIYに活用したくなる可愛いポップなマカロンファスナーや、アンティークな雰囲気が好きな方におすすめしたいシックな雰囲気の商品などがあります。

マカロンカラーファスナー12cm

先程、ダイソーで購入出来るツートンカラーのファスナーを紹介しましたが、同じく100均のセリアにも2色使いのファスナーがあります。こちらは1パックに1本しか入っていませんが、ブラウンとベージュ、ピンクとグリーン、黄色と水色といったマカロンカラーが揃っています。

黄色と水色の物は、ふなっしーを連想させる色合いである事からファンの方がハンドメイドに活かす場合も多いのだそうです。お気に入りのキャラクターを連想させるカラーの組み合わせがあれば、小物づくりに生かしてみてはいかがでしょうか?シンプルなポーチもぐっと可愛くなりそうです。

ミニファスナー12cm

シンプルなベージュやブラウンのファスナーを100均で探したいという方におすすめの商品が、ダイソーで購入出来るミニファスナー12cmです。このファスナーは先程のマカロンカラーのファスナーと同じ12cmになっており、シンプルカラーで使いやすい商品になっています。

引手はボール状になっており、可愛いデザインになっています。金具部分は全体的にアンティークのような加工が施されているので、このファスナーを使用すれば大人な雰囲気のアイテムを作る事出来そうです。シンプルながらもお洒落さを求める方におすすめします。

玉付きファスナーゴールド

はっきりした色合いのファスナーが欲しいという方には、セリアの玉付きファスナーゴールドをおすすめします。このファスナーは先程と同じく玉が付いた引手になっているのですが、アンティーク調ではなく綺麗なゴールドカラーになっているというのが特徴です。

この商品はサイズが12cm、16cm、20cmと3種類のサイズがあるので用途に応じてぴったりの物を選ぶ事が出来ます。

玉付きファスナーアンティークゴールド

100均のファスナーの中で、シックな雰囲気の物が欲しいという方にはセリアの玉付きファスナーアンティークゴールドをおすすめします。この商品はファスナーの布地部分がシックなカラーになっており、落ち着いた雰囲気の作品に使用したいという時におすすめします。

先程のファスナーと同様に、サイズは3種類展開となっているので用途に応じてサイズを選択する事が出来ます。金具部分もアンティーク調の物を使用しており、100均で購入できるアイテムには見えない程のクオリティになっています。

チャームが付け替えられるファスナー

100均で、シックながらも可愛いファスナーが欲しいという方には、セリアのチャームが付け替えられるファスナーをおすすめします。この商品は引手に付けるチャームを好きなものに付け替えられるという特徴があり、自分の好みに合わせて楽しむ事が出来ます。

ファスナーの長さは20cmになっており、12cmのものと比べると長めになっています。布地はベージュカラーで、落ち着いた雰囲気のファスナーになっています。引手の形は楕円形の持ち手が付いており、穴は開いていないタイプです。

100均のおすすめファスナー一覧【キャンドゥ】

ダイソーやセリアの商品に続いて、キャンドゥで購入出来るおすすめファスナーを紹介します。キャンドゥでは20cmと長めでDIYに活用しやすいファスナーや、2色入りで活用しやすい商品があります。

20cmファスナー4本入り

100均のキャンドゥにも、4本入りのファスナーがあります。キャンドゥのこの商品も同じ色が入っているという訳では無く、グラデーションの様に少しずつ違ったカラーの物が入っています。一つ購入すれば4色のファスナーが手に入るので、複数の色のファスナーが欲しいという時はその色が揃っているセットが無いか探してみましょう。

キャンドゥのファスナーのカラーはグリーン系やブルー系、レッド系、ホワイト系とベーシックな物は揃っているので、欲しい色が無くて困るという事はあまりないかと思います。

50cmファスナー2本入り

100均で紹介してきたファスナーは10cmや12cm程の物が多かったですが、より長さのあるファスナーが欲しいという時にはキャンドゥの50cmファスナー2本入りをおすすめします。この商品は名前にもある通り、50cmが2本入りで計100cmとなっており、コストパフォーマンス重視の方にはかなりおすすめしたい商品です。

キャンドゥのこの商品は2色セットになっており、白とベージュ、黒とグレーなど似ている色同士を合わせてアソートされています。シンプルで使いやすいファスナーなので、特にこだわりが無いという方は選択肢に入れてみるのをおすすめします。

ワイドファスナーテープ粘着剤付

先程、ダイソーで購入出来るファスナーテープを紹介しましたが、キャンドゥでもファスナーテープを購入する事が出来ます。キャンドゥで購入出来るワイドファスナーテープ粘着剤付は横の引っ張りに強くて耐久性があり、ミシンで縫い付けたり接着剤で接着する事で装着する事が出来ます。

キャンドゥのファスナーテープはワイドタイプなので、広い面積に使用したいという時にぴったりです。カラーは白と黒とがあるので、生地の色に合う方を選びましょう。

100均のファスナーでハンドメイドのDIYを楽しむ

ダイソーやセリアと言った100均で購入出来るファスナーを紹介しましたので、ここからはそのファスナーの付け方を紹介します。手縫いで付ける場合とミシンで付ける場合の両方を紹介しますので、どちらの方も参考にしてみて下さい。

手縫いで付ける

まずは、手縫いでファスナーを付ける方法から紹介します。まずファスナーは袋などの淵部分と、同じ長さのファスナーを用意しましょう。そのファスナーの中心にチャコペンなどを使用して印をつけておきます。続いて、動画を参考にしてファスナーの端を斜めに折ったら、まつります。終わったら、残りの部分も同様にしてまつりましょう。

これが終わったら、袋と布の中心を合わせて中表になるように重ねて、マチ針を打っていきます。この時、マチ針は中心から順に外側に刺していくようにしましょう。

マチ針を刺し終わったら、いよいよファスナーと生地とを縫い合わせていきます。縫い始めは、返し縫を行いましょう。そのまま縫い進めて行き、終わりの部分も同じ様に返し縫をしましょう。片方のファスナーが縫い終わったら、もう片方も縫い合わせていきましょう。

袋を裏返したら、ファスナーを2/3程開いておきます。先ほどと同様に中心から待ち針を数本打ったら、縫いはじめと縫い終わりを返し縫して縫い合わせていきます。最後に生地を裏返して、アイロンなどで形を綺麗に整えたら完成です。

ミシンで付ける

まずは、ファスナーと布地を中表に合わせましょう。抑え金とファスナーが触るようにセットしましょう。セットしたら、ファスナーの横ギリギリのところを縫い合わせていきましょう。抑えがねとファスナーが触る状態で縫い合わせていきます。待ち針の所を縫う時には、針を抜いてから縫うように注意しましょう。

片方を縫い終わったら、ファスナーと布地を中表に合わせておきましょう。こちらも、抑え金とファスナーが触れる状態でギリギリのところを塗っていきましょう。縫い終わったら、生地を裏返して完成です。ミシンでファスナーを付ける場合には手縫いよりもより簡単に出来るので、持っている方はミシンを活用するのがおすすめです。

100均のファスナーでハンドメイドのDIYを楽しむ

ここからは、100均のファスナーを活用してハンドメイドのDIYを楽しむ方法を紹介します。ファスナーを自分で取り付ける事が出来れば、ケースやポーチなど色々なアイテムを作る事が出来ます。自分で作ったアイテムは愛着も沸きますので、以下の作り方を参考にしてハンドメイドDIYを楽しんでみて下さい。

マチ付きのポーチ

最初に、100均ファスナーを活用したポーチをハンドメイドDIYで作るを紹介します。上の動画で紹介しているマチ付きポーチは接着芯やバイアステープ、レースファスナーなどが使用されていますが全て100均素材であり、低価格で作る事が出来ます。

ポーチの作り方は難しくはないので、順番に見ていきましょう。まず、ポーチの生地に接着芯を貼っていきます。表と裏に注意して貼りましょう。

接着芯を貼ったポーチの生地にうち生地を合わせて、端の部分を縫いましょう。動画を参考にして生地を表に返したら、ファスナーを付けていきましょう。ファスナーを固定したら、後ろからポーチの生地を縫っていきます。

付け終わったら、反対側にもファスナーを同様にして付けていきましょう。こちらも裏側から縫っていきます。生地を裏返したら、ファスナー以外の部分も1周縫っておきます。縫い目から5mm位のところをはさみでカットしていきましょう。ファスナーもそのままカットしてしまします。

カットしたら、バイアスレースを半分に折って縫い付けていきましょう。マチを作るため、角の部分4cmくらいのところを縫っていきます。生地を裏返したら、基本のマチ付きポーチの作り方の完成です。

ペンケース

100均ファスナーを活用すれば、ペンケースを作る事も可能です。ペンケースは毎日使用しているという方も多いかと思いますが、DIYで作った物ならより愛着が沸くのではないでしょうか?

記事も長方形の布と100均ファスナー、接着芯といったシンプルな材料から作る事が出来ます。ペンケースを作る時も先ほどのマチ付きポーチと作り方は同じで、ケースの外側に来る生地と中側の生地とを接着芯を使用して接着しておきましょう。

生地にファスナーを付けたら、ペンケースの生地を半分に折りたたみましょう。その後、動画を参考にして縫い合わせていきます。その後、マチの部分を縫い合わせて端の部分を縫い合わせたら、お手製のペンケースの完成です。

トートバッグ

100均ファスナーを活用した小物づくりに慣れてきたら、大きいトートバッグのDIYにもチャレンジしてみましょう。トートバッグは使い勝手が良いですし、全て100均の材料で作る事が出来るのでとてもリーズナブルな値段でバッグが完成します。

まず生地の横の長さに合わせた型紙を用意したら、型紙の両端を4cm位織り込んで型紙にしましょう。この型がみに合わせて、生地と接着芯を2枚ずつ準備します。生地に接着芯を貼ったら、引き手を下にしてファスナーを縫い合わせていきましょう。このファスナーを縫い合わせた生地は、動画を参考にしてミシンをさらにかけていきます。

バッグの入れる部分になる生地にマチを作り、周りを縫っていきましょう。先ほど縫い合わせたパーツと縫い合わせていきます。内生地を縫い合わせて形を整え、持ち手を付けたら完成です。詳しくは動画内で紹介されているので、トートバッグのDIYを試してみたい方は是非試聴してみて下さい。

小銭ケース

100均ファスナーの付け方をマスターしたら、ファスナーが二つ付いている小銭ケースをDIYしてみるのもおすすめです。入れる場所が2か所あるので、小物を入れたり小銭の種類を分けたりしたい場合にも役立ちます。

このケースを作りたい場合でも材料はシンプルで、ケースに使用したい布と接着芯、それとファスナーです。

まず、生地に接着芯を付けましょう。続いてファスナーを用意して、引き手を下にして片方のラインを縫います。端の部分2.5cm位の場所に印をつけたら、別の生地をその目印に合わせて縫っていきます。縫う前に、余分なファスナーはカットしておきましょう。

この作業を繰り返し、もう1か所にもファスナーを取り付けておきましょう。2か所にファスナーを取り付けたら、端の部分のファスナーを三角に折って留めておきます。このまま周りをぐるっと縫い合わせていきましょう。裏返して、形を整えたら完成です。

お菓子ポーチ

続いて紹介するのは、お菓子の袋をポーチにしてしまうというユニークなアイディアです。簡単に出来るので、あまりDIYは経験が無いという方もチャレンジしてみましょう。

まず、好きな柄のお菓子の袋を準備します。飴玉など、中身が汚れていないお菓子の袋を使用した方が良いでしょう。お菓子の袋をはさみできれいに開けたら、中身を出します。チャックの両端を寸法に合わせてカットし、両面テープを貼っていきます。

最後に、袋の口の部分に貼り付けていったら完成となります。ポーチと言ってもとても簡単な作業で作る事が出来るので、気になった方は試してみて下さい。

ティッシュケース

街を歩いている時やお店などで、ポケットティッシュをもらう機会は多いと思います。ポケットティッシュは可愛いケースに入れて持ち歩いてみてはいかがでしょうか?小物も入れる事が出来るので便利なアイテムです。

まずティッシュケースにしたい生地に接着芯を貼ったら、二つの生地の端の方を少し折って縫い合わせていきましょう。ファスナーの留め具を下にして縫い合わせ、内生地も続いて縫い合わせていきましょう。反対側も同様に行います。

続いて内生地を動画を参考にしてかぶせて縫ったら、ファスナーを少し開けて端の部分を縫い合わせていきましょう。余分なファスナーをカットしたら、バイアスリボンで端を挟んで縫います。裏返して、形を整えたら完成です。

100均のファスナーでハンドメイドを楽しもう!

今回の記事では、100均のダイソーやセリア、キャンドゥで購入出来るファスナーについて紹介しました。100均ではシンプルなタイプのファスナーを始めとして、引手が変わったタイプの物や布生地が可愛い色合いになっているものなど様々です。

ファスナーの付け方は一度マスターすれば難しくはありませんし、ファスナーを付けれる様になればポーチやペンケースなど色々なアイテムのハンドメイドDIYを楽しむ事が出来ます。皆さんも、100均のダイソーやセリア、キャンドゥで購入出来るファスナーでハンドメイドを楽しんでみてはいかがでしょうか?

Thumb【100均】ダイソー・セリアの編み機で編み物!毛糸deリリアンが評判! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb100均のポーチが可愛い上に優秀!100円とは思えないほど使えると話題 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
ThumbIKEAの布でDIY!ファブリック手作り用品や家具のリメイクアイデア | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ