香菜とは?読み方や味・パクチーとの違いは?おすすめの人気レシピも

香菜はシャンツァイと読み、主に中国などのアジア圏で使われている香味野菜で中華料理屋やエスニック料理には欠かせない野菜のひとつです。本記事では、香菜とパクチーの違いや、保存方法を調査しました。また、香菜を使ったおすすめのレシピも紹介します。

香菜とは?読み方や味・パクチーとの違いは?おすすめの人気レシピものイメージ

目次

  1. 1香菜の特徴やレシピを紹介!
  2. 2香菜の特徴とパクチーとの違い
  3. 3香菜の保存方法と選び方
  4. 4香菜のおすすめレシピ【メイン】
  5. 5香菜のおすすめレシピ【おかず】
  6. 6香菜の特徴やレシピまとめ

香菜の特徴やレシピを紹介!

香菜は地中海原産のセリ科の野菜です。読み方はシャンツァイまたはシャンサイで、中国やタイなど、アジアではメジャーな薬味のひとつとしてさまざまな料理に使われています。近年では日本でもメジャーになり、スーパーなどで見かけることも多くなりました。この記事では、香菜の特徴や人気レシピなどを詳しく解説します。

香菜の特徴とパクチーとの違い

香菜とは?

香菜は一般的にはコリアンダーと呼ばれるハーブの一種です。葉や茎は薬味として、種子はスパイスとして利用されています。よく「カメムシの臭いに似ている」と例えられることがあり、好き嫌いが大きく分かれる独特の風味が特徴です。

香菜の産地と旬の時期

香菜は地中海減ですが、世界的にみるとアジア地域を中心に、エスニック料理や中華料理など、幅広いジャンルの料理に薬味として使われています。日本では静岡県や岡山県で栽培されており、近年では国産の香菜がスーパーで手に入るようになりました。香菜は種をまいてから約2カ月で収穫でき、春先から初夏にかけて旬の時期です。

香菜とパクチーの違い

香菜は別名コリアンダーやパクチーと呼ばれることがありますが、違いはあるのでしょうか?この違いは地域によって呼び名が異なるためです。香菜(シャンツァイ)は中国語読みで、日本語では香菜(シャンサイ)と呼ばれることもあります。英語名ではコリアンダーと呼ばれ、この名前が世界的には一般的な名称です。

パクチーはタイ地方の呼び名で、香菜自体に違いはありません。日本では、タイ料理を中心としたエスニック料理のブームに乗じてパクチーにも注目が集まりました。それぞれ呼び名が違いますが、パクチーもコリアンダーも香菜も、すべて同じ種類の野菜だということを覚えておきましょう。

香菜の保存方法と選び方

香菜の保存方法①立てて保存する

香菜は上に伸びる特徴を持つ野菜です。横にしておくと編みやすくなってしまうため、保存の際には立てて保存しておくと鮮度が長持ちします。立てて保存する際には、ペットボトルなどを利用すると便利です。

香菜の保存方法②乾燥しないように保存する

香菜の鮮度を保つためには、乾燥させないことも重要です。立てて保存する際にはチャック付きジッパー袋やラップで包み、冷蔵庫に入れましょう。根の部分はカットせずに、水を含ませたスポンジなどで覆うとより長持ちします。

香菜を選ぶ際は鮮やかな緑色のものを

香菜を選ぶ際のポイントは、葉や茎の色が鮮やかな緑色で、みずみずしいものを選びましょう。根が付いているものがあればより長持ちするので、選ぶ際の参考にしてください。

香菜のおすすめレシピ【メイン】

香菜とレモンのパスタ

【材料】

  • スパゲッティ 160g
  • 香菜 1束
  • 青じそ 10枚
  • Aオリーブオイル 大さじ1
  • Aナンプラー 大さじ1
  • Aレモン汁 大さじ1/2
  • A塩 少々
  • A粗びき黒こしょう 少々
  • 卵 2個
  • サラダ油 小さじ2

【作り方】
  1. 香菜は葉を摘んでおき、茎はざく切りにしておきましょう。
  2. 青じそは小さめにちぎっておきます。
  3. 香菜と青じそを冷水にさらし、パリッとしたら水気をしっかり切ります。
  4. 鍋に湯を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、スパゲッティを茹でます。
  5. ボウルにAの調味料を入れ、茹で上がったスパゲッティを入れて和えます。
  6. フライパンにサラダ油を入れて熱し、目玉焼きを作りましょう。
  7. 和えたスパゲッティを器に盛り、パクチーと青じそ、目玉役を乗せ完成です。

ナンプラーが効いたエスニックテイストのパスタです。香菜と青じその香りが食欲をそそる一皿に仕上がっています。

四川風香菜炒飯

【材料】

  • サラダ油 大さじ2
  • 温かい白飯 350g
  • 卵 2個
  • 香菜 お好みで
  • 小ネギ 大さじ2
  • Aごま油 大さじ2
  • A豚ひき肉 200g
  • A紹興酒 大さじ1
  • A甜面醤 大さじ1
  • A豆板醤 大さじ1
  • Aしょう油 大さじ1
  • 塩 少々
  • うまみ調味料 少々
  • コショウ 少々
  • しょう油 小さじ1
  • 花椒粉 お好みで

【作り方】
  1. 中華鍋を熱し、Aのごま油と豚ひき肉を入れ炒めます。
  2. 鍋の肉の色が変わったら、残りのAの調味料を加えて炒め合わせます。
  3. Aをしっかり炒めたらボウルなどに取り分けておきましょう。
  4. 香菜は洗った後、みじん切りにしておきます。
  5. 小ネギもみじん切りにしましょう。
  6. 卵を割って溶きほぐします。
  7. 中華鍋に油を入れて熱し、卵を入れます。
  8. すぐに温かいご飯を入れ、炒め合わせましょう。
  9. 炒めたAを半量入れ、よく混ぜます。
  10. お好みで花椒粉をまぶして炒め合わせましょう。
  11. 小ネギ、香菜を入れ、炒め合わせたら器に盛りつけます。
  12. 仕上げに香菜の葉と残りのAを炒飯の上に盛り付ければ完成です。

四川風の肉みそが炒飯の味を引き立てる一品です。たっぷりの香菜でいただく炒飯は、香菜の大量消費にも一役買います。

香菜風味の卵粥

【材料】

  • 生米 1合
  • 水 500ml
  • 香菜 お好みで
  • 卵 1個
  • ごま油 適量

【作り方】
  1. 生米1合は軽くとぎ、鍋に入れ水を加えます。
  2. 鍋を火にかけ、お粥を作ります。
  3. 香菜は食べやすい大きさにカットしておきましょう。
  4. お粥ができたら卵を溶いて回し入れます。
  5. 仕上げにごま油を垂らして器に盛り付けます。
  6. 食べる直前に香菜を乗せて完成です。

中華がゆに香菜をプラスすることで、一般的なお粥と違い、よりさわやかなメニューに大変身。レシピの卵をピータンで代用すると、より本格的な中華粥の味わいになります。

香菜のせ炊き込みご飯

【材料】

  • 香菜 お好みで
  • 豚ひき肉 150g
  • ショウガ 大さじ2
  • 生米 2合
  • ごま油 小さじ1
  • はちみつ 小さじ1
  • Aだし 2カップ
  • A料理酒 大さじ2
  • A塩 小さじ1
  • A薄口しょう油 小さじ1
  • クルミ 1/2カップ

【作り方】
  1. ショウガはみじん切りにしておきます。
  2. クルミは軽くたたいて細かくしておきましょう。
  3. 香菜は食べやすい大きさに切っておきましょう。
  4. 土鍋を用意し、洗った生米を入れます。
  5. Aの調味料を合わせ、土鍋に入れましょう。
  6. 土鍋に豚ひき肉を入れ、軽くほぐします。
  7. はちみつ、ごま油を入れ、ショウガをまぶします。
  8. 全体を軽く混ぜ、土鍋に蓋をして火にかけます。
  9. 強火で5分、弱火で13分炊いてから、少し蒸らします。
  10. ご飯が炊きあがったらクルミをまぶしてよく混ぜます。
  11. ご飯を器に盛り、好きなだけ香菜を乗せれば完成です。

ショウガの効いた炊き込みご飯の仕上げにたっぷりの香菜をプラスして、さわやかな風味に。混ぜ込んだクルミの食感が香菜と絶妙なハーモニーを奏でます

香菜たっぷりベトナムフォー

【材料】

  • 水 1000ml
  • 塩 10g
  • コショウ 少々
  • ネギ 2本
  • ショウガ 100g
  • 鶏もも肉 200g
  • フォー 1玉
  • 香菜 お好みで
  • レモンスライス お好みで

【作り方】
  1. ネギは大きめにカットしておきます。
  2. ショウガは皮をむき、3mm程度の厚さにスライスします。
  3. 香菜は食べやすい大きさにざく切りにしておきましょう。
  4. 鍋に水を入れ、火にかけて塩、ショウガ、ネギを入れます。
  5. 最後に鶏もも肉とコショウを入れ、火を消して鍋に蓋をして20分置きます。
  6. フォーの麺は茹でる前に10分ほど水につけておきます。
  7. 別の鍋に湯(分量外)を沸かし、フォーを3分ほど茹でます。
  8. フォーが茹で上がったら、ざるに取り冷水でしめます。
  9. スープに入れた鶏肉を取り出しスライスしましょう。
  10. スープをもう一度温めます。
  11. 丼にフォーを入れ、スープ、レモンスライス、スライスした鶏肉を乗せます。
  12. 仕上げに香菜を好きなだけ乗せて完成です。

ベトナム料理の定番、フォーと香菜は相性抜群!お好みでレモンをライムに変えても、風味の違いが楽しめておすすめです。

香菜のおすすめレシピ【おかず】

エビの香菜炒め

【材料】

  • サラダ油 大さじ2
  • エビ 10尾
  • 香菜 お好みで
  • 鷹の爪 1本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ニンニク 1片
  • ショウガ 1片
  • ホールスパイス 適量
  • スパイスパウダー 適量
  • 塩 適量

【作り方】
  1. エビは頭を取っておきましょう。
  2. 玉ねぎは粗目のみじん切りにしておきます。
  3. ニンニクとショウガはみじん切りにしましょう。
  4. 香菜は食べやすい大きさにざく切りにしておきます。
  5. フライパンに油を入れ火にかけます。
  6. フライパンに鷹の爪とホールスパイスを入れて炒めます。
  7. フライパンに玉ねぎを入れてきつね色になるまで炒めます。
  8. ニンニクとショウガを加えてさらに炒めましょう。
  9. パウダースパイスと塩、エビを加えてさらに炒めます。
  10. エビに火が通ったら香菜を入れ、炒め合わせます。
  11. よく混ぜ合わせたら器に盛り付け完成です。

スパイスで炒めたエビと香菜がおいしい一品です。お好みで食べる際にレモンやライムなどの柑橘を添えてもおいしいです。

鯖缶と香菜のポテトサラダ

【材料】

  • 香菜 お好みで
  • サバみそ煮缶 2缶
  • じゃがいも 5個
  • 白いりごま 大さじ1
  • A米酢 大さじ1
  • Aナンプラー 小さじ2
  • Aごま油 小さじ2

【作り方】
  1. 香菜は食べやすい大きさにざく切りにしましょう。
  2. じゃがいもはよく洗い、圧力鍋で柔らかくなるまで蒸します。
  3. じゃがいもの皮をむき、ボウルに入れて粗目にマッシュします。
  4. Aの調味料を加えてよく混ぜます。
  5. 別の容器にサバみそ煮缶を開けて、身をほぐしておきます。
  6. ほぐしたサバみそ煮をボウルに入れ、軽く混ぜます。
  7. 香菜を加えて、全体をなじませるように混ぜましょう。
  8. 最後に白いりごまをふりかけ、器に盛りつければ完成です。

一味違ったポテトサラダのレシピです。たっぷりの香菜とサバは相性抜群で、ボリューム満点のサラダに仕上がります。

香菜とコーンの揚げ団子

【材料】

  • 豚ひき肉 250g
  • ホールコーン 120g
  • 香菜 1/3束
  • 卵 1個
  • A片栗粉 大さじ3~4
  • A水 大さじ2
  • A塩 適量 
  • 揚げ油 適量

【作り方】
  1. 香菜はみじん切りにしておきましょう。
  2. コーンは水気を切っておきます。
  3. ボウルにひき肉をいれ、卵と香菜、コーンを入れ混ぜます。
  4. Aの材料を加えて、さらによく混ぜます。
  5. ひき肉を8~10等分にして丸めます。
  6. 鍋に揚げ油を入れ、中火で170度に熱します。
  7. 丸めた肉団子を油に入れて転がしながら5分ほど揚げます。
  8. 油を切って、器に盛り付ければ完成です。

コーンの食感がアクセントになるエスニック風味の肉団子です。レシピの豚ひき肉は鶏ひき肉でも代用できます。

香菜のアジアンチョップドサラダ

【材料】

  • サラダチキン 1パック
  • 香菜 1/2束
  • 紫玉ねぎ 1/2個
  • ミニトマト(赤・黄) 各6~8個
  • Aオリーブオイル 大さじ1
  • A砂糖 小さじ1
  • Aナンプラー さじ2
  • Aレモン汁 小さじ2
  • コショウ 適量

【作り方】
  1. サラダチキンは1センチ角にカットしましょう。
  2. 香菜は食べやすい1センチ幅にカットしておきます。
  3. 紫玉ねぎは7~8ミリ角、ミニトマトは半分に切りましょう。
  4. Aの調味料をボウルに入れ、カットしたチキンと野菜を入れて和えます。
  5. 器に盛り付け、仕上げにをふれば完成です。

アジアンテイストのチョップサラダです。お好みの野菜を小さくカットして和えるだけのお手軽さが魅力のメニューです。

香菜と豚肉のみそ炒め

【材料】

  • 香菜 1束
  • 豚こま切れ肉 200g
  • A酒 大さじ1
  • A塩 適量
  • Aコショウ 適量
  • A片栗粉 小さじ1
  • ネギ 1/2本
  • みそ 大さじ1と1/2
  • みりん 大さじ1と1/2
  • ごま油 大さじ1/2

【材料】
  1. 香菜は食べやすいサイズにざく切りにします。
  2. 豚こま切れ肉をボウルに入れAの材料を入れ揉みこんでおきます。
  3. ネギはななめ切りにしておきます。
  4. 別の器にみそとみりんを合わせておき、調味料を作ります。
  5. フライパンにごま油入れて火にかけます。
  6. 豚こま切れ肉を炒め、色が分かったらネギを入れてさらに炒めます。
  7. 全体がなじんだら。合わせ調味料を入れてさらに炒め合わせます。
  8. 仕上げに香菜を入れ、ざっくり炒め合わせ、器に盛り付けて完成です。

豚肉とみその風味で食欲をそそる一品です。香菜のシャキシャキ感がアクセントになり、ご飯がすすむおかずに仕上がっています。

大根と香菜のスープカレー

【材料】

  • 香菜 お好みで
  • 大根 150g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 鶏ひき肉 50g
  • サラダ油 大さじ1
  • 塩 適量
  • コショウ 適量
  • 水 400ml
  • コンソメキューブ 1個
  • カレー粉 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/3
  • しょう油 小さじ1

【材料】
  1. 大根は皮をむいて5センチの長さの拍子切りにしておきます。
  2. 玉ねぎみじん切りにしておきましょう。
  3. 香菜は1センチほどのざく切りにしておきます。
  4. 鍋にサラダ油を入れ火にかけ、玉ねぎが少し色づくまで炒めます。
  5. 鶏ひき肉を入れてほぐしながら炒め、塩コショウを加えます。
  6. カレー粉と水を入れ、コンソメを加えて混ぜながら煮こみます。
  7. 大根を加えて、沸騰したらアクを取り除きましょう。
  8. 鍋の火を弱火にして、大根が柔らかくなるまで約20分煮込みます。
  9. 砂糖としょう油を加えて味を調えます。
  10. 味がなじんだら器に盛り付け、香菜をのせたら完成です。

大根を使ったちょっぴり変わったカレーのレシピです。仕上げに加えたしょう油のおかげで、日本人でも食べやすい味になっています。

香菜の特徴やレシピまとめ

香菜の特徴や呼び方の違い、人気レシピなどを紹介しました。香菜はエスニック料理や中華など、幅広いジャンルの料理に使える万能ハーブです。薬味や料理のアクセントとして、ぜひ香菜を味わってみましょう!

Thumb話題の「パクチー」とはどんなもの?パクチーが苦手でも食べられるレシピは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbパクチーの保存の仕方を解説!長持ちする保存方法や冷凍方法は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコリアンダーとパクチーの違いとは?同じもの?効能や使い方を調査 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ