ドトールのケーキセットは持ち帰りOK?買える時間帯や値段・口コミまとめ

人気のカフェドトールには美味しいケーキセットがいっぱいあります。ドトールの店の中だけではなく家でも食べたい時がありますよね。ケーキセットをなるべく早く持って帰って食べたいという方に買える時間帯や値段、人気のケーキセットを紹介します。

ドトールのケーキセットは持ち帰りOK?買える時間帯や値段・口コミまとめのイメージ

目次

  1. 1カフェが大人気
  2. 2人気のカフェ
  3. 3ドトールはどこにあるの?
  4. 4ドトールの支払いでお得をゲット!
  5. 5ドトールの営業時間や混み合う時間帯は?
  6. 6ドトールのメニュー
  7. 7ドトールのケーキセットが食べられる時間帯は?
  8. 8ドトールのケーキセットの種類と値段
  9. 9ドドールのケーキセットのドリンクは?
  10. 10ケーキセットにできないケーキもある?
  11. 11ドトールケーキセットの持ち帰りはできる?
  12. 12ドトールケーキセットの口コミ
  13. 13ケーキセットはドトールで決まり!

カフェが大人気

最近とてもカフェの人気が高まっています。1人でも大勢でも入れるところが人気になっています。最近は本屋さんの一画にあったり、雑貨を一緒に販売していたり、ラテに絵を描いたり、客の心をつかむ工夫を凝らしたカフェが出てきました。ゆっくり時間を過ごして、美味しいドリンクとケーキを食べることができたら最高だと思います。

人気のカフェ

全国チェーンで人気のあるカフェが増えてきました。駅や百貨店などの路面にあるお店が人でにぎわっています。お店の中やテラスでほっと一息できるのでとても良いです。また、持ち帰りすることもできるので手軽さが良いですよね。コーヒーにこだわりがあるお店やラテやフラペチーノなど趣向を凝らした商品も多数出てきています。自分のお気に入りが見つけるのも楽しいと思います。今とても人気のあるカフェを紹介します。

スターバックス

カフェといえば、スタ-バックス。スタバと皆さんに愛されているコーヒーショップです。1971年にアメリカシアトルで開業しました。世界的に展開していて、日本でも店舗数が多いです。メニューが多いので迷う方が多いと思います。若い女性をターゲットにしているスタバの人気の商品は、キャラメルマキアートです。バニラ風味のラテにオリジナルのキャラメルソースがトッピングされています。
 

タリーズ

タリーズは、1992年にアメリカシアトルで開業したコーヒーショップです。日本の営業は伊藤園の子会社タリーズジャパンが行っています。タリーズはコーヒーのこだわりのある25歳以上の客層をターゲットにしています。タリーズの人気商品は、本日のコーヒーです。毎日10種類前後の豆の中からタリーズのフェローが選んでいるから人気の理由がわかります。

サンマルクカフェ

サンマルクカフェは、株式会社サンマルクカフェが1999年に東京にコーヒーショップを開店させました。全国に店舗があります。サンマルクカフェは、チョコクロと呼ばれているビターテイストのチョコレートをクロワッサン生地で包んだチョコクロワッサンが人気です。またパンに合う深いコクとスッキリとした酸味にこだわった一杯だてのコーヒーがあります。

星乃珈琲店

星乃珈琲店は発祥地が埼玉県です。今は全国と海外に180店舗以上あるというのだから驚きですよね。日本レストランシステム株式会社とドトールのノウハウを取り入れたのが星乃珈琲店です。挽きたての豆をハンドドリップで丁寧に淹れたハンドドリッププレミアムコーヒーが人気で、分厚い厚さで、焼きたてのふわふわの名物スフレパンケーキがあります。

珈琲所コメダ珈琲店

1968年に名古屋市でコメダ珈琲を開業。1975年に株式会社コメダが設立。コメダと言えば、シロノワールが有名です。シロノワールは、ふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷり生クリームがのっています。シロップが何とも言えない甘さを引き出します。ブレンドコーヒーは厳選した豆から丁寧に抽出しています。生クリームをたっぷりのせた甘くてほろ苦いウィンナーコーヒーもあるのでおすすめです。

上島珈琲店

上島珈琲店といえば有名なUCCですね。UCCグループのカフェです。上島珈琲店では芳醇な香りと心地よいコクを楽しんでもらえるようにネルドリップ抽出にこだわっています。人気があるのはダブルネルドリップコーヒーの黒糖ミルク珈琲です。沖縄県産の黒糖を使っていて黒糖の甘みがすっきりしています。

ドトール

株式会社ドトールコーヒーが1980年にドトールコーヒーショップを原宿にオープンさせました。ドトールコーヒーが正式名称ですが、ドトールと呼ばれることが多いと思います。ドトールは全国に1000店舗以上あります。ドトールで人気の商品は、ベストセラーでソーセージが1本入っているジャーマンドックや肉やハム、アボガドとえびが入ったミラノサンドです。コーヒーも厳選されたコーヒー豆を使って香り高い味になっています。
 

ドトールではパンが人気がありますが、ケーキも種類が色々あって、職人の熱の入れようが感じられる商品が多く、とても美味しいので人気があります。多くのカフェの中からドトールについて説明していきます。

ドトールはどこにあるの?

ドトールは、地下街や駅、ホテル、空港、ショッピングセンター、病院、本屋などにあります。全国の店舗数がかなり多いので、こんなところにもドトールがあるのと驚くことがあると思います。意外と身近にあるコーヒーショップなので気軽に入ることができます。

ドトールの支払いでお得をゲット!

ドトールで使える電子マネー:バリューカード

ドトールには、バリューカードという電子マネーがあります。全国のドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェ、カフェエクセル、ル・カフェ ドトールで使うことが出来ます。

1000円単位で30000円までチャージが可能です。2000円以上がポイント付与の対象になります。100円に1ポイントつきます。10ポイントで10円分として全商品の支払いに使うことができます。ドトールに良く行く方にはとてもおすすめのカードです。

ドトールで使える電子マネー:交通系電子マネー

ドトールの支払いでは、交通系の電子マネーのSuicaやPASUMOなどが使えて便利です。忙しい時や時間のない時に財布からお金を出すと手間がかかります。いつも使っている交通系の電子マネーで支払いすると簡単で便利です。電子マネーによってはポイントが貯まります。ただし、ドトールではチャージができないため前もってチャージをする必要があります。

ドトールで使えるポイントカード:Tカード

TUTAYAやTポイント提携企業が展開する全国約5万店舗で利用できるTポイントカード。じつはTカードを取り扱っているドトールコーヒーショップで支払い100円につき1ポイントを付与しています。10ポイント単位で使うことができます。10ポイント10円分で使えます。いつも行っているドトールがTポイントを使えるかどうかは店に貼っている「Tカード」シールを確認してください。

ドトールの営業時間や混み合う時間帯は?

ドトールの営業時間帯は店によって違いますが、平日朝7時から9時半頃までの時間帯は朝の通勤客が多く、12時はランチ時間帯なので混み合います。午後2時から6時までの時間帯は学生や主婦、高齢者、仕事帰りの客が多いようです。土日は午後2時から4時までの時間帯がカップルや家族連れで混雑しているようです。

Thumbドトールのモーニング時間帯や値段は?朝カフェセットのテイクアウトはできる? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ドトールのメニュー

ドトールのメニューは、ブレンドコーヒーやカフェ・モカなどのホットドリンク、アイスコーヒー、アイスハニー・カフェオレなどのアイスドリンク、ミラノサンド、ジャーマンドックやレタスドックなどのホットドック、朝カフェセット、ホットサンド、デザート、モーニングやミラノサンド、ドリンク、デザートの季節限定の季節のおすすめがあります。中でも人気なのがデザート。ドトールのケーキセットについて詳しく紹介します。

ドトールのケーキセットが食べられる時間帯は?

ドトールのケーキセットは残念ながらいつでも食べられるわけではありません。時間帯は午後2時から閉店までです。午後2時前に行ってもセットにはならないので時間まで待つか単品で買うしかないです。ケーキセットの時間帯は混みやすいのでゆっくり座りたいときは注意が必要です。

ドトールのケーキセットの種類と値段

ドトールのケーキセット:桜のパリパリチョコミルククレープ

3月に季節限定で販売された桜のパリパリチョコミルククレープです。桜と苺で作られたパリパリ食感のミルクレープです。大人気のミルクレープの春バージョンです。表面はナパージュで艶やかで光っているので目を奪われます。また桜のクランチが飾り付けられていて可愛いです。カロリーは316kcalです。値段は単品410円、ケーキセットにすると600円~です。

ドトールのケーキセット:レモンのミルクレープ

ドトールには季節のおすすめケーキがあります。ドトールの定番ミルクレープのレモンのミルクレープです。さわやかな夏のイメージです。レモンがさわやかさを演出しています。口どけのよいホイップクリームとレモンカスタードクリームの組み合わせが楽しめるそうです。もちろんケーキセットもあります。カロリーはまだ公表されていません。値段は単品400円、ケーキセットで590円です。

ドトールのケーキセット:2層のチーズケーキ

2層のチーズケーキは、コクのあるベイクドチーズとクリーミーなレアチーズを重ねたケーキです。スプーンですくって食べるのも良いですし、ベイクドチーズとレアチーズを一緒に食べると食感の違いを楽しめて良いと思います。カロリーは331kcalです。値段は、単品390円でケーキセットにすると580円~になります。
 

ドトールのケーキセット:ミルクレープ

ドトールでダントツ人気のミルクレープ。ふんわり生クリームを職人さんが1枚1枚焼き上げているプレープで重ねてられているので贅沢感があります。キャラメル風味のナパージュで艶やかです。口に入れるとクレープ生地が口の中でほどけて生クリームが広がります。噛むとしっかりとしたクレープがたまりません。カロリーは270kcalです。値段は、単品360円ですが、ケーキセットで550円~になります。

ドトールのケーキセット:ミルクレープ【リニューアル】

大人気のドトールのミルクレープがリニューアル。口どけ感がアップするということで楽しみです。もちろんケーキセットもあります。カロリーはまだ公表されていませんが、単品は380円、ケーキセットは570円~です。

ドトールのケーキセット:和栗のモンブラン

ドトールで隠れた人気のモンブラン。ミルクレープと同じくらいの人気のようです。ドトールに行くとショーケースの中で背の高いモンブランに目が行くのではないでしょうか?マロンクリームが綺麗に盛りつけられていています。食べると和栗の風味豊かな味わいが口の中で一気に広がります。カロリーは290kcalです。値段は、単品420円で、ケーキセットは610円~です。

ドトールのケーキセット:キャラメルチョコ

ドトールのキャラメルチョコは、キャラメルムース、ショコラムース、チョコスポンジなどを贅沢に7層重ねてある大人のケーキです。チョコレートが大好きな方におすすめです。カロリーは347kcalです。値段は、単品390円でケーキセットは580円~です。

ドトールのケーキセット:かぼちゃのタルト

ドトールのずっしりかぼちゃの味がするタルト。やわらかなムースに、しっかりとしたプリンをさっくりタルトに仕上げました。甘みが強いのでコーヒーがおすすめです。カロリーは329kcalです。かぼちゃのタルトは値段は単品360円、ケーキセットで550円~です。

ドドールのケーキセットのドリンクは?

ドトールのケーキセットにはドリンクがつきます。ブレンドコーヒー(S)、アメリカンコーヒー(S)、エスプレッソコーヒー(S)、ティー(M)、カフェ・ラテ(S)、アイスコーヒー(S)、アイスティー(S)、アイスカフェ・ラテ(S)の8種類の中から選ぶことができます。ケーキに合わせてドリンクを変えるのも楽しいと思います。サイズはティー以外はSサイズですが、ティーはMサイズになります。

ドトールケーキセットのドリンクはサイズ変更可能!

ドトールでケーキセットを食べているときにドリンクがSサイズだと物足りないと感じることは多いのではないでしょうか。ドトールでは金額をプラスすればドリンクのサイズ変更可能です。値段はMサイズは50円、Lサイズは100円プラスするとたっぷり飲むことができます。また、NTTドコモのdポイントクラブには、ドトールのドリンクのサイズが無料で変更できるクーポンがあるのでお得にサイズ変更ができます。

ケーキセットにできないケーキもある?

ドトールケーキセットには、残念ながらセットにできないケーキがあります。それはシュークリームです。シュークリームは単品で買うことになるので注意しましょう。シュークリームのカロリーは、181kcalで値段は250円です。

ドトールケーキセットの持ち帰りはできる?

ドトールのメニューは持ち帰りができます。もちろんドトールのケーキセットも持ち帰りができます。今までケーキセットは持ち帰りができないと思っていた方は多いと思いのではないでしょうか?家でも職場でもドトールが楽しめます。ケーキは箱に入れてくれますし、ドリンクは専用カップに蓋をして袋に入れてくれます。希望すれば、フォークや保冷剤もつけてもらうことができます。

ドトールではケーキセットだけではなく、ケーキの単品も持ち帰り可能です。プレゼントにも使えるのでとても便利だと思います。持ち帰りのケーキの賞味期限は当日です。持ち帰りした場合は早めに食べましょう。ドリンクは店で飲むときにカップにしてもらうと余っても持ち帰りができるので便利です。

Thumbドトールのテイクアウトメニューは?ドリンク・ケーキなど持ち帰り可能なのは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ドトールケーキセットの口コミ

食事に行く時には口コミを確認するということはありませんか?ドトールの各店にも口コミがあります。ケーキセットのケーキとドリンクの口コミを紹介したいと思います。ドトールに行く時に参考にしてもらえればと思います。

ケーキの口コミ

ドトールのケーキセットは人気があって口コミも多いです。ダントツ人気のミルクレープは、美味しい、また食べたい、通ってでも食べたい、クリームがたっぷりでボリュームがあるが甘すぎないという口コミがあり高評価になっています。和栗のモンブランは、美味しい、甘くてブレンドコーヒーの苦みと合うという口コミがありました。

また、2層のチーズケーキは、さっぱりしっとりしている、おいしい、和栗のモンブランと同様にコーヒーと合うという口コミがありました。ドトールのケーキの評価がとても高いことがわかります。口コミを見て色々ケーキを食べてみるのも楽しいと思います。

ドリンクの口コミ

ドトールのコーヒーは、コクがあってまろやかな酸味と渋みが効いている、おいしいなどという口コミがあります。カフェモカは、ほんのり大人の味で甘いけれど、チョコレートやカカオの味わいがぐっとくるという口コミがあります。アイス・カフェラテは雑味がなく、爽やかな苦みでミルクでまろやかですとのことでした。口コミを読むとドトールのドリンクは喜ばれていることがわかります。

ケーキセットはドトールで決まり!

ドトールのケーキは本格的で職人の心意気を感じるケーキばかりです。店でも持ち帰りでも、そのおいしさを味わってもらいたいと思います。ドトールのケーキセットはお得なのでぜひ食べてもらいたいです。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ