冬におすすめのホットカクテル31選!体の芯まで温まる人気レシピも!

これから寒い季節がやってきます。そんな冬の季節におすすめなのがホットな飲み物です。その中でも特に夜に飲むのにおすすめなのが、ホットカクテルです。ホテルなどでも飲む機会があるホットカクテルですが、家で簡単に作って飲む事が出来るのです。そこでホットカクテルの簡単レシピをノンアルコールやウィスキーなどを入れて31のレシピをご紹介しましょう。ぜひこれからの寒さに備えてください。

冬におすすめのホットカクテル31選!体の芯まで温まる人気レシピも!のイメージ

目次

  1. 1ホットカクテルは簡単に作れる?
  2. 2ホットカクテルのおすすめレシピ
  3. 3ホットカクテルのノンアルコールレシピ
  4. 4ホットカクテルにおすすめなお酒やウイスキーは?
  5. 5ホットカクテルを作って体の芯からあったまろう!

ホットカクテルは簡単に作れる?

これから寒い冬の季節は暖かい飲み物が恋しくなります。その中でも夏は美味しい冷たいお酒が飲みづらくなる時期でもあります。ウィスキー等お酒を使った飲み物があります。それがホットカクテルです。しかしホットカクテルと聞くと難しいイメージがありますが、実は家にある材料で簡単にレシピで作る事が出来ます。しかも最近はノンアルコールやお酒が苦手な人でも飲めるホットカクテルのレシピもあるので、紹介しましょう。

寒い時に飲みたくなるホットカクテル

寒い冬に体を温めるのにおすすめのドリンクであるホットカクテルは、とにかく調理が簡単だけでなく、種類も豊富です。ノンアルコールのタイプも作る事ができれば、ウィスキーと言った定番のお酒を入れて作る事もできます。後半にホットカクテルにウィスキーがおすすめな理由も説明します。では最初にホットカクテルを作るおすすめレシピをノンアルコールを入れて23選紹介していきましょう。おすすめレシピを見つけましょう。

調理法は豊富で簡単!

またホットカクテルは手軽に作る事が出来ます。それは、電子レンジと入れたいカクテルそして合わせたい飲料水や甘味などの調味料、そしてシナモン等の香辛料そして耐熱グラスがあればどんなものでもお店に負けない独自のホットカクテルが作る事が出来るのです。しかも本格的なものでなくてもパウダー状のでも大丈夫なのです。ぜひ、この機会にホットカクテルを作ってみましょう。

Thumbウイスキーの牛乳割り「カウボーイ」は初心者におすすめ!ホットも美味しい! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ホットカクテルのおすすめレシピ

アイルランドの名物「アイリッシュコーヒー」

ここから簡単に作れるホットカクテルのレシピを紹介していきましょう。最初に紹介するホットカクテルは「アイリッシュコーヒー」です。ホットカクテルを飲む人の間では王道とされているホットカクテルです。アイルランド生まれのウイスキーを使ったカクテルで、アイルランドでは冬のホリデーシーズン、夜更かしのお供にもよく飲まれているコーヒーです。ウイスキーを貰って困っている人にもおすすめレシピであります。

  • アイリッシュ・ウイスキー 30ml
  • 角砂糖 2個
  • ホットコーヒー 適量
  • 生クリーム 適量 

  1. グラスにお湯を入れ温めておきます。
  2. お湯は捨てて、そのコップに角砂糖を入れる。
  3. コーヒーを注ぎウイスキーを入れ軽く混ぜた後、その上にホイップさせた生クリームを浮かべたら完成です。

風邪にも効果あると言われている「モルドワイン」

次に紹介する簡単に作れるホットカクテルレシピは「モルドワイン」です。これは正式名称はホット・ワイン、グリューワインとも呼ばれるカクテルという名前であります。モルドワインを飲めば、風邪の予防や美肌にも効果があると言われている事から、風邪をひきやすい人にはおすすめの冬のホットカクテルです。またワインをなかなか消費できないという時にもおすすめ出来るホットカクテルでもあります。

  • .赤ワイン 200ml
  • オレンジ(薄切り) 1枚
  • レモン(薄切り) 1枚
  • シナモンパウダー 少々
  • クローブ 1個
  • はちみつ 大さじ1 

  1. グラスかカップは温めておく。
  2. ワインを小鍋に入れ火にかけます。
  3. 沸騰したら火を止めカップに注いでいきます。
  4. 最後にはちみつを入れて混ぜたら完成です。甘さが欲しい人は蜂蜜を入れるといいでしょう。

メキシコのお酒をテキーラで「メキシカン・コーヒー」

次に紹介する簡単に作れるホットカクテルのレシピは「メキシカン・コーヒー」です。メキシコ原産のカルーアミルクにメキシコのお酒テキーラで作るホットカクテルです。メキシコでは夜のまだ眠りたくない時間に恋人や友人との会話のお供に飲む人が多いホットカクテルです。さらにもっと分かりやすく言うとコーヒーに生クリームをフローとしたウィンナーコーヒーのカクテルバージョンという事でデザートカクテルとして人気です。

  • ホットコーヒー 150ml
  • カルーアミルク 30ml  
  • テキーラ 15ml
  • 生クリーム 適量
  • シナモンパウダー 少々  

  1. グラスかカップは温めておきましょう
  2. ホットコーヒーをカップに注ぎ混ぜる。
  3. その上にゆるめにホイップした生クリームを浮かせシナモンパウダーを軽く振れば完成です。
  4. シナモンパウダーの量は好みで大丈夫です。

食前酒向きのホットカクテル「ホット・カンパリ」

次に紹介する簡単に作れるホットカクテルは「ホット・カンパリ」です。食前酒としても楽しまれ、ほろ苦さが特徴のリキュールでもあるカンパリです。温めるとアロマな香りがより引き立てられるので食前酒にまさしくおすすめです。ホット・カンパリのカクテル言葉は「心の友を求める人」という意味だそうです。アロマな香りを感じる事から女性にもおすすめできるホットカクテルでもあります。ぜひ一度作ってみてください。

  • カンパリ 40ml
  • はちみつ 小さじ1
  • 熱湯 適量
  • レモン・ジュース 小さじ1
  • スライス・オレンジ 1枚 

  1. グラスにお湯を入れ温めておきます。
  2. お湯は捨て全ての材料をグラスに入れ混ぜておきます。
  3. 最後にスライス・オレンジを飾れば完成です。

読書のお供にもおすすめホットカクテル「アマレット・ティー」

冬におすすめ簡単に作れるホットカクテルは「アマレット・ティー」です。アマレットのアーモンドのような香りが気持ちを和ませてくれるのは間違いないこのホットカクテルは、外国では読書にふける静かな夜のお供として作られています。いつも紅茶だけで飲んでいるという人も多いと思いますが、その紅茶をアレンジして寒い冬の夜に飲めますし、何よりも寒い季節に読書と一緒に飲むのにおすすめのホットカクテルです。

  • アマレット 30ml
  • 紅茶 適量
  • 生クリーム 適量(お好みでOKです)

  1. グラスにお湯を入れ温めておきましょう。
  2. グラスのお湯は捨てアマレットをグラスに入れる。
  3. そこへ熱い紅茶を注ぎ、生クリームはその上に浮かべたら完成です。

はちみつで割った簡単ホットカクテル「ジンジャー・ホット・トディ」

次に紹介する冬におすすめホットカクテルは「ジンジャー・ホット・トディ」です。ホット・トディはノンアルコールでも楽しめるホットカクテルですが、こちらはスピリッツ系のお酒をお湯で割り、はちみつや砂糖で甘みをつけたカクテルです。レシピはノンアルコールからホットアルコールまでたくさんありますが、ここで紹介するのはジンジャー・シロップを入れてたタイプです。冷え性の人にもお勧めで温かくなりますよ。

  • ブランデー 30ml
  • ジンジャー・シロップ 45ml  
  • はちみつ 大さじ1
  • 熱湯 45ml
  • オレンジの皮 少々 ,、シナモンスティック 1本 

  1.  小さめのグラスかマグカップは温めておきます。
  2. ブランデーをグラスに入れる。
  3. 熱湯を注ぎ軽く混ぜる。オレンジの皮とシナモンスティックを入れる。

フランスの蒸留酒のホットカクテル「コニャックレモネード」

寒い冬を乗り越えるおすすめのホットカクテルは「コニャックレモネード」です。このカクテルに使われるお酒であるコニャックはフランスで造られる葡萄が原料の蒸留酒です。ストレートで飲むのもよいですが、冬はホット・カクテルにして楽しむのもおすすめで、特にレモネードと合わせると飲みやすくなります。レモネードが苦手な人は牛乳で割ってバターとシナモンで味わえるタイプもあるので、そちらも参考にしてみてください。

  • コニャック・ブランデー 小さじ3
  • レモン・ジュース 小さじ2
  • はちみつ 小さじ1
  • お湯 120ml 

  1. 小さめのマグカップかグラスを温めておく。
  2. 全ての材料を投入し軽くまぜる です。
  3. めんどくさい人や時間がない人は耐熱グラスに全部入れて混ぜれば完成です。

ラム酒で割るホットカクテル「ホット・バタード・ラム」

この冬におすすめのホットカクテルは「ホット・バタード・ラム」です。これはラム酒を使ったホットカクテルです。ラム酒はトロピカルなカクテルの似合うお酒というイメージがあります。しかしそのラム酒を使ったホットカクテルがイギリス生まれであり、イギリスではこれが冬のカクテルでもあります。楽しいおしゃべりとともに飲むのもいいですが、スイーツとも会う事から寒い冬のスイーツのお供に作る人もいます。

  • ラム酒 45ml
  • 角砂糖 1個
  • 熱湯 適量
  • バター 1片 

  1. マグカップは温めておきましょう。
  2. 角砂糖を入れ少量のお湯で溶かす。
  3. ラム酒を入れ熱湯を注ぎ軽く混ぜ、バターをのせる。
  4. 最後にシナモンスティックはお好みで入れたら完成です。

夏のカクテルをホットで「ホット・モヒート」

寒い冬のお供におすすめのホットカクテルは「ホット・モヒート」です。モヒートと言えばラム酒に潰したミントを入れた常夏のさわやかな飲み物という印象がありますが、近年のモヒートブームにより温かいドリンクとして冬用のホットモヒートというカクテルも広まっているのです。アルコールはありますがミントティーやハーブティーのような感覚で愉しむことができ、ジンジャーやハチミツとも相性がよいので人気であります。

  • ホワイトラム 45ml
  • ライムジュース 15ml
  • ミントの葉 ひと掴み
  • 砂糖 1tsp
  • お湯 適量

  1. 耐熱グラスに少量のお湯を入れて砂糖を溶かす。
  2. 次にミントの葉、ライムジュースを入れ、ペストルで軽めに潰していく。
  3. ある程度ミントの香りが立ったらホワイトラムを加え、お湯を注いでいく。
  4. グラスに蓋をして少しの間蒸らしておけば完成です。

ココアが好きな人におすすめレシピ「ホット・ブランデー・モカ」

冬におすすめのホットカクテルは「ホット・ブランデー・モカ」です。ココアとブランデーで作るホットカクテルです。ココア好きの人にはもってこいのホットカクテルのレシピで、またブランデーにもそんなにいれません。ココアと甘いホットカクテルが好きな人におすすめです。ちなみにココアは近年成分から冬に飲むのにおすすめと言われているので冷え性の人などにはこちらのホットカクテルはおすすめです。

  • ブランデー 20ml
  • カルーア・ミルク 15ml
  • ホットココア(加糖) 適量
  • 生クリーム 適量
  • 刻んだチョコレート 少々

  1. グラスかマグカップを温めてココアを注ぐ。
  2. ブランデーを投入し軽く混ぜ、その上に柔らかめにホイップした生クリームを浮かせる
  3. 刻んだチョコレートを振りかけて完成です

世界でポビュラーなホットワインレシピ「ホット・ベイリーズ・ミルク」

冬におすすめホットカクテルは「ホット・ベイリーズ・ミルク」です。世界一ポピュラーなリキュール、アイリッシュ・クリームがベースに使われているホットカクテルです。聞きなれないリキュールですが、お酒専門店などでは扱われているリキュールなので、あまりアルコールが強くないのが欲しい人にもおすすめできます。

  •  ベイリーズ・アイリッシュ・クリーム 30ml
  • ミルク 適量
  • ココア・パウダー少々

  1. カップにミルクを入れて電子レンジで温めます。
  2. ベイリーズ・アイリッシュ・クリームを入れ軽く混ぜる。
  3. ココアパウダーを振りかけると完成です。

食後のデザートにも人気レシピ「ダッチ・モカ・ミント・ラテ」

冬におすすめホットカクテルは「ダッチ・モカ・ミント・ラテ」です。カカオとチョコレートのリキュールに、ミントフレーバーがさわやかなホットカクテルです。簡単に作り方と材料を紹介しましょう。

  • ミント・リキュール 15ml
  • カカオ・リキュール 15ml
  • チョコレート・リキュール 15ml
  • エスプレッソ・コーヒー 150ml
  • ミルク70ml 、生クリーム 少々

  1. グラスかカップは温めていてリキュールをグラスに入れ混ぜる。
  2. 温めたミルクを注ぎステアします。
  3. ゆるくホイップした生クリームを入れ、その上からチョコレートシロップを少し垂らして完成です。

すっきりした甘さが自慢「ホット・ラスティ・ネイル」

おすすめ冬のホットカクテルは「ホット・ラスティ・ネイル」です。モルト・ウイスキーをベースに造られるドラン・ブイでアルコール度数は40度と高めですがハーブの香りと、スッキリとした甘さが楽しめるホットカクテルです。では簡単に作り方とレシピを紹介しましょう。

  •  ウイスキー 40ml
  • ドラン・ブイ 20ml
  • 熱湯 適量 

  1. グラスかカップは温めて、ウイスキーとドラン・ブイを注ぐ。
  2. 熱湯を注ぎ軽く混ぜれば出来上がりです。

女性に人気ホットカクテル「ホット・ドラム」

冬にお勧めホットカクテルは「ホット・ドラム」です。ドラム・ブイには蜂蜜、ハーブ、スパイスが配合されていて香りもよく柑橘系との相性は抜群といわれています。では作り方とレシピを紹介します。

  • ドラン・ブイ 45ml
  • レモン・ジュース 小さじ1
  • 熱湯 適量
  • シナモン・スティック 1本 

  1. グラスかカップは温めてたらドラン・ブイ、レモン・ジュースを入れる。
  2. 熱湯を注ぎシナモン・スティックで混ぜ残す。
  3. スライスレモンはお好みで浮かせたら完成です。

疲労回復でホットカクテル初心者もお勧め「ホット・紅茶梅酒」

おすすめのホットカクテルは「ホット・紅茶梅酒」です。梅酒には疲労回復、血液をサラサラにする、食欲増進に便秘解消などの効果があるのでホットカクテルにお勧めです。材料も少なく手軽に作れることから女性にも人気のホットカクテルです。

  • 梅酒 50㏄
  • 紅茶 50㏄ 

  1. 小さめのグラスかカップに梅酒を入れレンジで温めます。
  2. 紅茶を入れステアし、オプションで生姜の薄切りを入れるとおすすめです。

冬の季節にお勧め「柚子茶の焼酎カクテル」

冬におすすめホットカクテルは「柚子茶の焼酎カクテル」です。柚子はビタミンCが豊富なので風邪の予防に効果があり焼酎が苦手な人もこれなら飲める!と大人気のホットカクテルです。簡単レシピの紹介です。また柚子茶は手軽にはいる事もあり、寒い冬や体調を崩しやすい冬にはおすすめのホットカクテルであります。

  • 焼酎 45ml
  • 柚子茶 15ml
  • お湯 90ml

  1. グラスかカップは温めておきましょう。
  2. 焼酎と柚子茶を入れよくかき混ぜ、お湯を注いで軽く混ぜれば出来上がりです。

さっぱり飲みやすいホットカクテル「ホット・カシス・ウーロン」

おすすめホットカクテルは「ホット・カシス・ウーロン」です。サッパリとした口当たりで食前酒としても人気でカシスに含まれるポリフェノールは、目と目の下のクマの改善にもよいのでお勧めです。簡単レシピを紹介します。

  • クレーム・ド・カシス 45ml
  • ウーロン茶 適量
  • スライス・レモン 1枚

  1. ウーロン茶はレンジで温めておきます。
  2. クレーム・ド・カシスを入れステアします。
  3. 最後にスライスレモンを入れる。甘いのがお好きなら砂糖を加えてもOKです。

外出たくない寒い日におすすめ「ホットディタ ファンタジー」

お勧めホットカクテルは「ホットディタ ファンタジー」です。カルピスとクランベリージュースが馴染んだ甘酸っぱい味わいのライチ・リキュールがベースのホットカクテルです。簡単にレシピを紹介します。

  • ディタ(または他のライチ・リキュール) 30ml
  • カルピス(原液) 15ml
  • クランベリー・ジュース 135ml

  1. グラスにお湯を入れ、レンジでクランベリー・ジュースとカルピスを温めます。
  2. お湯は捨てグラスに温めたクランベリー・ジュースとカルピスを注ぐ。
  3. 最後にライチ・リキュールを入れたら完成です。

午後のお茶におすすめレシピ「アイリッシュ・アフタヌーン」

お勧めホットカクテルは「アイリッシュ・アフタヌーン」です。午後のお茶としても人気のアイリッシュ・ウイスキーがベースの紅茶のカクテルです。寒くて凝り固まった気分も体もほぐれるのは間違いないです。簡単なレシピです。

  • アイリッシュ・ウイスキー 20ml
  • アマレット  20ml
  • グレナデン・シロップ 10ml
  • 紅茶適量

  1.  グラスかカップは温めた後に紅茶を注ぐ。
  2. 紅茶以外の材料を入れ軽く混ぜれば完成です。

ジンとリキュールを使ったレシピ「ペチカ」

  • アペロール 30ml
  • ジン 20ml  
  • スウィート・ベルモット 10ml
  • 熱湯 120ml
  • オレンジの皮 少々

  1. グラスかカップは温めたら、アペロール等をグラスに入れ混ぜる。
  2. 最後にオレンジの皮を絞り入れたら完成です

デザートホットカクテル「ホット・タレア・カルーア」

おすすめホットカクテルは「ホット・タレア・カルーア」です。アマレットとクリームがブレンドされたリキュール”タレア”を使ったホット・カクテルです。

  • タレア・アマレット・クリーム 20ml  
  • カルーア・ミルク 20ml
  • ミルク 適量

  1. ミルクはレンジで温めます。
  2. タレア等をを入れ軽く混ぜたら完成です。

簡単に出来るレシピ「ホット・パイパー」

おすすめホットカクテルは「ホット・パイパー」です。即席で欲しくなった時におすすめのホットカクテルです。

  • ゴールド・テキーラ 30ml
  • クレーム・ド・カカオ・ブラウン 15ml
  • レモン・ジュース 5ml
  • ホット・コーヒー 適量

  1. ホットコーヒー以外の材料をマグに入れて混ぜておきます。
  2. ホットコーヒーを加えて軽く混ぜ合わせて完成です。

ウィーン名物のホットカクテル「プンシュ」

お勧めホットカクテルは「プンシュ」です。ヨーロッパのクリスマスマーケットには欠かす事の出来ない伝統的なホリデードリンクのりんご味のカクテルです。ちなみにりんご味が苦手な人はリンゴジュースをオレンジジュースにするなど好きなフルーツジュースに変えて作ってみるといいです。ホットカクテルとして飲みやすい作りになっています。

  • リンゴジュース 140ml
  • ブランデー 30ml
  • シナモンスティック(粉末品で代用可) 3cm
  • クローブ(丁字) 1個
  • バニラビーンズ 1〜2cm

  1. 鍋にリンゴジュースを入れゆっくりと加熱します。
  2. スパイスを投入して香りを煮だします。
  3. ブランデーを加えてもう一度軽く煮立ったら完成です。

電子レンジで簡単レシピ「ホット・ラムコーク」

おすすめホットカクテルは「ホット・ラムコーク」です。電子レンジでも出来る簡単ホットカクテルレシピを紹介しましょう。時間がない時におすすめです。

  • ラム 30ml
  • コーラ 適量
  • ライム 1/2個です。

  1. 電子レンジなら40~70秒ほどコーラとラムの入ったカップを温めます(温めすぎないように気を付けます)
  2. その後にお好みでレモン汁と砂糖を加えてたら完成です。

卵使ったホットカクテル「トム&ジェリー」

おすすめホットカクテルは「トム&ジェリー」です。名前を聞くとあの有名なアニメを思い出しますが、りっぱなラム酒を使ったホットカクテルです。

  • ラム(ダークラム) 30ml
  • ブランデー 15ml
  • 全卵 1個
  • 砂糖 小さじ2杯
  • 熱湯 適量

  1. 卵は卵黄と卵白に分け、卵黄に砂糖を加えツヤが出るまで混ぜる。
  2. 卵白と合わせて混ぜ、ラム・ブランデーを加え、最後に熱湯を適量入れる。
  3. お好みでコーヒーパウダーなどをふるえば完成です。

ホットカクテルのノンアルコールレシピ

レモンジュースでまったり「ノンアルコールホットトディ」

次にホットカクテルのノンアルコールのレシピを紹介していきましょう。最初にノンアルコールホットカクテルで紹介するレシピは「ノンアルコールホットトディ」です。レモンジュースで作るホットカクテルです。りんご&紅茶の自家製フルブラを、レモンジュースですっきりした甘さをプラスしてます。更には今の季節に痛めるのどへのケアとしてのどにも優しいはちみつを入れ、シナモンとブランデーの香りでリラックスできます。

  • りんご&紅茶の自家製フルブラ 30ml
  • レモンジュース 40ml
  • はちみつ 小さじ1~2
  • 熱湯 150ml
  • レモンスライス、クローブ、シナモン お好みでOKです。

 

  1. 耐熱グラスにフルブラ、レモンジュース、はちみつを入れ、熱湯を注ぐ。
  2. 軽く混ぜ、お好みでレモンスライス、シナモン、クローブを加えれば完成です。

ウィスキーで割るノンアルコール系「ホット・カウボーイ」

ウィスキーを使ったノンアルコールホットカクテルとして「ホット・カウボーイ」が人気です。簡単に作れるレシピです。ウィスキーをノンアルコール?という人もいますが牛乳の温度によって、分量を変える事でノンアルコールになるのです。このウィスキーを使ったホットカクテルは、食後酒や就寝前に飲むことも多いので大量のアルコールは必要ないのです。寒い日の最初の一杯やお休み前の〆の一杯におすすめ出来ます。

  • バーボンウイスキー:45ml
  • 牛乳:180ml(ホットの場合)
  • 90ml(アイスの場合)
  • 砂糖:お好み 

  1. ホットミルクの上にウイスキーを注ぎ軽くステアします。ミルクとウイスキーの比率は4:1の割合です。ウィスキーの匂いが気になる時はミルクを調整しましょう。
  2. 甘いものがお好みの場合、砂糖を適量入れておきます
  3. ホットミルク割りの場合、温かい牛乳を使うことによりウイスキーの香りが非常にお勧めなのでウイスキーは少量で十分です。ウィスキーが数滴しかつかない事でノンアルコールになります。

ビタミンたっぷりのノンアルコールカクテル「ホット・イタリアン」

次に紹介するノンアルコールホットカクテルのレシピは「ホット・イタリアン」です。このホットイタリアンは、温めたオレンジ・ジュースにアマレットを加え、シナモン・スティックを添えたホットカクテルです。オレンジのフルーティーな味わいの飲みやすいカクテルになっていて、女性の間でも人気のホットカクテルです。なおグラスを温める際、お湯が割れないタイプの耐熱グラスを使用する事が前提です。

  • アマレット 30ml
  • オレンジジュース 適量
  • シナモンスティック 1本(パウダーでも可能です)

  1. グラスを温めておきます。
  2. 温めたオレンジジュースを注ぎます。
  3. アマレットを加えステアします。
  4. シナモンスティックを添えて完成ということです。
となっています。

豆乳のノンアルコールホットカクテル「豆乳ココナッツカルーア」

冬におすすめノンアルコールホットカクテルは「豆乳ココナッツカルーア」です。コーヒーリキュールの定番であるカルーアを豆乳で割った簡単に出来るカクテルレシピです。またこれは牛乳ではなく豆乳を使うことでヘルシーに仕上がります。生クリームも混ぜてあるので、甘みは十分ありますし、カルーアとシナモンは相性抜群なのでお酒であることを忘れてつい飲みすぎてしまいそうになるのでご注意してください。

  • 豆乳 マグカップ1
  • 生クリーム スプーン1
  • ココナッツオイル ティースプーン1
  • ココナッツシロップ ティースプーン1
  • カルーア スプーン1〜2
  • シナモン 適量です。

  1. マグカップにカルーア以外を入れて途中2度ほど混ぜて電子レンジでチンします。
  2. 電子レンジの時間は600wで大丈夫です。
  3. そしてお湯で温めていたコップに注ぎ、カルーアを静かに好みの量注ぎシナモン振って完成です

北欧の冬の定番ノンアルコールホットカクテル「エッグ・ノッグ」

次に紹介する簡単に作れるノンアルコールホットカクテルレシピは「エッグ・ノッグ」です。栄養価の高い卵を使った、身体にやさしいホットカクテルです。カラメルを焦がしたような味わいのラム酒は、牛乳ともシナモンとも相性がよく、とっても飲みやすいので女性の間も人気を呼んでいます。そして卵黄を混ぜることで少しとろみのついたこのカクテルは、お腹も満たしてくれるのも嬉しい所です。寒い冬の夜に飲みたくなる一杯です。

  • 牛乳 200cc
  • 卵黄 1個
  • 砂糖 大さじ1(お好みで)
  • ラム酒(ブランデー) 大さじ2(お好み)
  • ティーマサラ お好み

  1. 卵黄と砂糖を混ぜ合わせたら、そこに少しずつ牛乳を入れてよく混ぜていきます。
  2. 中火〜弱火でとろみがつくまで加熱したら、ラム酒とティーマサラを入れて完成です

桃が好きな人におすすめノンアルコール「ピーチツリーティ」

最後に紹介するノンアルコールホットカクテル簡単レシピは「ピーチツリーティ」です。これは桃好きな人にはおすすめです。桃のお酒であるピーチツリーと、桃の紅茶茶葉を組み合わせた、ピーチ尽くしのカクテルです。黄桃果汁を使用し、桃そのものの香りが楽しめるピーチツリーは、桃好きにはたまらないリキュールで、桃の甘みを感じながらも、紅茶のおかげであと味はすっきりですが、飲みやすいタイプのホットアルコールです。

  • オリジナル・ピーチツリー 30ml
  • 白桃紅茶 90ml

  1. 白桃紅茶を淹れて温めておきます。
  2. カップに温めた白桃紅にオリジナル・ピーチツリーを注いで出来上がりです。

ホットカクテルにおすすめなお酒やウイスキーは?

甘くしたいなら!ラム酒

23選のノンアルコールを含めてホットカクテルのレシピを紹介しました。23個もレシピがあればノンアルコールでも色々選び放題です。ではここでちょっとホットカクテルによく使われるアルコールについて紹介しましょう。ホットカクテルに使うアルコールつまりお酒は色々ありますが、最初に紹介するのは甘いタイプのホットカクテルを作るならおすすめがラム酒です。ラム酒はあまりそのまま飲まない事が多いという人もいますよね。

ラム酒はどちらかといえばホットカクテルにあわせるのにおすすめのお酒です。ラム酒の持つ独特の甘味がホットカクテルを飲むのに丁度いいのです。ただアルコールではあるので入れる過ぎると寄ってしまうので適量であれば程よいホットカクテルになります。そんなラム酒と対となるお酒がウィスキーです。ラム酒はいろんなドリンクと合わせられるのですが、ウィスキーは逆にあるドリンク以外にはあまり合わないお酒なのです。

牛乳と割るなら!ウイスキー

ラム酒と違い混ぜられるドリンクが決まっているウィスキーです。ウィスキーはなかなかストレートで飲める人はよほどのお酒好き以外では飲まないです。そんなウィスキーは実はホットカクテルにするにおすすめなお酒です。それは牛乳です。実は牛乳は濃厚な味わいでホットカクテルに向いているのですが、合うアルコールがなかなかありません。その一つとしてウィスキーは牛乳と合わせると最高のホットカクテルを作るのにお勧めです。

そウィスキーを牛乳で割ったノンアルコールで「ホット・カウボーイ」があります。ウィスキーで割っているのにノンアルコール?と思う人ともいますが、それはホット・カウボーイで紹介しているのでそちらで参考にして下さい。そもそもホットアルコールでウィスキーに牛乳がおすすめが牛乳には油分があるので、この油分がウイスキーがもつ独特の味わいをまろやかにするのです。なのでウィスキーと牛乳の組み合わせは最高なのです。

ホットカクテルを作って体の芯からあったまろう!

ここまでノンアルコールを含めたホットカクテルのレシピを31選紹介しました。どれもが簡単に作れる材料ばかりなので作りやすいと思います。またウイスキーを使った飲みやすいホットカクテルやホットカクテルに人気のお酒など色々紹介してきました。こうしてみるとホットカクテルって実は便利で簡単にできちゃうんです。ウイスキーやノンアルコール等自分の好みのホットカクテルのレシピを探してぜひ寒い冬を乗り越えましょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ