業務スーパーのたこ焼きの評判!おすすめ?コスパや食べた感想まとめ

業務スーパーで販売されている冷凍たこ焼きの評判を徹底調査!冷凍たこ焼きの値段やカロリーなどの基本情報をはじめ、実際に購入した人の感想などもまとめてみました。また、業務スーパーで販売されているたこ焼き粉についても併せて紹介します。

業務スーパーのたこ焼きの評判!おすすめ?コスパや食べた感想まとめのイメージ

目次

  1. 1業務スーパーのたこ焼きの評判は?
  2. 2業務スーパーのたこ焼きは2種類
  3. 3業務スーパーのたこ焼き粉
  4. 4業務スーパーのたこ焼きをよりおいしくする方法
  5. 5業務スーパーのたこ焼きはコスパ抜群でおすすめ

業務スーパーのたこ焼きの評判は?

大坂の名物として知られるたこ焼きは、おやつや間食だけではなくご飯のおかずとしても食べられている人気料理です。業務スーパーでも冷凍食品として販売されているのですが、これが大容量でコスパが良く、味もおいしいと評判になっています。

そこで、業務スーパーで販売されているたこ焼きとたこ焼き粉について、商品情報や評判などをまとめてみました。業務スーパーのたこ焼きがどのような商品なのか?この機会にじっくりチェックしてみましょう。

業務スーパーのたこ焼きは2種類

手軽に調理できる業務スーパーのたこ焼き

業務スーパーの冷凍たこ焼きには国産と中国産の2種類があります。値段や容量、カロリー、そして原材料についてまとめます。それぞれの違いを食べ比べて確かめてみましょう。

たこ焼き(国産)

まずは業務スーパーで販売されている国産の冷凍たこ焼きについて、値段や容量、カロリーなどを紹介します。この国産という表記だけで、安心かつ安全なイメージを持たれる方は多いかもしれません。原材料にどのようなものが使われているのか?体に良いものなのかチェックしてみましょう。

値段

業務スーパーで販売されている国産の冷凍たこ焼きは、1袋513円で販売されています。1個当たり10.26円と10個食べても100円程度です。ちなみに普通のスーパーだと18個で500円程度で販売されています。普通のスーパーと比べると業務スーパーで販売されている国産冷凍たこやきの方がコスパが良いとわかります。

内容量

業務スーパーで販売されている国産の冷凍たこ焼きは1袋50個入りです。内容量は1kgで1個あたり20g程度となっております。業務スーパーで販売されている国産のたこ焼きは量が多いのでストックしておくと便利です。

カロリー

カロリーは100gあたり137kcal程度で、1個当たりはおよそ27.4kcalです。お米やパスタなどの炭水化物よりもカロリーが低いので、ダイエット中の方にもおすすめです。ただし油で揚げたりマヨネーズやソース、いろいろなトッピングをかけたりするとカロリーが高くなるので注意が必要です。

原材料

国産と言えど気になる原材料ですが、小麦粉、たこ、キャベツや葱の野菜、でん粉、全卵、生姜の酢漬け、揚げ玉、植物油脂、砂糖、食塩、粉末しょうゆ、たん白加水分解物、かつおエキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、着色料(紅麹)、香料です。

原材料の一部に大豆、豚肉、ゼラチンを含みます。業務スーパーによっては販売している商品が違うのでパッケージに記載されている原材料の表示で確認してみましょう。

生地に生姜の風味は感じられるものの、野菜の量が少なく、だし汁の味が薄いので、あっさりしたさっぱりした味わいです。

濃い味を好まれる方は、ソースやマヨネーズなどの調味料をかける、チーズやキムチなどのトッピングをかけるなど、たこ焼きにプラスすると良いでしょう。調理方法も電子レンジで温めるだけではなく、油で揚げるとふわふわの食感が味わえます。

国産たこやきの口コミ

たこ焼き(中国産)

続いては冷凍の中国産のたこ焼きについて、値段や内容量、カロリー、原材料などを紹介します。中国産の商品にはどのような添加物や原材料が使用されているのか?と気になる方も多いでしょう。この辺りについても国産と比べながらチェックしてみましょう。

値段

業務スーパーで販売している中国産のたこ焼きは1袋498円で、1個当たりは12.45円です。値段だけで比べると国産よりも中国産の方が高めです。国産の方が若干のお得感があるものの、実際のところは内容量を見てないと分かりません。

内容量

業務スーパーで発売されている中国産のたこ焼きは1袋40個入りです。内容量は1kg入りで、1個あたり25g程度です。国産のたこ焼きよりも少し大きめのサイズとなっています。なので大きめのたこ焼きが好きな方は、こちらの中国産たこ焼きをおすすめします。

カロリー

カロリーは100gあたり124kcal程度です。国産たこ焼きよりも大きなサイズですが、中国産の方が低カロリーなのでダイエット中でも気兼ねなく食べることができます。ただし、油で揚げる、ソースやマヨネーズなどの調味料をかける、いろいろなトッピングをプラスするとカロリーが高めになるので注意が必要です。

原材料

気になる原材料には、小麦粉、キャベツ、ねぎ、しょうが、やまいも、たこ、全卵、大豆油、天かす、しょうゆ、食塩、かつお節粉末調味料、ぶどう糖、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸)、ベーキングパウダーなどが使われています。国産とは違いやまいもや大豆油が使われている点がポイントです。

たこの配合割合は仕込み時で10%になります。業務スーパーによっては販売している商品が違うことがあるので、パッケージに記載されている原材料の表示で確認してみましょう。

 

中国産のたこ焼きはあっさりとしたシンプルな味わいです。濃い味を好まれる方は、ソースやマヨネーズなどの調味料やチーズやキムチなどをトッピングすると良いでしょう。また電子レンジで温めるだけではなく、油で揚げるなど調理方法を変えると、もちもちでふわふわな食感を出すことができます。

たこ焼き(中国産)の口コミ

業務スーパーのたこ焼き粉

業務スーパーで販売されているのは、冷凍のたこ焼きだけではありません。業務スーパーではたこ焼き粉そのものの販売も行っているので、たこ焼き器さえあれば誰でも簡単にたこ焼きを作ることができます。

そこで、ここからは業務スーパーのたこ焼き粉の値段や内容量、そして口コミについて紹介します。業務スーパーのたこ焼き粉でおいしいたこ焼きを作ってみませんか?

業務スーパーのたこ焼き粉の値段

業務スーパーで販売しているたこやき粉は、たこやきミックスという名称の商品です。値段は1袋298円ですが、普通のスーパーでは500gあたり330円程度の価格で販売されているので、業務スーパーの方がコスパが良くおすすめです。しかも嬉しいことに、業務スーパーのたこやき粉を製造しているのは有名な日本製粉なのだとか。

業務スーパーのたこ焼き粉の内容量

次に、たこやき粉の内容量ですが、こちらの商品の内容量は1kg入りとなっています。普通のスーパーで販売されているたこやき粉は、200~500g程度の商品が多いです。業務スーパーのたこやき粉は数多く作ることができるので、パーティーやイベントに使えて便利な商品です。

業務スーパーのたこ焼き粉の口コミ

業務スーパーのたこ焼きをよりおいしくする方法

業務スーパーのたこ焼きを食べる際、ソースやマヨネーズしかかけていないという人も多いでしょう。そこで、たこ焼きがおいしくなるおすすめのトッピングを調べてみました。普段からストックしているものをプラスするだけで、ワンランク上のたこ焼きを楽しむことができます。

また、業務スーパーのたこ焼きを電子レンジで温めて食べているという方におすすめの調理方法を紹介します。それではおいしいたこ焼きの食べ方をチェックしてみましょう。

青のり・鰹節は自分で用意しよう

ソースやマヨネーズだけでも美味しいのですが、それだとどうしても香りが足りず味も単調になりやすいものです。なので、たこ焼きに青のりと鰹節をプラスしてみましょう。

この2種類の食品をかけるだけで磯の香りが増し、味に深みが出るのでたこ焼きがおいしくなります。青のりと鰹節は普通のスーパーだけではなく、業務スーパー、ドラッグストア、100均などでも購入することができます。

油で揚げるとカリっとしておいしい

業務スーパーのたこ焼きは、電子レンジで温めたりトースターで仕上げたりと、さまざまな調理法によって作ることができます。その中でも一番のおすすめなのは、170℃の油でたこ焼きを5~6分揚げる調理法です。表面がカリッとして、中身はとろっとした食感になり、普段食べているたこ焼きが一段とおいしくなります。

業務スーパーのたこ焼きはコスパ抜群でおすすめ

ソースやマヨネーズ、鰹節をかけたカリカリふわふわな食べ応えのあるたこ焼き

業務スーパーで販売している冷凍のたこ焼きとたこ焼き粉を紹介しました。さまざまな食品を購入することができる業務スーパーでも、昼食やおやつに使えるたこ焼きは人気の商品になっています。業務スーパーでたこ焼きを購入して楽しい食事を楽しみましょう。

Thumb業務スーパーの焼きそば一覧!大容量は小分け冷凍が便利!味は美味しい? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb業務スーパーのコロッケは1個19円とまさに破格!味は美味しい? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb業務スーパーのベーグルは美味しい?味の評判は?豊富な食べ方を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ