ラザニアのレシピ人気25選!餃子の皮を使った簡単代用レシピも!

ラザニアと言えば子供から大人にまで人気のイタリア料理です。専用のラザニアパスタをホワイトソースとミートソースを重ねて作ります。そんなラザニアですが作るのがすごく大変です。レシピも色々出ていますがやはり初心者には一から作るのが難しいとあきらめる人も多いです。そんなラザニアですが人気で簡単に作れるレシピがあれば嬉しいですよね?そこで今回は餃子の皮も代用できる簡単レシピで人気料理のラザニアを作りましょう。

ラザニアのレシピ人気25選!餃子の皮を使った簡単代用レシピも!のイメージ

目次

  1. 1ラザニアのレシピ人気でおすすめを知ろう!
  2. 2ラザニアの基本の作り方をマスターしよう!
  3. 3ラザニアの本格派人気レシピ厳選
  4. 4餃子の皮で作るラザニアの人気レシピ
  5. 5ラザニアの人気アレンジレシピ
  6. 6ヘルシーなラザニアのアレンジレシピ
  7. 7ラザニアの人気レシピをマスターして食卓に並べよう

ラザニアのレシピ人気でおすすめを知ろう!

子どもから大人まで虜になる料理・ラザニアは美味しいです。ホワイトソースとミートソースが上手く絡み合っているのです。しかしラザニアは美味しくてもなかなか食べようと思いません。というのもラザニア自身作るのがすごくめんどくさい料理です。しかしそんなめんどくさくて作るのに時間がかかるラザニアを簡単に作れるレシピがあるのです。しかも中には餃子の皮を代用して作るレシピも存在しているというので驚きです。

そんな餃子の皮も代用できるラザニアの簡単人気レシピで作れる料理があればぜひ食べてみたいですし、作ってみたくなります。そこで美味しいけど、作るのが大変なラザニアを簡単に作って美味しく出来るのはもちろん色んなアレンジ形式を持っているラザニアの簡単人気レシピを含めラザニアの基本のレシピももう一度振り返りながら紹介していきましょう。餃子の皮を使ったレシピやダイエット向きのラザニアレシピもありますよ。

ラザニアの基本の作り方をマスターしよう!

ラザニア作りに必要なもの

では最初にラザニアの基本的な作り方を紹介しましょう。いきなりラザニアを作ると失敗しますが、基本のラザニアの形をちゃんと作れるようになり、理解すればアレンジレシピもいくらでも作る事が出来ます。最初にラザニアに必要な材料を紹介していきましょう。まずはラザニアのパスタは湯がくものが多い為にからなず・ラザニア4枚にたいして塩(ラザニア用)小さじ2杯鍋にたっぷりのお湯(1L)を沸かして湯がく事が多いです。

そして次に必要なのが、ラザニアの中に入れるホワイトソースとミートソースです。イタリアではトマトソースとも呼んでいます。最後に上にふりかける分のチーズとあれば出来ます。ホワイトソースとミートソースは市販の物でも代用できますが、手作りで作りたいという人の為に次に細かくそれぞれの作り方レシピを紹介していきます。これらがあればラザニアはすぐに作る事が出来るのです。ではミートソースとホワイトの作り方です。

Thumbラザニアの作り方は簡単!!基本から本格的に作る方法も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ラザニアのミートソースの作り方

最初にラザニアの間に挟むソースのであるミートソース(イタリアではトマトソース)の作り方を紹介しましょう。ミートソースの材料です。合い挽き肉150g、玉ねぎ1/2個、にんにく1片、ホールトマト缶1/2缶、ナツメグ少々、赤ワイン50cc、コンソメ小さじ1、ウスターソース大さじ1、ローリエ1枚、塩こしょう少々、オリーブオイル(炒め用)大さじ1です。できればこれだけは最低限度の食材なので使ってほしい所であります。

では作り方です。にんにく、玉ねぎはみじん切りにして、ホールトマト缶はトマトを軽くつぶします。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火に熱し、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒めます。しんなりしたらひき肉を加えて、色が変わったら、塩胡椒、ナツメグを入れて炒め合わせ赤ワインを加えて、水分が無くなるまで煮詰め ホールトマト缶、コンソメ、ウスターソース、ローリエを加え、弱火で15分煮て完成です。

ラザニアのホワイトソースの作り方

次にホワイトソースです。実はラザニア作りで多くの人が一番失敗するのがこのホワイトソースなのです。しかしこのホワイトソースのレシピを見ればもう失敗する事はありません。ホワイトソースはミートソースに比べて使う食材が少ないのですが、失敗しやすいソースでもあるのです。ホワイトソースの材料は、小麦35g、牛乳300cc、とろけるチーズ30g、塩胡椒少々、バター40gです。殆ど家にある材料で出来るのがメリットです。

では作り方です。 鍋にバターを入れて溶かし、小麦粉を加えて、焦がさないように弱火で炒めます。かならず弱火で炒める事が大事です。全体がサラッとして粉っぽさがなくなったら、牛乳を3回に分けて加えます。3回に分けて入れる事でダマができないようになります。その都度ヘラで混ぜ合わせましょう。牛乳をすべて加えたら、かき混ぜながら弱火でひと煮立ちさせ、塩こしょうで味を調えて火から降ろせばホワイトソース完成です。

基本のラザニアの作り方

ソースが出来たら次に作り方を纏めて行きましょう。最初に鍋にたっぷりのお湯(1L)を沸かして塩を加え、ラザニアを袋の表記時間通りゆでます。. 生地がゆであがったら、水に取って冷まします。その後にキッチンペーパーでラザニアについている水気を拭き取ります。耐熱容器にラザニア生地を2枚敷きます。その上を ラザニア生地の上にホワイトソース→ミートソース→生地→ホワイトソース→ミートソースという風に層を作ります。

層の一番上にホワイトソースをかけて、その上を最後にチーズを散らします。チーズはご自身の好きな量を振りかけてください。そして 200℃に予熱したオーブンで、20分焼いてできあがりです。お好みでパセリを散らせば、さらに鮮やかになります。これで基本的なラザニアの完成となります。これで出来るようになれば作れます。

ラザニアの本格派人気レシピ厳選

ホワイトソースが絶品の「イタリア人直伝のラザニア」

最初に紹介するラザニアの人気レシピは「イタリア人直伝のラザニア」です。イタリア生まれのラザニアのイタリア本場の味はぜひ知っておきたいです。材料はオリーブオイル大2、玉ねぎ中1個 、セロリ1本、にんじん 1本 、牛ひき肉500g 、水600g 、塩胡椒適量 、ローリエ1枚、タイム(あれば) 小1 、トマトペースト60g、トマト缶400g ⚪︎牛乳500cc 、⚪︎小麦粉50g 、⚪︎バター 50g 、⚪︎塩適量 ラザニアシート 適量が材料です。

最初にトマトソースを作ります。作り方はまずトマトソースを作ります。鍋にオリーブオイルとみじん切りにした玉ねぎ、セロリ、にんじんと入れて強火で炒めるしばらく炒めたら肉を入れ、塩胡椒を入れる。ほんのちょっと薄めの味で出来るだけ肉をこまかくするトマト缶、トマトペースト、水、ローリエとあればタイムを入れ中火で煮込みます。その後、ぐつぐつ煮ていきますが、汁がなくならないように気を付けて煮込みましょう。

オーブンに入れても良い器にトマトソースを敷き、底がうっすら見える程度でラザニアのシートを敷いてまたその上にトマトソースを敷き、ピザ用チーズとパルメザンチーズをかけるを繰り返す。その後ホワイトソースを作ります。イタリアではホワイトソースは最後に乗せる事が多いだそうです。ホワイトソースは鍋に牛乳を入れますがここではまだ火にかけません。鍋に小麦粉を少しずつ入れて混ぜていきます。そこへ塩を少し加えます。

鍋の中身をよく混ぜ、バターを加え、火にかけてしっかり混ぜていきます。中火~弱火で様子見てください。とろんとしたらすぐに火を止めます。ダマにならない様にしっかり混ぜてください。トマトソースとシートが入った器にホワイトソースを入れます。そしてパルメザンチーズをかけ、事前に180度に予熱して置いたオーブンで30分焼きあげて完成です。イタリアではトマトソースだけでラザニアの層を作っていくのが本場の味です。

ワインとの相性がばっちりの「レストランよりも美味しいラザニア」

人気ラザニアのレシピは「レストランよりも美味しいラザニア」です。材料は牛挽肉小2パック、人参・玉ねぎ各1本(個)、セロリ茎のみ1本、ダイスカットのトマト缶1缶、ニンニクみじん切り、1片、ローリエ1枚、赤ワイン100㏄、ウスターソース大さじ1/2、塩・胡椒適量●バター●小麦粉各30gずつ、●牛乳600ml、ラザニア生地6枚、とろけるチーズ(ピザ用)80g位となってます。味を見ながら調味料の量調整してください。

作り方ですが最初に、ソフリット作りから入ります。野菜を全てみじん切りし、玉ねぎだけ別に分けておく。傾斜をつけたフライパンにオリーブオイルにんにくを入れてから、極弱火でうっすらきつね色になるまで炒め、玉ねぎを最初に炒め、少し透明になった所で人参・セロリを投入して炒めます。玉ねぎがアメ色になるまで弱火で炒め、お皿に取り出します。挽肉は油を敷き、フライパンを十分に温め中火で焦げ目が付くまで炒めます。

次に油を敷いたお鍋にソフリットとお肉を入れて弱火で混ぜ合わせます。そこにトマト缶、ワインを入れ、ローリエの葉を入れたら30分間煮込みます。次にとっても簡単ベシャメルソースです。バターと小麦粉を入れ少量づつ牛乳を加えダマにならない様に混ぜる。塩コショウで味を整えたら、ラザニア生地を正規の分数、大鍋で茹でます。下から生地→ミートソース→ベシャメル→チーズの順で丁寧に敷き、これを三回分繰り返します。

かならず分量は全て使い切るようにしておきましょう。200℃に余熱したオーブンで15分程焼きあげれば完成です。最後は、平皿に取り分けてるも良し、そのままフォーク食べても良しです。敢えてポイントを押えるならばベシャメルはひたすら、混ぜておきます。チーズはたっぷりめが美味いそうです。そしてこのレシピで使う挽肉は必ず牛肉のみのミンチで使う方が、ワインと一緒に食べるときにワインの味が更に引き立てられます。

簡単に作れる「本格的ラザニア」

人気簡単ラザニアレシピは「本格的ラザニア」です。簡単にでも本格ラザニアを食べれるレシピです。材料はラザニアお皿の大きさ×4枚、とけるチーズ スライスで2枚、パセリ 少々 、(ミートソース)ひき肉(牛or牛豚)200g 、玉ねぎ1/2個 ニンニクチューブで2cm位 、オリーブオイル適量 ●ホールトマト缶 1缶、●水(茹でるラザニアなら不要) 1カップ ●コンソメ 5g位 ●(お好みで)ケチャップ 大さじ4 塩コショウ 少々です。

(ホワイトソース)薄力粉大さじ3 、牛乳250cc 、塩胡椒少々 、バター10gです。最初にミートソースを作ります。オリーブオイルを熱した鍋にニンニク、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒め、火が通ったら挽肉を加えて炒める。そこに●を全て加えて軽く煮込む。(その時トマトはヘラで潰します)塩コショウで味を整える。茹でるタイプのラザニアは表示通りにゆでて茹でないタイプはそのまま20分置いて置いておいてください。

ホワイトソースはボウルに薄力粉、牛乳、塩コショウを入れて泡立て器でよく混ぜる。バターを熱した鍋にソースを入れ、弱火〜弱めの中火でヘラでしばらくかき混ぜてとろみがついたら完成です。皿にラザニアを敷きミートソース、ホワイトソース、ラザニアの順に重ねる。最後にホワイトソース、チーズ(スライスチーズはちぎって散らす)、パセリを振りかける。オーブンを200℃に予熱し、200℃のオーブンで約20分焼いたら完成です。

餃子の皮で作るラザニアの人気レシピ

餃子の皮と市販のソースで簡単にできる「餃子の皮で簡単とろ~りラザニア」

ここからは餃子の皮を使ったラザニアのレシピを紹介します。最初は「餃子の皮で簡単とろ~りラザニア」です。ラザニアのシートと使わなくても、餃子の皮で簡単に本格的なラザニアが出来てしまう餃子の皮を代用した簡単レシピでもあります。材料は餃子の皮1袋、じゃが芋中2個、玉ねぎ、中1個、にんにく1片、ホワイトソース1缶、ミートソース1袋、オリーブオイル大さじ1、ピザ用チーズ約120g、パセリ適量となっています。

作り方はにんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切り、じゃが芋は良く洗い皮付きのまま薄切りフライパンにオイル大1を入れ、じゃが芋が透き通ったら、別皿に取りおく。グラタン皿に炒めたのを1/3量を敷きます。その上の餃子の皮を8枚敷き詰め、にミートソースを1/3量を広げ、上にピザ用チーズを1/3量を広げるのを繰り返し、3回行ったら、180度に予熱したオーブンで30分焼き上げたら完成となります。餃子の皮レシピです。

レンジとトースタで作れる「餃子の皮でラザニア」

人気簡単ラザニアのレシピはレンジとトースタで作れる「餃子の皮でラザニア」です。忙しい時で即席に作れる餃子の皮を使ったラザニアレシピでもあります。一人暮らしの人にもおすすめの餃子の皮を代用した即席ラザニアです。材料はキューピー・ミートソース・フォン・ド・ヴォー大さじ4-5、じゃがいも1個、餃子の皮(薄4-5枚、スライスチーズ(ピザ用チーズ)3枚(適量)となっています。材料も少なく即席で出来るラザニアです。

作り方はじゃがいもはラップに包んでレンジで1-2分温めて皮をむき4-5枚の輪切りにします。スライスチーズの場合は適度に切ります。グラタン皿等にじゃがいも→チーズ→ミートソース→餃子の皮…と重ねていきラップをして軽く温めます。更にチーズを軽くのせてトースター1200Wで8分前後、焦げないように途中アルミホイルをかぶせて焼いて出来上がりです。重ねるとき餃子の皮にミートソースを塗るようにして重ねるといいです。

包丁いらずで簡単!「餃子の皮ラザニア」

人気簡単餃子の皮を使ったラザニアレシピは包丁いらずで簡単の「餃子の皮ラザニア」です。ひとりの時や休日のお昼、手間をかけるのイヤーって時に、包丁・まな板いらずで簡単に美味しく食べれます。材料は餃子の皮(大判)10枚、ミートソース(レトルト)1袋、ピザ用チーズ適量、パセリ(みじん切り)お好み、粉チーズお好みで大丈夫です。餃子の皮がここまでラザニアシートの代用できると経費節約にもできて嬉しいですね。

最初にオーブンを180度、時間を25分に余熱し設定します。(家のレンジの設定に合わせてください)グラタン皿にソース・餃子の皮と交互に重ねていき、最後にソースをたっぷり回しかける。その上からチーズをのせる(チーズ好きはたっぷり乗せてもいいです)余熱完了したら、焼いていきます。様子を見ながら、ソースがぐつぐつしてチーズに焦げ目が付いたら完成です。最後にでパセリのみじん切りや、粉チーズはお好みでいいです。

ラザニアの人気アレンジレシピ

ふわふわ食感が新鮮な「はんぺんでなんちゃってラザニア」

ここからはラザニアシートを使わないラザニアレシピを紹介しましょう。人気簡単ラザニアのレシピは、「はんぺんでなんちゃってラザニア」です。ここからは代用食材が多いのでダイエット中の人にもおすすめレシピばかりです。材料ははんぺん1枚、ミートソース缶1/2缶、とろけるスライスチーズ5~6枚、ピザ用チーズ適量、粉チーズ適量となります。はんぺんはカロリーが低いのでラザニアシートの代用に使うだけでも押えられます。

はんぺんに横に包丁を入れて5~6枚にスライスする。耐熱皿にバターを塗り、ミートソース→スライスチーズ→はんぺんの順に重ねて行き、最後はミートソースを乗せて平らに伸ばし、ピザ用チーズ、粉チーズをかけていきます。そして最後にトースターでいい焼き色がつくまで焼きあげれば完成となります。市販の物で作る事が出来るのでちょっとした時短簡単レシピともいえますし、ダイエット中にもラザニアを食べる事ができます。

お正月に作ってみたい「お餅でラザニア」

人気簡単ラザニアのレシピは「お餅でラザニア」です。お正月終わったころに余りやすいお餅を使ったラザニアです。お餅は正月終わると余りやすくとどうやって食べようかと悩むことが多いです。そんなお餅を美味しく消費できるラザニアレシピです。材料はミートソース グラタン皿に合わせて適量 、お餅1~2枚 、溶けるチーズ 60~80g位、(お好みで)レッドペッパーやバジル 適量です。お餅は固い状態で大丈夫なのでおすすめです。

お餅を薄めに切ります。そこまで薄く切らなくても、厚みを半分にするくらいで大丈夫です。グラタン皿にミートソースを入れ、お餅→ミートソースの順に交互に重ねていきます。最後にチーズをかけ、お好みでパセリや胡椒などを振りかけます。他にも振りかけたいのがあればお好みでかけてみて下さい。そしてオーブントースターでチーズに焦げ目が付くまで焼けば出来上がりです。オーブントースターで出来る簡単ラザニアであります。

食感を楽しむ「なす入りラザニア」

人気簡単ラザニアのレシピは「茄子入りラザニア」です。材料は・ラザニア用パスタ200g、なす4~5コ、溶き卵1コ、ミックスチーズ (溶けるタイプ)カップ1(ミートソース)牛ひき肉250g、にんにく 1かけ分マッシュルーム (缶詰)1缶、トマトジュース (有塩)カップ2、●固形スープの素(もと)1コ、塩&胡椒少々、オレガノ (乾)少々、ローリエ1枚、サラダ油大さじ1、小麦粉大さじ1、塩小さじ1、揚げ油適量です。

最初にミートソースを作ります。フライパンを火にかけてサラダ油大1を入れ、にんにくを弱火でよい香りがするまで炒める。マッシュルームとひき肉を加え、強めの中火で炒める。肉の色が変わってきたら火を弱め、小麦粉大さじ1をふり入れてよく炒める。トマトジュース、水カップ1、●を加えて中火で煮る。フツフツとしてきたら火を弱め、トロリとするまで煮る。時々木べらで混ぜて、焦げつかないようにしっかり作っていきます。
 

ラザニア用パスタを袋の表示の時間どおりにゆでる。なすはヘタを除いて縦1cm厚さに切り、並べて片面にだけ塩小さじ1をふり、2~3分間おく。なすの両面に小麦粉を薄くつけ、水大さじ1を混ぜた溶き卵をつける。これを中温の揚げ油で揚げる。耐熱容器の内側を水で軽くぬらし、ソースを玉じゃくし1杯分広げ、パスタ、なす、チーズと好みの順に何段か重ねる。最後はソース、チーズにする。オーブンで約20分間焼けば完成です。

コンパクトで可愛い「マッシュポテトのラザニア風」

人気簡単ラザニアのレシピは「マッシュポテトのラザニア風」です。マッシュポテトが余ったりした時に作れるおすすめレシピでもあります。マッシュポテトとミートソースサンドされて、濃厚で美味しいです。材料は★じゃがいも(中)4、★牛乳100ml、★塩小1/2、★バターorマーガリン10g、ミートソース100g、乾燥パセリ適宜、粉チーズ適宜、バターorマーガリン適宜となります。殆ど家にある材料と市販で賄えらる材料です。

最初に★の材料でマッシュポテトを作り、ミートソースも作ります。耐熱容器にバターを塗り、マッシュポテトの1/4の量を入れ平らにする。上にミートソースの半量を入れ平らにして粉チーズを振ります。残りのマッシュポテトをのせ、平らにしたら粉チーズを振り、トースターで7分焼き、焦げ目を付ける。焼き上がったらパセリを振れば美味しいマッシュポテト入りのラザニアの完成となります。余った食材を活用した簡単レシピです。

残りもので作る「牛タンシチューのラザニア」

人気簡単ラザニアのレシピは「牛タンシチューのラザニア」です。牛タンシチューって美味しいけど余ると困る食材です。その牛タンもラザニアの具材に使うレシピなのです。材料は、牛タンシチューの残り一人分位、ラザニアシート5枚、ホワイトソース用にシメジ&エリンギ手のひらで掴める位、小麦粉大さじ1、牛乳カップ1、塩・コンソメ適量、サラダ油適量、バター適量(香り付け程度、ピザ用チーズは自身のお好みで大丈夫です。

牛タンシチューはチンとかして温めておきます。ラザニアを茹でて、あげておきますが、重ねるとくっついちゃうのでオリーブオイルなんかを絡めておくと剥がしやすくなりますキノコ入りホワイトソースは、まず、キノコ類をサラダ油ちょっとたっぷりめで炒めます。塩とコンソメを入れてややシッカリ味をつける感じです。キノコ類がしなっとした小麦粉を入れます。サラダ油とキノコの水分を吸って、もたついた感じになります。

牛乳を4.5回に分けていれてます。カップ1では滑らかにとろ〜っとした感じにならなかったら、もう少し牛乳を足してください。耐熱皿にシチュー、ラザニア、ホワイトソース、ラザニア、シチュー…など、お好みの順に重ねていきます。最後はシチューが見栄え的にはいいでしょう。仕上げにピザ用チーズを乗せてオーブンにいれてシチューもソースも温かいので、表面のチーズがとろけてコンガリしたら完成です。残り物が活用です。

ヘルシーなラザニアのアレンジレシピ

キャベツの甘味が美味しい「キャベツのラザニア」

次に紹介する人気ラザニアのレシピはヘルシー系です。シートを他の食材で代用するラザニアレシピです。最初に紹介するのは「キャベツのラザニア」です。材料はキャベツの葉(芯を除き、適当な大きさに手でちぎる)5~6枚、鶏胸挽き肉400g、トマト(水煮缶詰)400g、ホワイトソース(市販品)150g、フェタチーズ適量パセリ(みじん切り)適量、パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろす)適量、塩は微量となります。

作り方は、フッ素樹脂加工のフライパンに鶏胸挽き肉を広げて中火にかけ、ほぐしながら肉色が変わるまで炒める。トマト缶と塩小2を加えて弱火にし、そのまま10分程蓋をせずに煮込む。オーブンを180℃に予熱する耐熱皿にキャベツの葉を重ねながらしき、ひき肉とソース半量と交互に重ね、最後にキャベツの葉の上にホワイトソースをのせ、シュレッドチーズをのせる。オーブンに入れて20〜25分焼いて仕上げに振りかけて完成です。

満腹感も抜群の「豆腐のラザニア」

人気簡単ラザニアのレシピは「豆腐のラザニア」です。豆腐をラザニアシート代用にしたヘルシーラザニアレシピです。ダイエット中でも安心して食べれるヘルシーラザニアレシピでもあります。材料は、木綿豆腐1丁、ピザ用チーズ40g。具だくさんホワイトソース150g 、具だくさんミートソース150g  ドライパセリ適量となっています。具たくさんのソースのレシピはここではあえて紹介しないので各自で調べて作ってください。

木綿豆腐はキッチンペーパー等に包んで水きりし、厚さ1cmの薄切りにして、オーブンを230℃に予熱しておきます。耐熱容器にミートソースとホワイトソースの1/3量を敷き、豆腐を半量並べる。これをもう一度繰り返し、最後に残りのミートソースとホワイトソースを重ね、ピザ用チーズを散らす。そしてあらかじめ230℃に予熱しておいたオーブンで約8分焼きあげていきます。焼けたらドライパセリを散らせば完成です。ヘルシーです。

野菜たっぷり「緑黄色野菜のラザニア」

人気簡単ラザニアのレシピは「緑黄色野菜のラザニア」です。野菜不足を解消してくれる野菜満載のラザニアであります。材料はラザニア用パスタ6枚(17cm×8cm)ほうれん草1束、にんじん2本、かぼちゃ1/4個、じゃがいも3個、ミートソース(市販でもOK)200g、ホワイトソース(市販でもOK)200g、塩こしょう適量、オリーブオイル適量、とろけるチーズ150gとなっています。メインは野菜なので野菜を色々入れてください。

今回は緑黄色野菜を使いました。にんじん、じゃがいもの皮をむき、薄くスライス、かぼちゃは皮付きで薄くスライス。ほうれん草はさっと茹でて5㎝ほどにカットしてかぼちゃ、じゃがいも、にんじんは硬いので一度シリコンスチームに入れ、レンジで柔らかくして軽く塩こしょうを振っておきます。ソースは市販でも手作りでも大丈夫です。手作りをしている間にラザニアのパスタを茹でておくと時間の節約にもなるのでおすすめです。

次に耐熱容器の周りにオリーブオイルを軽く塗り、パスタ+じゃがいも+お好みの野菜+ホワイトソース+パスタと好きな順番で重ねていきます。最後トップにたっぷりのホワイトソースをのせます。最後にチーズをたっぷりのせ、オーブン200℃で15分ほど焼いていけばできあがりです。チーズが伸びる温かいうちに食べると美味しいですよ。野菜は好きな物を入れてもいいですが、緑黄色野菜をメインに入れるのが一番おすすめです。

ラザニアの代わり「白菜のラザニア風」

人気簡単ラザニアのレシピは「白菜のラザニア風」です。こちらもラザニアシートの代用に白菜を使ったダイエット系メニューでもあります。白菜もダイエット食としても人気があり、ヘルシー食材なのでおすすめです。材料は、白菜600g、ミートソース400g、ホワイトソース200g、シュレッドチーズひとつかみ、塩、黒コショウ各少々となっています。白菜は冬が旬なので、ラザニアが美味しくなる季節に使えるおすすめの食材です。

作り方は、白菜は3〜4cm長さに切ってフライパンに入れる水100㏄を加えて蓋をし、火にかける。蒸気が上がったら中火にし、柔らかくなるまで蒸してざるに上げ、広げて塩を軽くふって冷ます。耐熱容器の底にホワイトソースの1/3を塗り、白菜の水を軽く絞り、白菜、ミートソースの順に3段重ねにする。残りのホワイトソースをかけ、チーズをのせてコショウを挽く。トースターでチーズがこんがりするまで5~6分焼いて完成です。

ダイエットにおすすめ「糖質制限ラザニア」

人気簡単ラザニアのレシピは「糖質制限ラザニア」です。やはりラザニアを食べたい!という人におすすめのダイエット系ラザニアレシピです。材料は、牛ひき肉500g、★トマト缶400g、★ピザソース大3、★イタリアンハーブミックス小1、チーズ150g、豆腐(木綿)1丁、茄子1本、マッシュルーム4個、ズッキーニ1本、カリフラワー1/8個、赤パプリカ1/2個です。野菜は緑黄色野菜をメインに入れると糖質が抑え気味になります。

作り方はお好みのオイルでお肉を炒める。色が変わったら★を加えて弱火で5分ほど煮て火を消します。野菜と豆腐を5mmほどの薄切りにします。野菜の中でも南瓜、人参、じゃがいもは固いので最初に電子レンジで簡単にチンするかお湯で湯で柔らかくします。耐熱容器にミートソース→チーズ→野菜→豆腐を重ねていく上から残りのミートソースをかけ、チーズを散らしていきます。180度のオーブンで30~45分焼来上がれば完成です。

ラザニアの人気レシピをマスターして食卓に並べよう

ラザニアのいろんなレシピを知り面白いです。ダイエットの人でも代用すればラザニア風のレシピもあれば、餃子の皮を使った代用のラザニアレシピもあっていろんな人気で簡単に作れるレシピがあります。ホワイトソースが作るのが苦手であれば市販のを買って作ってもいいのです。苦手な分は市販で補ってもあとは手作りですれば美味しいラザニアを家で作ることもできます。簡単で人気のレシピを見ながらラザニアを作りましょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ