カルメ焼きの作り方のコツを伝授!失敗した時のアレンジ法も!

カルメ焼きの作り方を解説します。簡単に作れるカルメ焼きの基本レシピや、上手に作るコツを詳しく説明します。失敗してしまったカルメ焼きを再利用できるアレンジ方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

カルメ焼きの作り方のコツを伝授!失敗した時のアレンジ法も!のイメージ

目次

  1. 1カルメ焼きの簡単な作り方を紹介!
  2. 2カルメ焼きの基本レシピ
  3. 3カルメ焼き作りに失敗した時のアレンジ方法
  4. 4カルメ焼き作りにチャレンジしてみよう!

カルメ焼きの簡単な作り方を紹介!

駄菓子屋さんで売られているカルメ焼きは、食べるものがあまりなかった時代のおやつとして活躍してきました。最近では家で作る人も少なくなりましたが、理科の実験で作ったことがある人もいるのではないでしょうか?

本記事では、カルメ焼きの基本レシピをまとめました。上手に作るコツや失敗してしまった時の再利用方法も紹介しているので、これから挑戦する人はぜひ一度チェックしてみてください。

カルメ焼きの基本レシピ

材料・作り方

【材料】

  • ザラメ 40g
  • 水 16ml
  • 重曹 小さじ1/2程度

【作り方】
  1. おたまにザラメと水を入れて混ぜます。
  2. 1を直火にかけて、中火で温めます。
  3. 110℃を超えたら弱火にします。
  4. 120℃くらいになり泡が消えにくくなったら、一度火を止めます。
  5. おたまをコンロから離し、20秒ほど落ち着かせます。
  6. 重曹を加えて20〜40秒ほど激しくかき混ぜます。
  7. 膨らんできたら、おたまの底を濡れタオルにつけて冷やします。
  8. おたまの底を20秒ほど再加熱し、溶かしてから取り外したら完成です。

カルメ焼きの基本レシピを紹介します。材料は砂糖と水と重曹だけで作れますが、重曹に卵白と砂糖を加えて練り込んだ「タネ」を使う場合もあります。少し手間はかかりますが、ただの重曹よりも作りやすくなるのでおすすめです。

成功すれば外はさっくり、中はシュワシュワとした独特の食感を味わうことができます。膨らむ様子が楽しいので子供も喜びますが、砂糖が高温になるためやけどにはくれぐれも注意しましょう。

普段から使っているおたまでも作れますが、カルメ焼き専用の銅製のおたまのほうが熱伝導率が良く成功しやすくなります。いつも失敗してしまうという人は、銅製のおたまを使ってみるのも良いでしょう。

作る時のポイント

カルメ焼きを成功させるコツは、しっかりと温度管理をすることです。泡が一番大きくなるのは125℃付近で、この時におたまを火から下ろすのが上手に仕上げるコツです。温度が低すぎると泡が立たなくなり、温度が高すぎるとベッコウ飴のように固まってしまいます。

ただ、その日の気温や砂糖の量などによってもちょうど良い温度は変化するので、温度計だけでなく泡の様子をしっかりと観察することも大事です。火から下ろす目安は、発生した泡が消えにくくなったくらいです。

泡が立ってきても、すぐに消えてしまう間はもう少し待ちましょう。120℃付近になると粘りが強くなり急に泡が消えにくくなるので、そうなったらすぐに火から下ろしてください。

カルメ焼き作りに失敗した時のアレンジ方法

カラメルソースにする

カラメルソースは砂糖を焦がして作ったものですので、失敗して焦げてしまったカルメ焼きの再利用法としてぴったりです。失敗したカルメ焼きを適当な大きさに砕き、プリンカップに入れましょう。あとは上からプリン液を流し入れるだけで、カラメルソース入りのプリンが簡単に作れます。

プリン以外には、パンケーキやバニラアイスにかけたりコーヒーに入れたりするのもおすすめです。コーヒーに入れる場合は塊のまま使えますが、ソースとして使う場合は固まっているものは一度溶かしてから使うようにしましょう。

砂糖の代わりにする

カルメ焼きの材料はほぼ砂糖ですので、調味料の砂糖代わりに使うことが可能です。少し重曹が入っていますが、味に変化はほとんどありません。

失敗したカルメ焼きは塊になっているので、塊のまま使える煮物料理などに利用するのがおすすめです。ただ、焦げてしまったものは苦味のもとになったりしてしまうので、料理に使う場合は焦げていない部分を利用するようにしましょう

カルメ焼き作りにチャレンジしてみよう!

とてもシンプルだけれども食感の楽しいカルメ焼きは、今でも多くの人に愛されているお菓子です。簡単そうに見えて作り方が意外と難しいですが、コツをしっかりとつかんでおけば成功率も上がっていきます。一度で諦めることなく何回も挑戦して、カルメ焼き作りをマスターしてください。

Thumbおすすめの砂糖菓子を紹介!食べるのがもったいないかわいいお菓子も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbカラメルソースの作り方は初心者にも簡単!レンジを使ったレシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb飴の簡単な作り方まとめ!定番のべっこう飴からフルーツ飴・金太郎飴まで | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ